• 締切済み

電子辞書ぐらいの大きさで……

7インチ以下のモバイルノートの購入を検討しています。 機能は ・手書きで図が描ける ・文書の作成ができる 形は ・クラムシェル型 ・電子辞書ぐらい大きさ 上記の条件で中古の富士通のloox u90か、zaurusSL-c860かで迷っています。 以前、zaurusSL-C860を使っていた経験があり、機能としては最低ラインはクリアかな、と。 欲を言えば、文書はパソコンでも同じ形式で開けたら便利だな、と考えています。 私が検討している以外に、何か良いものをお教えいただければ幸いです。

みんなの回答

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1522/2216)
回答No.5

2010年発売と古くて全くお勧めはできませんが、シャープIS01(au)やSH-10B(docomo)というAndroid端末がある意味ご要望のものに近いかと思います。後継機は出ませんでしたが。 http://www.sharp.co.jp/products/is01/ http://www.sharp.co.jp/products/sh10b/

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12245)
回答No.4

先の質問( http://okwave.jp/qa/q9277973.html )でGPD WIN( https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFB2V89 )を挙げさせてもらったんですが、補足もなにも無しに質問締められてしまったのはなんか不足があったんですかね? 5年落ちでバッテリが生きてるかどうかもわからないようなデバイスよりよっぽどまともな解だと思うんですけども。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

#1です。 >性能はそんな高いものは求めていなくて、ザウルスで十分なんです。 なるほど。要件からすると"手書きで図が描ける" と"クラムシェル型" がポイントかと思います。手描きで図が書けるとなるとやはりアンドロイド・タブレットかiPadタブレットが選択肢になると思います。ただ自分にあったアプリを見つけてダウンロードする必要があります。アプリはいくらでもあります。また、通常はパソコンでも読めるフォーマットで保存できると思います。ファイルをGoogleドライブに保存すれば、クラウドを介してタブレットとPCでいつも同じファイルにアクセスできるので便利な上に無料です。 クラムシェル型が欲しいと言うことはキーボードが欲しいと言うことですかね。クラムシェル型で7インチくらいのタブレットは探せばあるかも知れませんがあまり見かけません。ただ7インチのタブレット向けのキーボードは市場でたくさん売っているので、気に入ったタブレットを選んで、目的に合うキーボードを買うのが良いかと思います。 https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=%EF%BC%97%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

>性能はそんな高いものは求めていなくて、ザウルスで十分なんです。 無いものは無い。 性能と言っていますが、機能ではなくて性能なんですか? Androidタブレットは性能こそZaurusと比べるとかなり高いものばかりですが、機能的にはAndroidに依存してしまいます。 パソコンでも開くことが出来る形式で文章作成・・・それってワード形式ってことですか? ワード形式ってだけで実はそれなりの性能のハードが必要になってしまいます。 プレーンテキストだったらポメラで十分ですよ。 http://www.kingjim.co.jp/pomera/

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

無いと思いますよ。 どんなアプリを使いたいかにもよりますが、PCではXGA (1024x768) 以下の解像度を前提としていないし、今では更に横長になって 1366 x 768 以上の解像度を前提としだしているので、7inch では画面が小さくて見にくいです。それでも昔は富士通以外にもソニーやマイナーな専業メーカーが超小型PCを出していましたが、タッチスクリーンとなると画面が小さすぎてタッチ(指)で操作するのはまず無理。Windows8以降はタッチが基本なのですが、7インチだと相当器用な人でもスタイラスペンは必要。それでも作図のようなクリエイティブな仕事はまずできないでしょう。 どんなPCでもアクセス可能で、手描きで図形がかけてと言うことであれば、iPadやAndroidのタブレットにすれば良いと思います。タッチが基本だし、アプリも豊富でネットワーク上でファイルを共有できてWebやPCでも開けるような物がたくさんあります。

-_-nazo
質問者

お礼

回答、有難うございます。 性能はそんな高いものは求めていなくて、ザウルスで十分なんです。 ただかなり古いし、文書は一度、メモ帳で開いてコピペして再校して…… と手間がかかるので、何か良いものはないかな、と思ったのです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 手書きメモできる、クラムシェル型キーボード付き

    再度、質問いたします。前回は無知な質問をしてしまい要点が絞れていませんでし。 た宜しくお願い致します。 手書きメモ・文書作成が可能なクラムシェル型キーボード付きのツールを探しています。 欲を言えば、パソコンと同じソフトがインストールできるものが理想ですが、 相互性があれば問題ないです。 FUJITSU FMV BIBLO LOOX U/G90を検討していましたが、必要のない機能も多く有能すぎるような気もしていて……。 宜しくお願い致します。

  • ☆★電子辞書、何を使ってますか?★☆

    電子辞書の購入を考えています。 一般向けの電子辞書を探していて、予算は、1万~2万5000円。 「SHARP 電子辞書 PW-M800 ( 22コンテンツ, コンパクトサイズ)」がアマゾンで安く買えるので、検討商品です。 《質問》 電子辞書をお持ちの方、使用経験のある方へ 1. 何の目的で買ったか(例:英語の勉強) 2. どんな電子辞書を買ったか(メーカーや機種名、機能など) 3. 使用した感想(個人的な経験談) 以上3点を教えて下さい。 具体的に、良い所・悪い所、この機能は不要だった、あって便利だったと書いて下さると、とても嬉しいです。 《気になる点》 音声対応や手書きパネル搭載製品は、本当に便利なのか。 今は、本当に多機能な製品も増え、カラー液晶、音声、ワンセグ対応で、4万くらいの製品もあると思いますが、ワンセグ、医療辞典は個人的には不要です。

  • アドエスで辞書

    Advanced/W-ZERO3[es]を検討中です。 PDAとして欲しい機能に「漢和辞典」があるのですが、 探して見ても、国語・英語ばかりで漢和はなかなか見つかりません。 ネット接続(パケット発生)しないで使えるもので、 アドエスでもダウンロードして使える漢和辞典はありますか? 教えて下さい。お願いします。 さらに欲を言えば、最近の電子辞書のように、手書き入力で検索できるものが良いのですが・・。せっかくタッチパネルですし。

  • 電子辞書使用目的、スマートフォンとPDAどちらを購入すべき?

    医学部の学生で、臨床実習で医学電子辞書を使用する目的で PDAもしくはPDA機能をもつスマートフォンの購入を考えています。 PDAの使用目的は メール HTML型式の文書を扱う 医学電子辞書をはじめとした医学系のPDAソフト スケジュール管理 です (欲を言えば電話機能・ワンセグやお財布携帯) PDA(HP)とスマートフォンではスマートフォンを購入すべきでしょうか?スマートフォンでは電子辞書の機能が限られたりということがあるのでしょうか? またスマートフォンではウィルコムのw-zero3が定評があるようですが、ドコモのスマートフォンでもこれらの機能が使えるような携帯ってあるのでしょうか?(docomoユーザーなので) また電子辞書のソフトは自分でダウンロードしなくても、持っている人から貰っていれることってできるのでしょうか? 初心者なので何もわからないのですが、よろしくご教授お願いします。

  • タブレット(主にipad)の特に英語辞書等

    以前も似たようなことを何度か質問したのですが全く答えがつかなかったので、再度、きき方を変えて質問します。 辞書を目的の一つに(もちろんほかのこともいろいろ使うが)タブレット購入を検討しています。 タブレット用のアプリの辞書はたくさんありますが、安いのではなく普通のよい値段のするアプリを検討しています。 周りにタブレットの辞書アプリの良いものを使っている人がおらず、実感がわかりません。使った経験のある方是非教えてください。今は電子辞書(カシオの上位機種)を使っています。タブレット辞書はそれに代わるレベルのものなのか、ということです。家族で使うため、追加で電子辞書もう一つ買うか、タブレット買うか迷っています。 英語(特にこっち)、フランス語の辞書がメイン 国語、漢和辞典も良いものを希望 外国語辞書は音声(読み上げ)機能希望 漢和辞典は手書き入力希望 文字拡大しやすさ 紙の辞書は検討していません。文字拡大機能や音声機能を求めていますので。 両方体験された方、是非、お話お願いします。

  • プレゼントの電子辞書(中国語)どれにするか悩んでます><

    65歳の親に贈る電子辞書を検討中です。 親本人は中国語入門書やネットで発音の聴けるサイトを見たりしているそうですが、初心者中の初心者と思っていただいて構いません。 遠くないうちに中国旅行(東北三省あたり)に行くと思うので、勉強の助けになればと思い兄妹で相談して電子辞書を贈ることになりました。 皆中国語は全くできないのでポイントがよくわかりません。ただ ・手書き入力 ・音声発音機能 が必須なのは理解できました。 店頭で見たところ ■Ex-word GF7350 / CASIO →液晶や感触がいい。文字が大きいので老眼の親には高ポイントかと思われる ■WORDTANKV923 / CANON →ごつすぎるなぁ。でも辞書機能がよいとか? と思いました。 以下のサイトもチェックしましたが、見ればみるほどどっちでもよくなってしまいます。困ります・・・ http://hanaseru.net/chinese-dictionary.htm このままだと感触だけでカシオ優勢です。 正直どちらがおすすめですか? もしくは、どちらの良さもお分かりの方、それぞれ長所短所があれば教えてください!予算は気にしません。 (なお、この2製品にこだわっているわけでもないです。店頭にあったので挙げました。他にコレが良いよ~ってものがあればご教授いただけると嬉しいです)

  • ノートPCの液晶が割れてしまいました…。自力で交換を考えています。

    バスで移動中急ブレーキでバッグが倒れた衝撃でノートPCの液晶が割れてしまいました…。 調べてみた所、液晶の修理はかなり高額なようでメーカー側に問い合わせても結構交渉したんですが結局5万は最低でもかかると言われました…。 たったこんだけで壊れるなんて持ち運びを前提に考えたモバイルPCとしてどうなのかとすごく思うのですが…。 機種が富士通LOOXのT50Uなのですが、液晶のサイズが10.6型ワイドという物であまり流通していない?型なのか液晶修理専門店の価格表でも6万~といった感じでした。 そこで液晶のみをジャンクで購入して付け替えようかと思っているのですが富士通LOOXのT93C/Wという機種の液晶を見つけたのですがこれはT50Uでも使えるのでしょうか?サイズ的には10.6型ワイドなので同じなのですがやはり機種が違うと合わなかったりするのでしょうか?適合表など探してみたのですが見つからなくて…。

  • canon電子辞書 修理対象外!?

    電子辞書って使い捨てなのでしょうか? 2008年にcanon wordtank V903を購入しました。 主に中国語学習用として活用しており、使い心地は良く、とても満足していました。 手書き機能も他社製に比べて感度が良かったです。 しかし最近(購入から3年)、使用中突然電源が切れてしまいました。 電池を交換しても駄目。 そこでキャノンのお客様相談センターへ電話したところ、電話では分らないので 直接キャノンのサービスセンターへ出向いて欲しいとのこと。 大阪(梅田)のキャノンへ行きました。 そこで言われたこと。 *故障しているようです。 *当製品は、元々修理対象の製品ではないので修理できない。 *同製品の新品との交換になるので、16,000円必要。 *当製品に近い製品(手書き入力可能品)は既に製造していない。 修理対象製品でないなら、何故わざわざキャノンのサービスセンターまで行かなければならなかったのでしょうか? もちろん、保障期間の1年を過ぎているので修理代は必要だと思っていました。 でも16,000円払って、今旧機種を買うなんてありえない。 また同じ故障があるかもしれないのに。 それなら、もう少し足して最新でしかも他社製品を買います。 それにこの機種、拡張機能付き。 何年使うことを想定しているのでしょうか? 普通こういう機能は長く使用する人の為なんじゃないでしょうか!? 仮に、大学4年間も使えないなんてあり得ない。 もちろん、水濡れや落としたり等の強い衝撃を与えた事は1回もありません。 電源が入らなくなる故障なんて、電気製品にはよくあるトラブル。 こんなことすら、canonは対応できないそうです。 製造終了して1年しか経っていなくても。 最近wordtank Z400/Z800/Z900が販売されたそうですが、 他社を検討された方が絶対良いです。 私の電子辞書がたまたま運が悪かったと言うことかもしれませんが、 決して安い買い物ではありません。 非常にがっかりしましたし、非常に納得いきません。 そんなものなのでしょうか?

  • 嫌われる質問のは重々承知ですが 優しくアドバイスを お願いしますm(_ _)m

    いつも お世話になっております。このような質問は嫌われると思うのですが なにとぞアドバイスをお願いしますm(_ _)m 当方 予算が6万円~8万円でモバイル系のノートPCを探しています。現在 A4ノートは所有していますのでB5以下が希望です。 個人的に検索してみたところ SHARP Mebius PC-CV50FW 東芝 Libretto L5 /080TNKW 富士通 LOOX T93C SONY VAIO PCG-U3 が中古での購入候補に挙がっていますが他にA5サイズ、B5サイズ、12インチクラスでワイド画面の お勧めがありましたら ご紹介を お願いできませんでしょうか? 上記の4機種は一長一短があり正直 迷っています SHARPはドライバーサポートに あまり良いイメージを持っていないです。 富士通 LOOXのTシリーズは若干 大きいような気がしますからSシリーズの方が持ち運ぶ時に楽かなと思いますし SONY VAIO Uシリーズはキーボード入力に慣れるまで大変なような気がします。 そうなると Libretto L5を購入するのが一番 幸せになれそうなのですが購入する前に こちらで他に お勧め機種などを お聞かせ願えればと思い質問しました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ネットブックの購入について

    現在ネットブックの購入を考えています。 使用用途は出先でのインターネットと文書作成です。 東芝のNB100/Hか、少し古いですが富士通のFMV-BIBLO LOOX U50X/Vで迷っています。 NB100はここ最近のネットブックの中ではスペックや値段で考えてこれかなと。中古で2万円程度。 LOOX U50XはVistaですし古いモデルなのが気になりますが、なんといっても小ささと軽さが魅力的です。中古で3万程度。 みなさんだったらどちらをお選びになるのでしょう? 参考までにお聞かせ下さいませ。