• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:届かない想いにどんな意味があるのでしょうか?)

届かない想いにどんな意味があるのでしょうか?

noname#224992の回答

noname#224992
noname#224992
回答No.4

法学部を出て毎年司法試験の勉強を続けて、一度も受験しなかった人がいます。 私のオヤジです。 それを意気地なしとか笑うことは私にはできません。なぜなら、親父は地元の 大地主の娘と見合いするときに、貧乏な農家の二男坊で定時制から旧帝大に 合格した自分には何も誇るものがないと知っていた。 空手形かもしれないけど夢を語ることで、自分を飾った。 もちろん親父は真剣だったけど、結婚と同時に母は私をハネムーンベビーとして 身もごった。 本来ならば高校教師をしていた母の収入で専業受験生として生きていくのが 父の考えだったけど、その時点で母は身体の弱かった私を育てるのに職をやめ 父は高校教師の傍ら受験勉強を続けた。 司法試験の勉強。一度も受験しない司法試験。 父がこの世を去って15年になるけど、一度もトライしない人生を単純に 笑うようなマネは僕にはできない。 父の時代にはもう優勢保護法は施行されていた。堕胎することは今よりずっと 頻繁におこなわれていただろう。 僕は父に感謝している。それとともに、自分は悔いのない人生を生きてみせようと 思っている。

noname#225634
質問者

お礼

とても素晴らしいお話です。 お父様も。笑えるはずがありません。 でもお父様の人生観と恋愛はちょっと違うと思います。

関連するQ&A

  • 両想いなのに…

    1ヶ月程前に、以前から片想いをしてた人に告白されました。 でもそれは、"付き合って"という意味ではなく、"気持ちを伝えたかった"のだそうです。 実は彼には数ヶ月前に一度、私から告白をして振られていて、それでもまだ気持ちが残っていたのでとても嬉しかったです。 それからしばらく今まで通りとても仲良しな友人として絡んでいたのですが、それ以上を求め、もう一度告白しました。 彼の返事はNoでした。 "気持ちはあるけれど、何度でも振る" "俺以外の人と付き合いな" と言われ、 "2度も告白され、告白もした。それでもダメなんだからやめとけ" と客観視した答えをもらいました。 それでも、必要以上にスキンシップをとると、手を出したくなると言われたり、2度も振ったことを後悔させてみろ、と言われたり…。 両想いなのに付き合えない理由がわからないです。 周りから見ても付き合ってると誤解される程仲が良いし、毎日LINE等も続いています。 彼はどうしてダメと言うのでしょうか。 自分を悲観しているのでしょうか。 どうしたら付き合ってもらえるのかな…。 諦めたくないです。 もう1つ、 人混み嫌いな彼ですが、ダメ元で花火大会を誘いました。 返事は、"行ってもいいが2人なら行かない"でした。 区切りはつけなきゃね、と言われました。 何かをすることは嫌じゃないけれど、恋人っぽいことはダメ、と。 私は、これで諦めるから最後に、という意味ではなく、ただただ2人で遊びたかったのです。 どうしても2人で思い出を作りたい。 どう返事をしたら良いでしょうか…。 何かアドバイスお願いします!

  • 両想いって

    両想いってある意味 奇跡ですよね…?? 片思いは世の中沢山あるだろうけど、 自分が好きになったからといって相手も同じ気持ちになるとは限らないし・・・ 両想いって 偶然 出会った時からお互いに惹かれてたって場合もあるかもしれないけど… ほとんどの場合 その人の事を色々と知ってから惚れたりする方が多い気が… 人って縁があったから出会うのかな? 出会いってそれとも偶然なのかな?

  • 両想いでない彼女と付き合っていけるでしょうか

    大学2年の男です。 付き合って5か月の彼女がいます。同じサークルの同い年です。 その子は人柄もよく、知的であり、将来は結婚したいなと思っています。 その点に関して彼女に伝えたところ、非常に喜んでくれましたし、彼女も真剣に考えてくれているのがよく伝わってきます。 しかし、先週メールで僕のことは「人としてはすごく好きであるが、恋愛対象ではない。」と言われてしまいました。さらには、「好きな人ができたことは何度かあるが、両想いになったことはない。告白されたことは何度かあるけど、好きな人から告白されたことはない。」とも言われてしまいました。僕は彼女が大好きで告白し、付き合っているのに、彼女から見れば、僕が彼女に片思いしているような状況なのだとわかり非常にショックを受けました。 また、お互い忙しいわけではなく、二人で会える機会はいくらでもあるのに、月に一回か二回程度です。僕は何度も誘うのですが、色々理由をつけて断られてしまいます。これもそもそも彼女にとって恋愛対象でないのが原因なのかなと思い悲しくなります。 このような状態でそのまま結婚してもいいのでしょうか?僕は彼女が大好きなので、結婚したいのですが、やはり片思いのような状態で、今後も付き合い続けるのは悲しいなという気持ちもあります。彼女は結婚したいと言ってくれますが、彼女もちゃんと恋愛感情をもてる好きな人と結婚しないと幸せになれないのではないかと思いますし、また彼女は積極的な性格ではないので、告白してきた僕で妥協しているのではないかと思ってしまいます。 このまま付き合った方がいいでしょうか?それとも別れた方がいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 思いが募るとき

    どんな男性も、思いが募ったら自分から告白しますか? 1年半片思いしている男性上司が、先日の飲み会で好意を示してくれました。言葉ではっきりとは言ってくれませんでしたが… 私のことを大切に思ってくれていることが伝わってきました。 好きになった当初から彼からの好意を感じていましたが、何もなく時間がたち、もうだめかなと思っていました。なので凄く嬉しかったです。 しかし、やはりはっきり言ってもらえなかったことで今不安になっています。「俺も怖くて積極的にいけない」と言っていました。「積極的に頑張る」と言っていて、それ以来私の隣にくるのが増えたように感じることはあります。 彼は社内でとても人気があり、いつも女性社員に囲まれており、凄く不安になっています。 一年前と比べ、彼からのアプローチが増しているのは感じており、今まで通りゆっくり彼を待とうとも思っているのですが… はっきりと好意を示されて以来、焦ってしまう私もいます。 私からは勇気がなく、気持ちを伝えることはできませんでした。それは彼もわかっているようです。 男性は思いが募ったら告白しようと思いますか。

  • 男性の方に質問です。

    片思いだった人から告白をされました。 とても嬉しいのですが、彼には長年付き合っていた彼女さんがおり、 財布には前の彼女さんの写真が入っております。 それなのに本当に私のことを好きでいてくれるのか、愛してくれるのか、自分に対するコンプレックスが多すぎてネガティブ思考の私には自信が持てません。 思い出、としてみていいのでしょうか。 でも、未練が有るんではないでしょうか。 だったら、私などで無く頑張って彼女の元へ行ったほうが彼は幸せになれるのでは、と思っています。 告白されたあと、お礼を言って、返事はまだ返していません。申し訳ないことをしてるとは思いますが、そんな事聞けないし、考えてしまいます。 付き合いたい気持ちはありますが、正直自信が有りません。 彼はやっぱり未練が有るのでしょうか?? まとまらない文章読んでくださってありがとうございます。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • 好きな人と両想い?片思い?

    好きな人と両想いなのか、私の片思いなのかわかりません! 好きな人→私 は気になる人で 私→好きな人 は恋愛的に好きな人で、お互い気持ちは知っています(お互い教える約束をしていて一昨日彼が気になる人、昨日私が好きな人教えました(告白です) 付き合ってとは言わず好きとだけいったのですが「うれしいぞ、ありがとう」や照れた顔文字や、私が話せなくて悲しかったんだーと言ったら「じゃあ月曜話そうね。あとメールでも」といってくれたり、私がメールでも学校でもいっぱい話そう!と言ったら「僕からもお願いします!」といってくれたりいい反応でした。 でも付き合ってはいないし相手は気になっているだけ?だから両想いなのか片思いなのか分かりません! どっちなのでしょうか

  • 元カノへの彼の思い⁈

    付き合っている彼と同棲していますが、以前元カノの写真を棄てたと言っていたのに、写真と手紙を見つけてしまいました。 彼が元カノへの思いを書いた手紙と、元カノから貰った手紙、写真などです。 彼が書いた手紙には、愛情が溢れていました。 切なくなる程です。 何度も何度も読み返してしまいます。 彼からは元カノの話も出るので、私には隠していませんが、私には棄てたと言っていたのに、写真を一枚残してありました。 誰にも過去はあります。 だから、彼の思い出の品々を私が言える立場ではない事もわかります。 ただ、彼がまだ元カノへの思いを忘れていない、もしかしたら私は元カノの代わりかもって思ってしまい、悲しくなります。 別れてからもう2年だけど、彼の態度からことばからはそう思えません。 もしそうなら、私は彼の気持ちを考えて別れても構わないと思いながらも、彼への未練が断ち切れません。 彼からは「過去のこと気にしてどうする?ばかか?」って言われます。 が、どうしても頭から離れません。 皆さんも彼または彼女の過去の異性を気にしてしまうことがありますか? その後どうされましたか? よろしくお願いします

  • 両想い 苦しい

    自分にはあるイベントで知り合った好きな人がいます。先日、その人から告白されました。 自分も好きでその人に想いを寄せていたのですが、自分は一人が好きで人と話すのが苦手で お付き合いしていく自信がありません。もともと精神的に不安定なんですが、告白されると一層不安定になります。たぶん一生独身だと思います。 向こうには自分の引きこもりでネガティブな面など知る由もありません。 抱きしめたいと思う気持ちもありますが、相手に求められても何も出来ない自分がもどかしく、身動きがとれず苦しいです。いっその事死んでしまった方が楽なのにと思うこともあります。 1人で相手のことを夢見ている時が1番幸せでした。何も出来ないからこそ誰も入ってこないように 届かない人を好きになることにしていたのですが。 こんな自分に好意を寄せてくれていることに申し訳ない気持ちもあります。 今後もその人とは会う機会があります。 自己中心的ですが、相手に嫌われずにお付き合いを断る方法はありますか? 片思いしているただの1ファンに戻るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 再び両想いになりたい

    高校一年男子です。 僕には、好きな人がいます。 彼女とは中学生の時、両想いでした。なぜ分かるのかと言うのは、下に書きます。 ただし、当時はお互いさぐりあうだけという感じで、両想いだとお互い分かってませんでした。(直接会話したことは一度もなく、卒業の時に彼女の卒業アルバムにコメントを書いた) ところが、高校が別々になってしまい、直接会うことさえもできなくなってしまいました。しかし、卒業を機にlineで話すようになりました。卒業直後から今まで、たくさん話しました。 そして最近、告白しました。 結果なんですが、要約すると (1)中学校の時、ずっと好きだった。 (2)けど、高校が離れてしまって気持ちが薄れてきてしまった。 (3)もう少し早ければ良かった。 (4)今は、同じクラスの人が好き。 でした。 僕は、彼女を諦められません。 一度もまともに話さないままで、時間のせいで、全部なくなるのは嫌です。 そこで、質問です。 彼女が言う、今は同じクラスの人が好きというのは本当なのでしょうか?高校が離れてしまって、諦めてしまっているだけのように聞こえてしまいます。 また、彼女の気持ちを僕に戻す方法はありませんか?彼女に迷惑になるかもしれないというのは、承知してます。 せっかく両想いだったんです。 今からでも、遅くないと思ってしまいます。 どうかご協力お願いします。

  • 彼の想いが分かりません。

    彼の想いが分かりません。 結構長い分になるかと思いますが見てくださると嬉しいです。 彼はクラス委員でもあり、クラスの皆とも仲がよく、皆から兄のように慕われています。 いつも皆でわいわい騒いだりして楽しい時間を過ごしていたのですが 以前から、この人に彼女ができたらこんな楽しい時間もなくなっちゃうのかな。 と思うようになりました。 元彼女にも尽くしていたようで、やっぱり恋人となるとその人を真っ先に考えるわけで… この人に彼女ができてほしくない。って思うようになった、と友達に相談すると 「それは恋だよ、早く告白しないととられちゃうよ」と言われ 焦った気持ちで告白し、OKをもらい、現在付き合っているのですが・・・ 頭を撫でられるのはまだしも、抱き合ったりキスしたりはなんか違うと感じるんです。 それに「好きだよ」「愛してるよ」と言われるのも、「違う…」と思ってしまうんです。 最初の頃は初めて彼氏ができたからか、とても嬉しかったんですが・・・ それで考えてみて、 「この人に彼女ができてほしくない」と思ったのは、異性として好きだからではなく 友達として、クラスの1人として、 ふざけ合える仲からいなくなってほしくないからなんだと思いました。 すごく勝手で自己中な考えというのは承知の上ですが、 「皆の」兄としてじゃなくなるのがもどかしくて、寂しくて言ってしまったのだと。 でも同時に、自分からふざけあえる仲を壊してしまったことに気がつきました。 「異性として好きなのではなく、皆の兄としてのあなたが好きだった。 あなたに彼女ができて、皆に一線をひいて、ふざけあえなくなるのが嫌だった。 すごく勝手だし自己中な気持ちでごめんなさい。 でも私は、前のふざけ合える仲に戻りたい」 とメールを送ると、 「今までどおりに接することができるか分からないけど、 俺は異性として好きだ。別れるつもりはないからね」 と言われました。 告白しといて勘違いでした。元の関係に戻ってください。って言うのは本当に勝手です。 でも「異性として好きではなく、兄のようなあなたが好きだった」と言ってる人と 付き合うってどうなんでしょうか? 友達としての好きって想いしかない人と付き合いきれるのですか・・・? 告白して抱かせてしまった感情ですし、本当に勝手で自分は最低だと思います。 相手も私に好きだという感情がないのは知っているし、その上で別れる気はないと言っているのなら 私に彼を想う気持ちがなくても、付き合うべきでしょうか? どうすればいいのか本当に分かりません。 最低なことをしたのに、怒ったり責めたりしない彼に、ますます罪悪感がわいてきます・・・