• ベストアンサー

経験のある方に質問させて頂きます。

junko422の回答

  • ベストアンサー
  • junko422
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

最初に回答されている方のやり方で概ね良いと思いますがひとつだけやってはいけない事があります。 犬は一晩位ならおしっこはしなくて大丈夫です。寝る前におしっこさせたら車内ではさせてはいけません。でないと普段でも車内におしっこするようになってしまい車内が臭いで大変な事になってしまいます。ちなみにうちのワンコは車内におしっこシートを敷いてもおしっこする雰囲気ではないのか一度も車内でおしっこはした事がないです。当方、12歳のヨーキーを良く車内で待たせる飼い主です。ただ最長待たせた時間は6時間位ですが結構待ってくれます。待たせた後は必ずご褒美をあげています。完全に習慣化しているのであげないと何か忘れてやしませんか?という顔で私の顔をじっと見続けます。何とか車内で泣き続ける事がないように祈っています。

関連するQ&A

  • 蔵王周辺のペットホテル 

    9ヶ月のトイプードルを飼っています。 夏休みに家族で2泊3日の旅行に行くのですが、ワンをどうしようかと思っています。 近所のペットホテルに預けることも考えたのですが、東京から蔵王方面に向かうため、早朝に出ることになると思います。 そうなると、前日から預けることになると思うので、ワンは3泊4日ペットホテルに預けることになります。 今までペットホテルに預けたことがないので、いきなり3泊というのはやはり可愛そうだと思い、連れて行くことも考えはじめました。 宿泊するところは、ペットは不可なので、新たにペットホテルを探さなければならず、 ネットで探したのですが、宿泊施設から1番近いところは蔵王ドックランドというところでした。 現在、そこ以外はみつからず、他にないものかと探しております。 もし、その周辺でご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思います。 また、蔵王ドックランドのペットホテルについてご存知の方がいらしたらお願いします。

    • 締切済み
  • 旅行に連れて行くか、ペットホテルか?

    こんにちは。 3月に家族旅行を計画している者です。 10月からトイプードルを飼い始め(現在6か月です)、旅行に連れて行くか悩んでいます。 旅行は車で3時間のTDRです。 ペット宿泊可能のホテルに泊まるか、地元のペットホテルに預けて旅行に行くか悩んでいます。 長時間のドライブにも慣れていないため、連れて行くことが犬の負担になるのではないかと思う反面、ペットホテル(3泊の予定)でゲージに長時間入れられる方が負担ではないかと心配したりで、まったく答えが出ません。 普段、リビングでフリーにしているので、日中ゲージの中だけ・・・というのが大丈夫なのか不安です。 どなかた犬に詳しい方、あるいは、同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。 何かと説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。 ちなみにペットホテルはまだ利用したことがありませんが、動物病院でやっているホテルを検討しています。ここは1日に3回はゲージから出して食事や散歩をしてくれるところです。

  • ペットの泊まれないホテルに犬を連れて行ったことのある方はいますか?

    物凄く非常識な質問ですみません。 近々、スキー場に義父母と一緒に旅行に行きます。義父母の家には生後9ヶ月の中型犬がいます。 当初は1泊の予定なので自宅に置いてくるといっていました。ところが急に、車に毛布でも入れておいて置けば大丈夫だから犬も一緒に連れてくると言い出しました。 我家には犬がいないのでこう言ったペット可ではないホテルに動物を連れてくるのは凄く非常識に思えます。 さりげなく、スキー場だから夜は車の中でも寒いのでは?夜に淋しくて鳴くかもしれない?などとこちらから助言しましたが、たぶん大丈夫!の一点張りです。ペットホテルにも預ける気は無いようです。 別にペット可のホテルも再度探していますが、1歳に満たない事と、こちらも幼児を2人連れて行くので中々条件に会ったところが難しいです。 こう言った状況で連れて行ってホテルとトラブルなどに有った方はいますか? また何か説得するのに良い方法がありましたら教えて下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • ロサンゼルス・アナハイムのペットショップ

    GWに3泊5日で旅行に行くのですが、愛犬(コーギー)のおみやげに犬用のガムを買いたいと思っています。 ディズニーランド周辺のホテルに宿泊予定です。 ちなみに、日本ではあまり売っていないのですが、ヒッコリー(クルミ科の落葉大高木)やピーナッツ系のスモークガムが大好きです。 ペット用品を販売しているスーパーでも結構ですので、情報をお寄せください。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカ国内を、犬連れで旅行する場合の注意点を教えてください。

    アメリカ在住です。クリスマス休暇に、雑種一歳を連れて、車で旅行したいと思っています。宿泊先は、ペット可のホテルを予約しましたが、日中、たとえば買い物やレストラン、観光に行くときに、犬はどうしたらいいのでしょうか?ホテルに問い合わせましたが、「わからない」と言われました。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫を車の中において人間だけ宿泊施設に

    あと1ヶ月とちょっとしたら、家族と一緒に温泉など二泊三日で旅行に出かける予定でおります。 そこで旅行のとき毎回考えてしまうのですが、飼い猫(♀6歳)を どうしようか、迷っています。 前回、一年半前の旅行の際には わざわざペット同宿可能なホテルに泊まって解決したのですが、今回はそういうわけにはいきません。 なぜなら、ご存知のかたも多いと思いますが、ペット可の宿泊施設が圧倒的に少ないからです。 ペンションや小規模な宿泊施設なら、受け入れているところはあるのは知っていますが、あいにくそういうところには泊まりたくありません。普通の温泉旅館がいいんです。 地元のペットホテルに預けるという手段もありますが、私はどうしてもペットホテルに抵抗があるんです(猫があまりにも可哀相だと思うので) そこで考えたのが、やはり連れて行って 猫だけ車中においておこう、ということなのですが、これに関してどう思われますでしょうか? もちろんいつもの食べ物と猫砂など用意してあげるつもりですし、狭いゲージの中に閉じ込められるペットホテルよりかは たまに顔を見せてやれることで、ストレスが少なくて済むんじゃないかな、と わがままな考えかたかも知れませんが、愛猫と旅行、どちらも大事で、天秤にかけられません。 猫を飼っているかた、同じような経験をされたかた、または 猫の心理に詳しいかたからの ご意見をお待ちしております。 なお、犬の飼い主のかた(犬の場合は参考にならない)、何も飼っていないのにも関わらず、推測でモノを言うかたなどは 回答をしないでください! よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 姫路のペットホテルについて

    一泊だけ旅行にいきます。 その時にペットホテルに犬を預けようとおもいますが、とっても人見知りで、始めての人や犬にびびって吠えたりします。 ペットホテルに預けて大丈夫ですか? あと預けようとおもってるホテルは、ペットサロンvi-viにしようかと思ってるのですが、どうなんでしょうか? もし姫路ふきんでオススメのペットホテルがあれば教えてください。

    • 締切済み
  • ペットと鹿児島旅行

    9月に鹿児島へ3泊4日で犬を連れて夫婦で旅行に行く予定です。 鹿児島空港のチケットしか取れなかったのですが宿泊は、 一泊目 霧島温泉 二泊目 日南海岸 三泊目 鹿児島市内 にしようと思ってます。 現地ではレンタカーを利用しますが、お勧めのスポットや ペット可の施設などを教えてください。 宜しくお願いします。

  • もうすぐ夏休み、旅行がしたいのですが・・・

    こんにちは。 バカな質問かも知れませんが、どなたかお答えください。 もうすぐ夏休みなので、どこか家族と旅行に行きたいなあと考えています。 家族は妻と愛犬(ミニチュアダックス)です。 ただ、心配事があって、犬が来てから今まで泊まりの旅行に行ったことがありません。それは、 ・ペット可ホテルは汚そう・・・(マナーの悪い客が、犬をベッドに上げてそう) ・ペットホテルは心配・・・(犬が病気をうつされるんじゃないか、寂しくないか) ・ペットシッターは心配・・・(他人を留守中に家に入れるなんて!) というわけで、休日は結局日帰りでどこかへ行くか、家でゴロゴロしています。それはそれで楽しいのですが、何か上記の心配事を(ある程度)解消できる情報はありませんでしょうか。「このペット可ホテルはきれいだった!」とか、「このペットホテルは安心!」みたいな情報があればお教えください。 なお、住まいは東京です。行きたい所は、まだ特に決めてません。

    • 締切済み
  • ペット可ホテルビジネスの可能性について

    現在、四国山間部の温泉保養地で20室あまりの和風ホテルを、ペット同伴可のホテルに改装オープンしたいと考えています。 ペット同伴可(特に犬)ホテルをビジネスとして考えた場合のメリットとデメリットについて、ご助言いただきたいのですが。 また、ざっくり言って、利益の生むビジネスなのでしょうか。 欲張って、もう1つ。経営するにあたって気をつけなくてはいけないことも、できましたらご助言下さい。_(_^_)_