• 締切済み

バックパスになりますか?

先日中学生の練習試合を見ていた時に起こった事です。 過去に体験した事が無いケースの事象が起こりましたので、その判定について確認したく、ご質問させていただきました。 起こった事: (1)オフェンスプレーヤーAがバックコートからフロントコートへ(見方へ)ボールを投げた。  この時、両足は着地した状態でした。 (2)そのボールは、投げ損じにより暴投となり、直接バックボードに当たった。 (3)バックボードに当たったボールは大きく跳ね返り、オフェンスのフロントコートでワンバウンドした。 (4)フロントコートでバウンドしたボールは大きく弾み、バックコートへ向い飛び跳ねた。 (5)ボールは誰にも触れることなく、バックコートにいたオフェンスプレーヤAに再びキャッチされた。 この事象をバックパスとレフリーは判定しましたが、その解釈を説明していただきたいと思います。 バックボードは床と同じ扱いですから、オフェンスAがフロントコートの床にドリブルしたと同じことになりますよね? そのボールが手に戻る間に2回フロントコートで弾んだだけで、結果的にドリブル時のフロントコートに進めた状態として両足とボールがフロントコートに入っていないと考えられませんか? オフェンスAの行動はドリブルではなくパスだから、フロントコートの床にボールが触れた瞬間に、ボールがフロントコートに進められたと解釈して良いでしょうか? このケースの考え方をご教示いただけるとありがたく思います。 宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • newopen
  • ベストアンサー率46% (45/97)
回答No.2

その時のレフリーが県協会のA級審判に電話確認したところ、フロントコートの器具に触れている為、ボールはフロントコートに進められた事になるとの見解で、 →NG 今回はコントロールしていて且つドリブル扱いなので    器具、床に触れただけでは進めたことになりません。 バックコートバイオレーションと判断した事が間違いではなかったと言っていました。 →NG フロントコートでコントロールはしていないので不成立です。 バックコートから投げたボールが人に当たらず、フロントコートの床やバックボードに触れただけでは、ボールがフロントコートに進められた事にはならないと解釈すれば良いのでしょうか? →コントロールしているボールなのでなりません。 こんな事をする人はいないと思いますが、例えば、バックコートからバックスピンを掛けてボールをセンターライン近くのフロントコートに放った後に、ボールがバックコート上の自分に返ってきて、それをキャッチした場合もバイオレーションにならないのでしょうか? レアすぎる想定問答でスミマセンが、ご回答頂けると助かります。 宜しくお願い申し上げます。 →ボールを上方にあげたドリブルもOKなので問題ないでしょう。 すべて恐らくなので違っていたらスミマセン。

Majestic-F
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • newopen
  • ベストアンサー率46% (45/97)
回答No.1

ちょくちょくルールが変わるため今は(2015年~)これでいいはずです。 バックパスにはなりません。(ボールをバックコートに返すこと) フロントコートでコントロールをしていないので成立しません。 今回オフェンスAはドリブルをしたことになります。 パスやファンブルでフロントコートの床に触れたら進められたことになります。 ちなみにボールを投げる前にドリブルは終わってましたか? 終えていたらそのボールを審判がショットとみなさなければ、 ヴァイオレイションになります。(これで笛がなったかも・・・?)

Majestic-F
質問者

お礼

ありがとうございました。

Majestic-F
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 たしか、オフェンスAはドリブルをしていなかったと思います。 パスミートの後にフロントコートの見方にパスをしようとして、暴投したと記憶しております。 その結果、ボールがバックボードに当たりフロントコートでワンバウンドして自らの元に戻ってきたケースです。 その時のレフリーが県協会のA級審判に電話確認したところ、フロントコートの器具に触れている為、ボールはフロントコートに進められた事になるとの見解で、バックコートバイオレーションと判断した事が間違いではなかったと言っていました。 バックコートから投げたボールが人に当たらず、フロントコートの床やバックボードに触れただけでは、ボールがフロントコートに進められた事にはならないと解釈すれば良いのでしょうか? こんな事をする人はいないと思いますが、例えば、バックコートからバックスピンを掛けてボールをセンターライン近くのフロントコートに放った後に、ボールがバックコート上の自分に返ってきて、それをキャッチした場合もバイオレーションにならないのでしょうか? レアすぎる想定問答でスミマセンが、ご回答頂けると助かります。 宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • オフェンスのフロントコートから、ボールがバックコー

    オフェンスのフロントコートから、ボールがバックコートに転がって、センターラインを超えたところで、オフェンスプレーヤーがボールを拾い上げました。 このプレーヤーはフロントコートにあえて両脚を残した状態で、ボールを拾い上げましたが、バッコートバイオレーションになりました。 フロントコートで最後にボールに触れたのは、確かにオフェンスプレーヤーで、ボールがバックコートに返されているので、このジャッジは正しいですよね? また、この場合、どこからスローインとすれば良いのでしょうか? 新たにオフェンスになったチームの、フロントコートでしょうか?それとも、足があったバックコートでしょうか? ご回答をお願いいたします。

  • バックパスについて。

    バックコートのプレイヤーから、センターラインをまたいでいる味方にパスが通り、そのまま停止。 これはバックパスですか? またいだ状態でドリブルをしたらバックパスのはずですが・・・たぶん。 正確なところお願いします。 あと、バックコートに軸足があって、軸足ではない足がピポット中にフロントコートに入った、もしくはラインを踏んだ。 これはどうですか? あと、フロントコートでドリブルをしていて、センターラインをかすめる程度に、踏んでしまった場合は? よろしくお願いします

  • バスケットボールのルールについて

    オフェンスaが パスを受けました。 そこにディフェンス b がきました。 a は、 b の頭の上に放物線を描くようにボールを投げ 素早く b の後ろに回り込み ノーバウンドで、このボールを キャッチしました。 これって バイオレーションですか? トラベリングの規定では ボールを持っているとき となっていて ダブルドリブルの規定では ドリブル(床かバックボードにつく)ことに なっていて このようなことは想定外なのでしょうか? どなたか 教えてください。

  • バスケ これはトラベリング?

    質問1 バスケでボールをキャッチした瞬間 床に両足、または片足が床についていて そのキャッチした瞬間が軽いジャンプの予備動作になっていて その後浮いて 1,2と着地または、両足で着地するのを良く見かけます これはトラベリングですか? 質問2 空中でボールをキャッチし1、2と着地し、ドリブルを始めました 次の(4)つの中から正しいのはどれですか? (1)軸足が床から離れる前にボールが手から離れてればOKですか? (2)軸足が床から離れる前にボールが床にバウンドしてればOKですか? (3)3歩目が床に着く前にボールが手から離れてればOKですか? (4)3歩目が床に着く前にボールが床にバウンドしてればOKですか?

  • ダブルドリブルでしょうか?

    ダブルドリブルについて、どなたかご教授ください。 1、オフェンスがディフェンスの頭越しに両手でボールを投げ、ワンバウンドしてからキャッチ、その後ジャンプシュート。 2、オフェンスがディフェンスの頭越しに両手でボールを投げ、ワンバウンドしてからキャッチ、その後ドリブルでキープ。 3、パスを受け、両手でワンドリブル、振り向いてシュート。 以上の3個です。 1、2はダブドリではないはずです。(私の記憶が確かならば。) 3はダブドリだと思います。しかし、どこかのホームページでOKみたいなことが書いてありました。 改めて言われると自信がなくなってしまい、ちょっと困ってしまいました。 よろしくお願いします。

  • バレーボールのサーブ前、バスケットボールのフリースロー前にバウンド(まりつき)をするのはなぜですか

    テレビのスポーツ中継などでよく見るのですが、ほとんどの選手が、バーレーボールの場合、サーブの前にボールを何度か床にバウンド(ドリブル/まりつき)させています。また、バスケットボールの場合、フリースローの前にやはりボールを床にバウンドさせていますが、何か理由があるのでしょうか。ルールで規定されているのか、おまじないなのか、教えてください。

  • バスケットボールのトラベリングについて質問です

    全く同じシチュエーションを扱った解説がなかったので、質問させていただきます。 基本的なステップインのプレーです。ドリブルでペネトレイトした後にジャンプストップで止まったとします。その後シュートフェイクをして、ディフェンスをかわすため、軸足と逆足でゴールに向かって踏み込んだ際のシュートでは、両足同時にコートから離さないとトラベリングと以前指導されました。 しかしルールブックには、シュートやパスの際には「ピボット・フットを床から離してもよいが、その足が再び床に着く前にボールを手から離さなければならない」という記述があります。 ということは、ステップインも両足でジャンプシュートをする必要がなく、最後に軸足と逆で踏み切れることになるので、ゴールにかなり近づくことが出来ます。 実際は判定はどのようになっているのでしょうか?表現が分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m

  • ショートバウンド捕球

    高校時代の球技大会での出来事です。 当時私はハンドボール部に所属していました。 学校の行事で球技大会があり、何らかの種目(バスケ、卓球、バレー)のどれかに入りクラス対抗戦を行うのですが、私はバスケを選択しました。 試合中に低い球のパスが来て、ショートバウンドでの捕球となりました。 (野球のショーバンを捕球したかのような、我ながら上手い捕球をしたと、ちょっとドヤ顔でした) 次にドリブルをして移動したところ、バスケ部に所属していた学生の審判にダブルドリブルのファールをとられたのです。 私は「ボールを床に着いている状態で捕球したのではない。ショートバウンドで床から上がってから捕球した」とアピールしたのですが認めてもらえませんでした。 恥ずかしながら実は今でも思い出すと悔しさがこみ上げてきます・・・ そこで質問です。 バスケットではショートバウンド捕球はダブルドリブルになりやすいですか? 競技によって捉われ方が違うのかもしれませんが、ハンドボールではショートバウンドは特にダブルドリブルを取られやすいということはなかったように思います。 バスケットはどうだったのでしょう?

  • バスケ上達するには?誰か助けてください

    今、体育でバスケットボールをやっています。 周りはバスケ経験者も多く、上手い子ばかりですが 私は下手なのでみんなの足をひっぱってしまい、悪いなぁ・・といつも思っています(;_;) ゲームに負けるとみんなに「あいつのせいで・・・」と思われていないか、不安になります。。 どうしてもバスケがうまくなりたいのです。 私は、ボールをパスされると焦ってしまうんです。 敵のプレイヤーがすごい勢いで自分のところにディフェンスしにきますよね、そうなるともう私はドリブルすらできず(とられてしまうので・・・)、近くにいる味方のプレイヤーにとりあえずパスするしかなくなってしまいます。 すごく意味がない存在です(泣) どうしたら、ボールをパスされても焦らずにドリブルできるのでしょうか? この他にも、ディフェンス・オフェンス・シュートなどののコツがありましたら教えてください(;ロ;) お礼は必ずします。 よろしくお願いします。 

  • フットサルにおけるスライディングの定義

    以下のような事象がありました。 (1)相手がまっすぐドリブルしてくる。 (2)私は、ボールを奪いに、正面から相手に向かう。 (3)1~2mまで近付いたときに、私はその場にしゃがんで、ボールにむけて足を出す。 (4)私の足は正面からボールを捕え、相手は私の足によって止まったボールに足をとられ、転倒する。 (5)スライディングのファウルをとられ、相手からは「ルールも知らねぇのかよ」と罵られる。 私の認識不足であれば、申し訳なく思いますが、この判定&罵りに納得できないので質問します。 しゃがんでボールに向かって足を出すことがスライディングなのかどうか教えてください。

専門家に質問してみよう