• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは好意があるんでしょうか?)

これは好意があるんでしょうか?友達としての社交辞令でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 片思いの男性とのLINEのやり取りについて、好意があるのかどうか疑問を抱いています。彼が根掘り葉掘り聞いてきたことや会おうと提案してくれたことから、友達としてだけでなく、好意を持っているのかもしれません。
  • 彼とは4ヶ月前に知り合い、3回ほど遊びに行ったりLINEをしていました。彼の気遣いや終電を調べていたりする様子から、彼には好意を持たれている可能性があると感じます。
  • 彼との会話で、「〇〇ちゃんに惹かれた」と言われたことがあります。「また会おうね」「(OKのスタンプ)」と返信していることから、彼自身も再会を望んでいることが伺えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

良くわからないけど、そのLineの内容載せて大丈夫ですか? ま、本人が見てなければ、わからないようなどこにでもある Lineだけど、本人見たらすぐにわかることでしょう。 そもそも2人で遊びに行っている時点で、好意がなければ 行かないでしょう。 それもすぐに次の約束に繋げて無理して 遊ぼうとはしないと思います。 根掘り葉掘り聞く行動に関しても ばればれな行動な気がします。 もちろん遊び慣れている人や付き合い多い人なら そのくらいの会話をすることもあるでしょうが そこまで次へ次へと何か共通の趣味でもない限り 遊ばないと思います。 ただ、たまに彼女いてとか奥さんいてとかで 浮気する人も中にはいるとは思いますが この感じの内容の時点では考え過ぎな気がします。 ま、ちゃんと本人と向き合い、お互い素直にならなけれぱ お互いの本心はわからないとは思います。 なんらかしらお互いが好意がなく、そのような行動にまでには 行かない気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲みの後にカラオケを誘ってくる男性

    クリスマスイブに片思いしてる男性(A君)と飲みに行けることになりました。私「今年もクリスマス1人だよ(´ヮ`;)」 A君「そっかぁ、俺は仕事だよ」 私「お仕事なら仕方ないよね(^◇^;) 家(実家)でも1人だし、映画でも見て過ごそうかな(笑)」 A君「そっかぁ…夜なら飲みに行けるけど」 こんな感じで飲みに行く事を提案してくれました。 「他に呼んでもいいよ」と言われたので、2人は嫌なのかなと思いましたが、思い切って「他にも誘ってもいいよって事は、誘わなくてもいいの?(笑)」と言ってしまいました。 どっちでもいいよと言われたので、「じゃあ、2人で行こう(* ॑꒳ ॑* )」と言ったらOKしてくれて、2人で行く事になったのですが、カラオケも行こうとA君に言われました。 A君に知り合ったのは夏で4ヶ月前です。 10月にディズニーと花火に誘われて行き、先月は水族館へ行きました。 ディズニーの時に、話せば話すほど、趣味嗜好が似ている事がわかって、それ以来LINEもほぼ毎日していて、次第に意識するようになって、片思いして1ヶ月ほどです。 私から誘った事は今のところありません。 クリスマスに誘いたいと思いましたが、12月という事もあり、忙しくて年末まで休みなしでお仕事と話していたので、クリスマスは誘いづらいと思い、誘うことができませんでした。 結局、話に出したら飲みとカラオケに行けることになりましたが、お仕事で疲れているのに、カラオケもと言われたので驚きました。 男性が飲んだ後や食事の後にカラオケに誘ってくる時は、どのような時なのでしょうか? 前に男女友達5人で飲みの後にカラオケも行ったのですが、他の人達はずっと歌ってましたが、A君は「歌はあまり得意ではないし」と1、2曲しか歌っていなかったイメージしかなくて、どうしてカラオケに誘ってきたんだろう?と思いました。

  • 知り合って4ヶ月、告白しても大丈夫でしょうか?

    片思いしている男性は、知り合って4ヶ月です。 告白しようと思うのですが、知り合って4ヶ月なので、告白したら焦っているように思われてしまうでしょうか? 告白しても大丈夫だと思いますか? 皆さんのご意見を聞かせてください!! LINEで告白したくないので、初詣とかに誘おうと思っています。 《詳細》 好きな人(A君)とは、高校時代の女友達(B子)が夏にプールに誘ってくれた時にいたメンバーの中の1人でした。 その時にLINEを聞かれて、LINEする様になりました。 話せば話すほどA君とは趣味も話も合うし、ほぼ毎日LINEしていて、3回ほど誘われて遊びにも行っています。 クリスマスはA君が風邪で体調が悪そうだったので中止になってしまいましたが(24日に熱が出てしまって早退して帰ってきたとLINEが来たので、中止にして良かったと思いました)、誘ったらA君はお仕事の後なのにOKしてくれて、飲みの後にカラオケも行こうと言われていました。 LINEもスタンプやA君で終わっていると、何も用があるわけでなくてもLINEが来たりします。 「〇〇(映画)見て号泣しちゃった」とか「〇〇(場所)行きたいなー(笑)」とかが来たりします。 1人で旅行に行くと話していたので「旅行いいなー」と言ったら「一緒に行く?」と言われて驚きましたが、「彼女ではないから行けないよ(^^;」と断りました。 前までは、A君は年上がいいと話していたので、私は映画と同い年なので、諦めようと思っていましたが、つい最近、恋愛の話をしてる時に「実際、好きになったら年齢とか関係ないのかも」と言われました。 私が友達に街コンに連れて行ってもらった話をしたからか、「俺も出会いないから探さなきゃ」と言われてしまいました(><) ですが、秋頃にB子に相談してみると「A君は(私に)告白しようか悩んでたんだけどな」と言われました。 更に、A君には「俺みたいなのは止めておきな。学歴もないし、自営だから不安になる事が沢山あるよ(^^;」と言われました。 A君には正反対の事ばかり言われています。 これは諦めるべきなんでしょうか? (恋愛経験が少なくて、彼氏がいた事がないので、中学生みたいな質問ですみません) ※長文読んでくださりありがとうございます! ご解答頂けると嬉しいです。

  • 男心

    この前気になってる人にLINEIDを渡しました。 その人とは顔見知り程度でちゃんと話したことはあまりないです。 でもわりとすぐに返信くれて、 彼女の有無を聞いたところ付き合ったばかりだけどいると言われました。 ごめんなさいLINEしちゃダメでしたよね!と言ったら私の方が前から知ってたし大丈夫だよ!と言われ、わりとそっけない返信が多くはありますが1週間くらい続きました。 話題はほとんど私からふることが多く、返信は1~2時間置きがほとんどなので、脈がないのだと思い、 忙しいのにつき合わせちゃってすいませんでした!彼女さんとなにかあったらまたLINEください!笑 と送って終わらせようとしたところ別に忙しくないよ笑 と言われ、よく分からなくなりました。 最終的にスタンプの送り合いみたいになって私の方から終わらせてしまいましたが、まだ彼のこと好きです。。直接好きとは言わないもののかなりアピールはしてました、、 少しは脈はあったのでしょうか、、、 今何をどうすればいいかまったく分からない状況です、、

  • 聞き上手な人と、根掘り葉掘り聞く人の違いは?

    よろしくお願いします。 人と会っていて、聞き上手な人だと凄く嬉しいですよね。 逆に、根掘り葉掘り聞く人だとなんか嫌な気分がしますね。 この違いは何だと思いますか? もちろん、聞いて欲しいこと、聞いて欲しくないことを 絶妙に切り分ける事だと思いますが、そのラインが 正直わからないような気がします。 相手の表情だけでは、見分けられない場合など、難しいかな と思います。 私は男性ですが、女性の話を聞き上手になりたいと思いますので、 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 追いLINEしてよお!!!

    男友達に、〇〇日か〇〇日空いてる?とLINEしたら既読無視だったので、都合が悪かったんだなと思いそのままにしてたら、数日後に彼から「ごめん!!!ほんまにごめん!!!」「追いLINEしてよお!」 とLINEが来ました。 追いLINEしてよおになんかイラッときました。 わざと既読だけつけて追いLINE待ちだったんですかね?なんか自分に酔っててうざいです。 なんか私が追いLINEしなかったのが悪いみたいな意味合いにもとれるし、私ナメられてるんでしょうか??笑 電話でも、仕事中に既読つけてしもてそのまま忘れてたほんまにごめんーーと言われましたが。。。 彼は複数のセフレがいるイケメンモテ男なので、あまり信じていません。笑

  • 彼の気持ち

    先月の話です。 気になる男性と連絡先交換して1週間ほど頻繁にLINEのやりとりをしていました。そして夜景を見にドライブに行き、彼の家に泊まりました。(カラダの関係ももってしまいました) お昼頃バイバイしてから、LINEのやりとりは極端に減り、1日1通ほどになりました。また、返信が来てもスタンプひとつだけというのが多くなりました。 スタンプひとつだけでも来る分にはいいのかもしれませんが、頻繁にやりとりしてたのでとても気になりました。 彼の家に泊まった時に忘れ物をしてしまい(計算とかではなく本当に忘れてしまいました)、今日、日程の確認でLINEやりとりをしていました。「大丈夫ならちょこっと飲みに行きたい」ということもLINEしました。 すると来た返信が「今いい感じの人がいて、ちょい飲みとかは厳しいかも…」+ごめんねのスタンプが来ました。 彼と出かけたのは3週間ほど前です。 振られた感じがして切ないです。 もしかしたらわたしと出かける前からとかそのあととか気になる人ができたのかと思いますが、わたしと飲みに行きたくないからという口実もあるのでしょうか? この状態から友達関係になるのは難しいのでしょうか?

  • 好きな人とのラインについて

    学生です。今日好きな人のラインを追加して、勝手に追加してよかった?と聞いたら「大丈夫だよー」ということと、ドラミちゃんのOKのスタンプが送られてきました。ドラミちゃんのスタンプは脈アリですか?(笑)そして、話すことがないのですが、あまりラインを送りすぎると引かれてしまうでしょうか?そして、どのような内容だと自然に感じるでしょうか?多いですが、回答お願いします。

  • 「ごめんなさいね」って言われると腹が立ちます。

    「ごめんなさいね」って言われると腹が立ちます。 「ごめんなさい」なら分かるのですが、嫌な事を言われたりされたりして文句を言ったときに「ごめんなさいね」と言われるときがあります。(男女問わず)  たとえばちょっとぶつかってしまったりとか、何かをこぼしてしまったりとか、軽いことで悪気がない時なら、和やかでいいんです。だけど、相手のことを根掘り葉掘り聞いて、相手がむっとして「失礼ですね」と言ったあとに「言い訳+ごめんなさいね。」(by 男性)と言われると、バカにされたような、反省してない、上から目線を感じます。「ね」の有無で、間逆のニュアンスを感じてます。 私は使わないのでわからないのですが、「ごめんなさいね」には一般に小ばかにしたニュアンスもあるんでしょうか。

  • これって別れてる、、?

    ご観覧ありがとうございます これって別れた事になるのか皆さんの ご意見お聞かせください。 数ヶ月お付き合いしてた人がいて 私が不安定にたまに病む時があるのですが それで事前に会おーっていってて 私がメンブレそこから        (私)LINEでごめんやけど         別れてほしい     本心ではないですが不安と暫く     会ってなくて切り出した (彼)あそぼーって言ってて?笑        (私)うーー、(干からびてる?寝転んでるスタンプ)図星 (彼)また会えたらいいね!じゃあね そこから         (私)いやだ別れたくない (彼)どゆこと?酔ってる?          (私)酔ってない!   分からへん、伝わらない (彼)難しいなあ、、人生って ここでスタンプ そこから私からデートを誘って 日程が決まったのですが ここで彼の また会えたらいいね!じゃあね とはどこ事に対してなのか 1 遊ぶ事に対してじゃあまたね! また連絡するねの意味 もしくは 2 またね→さよならの意味 皆さんのご意見をお聞かせください

  • LINEで知らない人とやり取りをすることについて

    LINEのゲームをしている人なら分かると思うのですが ハートやクローバーのやり取りを友人とすることって ありますよね? 先日から全く知らない人からたくさんそういうものが 送られてくるようになりました。 ゲーム内だけでの関わりだからいいかなーと 思ってわたしも返していたのですが 最近スタンプや普通の会話も送られてくるように なりました。 LINEの名前をフルネームにしていない(ニックネーム) プロフ画像やホーム画像を個人情報が分かる写真や プリクラにしていない。 タイムラインの公開設定を個別でしている。 (新しい友達に自動的に公開にしない) この場合普通に知らない人とやり取りしていても 支障はないでしょうか? 会話は個人情報を根掘り葉掘り聞く感じではないので 問題ないでしょうか?ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
このQ&Aのポイント
  • EB-E01から手持ちのオーディオ・アンプに繋ぎたいが、オーディオ出力端子がない
  • EB-E01と手持ちのオーディオ・アンプを接続したい方法を知りたい
  • EB-E01とオーディオアンプを連携させる方法について教えてください
回答を見る