• 締切済み

来年は後厄です

こんばんは。 厄除けに詳しい方、教えて下さい。 今年、私は本厄でした。厄年って本厄をはさんで3年だと聞きました。確かに昨年は、「厄」年でした。 それを昨年末に聞いて、今年の元旦に厄除けのお札を作ってもらいました。 それにあわせて開運のお守りを買ったりし、神社の人に教えてもらった通り「南に向くように」一年飾ってきました。 常に目に入るような位置で、気持ち的には落ち着いていたのですが、効果が切れて来たのか(?)最近急に「やっぱり厄年だ~!!」と思う事多々ありました。 (でも、お札があったから、この程度で済んだのかと思う事も有ります) で、このお札とお守りなどは来年元旦に頂いた神社に返しに行こうと思いますが、後厄の場合も厄払いのお札を頂いた方がいいのでしょうか。 今年頂いたお札は3000円のものだったのですが、値段は同じ物がいいのでしょうか。それとも「後厄」に何か関係して値段を上げたほうがいいのか、下げた方がいいのか…。 とても混んでいる神社なので、当日のんびり聞いている暇は有りません。 予め、予備知識を取り入れてから行こうと思います。 後厄も、今年みたいな最悪な一年になるのでしょうか…。 よく一年生きていられたなあ…と思います。 それがまだ一年続くのかと思うと、ぐったりです。

みんなの回答

回答No.1

こんばんわ。 私も厄年のときにイヤなことが立て続けに起こって厄払いに行ったことがありました。その年は私が2回交通事故に遭い、妹や母も事故にあったので「これ以上事故に遭うと困る」と思い、7月に家族全員で厄払いに行きました。 神社へ行き「厄払いしたいのですが。。。」と言うとやってくれますよ。本堂に入って拝んでもらい、最後は家族1人ずつお札を頂いてきました。もう10年も前の話なので金額はちょっと忘れてしまったのですが、確か何段階かあって選べたと思います。 厄年というのはちょうど気が抜ける時期なので「気をつけなさいよ!」という意味であるそうです。でも不思議と厄年には悪いことが重なるんですよねぇ。私が子供の頃、母の厄年には私が前歯を折る、妹が骨折で手術する、母は痴漢に遭う・・・と散々な1年でしたね。厄年は本人に降りかかるだけではなく、周りの家族にも影響があることが多いです。 「厄払い」なんて気の持ちようなので、お札はいくらのものでも効果は同じですよ!後厄でも気になるのであればお札をもらってくるといいでしょう。それで「今年一年イヤなことが起こらないように。。。」と気を引き締めればいいのではないでしょうか^^

関連するQ&A

  • 初詣と、本厄のお礼参りと、後厄のお祓いについて。

    初詣と、本厄のお礼参りと、後厄のお祓いについて。 今年、本厄だったのでお祓いに行きました。その際に厄除けのお札やお守りも頂きました。 もうすぐ本年度も終わろうとしているのですが、いくつか分からないことがあります。 まず、本厄のお礼参りについて。 初詣の際に、神殿の前で感謝の意を伝えればよいのかなと思っていたのですが、やはり神殿の上にあがり、きちんとお礼参りするべきなのでしょうか? 後厄のお祓いもしておきたいと思っているので、その際にお礼参りもかねてお願いすればよいのでしょうか? 次に、後厄のお祓いについてなのですが、タイミング的にいつ行けばいいか分かりません。 元旦から節分辺りまでの間に行くのがよいのでしょうか? (本厄のお祓いのときは、今年厄年だということを知らなかったということもあり、3月ごろにして頂きました。) また、このときに、本厄の際のお札やお守りをお返しすればいいのでしょうか?いつどのようにしてお返ししたらいいか分かりません。 最後に、初詣の際は、例年通りの参拝でよいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、誰に聞いたらいいのかも分からず困っています。 ご回答のほうよろしくお願致します。。

  • 今年後厄なので、本厄のお礼参りも兼ねて厄払いをして頂こうと思っているの

    今年後厄なので、本厄のお礼参りも兼ねて厄払いをして頂こうと思っているのですが、その際に前回頂いたお札とお守りをどうすればよいか分かりません。 そのまま持っていって神主さんに渡せばいいのでしょうか? あともう1点、 去年、別の神社で購入した厄除けのお守りがあるのですが、遠方なため返しに行けそうにありません。 近所の神社の古札納所にお納めしてもいいそうなのですが、ない場合はどうすればよいのでしょうか? 大体の神社にはあるらしいのですが、小さい神社なのでもしかしたらないかもしれません…。 また、それは厄払いのときに一緒に持っていっていいのでしょうか?

  • 今年後厄なので、本厄のお礼参りも兼ねて厄払いをして頂こうと思っているの

    今年後厄なので、本厄のお礼参りも兼ねて厄払いをして頂こうと思っているのですが、その際に前回頂いたお札とお守りをどうすればよいか分かりません。 そのまま持っていって神主さんに渡せばいいのでしょうか? あともう1点、 去年、別の神社で購入した厄除けのお守りがあるのですが、遠方なため返しに行けそうにありません。 近所の神社の古札納所にお納めしてもいいそうなのですが、ない場合はどうすればよいのでしょうか? 大体の神社にはあるらしいのですが、小さい神社なのでもしかしたらないかもしれません…。 また、それは厄払いのときに一緒に持っていっていいのでしょうか?

  • 厄年って信じますか。

    皆さんは、厄年というものを信じてますか。 前厄、本厄、後厄と3年間にわたり厄年が続きますよね。 厄年だったら、神社やお寺で厄除け祈願をされてますか。 厄除け祈願をされた方は、厄年には悪いことは起こらなかったのですか。 また、厄年を信じておられない方は、祈願もされず、それで厄年に何も悪いことは起こりませんでしたか。 親や親戚などが、盛んに厄年だから気をつけないとなどと言うものですから、皆さんがどれほど厄というものを気にしておられるのか、聞いてみたくなりました。 よろしければご回答下さい。

  • 厄除けについて

    今年本厄を迎える者です。 昨年前厄の時、寺院にて節分を過ぎてからご祈祷して頂いたのですが、厄除けのご祈祷は後厄が終わるまで毎年して頂くものなのでしょうか? 昨年頂いた、お札・お守り・厄除けのお箸【いつに使用していいのか分からず未使用】などはどうすればよいのでしょう? もしも本厄のご祈祷して頂く場合、以前して頂いた寺院と別のところでして頂いても問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 神社のお守り

    神社のお守りで「開運」と「厄除け」がありますが、どうちがうのでしょうか。開運お守りは運が良くなるけれど、厄や災難は回避できないのでしょうか

  • 厄除け・災難除けについて質問です

    昨年の2月に後厄だったため、厄除けの祈祷をしてもらいお札をいただきました。 今年は厄年には該当しませんが、今月病院で検査(健康診断等)もあり、何かと不安なので また昨年祈祷してもらったお寺に守っていただきたいと思っているのですが、 昨年2月に祈祷してもらったお札の効力は、通常今年の1月までの1年間までのものなのでしょうか? それとも昨年祈祷してもらったものは、昨年までのもので、お札はお寺に納め 新たに災難除けなどのお守り(厄年ではないので今年はお守りを購入しようと思ってます)を購入したほうがよいのでしょうか? 今月検査があり、守っていただきたいという思いがあるのですが、その場合は昨年2月に頂いたお札か 今年新たに購入する災難除けのお守りと、どちらにするべきですか? 私としては昨年祈祷していただいた月日までは現在のお札にお願いして その後お寺にお札を納めた時に、今年は厄年ではないので今回はお守りなどを新たに購入しようと思っているのですが、それで問題ないのでしょうか? それとも今月お札を納め、お守りなどを購入したほうが良いのでしょうか?

  • 厄除けのお札を返す時期について

    厄除けのお札を夫婦で持っておりますが、 いつどのように返せばよいのか教えてください。 ちなみに今年(H17年)が私は33歳なので後厄、夫は41歳で本厄かと思います。基本的に厄年とは後厄の12月末で終わるのでしょうか?それも教えてください 年明け1月に購入したお寺にお参りする予定です。 ご回答よろしくお願いしまうs。

  • 彼女の事で相談があります

    彼女と付き合って5ヶ月です。 私は今年、本厄だから厄除けに行った方がよいと彼女に言われました。私は厄年とか聞いた事はありましが興味なかったし、まして今年本厄だと彼女に言われるまで知りませんでした。言われ御祓いに行き御札を貰ってきましたが、部屋に置きっ放しにしていたら、彼女は怒って「何してんの飾らなきゃ意味ないでしょ。だから神社に興味ない人は困る。厄除けの本も貰ってるのに読まなかったでしょ。一回痛い思いしないと分からないんだよ。」と‥‥私は言われた事に腹をたてるのを抑え「わかったよ」と普通に言いました。こんなんで喧嘩したくないし10才年上だし大人になろうと‥‥彼女は神社やお寺が大好きで旅行やデートでも近くにあれば行きます。彼女は厄とか信じる方です。神社めくるの私は嫌いではないのですが、あそこまで言われると、私は喧嘩したくないので我慢し最近ストレスが溜まってきています。こんな彼女どう思いますか?性格はキツいし顔にでます。最近先行き不安でたまりません。

  • 厄除けと方位除けにてついて

    皆様のお知恵を。 年が明け、神社にお参りをし、お守りを購入する際。 厄年がらみであれば、厄除けをしお守りも「厄除け」とかを買うと思います。 しかし、厄に関係の無い年齢の場合、厄がらみのお守りはおかしいですね。 これは方位除けについても同じでしょうか? 方位は、九曜とかで厄年のように年齢で該当する的なものですよね? 厄にも方位にも絡まない年齢が、方位除けのお守りもおかしいでしょうか? 変な質問ですが、方位除けを買ってしまいまして。。。 男なのに安産のお守り的な違和感があったので質問させていただきました。

専門家に質問してみよう