• ベストアンサー

日本人形の姿

京都観光の時に日本人形(舞踊人形)を買いました。 閉店前で焦っていたので笠をかぶり手に同じ笠を持ってる物をパッと見で買って帰りましたが何かおかしいです。 笠を深くかぶっている為に目が隠れてほんのわずかしか見えません。検索してみたところでは髷の上にかぶっているので顔は十分見えますが買ったものはおかっぱなので顔の方に大きく傾けて付けてあります。 予算がなくて安物しか買えませんでしたが、これは一般的な姿ではなくて簡略して作ってあるのでしょうか。 タンスの上の方にでも飾れば人形の眼が見えるのですが、普通、そんなに高い位置に飾るのもおかしいと思うのですが、いわゆるいい加減な造りなのでしょうか。

  • 1buthi
  • お礼率93% (9210/9902)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

かなりうろ覚えなのですけど、質問の状況からすると「娘道成寺」ではないでしょうか?違ったらごめんなさい。赤い笠をかぶり、同じ傘を左右に三つずつ持っている姿だと思いますが。 本来はたしか普通の髷のはずですが人形では、この花笠の踊りを待っている子供というシチュエーションでおかっぱの女の子の像もあります。 笠が動くようなら好きな位置で固定すればよろしいと思いますよ。ズレることもよくありますので。うちにあった奴は一度笠が取れてしまって、私が縫い付けました。 舞の中の一場面ですので、シナの作りようによっては傘が顔を覆うようになってもアリだとは思いますが、実際に見てみないと分かりませんね。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分で笠を付け直すというアイデアは思いつきましたが残念ながら接着でした。お土産用の安価な商品ですので無理もないかと思いますが、よく見ないで買ってしまって残念です。 他にも藤娘を飾ってありますがこれは目から下が見えるので気になりません。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。補足です。 >>せっかくの顔が隠れて残念です。  僕はそう思いません。昔から「夜目遠目笠のうち」(下記)と言って、日本女性の美しさは、よく見えないところにあるもので、顔をむやみに露出するよりいいと思います。  http://kotowaza-allguide.com/yo/yometoomekasanouchi.html

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 笠を持っているなら一つ被って、6個持っている下記のものと  http://www.stars-apartment.com/modules/webphoto/index.php?fct=photo&p=207  下記のように一つだけ被っている「藤娘」のようなのが普通です。  https://www.google.co.jp/search?q=%E8%97%A4%E5%A8%98&biw=1907&bih=892&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwi-ivqZyr7RAhXhrVQKHeemCXQQsAQIKQ  笠によっては「市女笠」(下記)のようにな顔が見えないようにするのもありますから、  https://pixta.jp/tags/%E5%B8%82%E5%A5%B3%E7%AC%A0  それほど気になさるものではないと思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 六枚笠です。 せっかくの顔が隠れて残念です。

関連するQ&A

  • 藤娘の笠の色についての質問です。

    京都へ旅行した時に藤娘の人形を買い、家に帰って箱を開けてびっくり、笠の色が赤でした。 見本は普通に黒でしたし、藤娘と言えば何となく色っぽい黒い笠と思っていましたのでがっかりしました。 藤の花の絵柄が書いてあるので間違って他の人形の笠が付けてあるとは思えません。 質問ですが、藤娘に赤い笠の場合はどのような意味合いがありますか。もしかして子供舞踊を表していたりするのでしょうか。

  • 下の子にちょっかい出すので、お人形の購入を考えてますが・・。

    下が生まれて、上の子が何でもやりたがります。 ミルクをあげてると取り返して自分であげてみたり、抱っこをしたがったり・・。 一緒にお世話してますが、まだ上は1才になったばかり。 力加減も分からないし、哺乳瓶も下の子の目に刺そうとしたり抱っこしようとして、下の子の上に乗っかったり・・。 その都度、もっと優しくお世話しようね~と言ってはいるんですが、まだ理解できないらしく、また、自分の思うようにできないので癇癪を起こします。 そこで、おままごとじゃないんですが、よく赤ちゃんの人形が売ってますよね?赤ちゃんの人形とか、人形用の哺乳瓶とかベビーカーとか・・。 それを買い与えて、ママの真似はお人形でしてもらおうかと検討してます。 ためしに少し遊ばせたらすごく楽しそうでした。 でも、お人形は投げても踏んでも泣かないですよね・・。 逆にお人形を雑に扱うことに慣れてしまって、下の子にもますます乱暴になってしまって逆効果かな??とも思い迷ってます。 皆さんならどうしますか??

  • 人形が動く動画を探しています

    何年か前にニコニコ動画で見た動画なのですが、思い当たるタグで検索してももうないようなので、もしこの動画もしくは詳細を知っている方いましたら教えてください。 ・思い当たるタグは、グロ注意。 ・こげ茶色の髪に、黒めの肌で、オーバーオールのような服を着た女の子の人形(キューピーに似た体型)が登場する。 ・おそらく海外で作られた実写ストップモーションのアニメのようなゲームのようなもので、人形の女の子が居る部屋の中にある物を選択するとそれが光り、その選んだものによって女の子が動いて反応を見せる ・その反応の一つに、ガラス破片で自分の手を何度もひっかいて血まみれになるシーンがあった ・また、上とは違う選択肢で、目を何度も何度もこするシーンもあったような気がします ・お父さんらしき男の人の写真か絵を選択すると、女の子は部屋のすみに行ってタンスを倒し、服を脱ぎ出す あいまいなので間違っているかもしれませんが、印象的だったのでまた見たいのです。 少しでも心当たりのあるかた、回答お願いします。

  • 雛人形を途中で買い替えるのは罰あたりでしょうか?

    娘が一人おります。 娘が生まれ、初節句の際、新しいものを購入という話もあったのですが、 私自身が七段の雛飾りをもっていたので、それを娘に引き継ぐということにし、 新たに購入しませんでした。 それ以降、ほぼ毎年、狭いながらもなんとか飾っていたのですが、 子供も大きくなり子供部屋を利用するようになり、 ゆとりのスペースがなくなり、飾ることができなくなりました。 せめて上段部分(お雛様とお内裏様の飾ってある段)だけでも、飾りたいなと思うのですが、 なにぶん、昔の田舎のものですので、とにかく大きくて飾ることができません ↑ お雛様とお内裏様が飾ってある台座(畳)の下に、屏風等上段一式が乗る一枚畳の台座があり これがかなり大きいので、 飾りたいスペース(玄関または居間の棚部分・またはタンスの上)から 奥行き・横幅ともに大幅にはみ出ます。 身内からは「新しく、小さいものに買い替えては?」と言われていて、 そうしたいなという気持ちになっていますが、 もとは私自身のものとはいえ、一応「引き継いだ」と思いながら飾ってきたお雛様を、 今更買い替えてもよいものでしょうか? (自分のものならさっさと買い替えるのですが、娘のものなのでなんとなく気になって。。) 皆さんのご意見をお聞かせください <買い替えたい理由> ・季節の行事の品を飾らないのも淋しいので、新しく小さくていつまでも毎年飾れるものを購入したい ・既に小物も部品が壊れたり敗れたり等破損があるものも多く、人形の顔も染みが出たり。 大きいこともあり、娘は多分結婚した後「欲しい」とは言わない可能性がかなり高い。 どうせいずれ処分するなら、今きちんと供養して処分した方がいいかも? ・大きくて出すのも片付けるのも大変なので、いずれ子供部屋がまた使えるようになったとしても、 その頃に飾る可能性は極めて低い(というかもう飾ることはない気がする) <買い替えを迷う理由> ・途中で買い替えても罰あたりではないかが気になる ・買い替えを提案してくれてるとは言え、親(出資元は祖父母)が買ってくれたものを処分するのは 少し申し訳ない気もする ・飾る空間はないが、一応保管場所は今のところある(押し入れ・屋根裏)←いずれなくなる可能性大

  • 日本人のあるべき姿

    日本人なら天皇と主要祭儀を共に務めるべきでしょうか?https://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi01.html

  • 日本人の姿

    どうもありがとうございました。「やめる」人が多くて、日本人の姿が映った瞬間でした。参考にさせておきます。

  • 天皇陛下の姿をしたろう人形について

    昨日テレビを見ていると、タイの確か博物館で天皇陛下の姿をしたろう人形が展示されており、 それに対して宮内庁が苦情を申し入れたというニュースがありました。 タイでは国王や王室が非常に敬愛されていると聞いたので、この報道に少し驚きました。 これは、タイの場合、国王や王妃の人形を作ることは、失礼に当たらないという考えなのでしょうか。 それとも、日本の天皇や皇族についての認識の浅い人が作ったのでしょうか。

  • 日本人形がたくさんあるので捨てたいのですが、どうす

    日本人形がたくさんあるので捨てたいのですが、どうするべきでしょうか?

  • 日本人形について

    仲人であり、伯父夫妻である親戚から、二人の女の子が生まれる都度に、子供の日本人形を頂きました。当初は縁起や無病息災を祈念して、リビングに飾っていましたが、マンションでは手狭で、今ではクローゼットの中でも場所を取り、不要品になってしまいました。こうした縁起物はどのような処分の方法が最適なのか、詳しい方がいたらお教えください。

  • 貰った日本人形

    新築祝いに義母が日本人形をもってきました。 しかしそれは30年前に知らない人(義母の弟の嫁の知り合い)から義妹が産まれた時のお祝いに貰った人形だそうです。 義妹が人形全般こわがるらしいので、うちに1歳になる娘もいるしやっと陽の目を見れるという事で押入れから出した物を持ってきた様ですが、置き場所に困り和室に置いています。 私自身日本人形が好きではなく、夜はこわいので和室を閉めきっています。 和室に入るたびに日本人形が気になってしまうので、いずれ手放したいと思うのですがやはり神社に持っていくなどの方法が最もいいのでしょうか? 新品でも日本人形は嫌なのに、30年前の人から貰った人形を持ってくるなんてなかなかないですよね…

専門家に質問してみよう