• 締切済み

彼氏が厄年でお祓いしてもらい私は後厄、どうすれば

二点質問があります。 今年彼氏は厄年でお祓いに行き、私は後厄で、去年の厄年はお祓いにきました。 おかげさまで去年は何事もなく過ごせました。⁽過去の厄年はお祓いしてなくて、悲惨な目に合いました←過去形⁾ 彼氏の厄年祓いに一緒についっていったら、私も一緒に払ってくれました。⁽家族として⁾ ただ住所と名前の読み上げ部分は彼氏の名前と住所。⁽彼氏とは一緒に住んでるので住所は同じです。⁾ なんか今年、後厄なので、一緒に彼氏の厄払い時にできたのでお得感はありましたが、この場合皆さんだったら後厄のお祓いしてもらいますか?してもらいませんか?ただ、当たり前ですが私のお札がないので。。今更ですが、気になるところです。 あともう一つは、去年のお札を返す時、お礼のお金を渡すもんなのですか? お札を返したときにお賽銭にお礼のお金を入れて、事務所の人にお札だけ返すのもいいんですか?詳しいかたいらしたら宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

厄年とか気にしていなかったのですが、いわゆる後厄(だと思います)で信じられないくらい 酷い目にあった経験があります。自分が何かしたのではなく通常では滅多にありえない災難が 次々と襲ってきたのです。最初の内はツイてないなと思ったくらいだったのですが、あまりにも連続でくるので 怖くなり厄除けに生まれて初めて行きました。厄除けの儀式?にお金を払っているので、その後は一切お金は払っていません。 厄除けの効果(?)ですが、ほぼ無いですよ。殆ど変わらなかったです。 しかし、あることを実践した途端に状況は一変しましたけど。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

御札やお守りは一人に一個です。 家内安全とか商売繁盛は別ですけど、それで町内会でやったにしても一戸につきひとつです。 二人名で御祈祷があったならば、お札も二つになるのが普通なんですけどねえ。 今年私は厄除け八方ふさがりで、子どもが後厄で~と、二ついただきましたよ。 気になるなら、出向いて新たに御札かお守りをいただいてきたらどうでしょう。 御札を返す際にお金はいりません。 お礼の気持ちさえあれば、燃えるゴミに出しても問題はありません。気分的に良くないという人が多い事から、どんと祭とか節分にお炊き上げをする地域もありますよね。 これも一般的なことですから、あなたの氏神様に相談されるのが良いですよ。 それから、余談にはなりますが、今年はここ、来年はあっちと浮気しないことです。 神社巡りはパワースポット巡りくらいにしておいて、普段のというか生活の基盤としてのお迎えする神様は一か所にしておくのが良いですよ。

noname#230940
noname#230940
回答No.2

私は厄年のとき、お祓いなどはしないで何事もなく過ごせました。 お札がなくても気にする必要はないと思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

一般的に、お札を返す場合お金は取られません。 お札収め所というのがありますので、そこへおいてきます。 ちなみに。厄年の場合、前厄、本厄、後厄と3年連続で厄除け法要を受けるのが基本です。 一般的に家族でも、別々にお札を受けるものなんですけどね。

関連するQ&A

  • 初詣と、本厄のお礼参りと、後厄のお祓いについて。

    初詣と、本厄のお礼参りと、後厄のお祓いについて。 今年、本厄だったのでお祓いに行きました。その際に厄除けのお札やお守りも頂きました。 もうすぐ本年度も終わろうとしているのですが、いくつか分からないことがあります。 まず、本厄のお礼参りについて。 初詣の際に、神殿の前で感謝の意を伝えればよいのかなと思っていたのですが、やはり神殿の上にあがり、きちんとお礼参りするべきなのでしょうか? 後厄のお祓いもしておきたいと思っているので、その際にお礼参りもかねてお願いすればよいのでしょうか? 次に、後厄のお祓いについてなのですが、タイミング的にいつ行けばいいか分かりません。 元旦から節分辺りまでの間に行くのがよいのでしょうか? (本厄のお祓いのときは、今年厄年だということを知らなかったということもあり、3月ごろにして頂きました。) また、このときに、本厄の際のお札やお守りをお返しすればいいのでしょうか?いつどのようにしてお返ししたらいいか分かりません。 最後に、初詣の際は、例年通りの参拝でよいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、誰に聞いたらいいのかも分からず困っています。 ご回答のほうよろしくお願致します。。

  • 来年は後厄です

    こんばんは。 厄除けに詳しい方、教えて下さい。 今年、私は本厄でした。厄年って本厄をはさんで3年だと聞きました。確かに昨年は、「厄」年でした。 それを昨年末に聞いて、今年の元旦に厄除けのお札を作ってもらいました。 それにあわせて開運のお守りを買ったりし、神社の人に教えてもらった通り「南に向くように」一年飾ってきました。 常に目に入るような位置で、気持ち的には落ち着いていたのですが、効果が切れて来たのか(?)最近急に「やっぱり厄年だ~!!」と思う事多々ありました。 (でも、お札があったから、この程度で済んだのかと思う事も有ります) で、このお札とお守りなどは来年元旦に頂いた神社に返しに行こうと思いますが、後厄の場合も厄払いのお札を頂いた方がいいのでしょうか。 今年頂いたお札は3000円のものだったのですが、値段は同じ物がいいのでしょうか。それとも「後厄」に何か関係して値段を上げたほうがいいのか、下げた方がいいのか…。 とても混んでいる神社なので、当日のんびり聞いている暇は有りません。 予め、予備知識を取り入れてから行こうと思います。 後厄も、今年みたいな最悪な一年になるのでしょうか…。 よく一年生きていられたなあ…と思います。 それがまだ一年続くのかと思うと、ぐったりです。

  • 厄年以外で厄払いしてはいけないの?

    昭和43年生まれで今34歳です。 ここ1年ほど大病というわけではないのですが、病院通いが続いているので、お祓いをしてもらおうかと思っています。 私の場合、厄年、後厄ともに過ぎてしまっていると思うのですが、厄払いをしてもいいのでしょうか? 「厄年でない人が厄払いすると厄をもらってくる」との話も聞きました。 返ってやらない方がいいのでしょうか?悩んでいます。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 厄年について

    私は昭和44年生まれで、今年2010年は本厄でした。 本当は、厄年とか信じない性格なんですけど、今年はひどい年でした。 ありえない異動、突然の長引く通院、仲よかった人からの誤解・・・・ もはや通年なかった事が今年全てが起きたのです。 本厄という言葉を受け止めるしかない状態です。 今年はあと数日で終わりですが、厄払いはしませんでした。 来年は後厄です。来年は厄払いを絶対します。 厄払いはいつしたらいいのでしょうか? 後厄だから1年の半分過ぎた6月以降でしょうか? いろいろとアドバイスをお願いいたします。

  • 今年後厄なので、本厄のお礼参りも兼ねて厄払いをして頂こうと思っているの

    今年後厄なので、本厄のお礼参りも兼ねて厄払いをして頂こうと思っているのですが、その際に前回頂いたお札とお守りをどうすればよいか分かりません。 そのまま持っていって神主さんに渡せばいいのでしょうか? あともう1点、 去年、別の神社で購入した厄除けのお守りがあるのですが、遠方なため返しに行けそうにありません。 近所の神社の古札納所にお納めしてもいいそうなのですが、ない場合はどうすればよいのでしょうか? 大体の神社にはあるらしいのですが、小さい神社なのでもしかしたらないかもしれません…。 また、それは厄払いのときに一緒に持っていっていいのでしょうか?

  • 今年後厄なので、本厄のお礼参りも兼ねて厄払いをして頂こうと思っているの

    今年後厄なので、本厄のお礼参りも兼ねて厄払いをして頂こうと思っているのですが、その際に前回頂いたお札とお守りをどうすればよいか分かりません。 そのまま持っていって神主さんに渡せばいいのでしょうか? あともう1点、 去年、別の神社で購入した厄除けのお守りがあるのですが、遠方なため返しに行けそうにありません。 近所の神社の古札納所にお納めしてもいいそうなのですが、ない場合はどうすればよいのでしょうか? 大体の神社にはあるらしいのですが、小さい神社なのでもしかしたらないかもしれません…。 また、それは厄払いのときに一緒に持っていっていいのでしょうか?

  • 厄年(前厄)、今年40歳になる男性です。

    厄年(前厄)、今年40歳になる男性です。 厄払いは前厄・本厄・後厄のうち、いつ受けるのがいいのでしょうか?

  • 後厄の厄払いについて教えて下さい

    後厄の厄払いもやはりした方がいいのでしょうか? 去年は本厄で本当にツイていなくて、病気もしてしまい散々でした。 (もちろん厄払いしました) 今年に入ってまだ11日ですが、病状も悪化してるような気がして・・。 病院には通院していますし、薬も飲んでいます。 厄払いしたからって病気が完治するとは思っていません。 ただお払いをした方がいいのかどうか分からなくて・・。

  • 後厄の厄払いをする神社について。

    こんにちは。 去年、本厄は地元のお寺で厄払いしてもらいました。 今年、後厄はパワースポットになってる県外の神社で厄払いをしてもらおうと思ってます。 でも、近所に神社があります。 そこで厄払いしてもらったほうがいいのか迷いだしました。 どっちが良いと思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 厄年の年齢について

    同い年の友人が、「私たち今年厄年らしいから一緒に厄祓いに行こう」と誘ってきました。 女性の30代前半に前厄・本厄(大厄)・後厄を済ませたと思ったのにまた?と思って、ネットで厄年について調べてみましたが、A厄神のサイトでは「(私の生まれ年の女性は)厄年ではない・数え年の37歳が厄年だ」となっており、また別のB神社のサイトでは「今年は前厄(数え年36歳の女性)」となっていました。 厄年が、満年齢ではなく数え年で見ることはわかったのですが、神社や仏閣により厄年の一覧が一部違っているので、実際に今年が厄年かどうかがわかりません。 確か、数えで37歳も女性の厄年の一つだったような記憶はあるのですが、37歳の前後も厄年はあるのでしょうか? また、神社仏閣により厄年の一覧がまちまちなのはどうしてでしょうか?

専門家に質問してみよう