• 締切済み

このスキマ?欠陥?

写真を添付してます これは壁紙の継ぎ目(部屋の角)ですが、家中このような感じです。 新築6年目ですが、6年目で普通、こんな感じになるのでしょうか? 不動産が言うには、湿気とかの問題で壁紙の伸縮が問題という回答しかしてません。 果たして、本当にそうなんでしょうか? 不動産の対応もよろしくないので、疑っているので、実際どうなんでしょうか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

新築6年目ですが、6年目で普通、こんな感じになるのでしょうか? はい。なるケースもあります。 不動産屋さんの対応がよろしくないと、不信感を持ってしまう気持ちもわかります。 木材が収縮したのが原因です。木は収縮します。 人間と同じように呼吸をしており、避けようがありません。 また、 夏場は湿度や温度も上がります!!冬場は逆に乾燥して湿度も下がります!! 特に入隅に発生しやすいです。。。 一度目に入ってしまうと、気になって仕方がないと思います。 ※補修方法を書いておきます。 ホームセンターでも簡単に買える、ヤヨイ科学の「ジョイントコーク・A」とタオルで補修可能です。※アイボリーがオススメ。 カッター等で先を斜めにカットすると使いやすいです。(出来るだけ先の方をカットすることで少量ずつ出すことができる。) 気になる箇所に充填後濡れタオルで拭き取ります。

参考URL:
http://www.yayoikagaku.co.jp/category/hekisou/No_230-003.html

佐々木 佳範(@yoshi_sasaki) プロフィール

【保有している資格・免許】 2級建築士・木造建築士・福祉住環境コーディネーター2級・インテリア設計士・カラーコーディネーター3級・整理収納アドバイザー・大型自動二輪 【対応分野】 住宅ローン・資...

もっと見る

関連するQ&A

  • 定期補修の依頼

    新築マンションなのですが、壁紙の継ぎ目(部屋の角)に通常、糊のような物で、目張りしてありますよね?少々伸縮性のあるゴム素材にもみえるのですが、この部分が不完全で、壁紙の継ぎ目に隙間が出来ています。 また、塗り壁と和室の鴨居の継ぎ目も隙間があります。 乾燥しているせいかと思っていましたが、友人の新築マンションと比較しても、程度が悪いように見えます。 このようなケースは不良という扱いになるのでしょうか?また、その部分から湿気を吸収したり、カビや埃の巣窟となったりするのではないか、心配です。良い対応策があれば教えてください。

  • 賃貸の欠陥について

    6月に賃貸の借家(4DK)に入居しました。 入居して2ヶ月くらい経過した頃、一室(和室)の湿気が異常なことに気付きました。床下からの湿気です。 畳にはカビが生え、小バエやダニなどの害虫が湧いてきます。 壁紙も剥がれて来ています。 家財道具を置くと、その下がスグに腐って来るので何も置けません。 不動産屋にも話をして見て貰いました。工事が必要とのことでしたが、『追って連絡をします』と言ったっきり連絡がありません。 問題が起こってから何度も催促を入れているのですが、なかなか動いてくれません。 健康被害も出ているので、一刻も早く何とかして欲しいのですが・・。 こういう場合、どこの機関に相談すれば宜しいのでしょうか? また、2ヶ月以上まるまる一部屋使えないのに、家賃をマトモに支払って居るのも納得行きません。 このような場合、家賃交渉など出しても問題ないでしょうか?

  • 天井や壁のクロスのすきま

    半年ほど前に新築戸建に引っ越しました。 入居当初は全然気になりませんでしたが、最近天井や壁のクロス(特に部屋の角や継目部分)のすき間が目立つようになりました。大きいところでは1mm程度すき間ができているようで、数は数えていませんが、かなりの箇所でそのようになっています。 住宅会社に問い合わせると、クロスが縮んだためで2年点検のときにまとめて補修するとのことです。 新築戸建等に住んでいらっしゃるかたあるいは専門のかたにお聞きしたいのですが、これは通常の現象なのでしょうか。

  • 入居後に気づいた欠陥

    最近引っ越しをしました。 入居して初めて気づいたことで気になる点がありました。 まず、便座が壊れかけていました。 座るとガタンと便座が横にズレる?感じです。 調べてみると右側にはある部品が左側にはありませんでした。 さすがに入居前に便座の座り心地は確かめませんよね… それともう1つ、一部屋だけ妙に壁紙の張り方が荒い部屋がありました。 サッシの周りとか四隅の処理が甘くて剥がれかけています。 その部屋は普段あまり使わないので別にいいのですが 退去する際にチェックされたら、何か言われそうな… (湿気の多いマンションなので、湿気の管理が悪くてこうなったとか言われそうな) どちらも立ち会い後に気付いたことなのです。 無料で直してもらえる可能性ありますでしょうか?

  • 入居前の壁紙について

    賃貸マンションに入居することになり、入居前に部屋をみてみると壁紙は張り替えられていませんでした。 築5年のマンションですが、前入居者は新築から入っていて出て行ったそうです。 そこで質問なのですが、 壁紙の汚れはそのままでもいいので入居することにしたとして、何年後かに私が出て行くときに張替えになったとしたら全額私のほうに負担になるのですか? 不動産屋は、壁紙の汚れ、傷についてはこちらが把握していますので、ここについては大丈夫ですよとは言っていますが、契約書には一切書いてないようなので、ちょっと不安になり質問しました。 また、写真をとっておくとしたら日付入りにして、不動産やと私のほうで持っているだけでいいそうですが、入居後の写真でも問題ないのでしょうか? アドバイスお願いいたします!!

  • 欠陥物件を借りてしまったみたいで悩んでいます。

    昨年3月に今の部屋に越してきました。 【1F 角部屋 1k】 で、1階部分は半分地下にめり込んだような建物です。 ゲタ箱の中の靴に大量のカビが僅か2ヶ月くらいで生え、クローゼットの中の服も一部大量のカビが生えました。 昨年11月頃には、キッチンの壁と天井の角に微かなカビが生えて今では真っ黒い大きなカビの塊に成長しています。 数週間前からキッチンの壁紙がビッチョビチョです! 外の雨にうたれている外壁と変らないくらい濡れているんです。 いまではクロスが至る所でプカプカと「浮いて」きてます。 いずれにしても現状のまま返すって事は不可能な物件である事は間違いないですし、壁紙代やそれに起因する被害の代償を私が払う事は不本意な事です。 【現状】 (1)管理会社に現状を申し出ました。 (2)私の在宅時、不動産屋と大家と不動産屋が雇った住宅の専門業者が来て、現状を確認しに来るって話になってます。 (3)不動産業者と最後に電話で話しをした時に、『結露である可能性が高いですね』って言われました。 (4)不動産屋に『訪問するまでの間はぞうきんで壁を拭いて、換気を毎日して様子を見て下さい』と言われました。 (5)平成19年2月17日現在、被害は悪化し、床までビショビショになってます。 もし、不動産屋が連れてきた住宅の専門家が『これは タダの結露ですよ!』って言ったら・・・  私はどうしたらイイでしょうか?今、私は何をすべきでしょうか? 不動産屋が雇った業者なんて信用できません。。 自分で業者に見てもらうとしたら幾らくらいかかるモノなんでしょうか? 教えていただきたい事。 (1)自分で違う業者に頼むとしたら『何屋さん』に頼むのがイイでしょうか? (2)幾らくらいかかるモノなんでしょうか? (3)上記以外に今、私がすべき事は何でしょうか? 専門家以外の人も 宜しくお願いします。

  • 壁紙が浮いてきた

    築2年ほどのアパートに住んでいる友人がいるのですが(間取りは1Kの角部屋です)窓の左下にちょうど縦10センチ横5センチ位の長方形の形で壁紙が浮いていました。 触った感じでは、特に結露や漏水などで濡れた様子もなく、単純に浮いているようなんですが、壁紙と壁紙の継ぎ目とかではないのでどのように対処すれば良いのか困っていました。 自分で補修する方法はあるんでしょうか?もしくは大家さんに言った方が手っ取り早いんでしょうか? 誰かおしえてくださーいm(--)m

  • クッションフロア継ぎ目の2mm程度の隙間と接着剤

    お世話になります。 A)昨年7月末、甲府市内の賃貸用ワンルームのクッションフロア等の全面張替え工事を仲介不動産業者に依頼しました。 その仲介不動産業者は甲府市内の業者のなかでかなり古くから営業している業者で、日頃、家賃の徴収等を行っています。 今回、その業者から工事の見積を貰い発注しました。 B)9月末にやっと工事を終わったというので確認したら、 クッションフロアの一部に5cm四方の四角い補修後があったのでやり直しを要請しました。 1か月後、完了の連絡があったので確認したら、部分張替えのクッションフロアの模様や色が最初のクッションフロアのそれらと異なっていた(品番が異なっていた)のでやり直しを要請しました。 C)しばらくして不動産業者は甲府市内の他の内装工事業者を探し、 やっと昨年12月下旬が全面張替えを行いました。 すぐに確認した処、クッションフロアには特に問題がないように見えました。 D)しかし、今月(1月)、別件でその部屋に行った処、 部屋のほぼ中央のクッションフロアの継ぎ目の一部(延長2m以上)において、 添付写真の通り、1mmから2mm程度の隙間が開いていました。 また、つなぎ目の両側には接着剤がべったり付着していました(添付写真ではフラッシュに反射して光っている処)。 この接着剤は手では簡単に取除けません。 E)この状況を不動産業者に指摘したら、この程度は仕方ないとの回答でした。 しかし、部屋の隅ならまだしも、 部屋の中央付近のクッションフロアのつなぎ目が空いている状況を放置していると、 そこからクッションフロアが剥がれることが懸念されるので、 当方は不動産業者の回答に納得していません。 F)東京等でも内装工事を複数回やってもらったことがありますが、 今回のようなクッションフロアの継ぎ目が空いているような状況はありませんでした。 今回、甲府市内の内装業者2社に工事をやったのですが、5か月以上経過してもこの程度の工事が完了しないことに呆れています。 G)ついては、次のことについて教えて下さい。 1)当方は納得していませんが、この不動産業者が言うように、 クッションフロアの継ぎ目が2m以上に亘り、1mmから2mm空いている状況は、一般的なのでしょうか? 2)継ぎ目の両側のクッションフロアに接着剤がかなり残っていますが、これも一般的なのでしょうか? 3)このクッションフロアの継ぎ目の隙間をなくすとともに、接着剤を取除くには、どのようにしたらいいでしょうか?

  • 湿気が多い部屋

    コンクリート造りで1階、角部屋です。 隣部屋に面した壁の方は何ら問題はないのですが 外に面した壁・・・ 壁紙から水滴がにじみ出て来るほどの湿気、 2~3日何もしないでおくとふわっとしたカビが・・・ 玄関も湿気で水浸し、外に流れ出るほどです。 以前、大家さんに言うと現状も見ず、「あなたの部屋だけじゃない。換気をするか、換気扇を1日中つけなさい」と・・・ 他の人の玄関どこも水が出てきてる気配はないです。 1F、角部屋、直接的な日光は1分も当たりません。 換気の為、窓を開ければ部屋は丸見えです。 窓を開けておくのも外出が多いので防犯上よくないです。 換気扇は台所にしかなく、問題の部屋は寝室なのでつけても意味がなさそうで、電気代もバカにならないと思います。 結局このカビを毎回、薬剤を使い、吹き取りそれでも染みになっている所もあります。 退去時には壁紙の修繕費、請求されるのでしょうか? そして大家さんの対応、正しいのでしょうか?

  • 壁紙のヒビ

    新築の家を買って1年になります。もともと壁の継ぎ目のところが少し盛り上がっていて、そこの壁紙が少しひび割れてきました。どうしてでしょうか?また補修はどうすればよいでしょうか?