• 締切済み

大阪府寝屋川市枚方市の私立幼稚園について

来春から2年保育、3年保育の兄妹を通わせようとおもっています。沢山の幼稚園がある中でどこに通わせればいいのか迷っています。色々うわさなどは耳にしたのですが、本当のことろどうなのか、よくわかりません。実際に子供さんが通っている方のお話も聞ければとと思い質問しました。保育料のほか雑費がとられたりする。保護者会などの集まりに行くのに交通が便利・不便?又集まりがたくさんある。この園はこんな特徴がある。ここはいいよという幼稚園をおしててください。又どういう風にいいのか等教えていただけると嬉しいです。、      

みんなの回答

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.1

こんばんは、 御自分の為の幼稚園選びか、子供のためか、お考えになれば答えは出るとおもいます。 実際に見学に行かれては如何でしょうか。人の意見を聞くより後悔しないと思います。

関連するQ&A

  • 京都市西京区(洛西NT方面)の幼稚園について教えてください!

    もうすぐ三才七ヵ月になる男の子のママです。 2年保育で幼稚園に入れるつもりで今、いろいろと幼稚園を探しています。 パンフレットを集めたり、今日も午前・午後から1園づつ説明を聞きにいくつもりです。 ただ、実際に子供さんが通っている方のお話も聞きたいな・・・と思い質問しました。 たとえば、★パンフレットに書かれている以外に結構お金がかかった      ★保護者会などの集まりに行くのに交通が便利・不便?      ★この園はこんな特徴がある。      ★制服はここがかわいい! etc... どんな情報でも構いません。来月には願書を出さないといけないので結構あせっています。 よろしくお願い致します。

  • 横浜市鶴見区の幼稚園情報求めてます!!

    はじめまして、先日横浜の鶴見区へ引越しをしてきたものです。 来春から三年保育で子供を幼稚園へ通わせたいのですが 何もわからず質問しました。 家は鶴見駅周辺です。 ここから通える範囲で(園バス可)制服があって延長保育のある幼稚園を探してます。どなたか教えてくれませんか?

  • 私立幼稚園か、公立幼稚園か

    長文失礼します。 今年3歳の子供がおり、第2子妊娠中です。 現在住んでいる地域は私立の3年保育が主流で、近所の子供たちも市内市外問わず、いろいろな私立幼稚園に通っているようです。 2年保育の公立幼稚園と、家から一番近い私立幼稚園とで迷っているので、みなさまのご意見をいただけたら、と思います。 <公立幼稚園> ・2年保育 ・給食あり ・保育料は給食費込みで7000円 ・バスなし(自家用車で10分少々) ・園舎はプレハブで、隣の小学校に間借りしている状態。当然教室は手狭で、園庭も猫の額ほどの広さ。運動会等のイベントは、他の場所を借りて行っている。 ・3年保育が9割以上占めている地域のため、3歳になったときの遊び相手がいない。 <私立幼稚園> ・3年保育 ・給食あり ・保育料は給食費込みで25000円 ・バスあり(自家用車で5分程度) ・建ったばかりで、園舎は比較的きれい。園庭も広々しており、ホールもあるので雨でも遊べる。 プレと見学に行き、両園とも園児の雰囲気は明るく、のびのびとしていました。 我が子は、どちらかというと私立のプレの方が踊ったり体操したりと楽しそうでした。 公立幼稚園の不安点は、 ・保護者の出番が多いと聞いているので下の子の世話をしながらこなせるかどうか ・在園児の保護者の方と先生とのやりとりを見ていると、保護者>先生という力関係が垣間見えたので、園生活における保護者の人間関係が不安 ・園庭や園舎など、設備が若干粗末 対する私立幼稚園の不安点は、 ・金銭的にちょっと厳しくなる ・保育料に見合った保育内容か、と言われると疑問 どちらにも良いところと悪いところがあるので、どうしても選びきれません。 こんな私にアドバイスお願いいたします。

  • 保育園保護者会の会計の是非について

    1年任期の保育園保護者会の会計になりました。 以前の会計報告を見ると(かなり分かりにくく書かれています。)数年前から何万円単位で、園への寄付金が出ているようです。処理は雑費、領収書はありません。 記憶にあるかぎり、私が参加してきた総会では、雑費に対する質問等はありませんでした。 関係者以外、園への寄付金があることは分かってないと思います。 それ以外に、遠足、お中元、年に何回かお金を補助しています。 この会計って適正なのでしょうか? 寄付金自体は合意があれば悪くはない気がしますが、いかんせん、雑費処理により保護者全員に寄付をしていることが伝わってないことが 問題な気もします。 あと、ここ数年一部の役員が夏祭りで飲み物を会費で購入しているようです。(数千円) 何が良くて何が悪いか、今いちよく分かりません。 でもどうにももやもやしています。

  • 認可保育園 諸雑費

     こんにちは。子どもが認可保育園に通っています。保育料は市の規定に従って決まるのですが、保育料以外に諸雑費という名目で毎月4,000円を園に納めています。  市に問い合わせると「それは各園で決めることなので、市では関知しない。疑問があれば各園に問い合わせてみてください。」ということでした。が、本当にそうなのか疑問に思っています。  認可保育園なのだから、その経営(収支)がどうなっているのか。保護者から必要以上のお金を徴収していないかどうかを市が管理すべきじゃないのかなぁと思っています。    このことについて何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。素朴な疑問ですので、間違っていましたら教えていただきたいと思っています。    園に直接問い合わせる以外の方法を探しています。    

  • 大阪府枚方市・寝屋川市に引越しを考えています。

    現在東北地方に住んでいますが、 近い将来、大阪府に引っ越す事になりそうなので、色々情報を集めています。 引っ越し先は職場の都合上、枚方市か寝屋川市のどちらかになります。 色々調べてみたのですが、枚方市・寝屋川市のどちらにしようかと悩んでいる状態です。 お聞きしたいのは、 1、ゴミの分別や回収頻度   現在住んでいる所では、生ゴミ・プラスチックは一括で可燃ごみとして、週2回   缶・ビン・ペットボトルは月1回づつです。   結構いい加減な分別でも回収してくれてしまっています。 2、水道料金   現在は2か月分20㎥までの基本料金、上水道2541円・下水道1520円 計4061円   近隣地域に比べると高めです。 3、国民健康保険料 4、河川の氾濫、浸水   ちょっと大雨が降るとこの地域は浸水している、道路が冠水してしまうなど 5、道の広さ・渋滞度合い   当方車での移動が主になりますので、運転のしやすさなど、体感でいいので教えてください。 上記のほか、なんでもいいので情報があればどうぞよろしくお願いします。  

  • 保育園の審査は最終的にその園に決定権があるのでしょうか

    保育園の審査は最終的にその園に決定権があるのでしょうか 。 入園希望の保育園があるのですが、その園の園長さんが両親の勤め先である会社で善し悪しを判断して入園を決めてるという噂を耳にしました。 そんなことあるんでしょうか?有名私立幼稚園ならわかるのですが。。 噂なのであまり真に受けたくはないのですが、気になってしまっています。 もし本当なら主人は名も知れぬ中小企業に勤めているし、私はパート勤務になるので、入れなくなるかも。。 私立保育園なので園長の方針とかでありえる話でしょうか? 園には今は空きがあるのでおそらく大丈夫だと言われているんですが。。

  • 保育園→幼稚園入園について

    来春幼稚園ならば2年保育で入園の娘がいます。今は私がフルタイムで働いているので認可外保育園に通っています。 が、私が仕事をやめたいと思うようになり、今さらながら来春幼稚園に入園できないものか、と思うようになりました。近隣の来春入園受付はもう終了しています。 住んでいる地域は、願書受付時どこも並んで提出するような、3年保育が当たり前になっている土地柄です。ただでさえ2年保育は難しく、園によっては3年保育しかないところも。 幼稚園によっては、そういう状況でも入園できるような枠はとってあるのでしょうか。 こうなったら、小学校入学まで働かなければいけないのでしょうか

  • 保育園のお迎えのチェックはどうしてますか?

    保育園・幼稚園の関係者・保護者に質問です。お迎えの人が、普段とは別の人(祖父母・叔母さん等)になる時、どのようにチェックをしていますか。 私の園では、お母さんかお父さんから園に電話があった場合で、その人に名前をフルネームで言ってもらって、子どもが慣れているようであればお渡しし、そうでない場合は、保護者に確認の電話を入れるようにしているのですが、それだけでは不十分かな・・と思っています。(最近、ちょっとした事件があったので・・) 写真入りのカードを作って・・という方法もありますが、保護者にとっては不便すぎるかな・・という気もしますし、今のご時世では仕方ないのかなとも思うのですが。他の保育所(園)ではどのようにしているのか、教えてください。

  • 市外の幼稚園に通わせたい

    我が家には3歳の娘がいて来年から2年保育での幼稚園入園を希望しています。 住んでいる場所が隣の市にとても近く、市内の幼稚園に通わせるよりも隣の市の幼稚園のが近くて便利だし、習い事なども充実しているので市外の幼稚園がいいなと思っています。 市外の幼稚園に通うには何か手続きしたりしなくてはいけないのでしょうか? ちなみに希望の園は私立では無く学校法人○○学園○○幼稚園と書いてあります。私立とは違うのでしょうか? 何もかも質問して申し訳ありませんが、どうぞ教えてください。