• ベストアンサー

もし、江戸時代にOKWAVEがあったら・・・

今は平成ですが、はるかさかのぼって江戸時代にOKWAVEがあったとしたら・・・ どんな人から、どんな質問や悩み、相談が出てくると思いますか? 自由に発想してみて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.24

「歌舞伎をいい席で見るには?」 「まげに使う油について」 「大名行列が通り過ぎたあと、いつくらいから頭をあげますか?」

citytombi
質問者

お礼

最後の質問は面白いですね。 実際はどうだったのでしょうね。 一般的には、およそ2000人で長さが2km、加賀藩では4000人という規模だそうですから、数キロの行列が通り過ぎるまで頭を下げているのは苦痛だったでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

回答No.17

「キラキラネームでしょうか?」 今度生まれる娘に「和子(かずこ)」と名付けようと思っておりますが、家族親族みんなに反対されています。かの本居宣長先生も「和」を「かず」とは読ませるのは間違いだと言っておられます。やはりキラキラネームを付けると子供が将来困るんでしょうか。私は百年後にはごく普通の名前になってる気がするのですが・・・

citytombi
質問者

お礼

なるほど、江戸時代のキラキラネームはどこか奥ゆかしいですね。 ちょっと調べたら、江戸時代の女性には、ひらがな2文字(例えば、まつ、たけ・・・など)を付けて、その頭に“○○ちゃん、○○さん”の意味で、「お」を付けたそうです。 おまつ、おたけ・・・という感じですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

『ペリー●緊急事態黒船到来●横須賀』

citytombi
質問者

お礼

これは、いくつもの質問&回答が飛び交うでしょうね。 たった4杯で夜も寝られないくらいの騒動です・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんばんはw ※「あなたは佐幕派?討幕派?理由もお願いします♪」(暇なときにでも) ※「だんご屋の娘に贈り物をしたいのですが簪と櫛、どっちが好いと思いますか?」(困ってます) ※「目安箱に吉宗の悪口を書きました。私は死罪でしょうか?不安です・・・」(すぐに回答を!)

citytombi
質問者

お礼

もし、目安箱にそういうことを書いて咎められるとしたら、吉宗はケツの穴が小さいとなりそうです。 >佐幕派?討幕派? 幕末が近づくほど、盛んになりそうなテーマです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.14

こんにちは(^-^) 現在とそう変わらないような気がします。 「亭主が浮気してるような気が・・」 「母親と女房の仲が悪い、板挟みで辛い」 「子が出来ないけど、夫婦別れしたくない」 「絵師になりたいので、描いた絵を見てください!」 「大奥にあがって女中奉公していたら 売れ残ってしまった」・・。 「身分違いの恋」の相談が多いかも・・。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、本質的な部分では意外と現在に通じる質問が多いような気がしますね。 >「身分違いの恋」の相談 駆け落ちの決心はしたものの・・・ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

今は江戸時代ですが、はるかさかのぼって平安時代にOKWAVEがあったとしたら・・・ どんな人から、どんな質問や悩み、相談が出てくると思いますか? 自由に発想してみて下さい。なんちゃって(笑)

citytombi
質問者

お礼

なるほど、丸パクリがいましたね・・・ 毎度毎度嫌がらせをしてくる人ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

遊郭でお茶挽きのお嬢さんから「いつになったら上がれるのでしょうか?」と言う悲痛な叫びが聞こえてきそうです

citytombi
質問者

お礼

なるほど、遊郭ですね。 昔も今も「お客をとってナンボ」の世界が存在するんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuss_min2
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.11

将来『江戸しぐさ』は生まれますか?という質問

citytombi
質問者

お礼

ちょっと分からなかったので調べたら、江戸町民の公衆マナーという説明がありますね。 往来などで足を踏まれた時に、踏んだ方が「ごめんなさい」と謝るのは当たり前の話ですが、この時、踏まれた方も「いえいえ、私がうっかりしていたものですから」と、謝る・・・という例を挙げていますね。 将来ですか? 少なくとも平成の世ではあり得ないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

長屋に住む住人にとって隣家から聞こえてくる音は耐え難いものもあると思うんですよ。 引き戸の閉開音や子供の騒ぎ声などなど…… 隣家にどう伝えたら荒立てずに改善できるでしょうか?といった内容や、あとは籠を利用したら籠屋が転んで籠がひっくり返り、高価な焼き物が割れて賠償でもめているとか(笑)

citytombi
質問者

お礼

実際、長屋の騒音はどう解決していたのでしょうね。 生活騒音・・・落語の世界では、酒飲みの亭主とそれを叱るかみさんのイメージが強いですが、あちこちの部屋から怒ったり怒られたりという声が聞こえたのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.9

粋な町鳶さん!どうかご回答下さい2(涙) (6)匿名希望、岡っ引きの妻からの質問 「夫の散財に困っています。どうしたら散財しなくなるのでしょうか?」 (7)匿名希望、北町奉行所の関係者からの質問、 「若気の至りでついやってしまったタトゥーを、綺麗に消す方法を教えて下さい」 (8)匿名希望、女忍者からの質問、 「毎週、入浴時に覗かれてたような気がするのですが、気のせいでしょうか?」 ふ~う、もう終了です。

citytombi
質問者

お礼

8は絶対に由美かおるからですね!気のせいではありません。 6は旦那さんが岡っ引ですか・・・こうなったら同心に、しょっ引いてもらいましょう。 再び回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2043/7625)
回答No.8

 江戸時代にも目安箱がありましたが、庶民が何を考えているかを調べる為の情報収集が目的であったようで、それを取り上げて対応するかどうかは幕府の腹積もりで決まっていたようです。OKWAVEのようなシステムが出来るのは幕府の情報収集には役立つでしょうが、民衆が自由に情報交換をおこない討幕運動に繋がるのを警戒して許可を出そうとしなかったでしょうね。  江戸時代にコンピュータネットワークがあったら、幕府の不正や犯罪が噂として広がって、幕府が困る情報ばかり流れて庶民が幕府から離反する結果になり、明治維新が早まるだけでしょうね。  幕府が保有する金塊の総量が明らかになっただけで、貨幣価値が無くなって、激しいインフレになるぐらい経済破綻が酷かった時代です。幕府の機密情報がコンピュータネットワークで流れるのを見過ごすはずがありません。  江戸時代にパソコンやプリンタがあったら盗難事件が相次ぐでしょうね。浮世絵しかなかった時代ですから、精緻な写真画像が印刷出来るプリンタのように金持ちが欲しがる物は泥棒に狙われるでしょう。  携帯やスマートフォンを持つだけでも危ない時代です。スパイ扱いされ、裸にされて調べられますよ。  もし、江戸時代にコンピュータネットワークが普及したら、あっという間に幕府が崩壊して、時代が変わってしまうでしょうね。

citytombi
質問者

お礼

そう、確かに江戸時代にネットワークが普及していて、隅々まで情報が行き渡っていたら、外様が何かを企む手段として使うかも知れませんね。 もっとも質問はアンカテですから、そういう現実を取っ払ってイメージしました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もし、平安時代にOKWAVEがあったら・・・

    今は平成ですが、はるかさかのぼって平安時代にOKWAVEがあったとしたら・・・ どんな人から、どんな質問や悩み、相談が出てくると思いますか? 自由に発想してみて下さい。

  • 江戸時代に「教えて!goo/OKWave」があったら・・・

    江戸時代に、こんな「教えて!goo/OKWave」があったら・・・ (1)どんな名称になっていたでしょうか  (因みに直訳なら、「教えて良/受諾波」?) (2)あなたは、どんなHNを使っていたでしょうか  (因みに私は、「静まれ」?) (3)江戸時代ならでの質問としては、どんなものが出そうでしょうか (4)インターネットのない江戸時代に、どんなシステムが考えられそうでしょうか ご回答はどれか一つだけでも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 江戸時代について

    江戸時代について質問したいことが幾つかあるので、質問させていただきます。 まず一つ目は、江戸時代は何世紀頃になるのでしょうか? 二つ目は、江戸時代の移動手段はなんだったのでしょうか? 馬車などはあったのでしょうか? 回答お待ちしてます。

  • 江戸時代から明治時代なり江戸時代とどう変わったか

    社会の調べ学習をやっていて、江戸幕府から明治維新への移り変わりを調べているのですが…分からないことがあるので分かる人は回答をお願いします。江戸幕府の時代から明治維新の時代になって、江戸幕府の時代とどう変わったのですか?お願いします。

  • 江戸時代について!

    今でこそすぐに色んな食べ物食べれます 電子レンジやカップ麺 ほんとにすぐに! 江戸時代はいちいちいろりから火をおこして お粥食べてたくあん 大根のみそ汁 今から言わせてもらったらあり得ない馬鹿馬鹿しい… でも当時はそれが当たり前だったんですよ! 皆さんどう思います? 江戸時代ありえない もし今が江戸時代みたいになったらあまりの不便さに皆自殺したりノイローゼなりますよね?

  • 江戸時代の人々が可愛く思える。

    こんにちは。 いつからか分かりませんが、江戸時代の人たちが可愛く思えます。 理由は、小さなことで驚いたり、喜んだり・・・。 あの時代の人は、今と違ってゆっくり四季折々の生活を 送っていたのかな~と思うと心が温かくなります。 浮世絵なども関係すると思います。 小さく書いてある人って、凄く可愛い顔してるじゃないですか? 私は史学とはまったく関係ないことを勉強している大学生です。 ただ、詳しくはありませんが江戸から明治にかけての時代が好きです。 史学を勉強している人、または歴史が好きな人はこんな感情になったりしますか? また、実際の江戸時代の生活は如何なものだったんでしょうか?

  • 実際の江戸時代は如何に?

    立て続けに質問しますが江戸時代のイメージと言えば ・物騒 ・生活圏でも殺しが頻繁にあった ・侍が刀を振り回してる ・つじ斬り ・今じゃ書類送検、罰金、厳重注意、執行猶予レベルの一般人の犯罪も江戸時代じゃ討ち首獄門、はりつけ獄門、切腹 ・人権もクソも無い社会 ・格差が半端ない ・一般人に自由が無い ・農民は年貢の取り立てに追われる日々 これって時代劇の見過ぎによる江戸時代のイメージじゃないのかな?と思ってしまう今日この頃。 時代劇は所詮ドラマであってドラマと言えば理不尽な出来事や色んな事件が起きてナンボの世界。 実際の江戸時代ってそう頻繁に生活圏で殺人事件が起きる事は無かったのではないでしょうか? 侍がむやみやたら刀を抜く事なんて無かったんじゃないのか?刀の手入れ、刀の練習、よほどの命の危険に晒された時にしか刀を抜かなかったのでは? ・幕府や藩主、大名が今の政治家よりもしっかりしていて江戸時代なりにライフライン、社会保障、一般人の自由、一般人の衣食住に困らない程度の生活水準等ある程度保たれていたのでは? ・ちょっとした罪で処刑や切腹とかは無かったのでは? ・一般人の人権は江戸時代なりに保障されていたのでは? ・幕府や藩主、大名による保険制度みたいなのがあって万が一凶作に見舞われても農民が年貢の取り立てに追われる事はそう頻繁に起きなかったのでは? ・江戸時代の日本は世界的に社会保障、人権、社会的秩序、民度、治安、経済、生産性等あらゆる分野で優れていたのでは? 果たしてどうでしょうか?

  • 江戸時代の「江戸」の範囲について・・・

    時代小説を読んでいると「芝の在から・・」とか「板橋から江戸に行く・・」と言ったようなくだりがしばしばみられます。  江戸時代で「江戸」と呼ばれる所は今の東京のどこからどこまで辺りなのですか?またそれは川など、何によって分けられていたのでしょうか?

  • 【江戸時代】江戸時代の人は長さが3.0303cmで

    【江戸時代】江戸時代の人は長さが3.0303cmで同じ長さなのに、尺と寸と別々の言い方を変えて言っていたのですか? 1寸と1尺は同じ長さなのに言い方を変えていた理由とどういうときに言い換えていたのか教えてください。

  • 「江戸時代」等の区分けはいつ決まった?

    頻出質問でしたら申し訳ありません。 鎌倉時代とか江戸時代といった呼び方・区分けは、いつごろ誰が決めたのでしょうか? また、たとえば明治の頃には鎌倉時代という呼び方はあったが江戸時代という呼び方はなかった、とか、あるいは全然違う区分けだったとか、どういう推移で今のような区分けになったのか、よろしくご教示ください。