• 締切済み

事業系一般廃棄物を産業廃棄物として捨てる

何故事業系一般廃棄物を産業廃棄物として捨てていけないのでしょうか。 法的な根拠が何の法律の第何条にあるのか知りたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

廃棄物処理法と言う法律があるからです。 廃棄物処理法第2条では、産業廃棄物以外の物を一般廃棄物と言います。 飲食業から出るゴミとして紙コップ、店舗で作成して余った広告チラシ、 残飯などは一般廃棄物扱い。割れたガラスや食器、使用不能な鍋やフライ パン、使用済みの食用油、洗剤ポリ容器などは産業廃棄物扱い。 建設業等では家屋取り壊しで出る全ての物、ブロック塀、基礎等を壊して 出るコンクリートガラ、アスファルトガラ、廃プラスチック製品等は全て 産業廃棄物扱いになり、これらを運搬する場合は事業者登録が必要になり 自治体への許可申請が必要です。何年かに1度だけ更新のための講習会も 開かれ、これに参加しないと許可免状は取り消しになります。また運搬す る場合にはマニフェストと言う書類が必要で、これを処理業者に提出しな いと処理業者は受け取りません。もし無許可で運搬したり破棄すると、法 律により罰せられます。 詳しくは廃棄物処理法で検索して調べて下さい。

関連するQ&A

  • 産業廃棄物と事業系一般廃棄物の違いについて

    産業廃棄物と事業系一般廃棄物について起きかけください 法令に載っている金属くずやガラスくず等は産業廃棄物として取り扱うかと思います 他方それらに該当しない特定の事業活動に伴うわけではない木くずは事業系一般廃棄物として取り扱うかと思います そこで質問なのですが、木だけでできた棚があったとして、それは上記の定義では事業系一般廃棄物になる その棚に金具が使われていれば混合廃棄物として産業廃棄物になる そういった理解でよろしいでしょうか? カテ違いならすいません

  • 特別管理産業廃棄物保管事業者の管理責任者の選任について

    特別管理産業廃棄物を保管する事業者は、特別管理産業廃棄物管理責任者を選任しなければならないのでしょうか。また、選任した場合は、その届出をしなければならないのでしょうか。 もしそうだとしたら、それぞれどの法律の何条に規定されているのでしょうか。

  • 一般廃棄物と産業廃棄物について

    一般廃棄物をクリーンセンターで焼却、その後処分場まで運搬し処分を行う場合、クリーンセンターで焼却後に排出した灰は産業廃棄物になると思うのですが如何でしょうか。飛灰は有害産業廃棄物として無害化処理をした後焼却施設から搬出しなければならないと思います。 一般廃棄物の場合、焼却後も排出された灰は一般廃棄物であるという行政関係者の発言ですがどちらが正しいのでしょうか。 わりやすくお教えください。宜しくお願い致します。

  • 産業廃棄物?一般廃棄物?

    職場のごみの処理の仕方で教えてください。 職場で蛍光管や壊れた椅子、いらないスチールの机、ガラスや缶などを混合廃棄物の扱いでマニフェストを交付して産業廃棄物として出しています。 ただ、産業廃棄物の定義を調べると事業活動に伴って生じた廃棄物のうち燃え殻、汚泥、廃プラスチック、ごむくず、ガラスくず等とあります。 うちの職場は接客業なのですが接客の部屋で使った机(廃プラスチック?)とか暖炉で使った炭の燃え殻とかも事業活動に伴って生じた廃棄物ということで産業廃棄物という扱いでいいのでしょうか?工場等の製造業ではないので「事業活動に伴う~」解釈が難しくて。蛍光管は水銀が入っているため有害なので産業廃棄物で処理したほうがいいのかな…と思うのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 事業系一般ごみと産業廃棄物の分別

    事業系ごみの分別を誤ってしまうと処罰されるか教えてください。 産業廃棄物のシリカゲルの廃棄を特定の業者に頼んでいるとします。そのシリカゲルを廃棄する人がごみ捨て場を間違えたとします。 その時、シリカゲルが事業系一般ごみで収集された場合と産業廃棄物として他の会社が収集した場合があるとします。 この2つの場合は廃棄物処理法に違反するか教えて下さい。あと、ごみをごみ捨て場に持っていった人も処罰されるか教えてください。

  • 産業廃棄物の事業系ごみに該当する事業者の定義

     廃棄物は一般廃棄物と産業廃棄物に分類されますが、産業廃棄物とは一般家庭から出るごみ以外の事業系のごみとなっております。その事業系ごみというのは漁業協同組合等が事業を行う上で発生したごみももちろんはいっていると思うのですが。この事業者の定義について明確な基準がないようで、はっきりしません。このことについて、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご指南ください。また、このことが掲載されている文献、ホームページなどがあれば、どうかお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 産業廃棄物としての廃油、廃溶剤

    廃棄物処理法(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)における廃油、廃溶剤とはどの範囲まで該当するのでしょうか? 一般的な親油性の有機化合物製品の場合は、廃油(潤滑油など)や廃溶剤に含まれると考えてよいのでしょうか? また、中性の無機物は産業廃棄物には区分されないのでしょうか? 産業廃棄物とされている、廃油や廃溶剤、廃酸、廃アルカリや法律で指定される有害物質などを除く化学製品(ってどんなのでしょうか?)は(事業系)一般廃棄物として処分しなくてはいけないのでしょうか?

  • 一般廃棄物を産業廃棄物として処理

    大量の書類を、一般廃棄物ではなく産業廃棄物として 焼却処分しても良いのでしょうか?

  • 産業廃棄物と事業系ごみの違いは

    廃棄物は一般廃棄物と産業廃棄物い分けられると思うのですが、 ほかに生活系ごみ、産業系ごみという言葉があるみたいで、これが何を指すのか教えていただきたいです。 一般廃棄物がさらに生活系ごみと産業系ごみに分けられているという解釈でよろしいでしょうか。その場合、産業廃棄物と産業系ごみはどのように違いがあるのですか??

  • 一般廃棄物と産業廃棄物の違いについて

    一般廃棄物と産業廃棄物の違いについてお尋ねします。 仮にの話になりますが 私が 何でも屋さんの会社を経営しているとします。 一般家庭お客さんから粗大ごみや カーペット ベット テレビなどを方つけて処分してくれないか! (よく言われるゴミ屋敷なようなところ) と言われた場合などは 産業廃棄物収集運搬の許可が必要なのか 一般廃棄物収集運搬の許可が必要なのか どちらになりますか?