• 締切済み

男の料理が流行ってるみたいです。

こんばんは。 TVのグルメ番組は男子ごはんとか多く見かけます。 本屋さんに行けばレシピ本のコーナーに、ビギナー向けからマニアックな物まで、いかにも男性向けと思うタイトルの本が数多く有ります。男の料理でネット検索しますと、ブログのランキングサイトにもジャンルがございますし、沢山ヒットします。 昔は男子厨房に入るべからずと言われたそうですが、今は男子厨房に入る時代になったようです。独り暮らしで必要で習う方もいらっしゃるでしょうし、週末趣味でご家族に振る舞うお父さんもいらっしゃるようで、何とも素敵じゃないですかね。 チャンチャン焼きみたいな、各地に伝わる漁師料理がルーツかしら。 土曜日に食材の朝市を開催してますが、航空便で取り寄せた北海道の蟹ですとか、九州のドロムツやスマも売れるのですが、お安いのも色々有りますので、ズワイの肩肉とかガンガン焼きの牡蠣や、チャンチャン焼きの鮭とか、両極端のが良く売れてます。 マニアックなご要望も増えてまして、ハンバーグ用にスネ肉のミンチですとか、角煮用に皮付きの豚バラ肉とか、マイナーな調味料とかも有ります。 大型スーパーや、業務用スーパーも有りますから、同じ事しても仕方が有りませんので、目一杯個性的な品揃えで喜んで頂けるように努力しています。先週は、AUS産の和牛交配種のモモ肉が好評でした。へぇ~そんなの有るんだ、こうなると生産国だけでは判断し難いです。 前置きが長くなってしまいましたが、こんな料理してるよとか、こんなの頂いた事有るよとか、こんなの作ってみたい、こんな食材が欲しいとか、ご意見お聞かせ頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.15

 あまり凝った料理は作りませんが、ぱっと出来るような料理が多いですね。  共働きの親だったので結構小学生から簡単な物は作ったりしたので料理は好きですね。  出汁の素とかすでにそれで味付けが出来るような物があると便利ですね。いくつか用意すると楽ですね。  レシピも私は手順と材料の確認で後は色々と調整して作りますが、味見は必ずして下さいね。そこで調整していかないと。慣れると目分量で作れます。  妻も作るけど、私が作る事が多いですけどね。

yuria2014
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 男性の方でパッと出来たらカッコ良いですよね。 小学生の頃からですとキャリアがありますね。 祖父が添加物アレルギーなので、お店と同じにお出汁を引いて作ります。 奥様より多いのは、やっぱりお好きじゃ無いと出来ませんよね。

回答No.14

フォンデュ鍋を持ってるっていうのを男の人から聞いたときは、ええ、と思いました。 しかも自分で買ったらしいですよ。 店で一人で頼むのが恥ずかしいから家でやるらしいです。

yuria2014
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 男性の独り暮らしの方でフォンデュ鍋をお持ちとは驚きますね。 余程お好きなんでしょう。 食材費と光熱費ですから、お得で良いですね。 家は祖父と同居で、余りお好みじゃ無いのでホットプレートにカスエラでフォンデュしてます。

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.13

こんにちはyuria さん もう一度だけお邪魔させていただきます やはり一度で収めるのは無理なようでして少し話したい事と教えてほしいことが 私もこんな話しが出来るのはお師匠さんのyuria さんしかいないのです 「朝市」を開催されてるのですか? 地元で❓ 確かに大型スーパーなどもありますし特色を出すのは大変でしょう? 「ちゃんちゃん焼き」❓ 鉄板で作られるのですか? 私の子供の頃は「ちゃんちゃん焼き」と言うものはなかったように思いますけど、 北海道らしい特色をと言うことで考えたのでしょうかねえ? 「ガンガン焼き」は知りませんでしたが仙台が発祥でしょうか? ガンガンとは一斗缶のことですね? Yuria さんは醤油とか油とかは一斗缶で仕入れておられるの? 昔、これも私の子供の頃ですが「ガンガン部隊」と言うものがありました 要は浜のお母さんがたの行商なのですが ご主人の獲った魚を皆んなでバスに乗って近くの村や町に売りにいくのです 背中に背負いましてね、 でもどうして「ガンガン部隊」と言ったものか? 牡蠣のことで教えてほしい事が、私は牡蠣は好きなのですが 以前、牡蠣を大根おろしで洗ったら大根おろしが真っ黒になるのを見て 自宅で牡蠣を使うのはしないのですが市販のもので問題はないのでしょうか? 「キンキ」はやはり高いのですねえ 「縞ホッケ」はやはり市販の干物を買うしかないのですね? 「キンキ」は昔札幌の狸小路に炉端の小さな有名店がありまして 30cmくらいでもそれほど高価なものでもありませんでしたが 「縞ホッケ」なども釧路の炉端の店へ行けば自家製を食べさしてくれました 良い時代であったと言うことなのでしょう まだ寿司の話しやら話したい事もありますが Yuriaさんと話していると尽きませんし又お話することもあるでしょう ここいらで

yuria2014
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 そんな師匠だなんて照れくさいですよ(笑) 朝市は一昨年から、ご近所の農家に参加して頂き家でやってます。 家で採れたお野菜と鮮魚の卸でスタートしたのですが、加工販売や仕入れ品が段々増えて、精肉も取引先から引き継いで、割烹の厨房業務もお任せ頂いたので2軒のお店と販売、結構手広くなってしまいました(笑) スーパーみたいな品揃えは出来ませんから、産直をメインに調味料などもスーパーで売って無い物で揃えてます。以前、フードコートにお店を出してましたので、朝市はお祭り感覚で、ポップコーンや揚げ物、焼き物を売ったり、夏はかき氷やところてん売ったり、楽しくやってます。 お店では焼そばやチャンチャン焼きは鉄板でないと、温度が上がりませんが、ご家庭ではホットプレートでなさってる方が殆どです。 ガンガン焼きは各地に有るみたいで、漁師さんが浜で暖を取りながら作ったようです。油とか一斗缶ですが、蓋の有るお煎餅のような半斗缶が便利です。ご家庭でしたら、お鍋にお水とお酒を入れて蒸し焼きします。 ガンガン部隊は聞いた事がございませんが、昔はカニやお漬け物に林檎の販売が来たそうです。今はスーパーの影響でしょうね。 牡蠣は大根おろしで洗う時、そうっと洗わないと傷が付いて旨味が逃げてしまいますので、グレーになった位にして、お水でそっと流します。 キンキ、金目鯛、赤ムツは随分値上がりしてます。 ホッケは干物が一般的ですが、穴子のような味付けの煮物も美味しいです。 チェーンの居酒屋とかで使われるようになって品薄状態みたいですよ。 お寿司で肝心なのを忘れていました。 今ですと、サワラが旬ですし、ハタハタの酢締めも宜しいかと、ブリも旬で4kg以下がお手頃で、脂は大型より少ないですがお好み次第です。 関東では惣菜魚ですが、ハガツオも活きが良いとお刺身は主役級です。 メアジ(トッパクアジ)も血合いが大きくお安いのですが、今の時期でしたら真アジよりも美味しいと思います。 もったいないのは鮭ですよね。 銀鮭は三陸でも養殖してますし、秋鮭の漁獲は多いのに、チリやノルウェーから沢山輸入されて、その割にお安く有りません。 筋子を抜いたお安い鮭のお話は以前しましたが、これが中国で加工されて主にヨーロッパに輸出され、ジャパニーズサーモンはヘルシーで美味しいと人気です。脂は少ないですが、誰もが脂の乗ったのを好む訳でも無いのに、もったいないと思って、お安く販売してますが、ご好評頂いてます。 sakana baccaは日経に福井のエビが出てましたが、やり方次第だと思います。各地の漁港でケースにならない半端をまとめて、入相とか特価が有ります。非常にお得ですが、送料が結構お高いです。これを路線便でまとめ買いしますと、宅配便よりずっとお安くなりますし、規格外れの大きいのや小さいのもお安いです。シマガツオも美味しいけどマイナーですのでお安い、この辺りが隙間商売かなと思って、取り組んでます。

回答No.12

私は独身で以前は外食ばかりしていましたが今の所に引っ越してきてから近くに美味しい食堂が見当たらないので自炊するようになりました。 自炊と行っても簡単に作れるものばかりで水炊き、豚汁、おでん、鶏の唐揚げくらいですがたまに食べたいなぁと思うのはすき焼きです。脂ののったロースで作りたいですが予算的なものとつきっきりで料理しないといけないので作れていません。もらい物はないです。

yuria2014
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 自炊なさってる方も多くいらっしゃるようです。 鍋料理やおでんは、寒い季節には良いですよね。 銘柄牛のロースですと、お高いです。

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.11

こんにちはyuria さん 「男の料理」❓ 流行っているのですか? まあ、たまに作るから「男の料理」などと言われるのでしょうけど 私など年から年中、作っておりますからね まあ好きなのでしょうねえ、苦になりませんものね 昔、若い頃自炊の経験があって以来です 「干物作り」は趣味ですからこれからは良く作ります これも三月一杯くらいまででしょうし 最近、これは干物にと胸がときめくような魚もありません 以前は近くのスーパーにでもカレイなら「なめた」や「浅羽」がありましたがね 今は余り入ってこないようですし どうしてだろう?yuria さんご存知? 「宗八」はお陰さまで何不自由はありませんし、これは感謝しております 私、この時期の間に「キンキ」を作ってみたいのですが 姿形の良いものになるとこれは市場に行かなければ無理でしょうしね お値段はどのくらいしますか? それと「縞ホッケ」は難しいでしょうかね? これも作ってみたいのですが生でとなると「真ホッケ」も見かけない そう言えば先日ですが Yuria さんと蟹の話しをした次の日くらいでしたかね? 家内のお伴をしてスーパーへ行ったのです そうしたら冷凍パックでズワイの脚肉が12本で1980円❗ あら❗随分安いことと思って そうだ、これをとりあえず「蟹すき」にして残ったスープで「蟹めし」を作ろう❗ それで2パック買いましたらね 栄養失調みたいな蟹でもうどうしようもなくて天婦羅にしてしまいました 安物買いの銭うしないとは良く言ったもので、ああ言うのは駄目ね❗ 最近は「鮨」は良く作りますね 握るほど器用ではありませんから、あの型があるでしょう? あれは中々なのです マグロの柵を買ってきましてね、酢めしを作るだけですし でもヴァリエーションがどうしても三種類くらいにしかならなくて これをしてみたら?と言う魚はありませんか? 長くなりましたので最後に 千葉ですから「なめろう」、「さんが焼き」などはたまに作ります どうしても魚が多くなりますね ですから「つみれ汁」などもこれは良く作りますね あとこれからの時期、私が好きで良く作るのが 大根を拍子に切りまして出汁を張って小鍋仕立てにするのですがあれば油揚げでも ポン酢醤油でいただくのですがサッパリして美味しい❗ Yuria さんならチョチョイのチョイでしょうから是非お祖父様に作ってあげてほしい きっと口に合うと思います 私もそうなのですが、くどいものはもうどうもいけないのです

yuria2014
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答ありがとうございます。 朝市では、牡蠣が1000円で1kg以上入りますし、鱈も今年は白子はお高いですが、身自体はお安いので良く売れます。 牡蠣のガンガン焼きですとか、鱈チリをご主人が作るお話を伺います。 kamejrouさんがお料理がお得意なのは存じております。 ナメタは以前から時にはkg単価2000円超える高級魚で入荷量は少なかったですが、浅羽は旬ですしお安いので三陸から入ってます。 ただ、アメリカからもお安く入るし、お安いのを手間を掛けて捌く魚屋が減ったのは有ります。 キンキはどうでしょう。市場の相場も有りますが、仲買の売りでkg単価8000円はすると思います。300gなら2400円程度かと思いますが、500gになるともっと割高になります。 縞ホッケは殆どロシア産ですから、干物か冷凍の半身しか見かけません。 真ホッケは時々地方市場にも入りますが、鮮魚は時の運程度の入荷量です。北陸辺りまで漁獲されますので、入荷が有った時に産直で仕入れてます。 身入率の低いのはOR規格になりますが、これは明記して欲しいですね。 お寿司でマグロの他ですと、エビ、ヤリイカとミズダコが柔らかいので、祖父は好きです。ウマズラハギもお値段以上に美味しいですが、ずんぐりした雌の方が生には向いてます。 後はホウボウやカナガシラ、ソイも美味しいです。 白身が多くなっちゃいますね。 祖父もさっぱりしたのが好みですので、参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

noname#224992
noname#224992
回答No.10

ここ35年間、得意料理は シチューとカレー そんなものは、肉と野菜を刻んで炒めて煮込んでルーをいれたら 誰でもできるじゃないかと思われがちですが 私は、煮込み料理が大好き。 肉は黒毛和牛すね肉 そりゃ、誰が煮込んでも美味いものでは ありますが 昼からはじめて夕方6時まで ぼそぼそにほぐれてしまわないように、大きな塊をじっくり煮ます。 ローレルの他に引出にあったものコリアンダーとか肉の臭みを消す と称して突っ込んだり、すりおろした大蒜。カレーの時はリンゴ。 トマトピューレと赤ワインを入れるのと、最後は市販のルーに頼る のが我が家流です。 それまで、セロリを入れて失敗したり、トマトを湯剥きせずにいれて 皮が残ったり、灰汁取りの前に香辛料やバターをふんだんに使って 排水溝が喜んだり、ルーを入れてから煮込んで焦げ付かせてみたり 細かい失敗は数多いです。 でも、煮込み料理って本当楽しいです。この35年間で進化したのは 私の腕でなく、ガスコンロの性能。とろ火で4時間なんて簡単に設定 できるし、ここまで道具が進化するともう、失敗はできませんね。 年末は厚岸の牡蠣のオードブル、カミさんが作る各種のサラダ、 ディーンアンドデリューカのできあいの惣菜で友達を 招いて何度かシャンパンパーティをしました。

yuria2014
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 すじ肉はコラーゲンが豊富ですから、煮込むと美味しいですよね。 圧力鍋でも出来ますが、やっぱりコトコト煮込んだ方が美味しいと思います。ワインはお得意ですものね。 お料理は楽しくなさるのがなによりに思います。 確かに、調理器は便利になりましたが、逆に私のような業務用しか知らないと、使いこなせなかったりします(笑) 家は薪ストーブが有りますので、冬はストーブ料理をお休みに作ります。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.9

>こんな食材が欲しいとか 羊・豚・牛・鶏で長期肥育したものがほしいです。

yuria2014
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 お肉は詳しく無いのですが、豚は大貫豚が出回ってます。 牛は和牛の経産がお手頃価格で、A4クラスでしたらお味が濃くて美味しいです。ホルスの経産牛は、余り評判が良くないので試してません。 鶏は親鳥とか老鶏と呼ばれますが、昔のカシワ肉のようだと言われます。 いずれも、出回ってはいますが、仕入れロットの問題で常時在庫は難しく思います。飲食店に定期的に納めてる物は有ります。 脂身が少し黄色く硬めですが、お料理次第で美味しくて頂けます。

回答No.8

1度、イノシシのお肉を頂いたことがありました でも、調理法が分からず、よく行っていた居酒屋のマスターに1回分の食事代と引き換えにしてもらいました どんな味がするんでしょう? なんだか生臭いイメージがあります

yuria2014
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 猪は食べた事が有りませんが、猪豚が群馬県上野村の名物で以前勤めていたお店の社員旅行で頂いた事が有ります。豚よりも濃厚で美味しかったです。 対馬産の猪はドングリが豊富なので、イベリコ豚のような環境でしょうか。 美味しいらしいのですが、お値段がお高いので躊躇してます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.7

50代♂大阪在住 流行ってるのか…子供の頃より作らされていたので何も感じ無い。 両親共に調理師免許持ち…父親ですら?もう職業として料理はしたくない? とか言ってる。 自前の得意な料理は、カレー、クリームシチュー、だが食べる人が私だけ? 両親共に嫌いなのであまり作る機会が無いのが難点です。 母親はソッチ系のアレルギー、女性が成ると?最悪な部類の一つ…昔、妹が 生まれた時、しょっちゅう前身に発疹が出ていたのを何回も目撃している。 乳酸菌って…アレルギーの人は?外も内側も関係無いのね? ✳その妹の長女が今は、幼稚園の先生やっているが…

yuria2014
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 子供の頃からなさってたのは凄いです。 せっかく作ってもご自分だけなのは、残念に思います。 アレルギーも色々有るみたいですから大変ですね。

回答No.6

 はじめまして。  40歳代半ばの独り者ですが、昔から「洗濯とトイレ掃除と食事の用意は男女問わず自分でできなければ、他がどれほど優秀でも一人前の大人とは言えない」がモットーでしたので、料理は当たり前のようにしますね。  豪華なものは作りません。食費を安く上げるのも目的のひとつですから。  いまの季節はやっぱりコトコトと煮込み系が多くなります。自分でも傑作だと思っているのはすじ肉を使ったビーフシチューです。どういうわけか、すじ肉はドミグラスソースで煮込むと柔らかくなりプルンプルンになりますので、これが美味しい。  ちょっと前にCMでも紹介されていた白菜と豚バラのミルフィーユという料理がありますが、発想としてはそれと同じものなんですが白菜と私は鶏ムネ肉になります。白菜だけでなく金時人参とか蓮根、ゴボウ、干し椎茸なども入れて野菜を増やし、一番の特徴ですが酒粕でコクを出します。  夏は炒め物が多くなりがちですね。代表的にはゴーヤチャンプルー。エビチリなんかも作るかな。麻婆豆腐とか作って汗だくになりながら食べるのも私の場合どちらかといえば夏が多いですね。  1食あたりの予算、その日スーパーに出ている商品とその値段、ここ数日の食事の内容などを考慮してメニューを考えて作るのが毎日の当たり前の行動になっています。  「作っている手間で食べに行った方が安くつく」という理由で、ほとんど料理をしないのはむしろ私の姉です。姉の夫がそもそもそういう家庭で育った人なのでそういう風になっているんでしょうが、回転寿司で好きに食べさせて終わり、というのは、成長期にある甥と姪にとって好ましくないなあと思ってます。姉は自分の非を突かれたら「いま関係ないだろそれは」という話まで持ち出してきて発狂するように怒り、いつまでもそのことでネチネチと嫌みを言う人なので馬鹿馬鹿しいので意見はしませんけどね。  脂肪分・炭水化物・動物性タンパク・糖分が過剰になりがちな外食はなるべく避けて、ビタミンと繊維質が多くなるように毎日の献立を組み立てています。

yuria2014
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 すじ肉はコラーゲンが豊富ですから、煮込むとプルプルで美味しいですね。 寒い季節は煮物やお鍋が増えます。どれも美味しそうです。 酒粕でコクを出すのは存じませんでした。早速試してみます。 お料理のレパートリーは豊富みたいに感じました。 慣れない方はレシピ通りのお買い物ですが、材料からメニューをお考えになるのは流石に思います。 色々なご家庭がございますが、食育の観点からもお母さんのお料理は必要に思います。昔はおふくろの味、今は開けるだけの、袋の味なんて言われます。

関連するQ&A

  • オトコが料理をすることに何故違和感を言うの?

    こんにちは 諸事情で一人暮らしになり、自炊する事になり数年になります。 それまでは『男子厨房にいらず』でカップめんくらいしか作った事がありませんでした。 料理が全く分からず、かと言って毎回外食と言う贅沢も出来ず半ばしかたなく自炊をはじめました。 料理本を2、3冊買って1ページ目からほぼ全部作りました。 夜は24時までに帰宅したら必ず2品以上作るようにして、弁当も全て手作りです。 もちろんスーパーの惣菜ら冷凍食品のお世話にはなりますが、コンビニ弁当もカップめんもほとんど買っていません。 ケーキも作りますしデザートも多少は作れます。 こんな事を人に話すと『オトコなのに・・・』とかと何かと言われます。 なので最近はイヤなので料理をすることは言いません。 でもヘンでしょ。 世の中自炊してる人なんて老若男女山ほどいます。 何でオトコが料理をすることに何故違和感を言うの? 正直言って不快でなりません。 みなさまのご意見を聞きたくて質問をして見ました。

  • 初心者でもできるパーティー料理

    年越しを仕事先の人たちと会社で過ごすことになりました。 料理をそれぞれ持ち寄る事になったのですが、なににしようか悩んでいます。 普段は男らしい私なので、たまには女らしさをアピールしようと思って、手作りの物を持っていこうと思うのですけど、こういう場での料理は作った事がなくて。 たまにしか料理もしないので、難しい料理は無理だし。 色々な料理の本を読んでみたんですけど、聞いたこともないような食材を使った物ばかりでなんですよ。 その辺のスーパーで手に入るような食材を使った物で、簡単でアッと驚かせられるような料理はないでしょうか? できれば、そういうサイトや作り方などを教えて頂けると助かります。

  • 圧力鍋で作る「箸でほろりとくずれる」豚の角煮

    圧力鍋を購入して4か月。圧力鍋の料理本を何冊か読みながら、いろんなメニューに果敢に挑戦しています。特に大根やカボチャなど驚くほど柔らかくて甘くなるので感動物です。  しかし、念願の「豚の角煮」がどうしても上手く作れません。ティファールの圧力鍋に付いてきたお料理ブックのレシピ通りにするのですが、「箸でほろりとくずれます」というコメント通りにはなりません。赤身がカスっとしてしまいます。レシピでは1度目に豚バラ肉400グラム+長ネギ1/2本+生姜薄切り3枚+水1000ccを23分加圧して急冷。その後2度目には調味料(砂糖大1+味醂大1+酒大3+醤油大3)と1度目のゆで汁200ccで12分加圧して自然放置することになっています。豚バラ肉は大手スーパーでセールの時に128円/100グラム辺りのアメリカ産です。    圧力鍋を使った「箸でほろりとくずれる豚の角煮」の作り方を是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 結婚祝いに オススメの料理本は?

    春に後輩が結婚する事になり、料理本をお祝いに欲しいと言われました。 ずっと実家にいてほとんど料理ができないので、初心者向けの物を・・とのことでしたが、本屋にはたくさんありすぎて困ってしまいました。 そこで、オススメの料理本を紹介していただきたいのですが。 探しているのは、 *初心者向けに、簡単で短時間(1時間程度まで)でできるおかず *普通のスーパーで売っている食材で作れる *定番もの(おふくろの味系)ではなく、オレンジページやレタスクラブに載っているような、アイデア料理のようなもの *和洋中が網羅されていれば尚良し といった感じです。 これは?と思われるものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エシャロットって?

    料理本によく「エシャロット」っていう材料が載っていますが、スーパーなどに行ってもその食材が見つかりません。 エシャロットって何ですか? どんな材料なのですか?誰か教えて下さい。 もし、出来れば写真なども見てみたいのですが。。。 宜しくお願いします。

  • 調理実習について

    高校2年の男子です。 今月中に学校で調理実習があります。 しかし、困ったことに僕の班は全員、男子です。しかも、全員料理経験なしです。 せめて食材の切り方を学びたいのですが、初心者向けの料理本やホームページを教えてください! 担当教師はあえて教えないそうです。

  • 定番洋食の料理本・サイトを教えて下さい。

    定番洋食の料理本・サイトを教えて下さい。 子供が二歳になり、大人と同じものを何でも食べれるようになったので、色々作ってあげたいのですが… 母が和食派だったこともあり、洋食はたまに外食する程度で、作り方が分かりません。 イメージ的にはお子様ランチみたいな…ハンバーグやシチュー、グラタン、オムライス、ミートソース等で、まだ子供から手が離れないので、あまり時間はかけられませんが、それなりに「母の味」と子供に美味しく食べてもらえるようなレシビ希望です。あと、食材もスーパーで手に入るもので作れるレシビがいいです。 宜しくお願いいたします。

  • 料理の勉強をしたいので、下記の条件の本を探しています。タイトルを教えてください。

    1)一人暮らし用 2)男性で、料理があまり得意ではない 3)安くて、効率的な食材 4)ダイエット効果があるか、または健康に配慮されている 近くにスーパーとショップ99があるのである程度カバーできますが、例えば挽肉50gとか書いてあっても余ってしまいます。 肉屋に50gだけ買いに行く根性もありません。 4週間で3kg 確実にやせるダイエットブック Diet Recipeシリーズ 森野 真由美 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789512339/sr=8-1/qid=1152228282/ref=sr_1_1/250-1771354-7232236?%5Fencoding=UTF8&s=gateway この本を読んでましたが、残念ながらコスト面において 食材があまることや、上記のとても少量の材料を用意することが多くて、無駄になることが多かったです。ただ、内容はとてもいい本で満足しています。

  • 一週間、作りまわしレシピ本

    来春から大学生になる男子です。下宿で自炊しようと思っています。 一週間に一度だけ、食材を買いに行き、後は買い込んだ食材で日々調理というのを考えてます。 要は女性誌の「一週間着まわしコーデ」みたいなものの料理版です。 どうぞそのような本をご存知の方、お知らせ下さい。 インターネットは大変便利なのですが、料理の際に手元でPCを見ながら・・・というのは 機器への影響を考えると却下なので(あと回線を引くにしてもしばらくはネットにつながらない状態)、 できれば本を教えて下さい。

  • 鶏肉に漂白剤の味…

    今日スーパーの特売で39円/gの手羽元(「国産」の表示あり)を購入して煮込み料理に使用したのですが、食べてみると洗剤?漂白剤?のような味がするのです。 他の食材や調味料はいつも使っているものなので、そこに問題があるとは思えません。以前にも同じスーパーで激安の鶏皮(20円/gくらいでした)を購入したときも、今回と同じような味がしました。鶏皮の時のほうが味が強烈で、すぐに食べるのを止めて全て捨てました。 ※ここまで読まれたらそんなスーパーで買うほうが悪い!と思われるかもしれませんが(汗)、このスーパーのモモ肉やムネ肉(国産やブラジル産など)は今まで特に変な味がしたことはありません。 この味の原因はなんなのでしょう。食べても大丈夫なのでしょうか。大丈夫な場合は、どのように調理したら漂白剤くささが消えるのでしょうか。ご存知の方、どうぞ教えていただきたいと思います。