• ベストアンサー

配置転換のフラグがたった?

ts0472の回答

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4355/10752)
回答No.2

>(3)近日中に貴方が怒りそうな事が発表される 逆の結果になったんでしょうか? お局様の性格としては 指導しながらより1人の方が仕事が捗るという印象 顔を合わせなくなる訳でなければ そんなもんでしょう 結局 お局様の仕事を誰が引き継ぐんだろ? 退職延期? という部分が気になるものの お局様に何も問題が無いという印象も無いです やり方の違いでゴタゴタするかも知れませんが 頑張ってみてください

関連するQ&A

  • 配置転換について

    配置転換について これまで、10年以上やってきた仕事も落ち着き、これから拡大と考えていた矢先に配置転換です。一応抜擢らしいことは言われました。 これまでやってきた仕事は私が一番の古株で、それなりに愛着もあり頑張ってきました。 他の部署とは扱う商品も違うため、やりにくさもありましたが、大多数のほかの部署でのダメさも良くわかり、小回りも利く小さな体制でしたので好きに改善し、やれる範囲は全て自部署で片づけてきました。結果、商品も現在軌道に乗っています。 しかし、商品が異なるためか他部署からは全くこちらの頑張りもわからない様子で、直属の上司ですらここ数カ月で少しわかってきたと言っているほどです。 こんな世の中ですが、今自分のやっている商品は、この先若干上向き予想があり会社全体では体制強化の話もありました。 しかし、自分の居る部署では体制強化ではなく、私が異動となり実質減員。 この仕事をわかっていない誰かの判断で、組織変更されていることが原因と考えていますが、不透明な感じです。 そんな中、会社の上層部の中にはわかってくれそうな人も居るのですが、中間層をすっ飛ばしてそこに話をすると、波紋が大きい事は確実です。 会社のことを考えて、と言うと聞こえはいいですが、よくよく考えていくと結局は自信の現在の仕事への愛着と、他部署への反骨心が動機となって今の仕事を続けたいことに行きつきます。 また、もしも私が抜けた後にますます順調な展開になり、今まで目指していたような展開になったら・・・。種まきは終わり、収穫は立ち会えず・・・。その時、自分はこれから仕事を軌道に乗せなきゃいけない苦労をしょい込み、関連部署の人の教育もまた1からのスタート。などマイナス思考もよぎります。 私が感じている、これらってわがままなんでしょうか? 今なら配置転換前なので、上層部を使って自分のいいように立ち回るべきでしょうか? レアなケースで、具体的に書きづらいこともあり、わかりにくいかも知れませんが、経験を積んだ皆様から客観的にみてどうなのか、後悔しないためにも教えて頂きたいので宜しくお願いします。

  • 配置転換

    何度か質問させてもらってます。 会社の配置転換についてです。 ある部署で欠員が出て、なかなか人が来ないので、私が配置転換になるかもと上司より話しがありました。 その後、1ヶ月ほど進展ないので上司に聞くと、異動先の上司にもまだ話しをしてなく、ハローワークにもまだ募集をかけてるようです。 不安になった私が異動になるのか聞くと、まだ待ってとの返答でした。 更にそれから3週間たち、上司から話しがこないので、もやもやしています。 私から聞きにいった方がよいのでしょうか、待っててと言われたので躊躇しています。 こんなに時間がかかるものでしょうか、悩んでいます。アドバイス下さい。

  • 自ら配置転換を申し出ると評価が下がる?

    40代会社員です。 今年も昇格を逃しました。 直属の係長、課長からは良い評価をして頂き、昇格の願いを出そうとしましたが、部門内の2次評価で他の課長から猛反対に会い、上司も説得できず、昇格できませんでした。 若い頃は、コミュニケーションを取るのが下手で、他部署とトラブルを起こしたこともあります。 その当事者が部門内の課長に数人上がっており、ここ最近に知り合った課長からは弁護があったのですが、「どうしても過去はぬぐえなかった」と直属の課長から言われました。 私のことを考えてくださり、良ければ他部門への配置転換を推薦しても良いとのお言葉を頂きました。 OKをしたのですが、受け入れ先がOKしてもらえないと、そうもいきません。 とりあえず、この状況下に居つづけることはマイナスだと感じています。 来年度から課長が替わります。 もしその配置転換がダメになった場合、新しい課長に自ら配置転換を打診した場合、評価は下がるものでしょうか? 「この先どんどん後輩に抜かれていくのか」と思うと、今、職場にいるだけでも苦痛です。 アドバイスをお願いします。

  • 事前連絡のない配置転換

    以前の会社で、産休明けに配置転換されました。 しかも事前連絡は無く、産休明け当日にいきなり辞令を渡され「今日から○○課だから、早く行って」とのこと。 私が「そんな異動はきいていませんが」と言うと「産休前に総務課長から”産休明けに出社しても元の部署で仕事をしてもらうとは限らない”と言われたでしょ」との返事でした。 ”産休明けに出社しても元の部署で仕事をしてもらうとは限らない”と言っただけで、会社側は勝手な(異動させられる側は納得していない)人事異動ができるのでしょうか。 私としては、産休中であっても会社側から何らかの形(電話・手紙等)で連絡があり、そのうえでの人事異動ではないかと思うのですが、労働基準法でそういった規則はありますか? 当時の同僚に言わせると「本人が納得するまで待ってる人事異動はない」んだそうですが・・・。

  • 私傷病を理由とした人事異動要請について

    私は、民間企業で働いている20代男性です。 私傷病として、うつ病と臓器の指定難病を罹患しています。 2024年春の大規模組織改革&人事異動のタイミングで現部署を離れて別部署に異動させてもらうか、同僚を別の人に変えてもらうかの人事異動を私傷病を根拠にお願いするときは、通院している双方の医者から意見書を書いてもらったほうがいいでしょうか? 異動を願い出る理由としては、現部署では、私と係長の2名体制で所属してるんですが、係長が一切の仕事をせず、さらに、私が係長の思い通りに動かないと発狂してキレてくる。という奴隷部署となってしまっています。 係長が一切の仕事をしないことで、残業時間の有無にかかわらず私が過労となり、難病の治療をしても、過労が原因で悪化するので治療が無駄という最悪な状態となっていることが異動要請を決めた最大の要因です。 人事部と隣接部屋で勤務している上司(課長)は、係長に対して、あなたが仕事の指示を与える立場だから〜。あなたが仕事をするように〜。ときつく何度も指導してくださってるんですが、係長の性格がひねくれてるのか改善の余地がない状態です…。

  • 私が配置転換?

     長文ですみません。 少し前に、10歳下の同僚(女)が引き継ぎの連絡ノートで私のことを嘘つき呼ばわりされたので対処法をアドバイスお願いします。という内容の相談をさせてもらいました。 その後話し合って連絡事項以外は直接本人に話すか手紙にするという事になったのですが、今度は泥棒扱いされました。 発端は、異動する社員さんに餞別を贈ろうと1人千円程度の協力を頼んだのです。 そして彼女が書いてきたのが・・何千円ときりよく買い物ができるはずがないのでお釣りがあるはず。明細を見せて下さい。 私は貧乏なのでいくらかでもお釣りがもらいたい。 という、はぁ?という事をまた、連絡ノートに書いてきました。 まぁ、明細を見たいと思うのはお金をだしている以上当然の権利なので、添付していなかった私の手落ちで仕方ありませんが、 最初からお釣りがある筈なのにちょろまかしてると言っている所に腹がたって、 ガソリン代まで詳細に計算し、これを贈るにあたって計画を立てあちこち連絡をし何を買うか悩み・・目に見えない労力がかかっている事、お釣りどころか400円程私が多く出している事(請求するつもりは毛頭ない)等書きだし、次回からはごちゃごちゃ言われるのが面倒臭くなったので各自勝手にやって下さいと書いて渡しました。 すると、そのほうが私としてはありがたいという返答。もう、話になりません。 そして言い合いになり、もうあなたとは仕事一緒にできないと言うと、そうしたらどちらかが辞めるという事ですよね?私は絶対に辞めません。と。 私はその足で責任者に辞めたいと申し出ました。 返答はあなたのことは戦力だと思っているので、とりあえず保留にしてほしい。彼女にも話を聞いてみる。と話を聞いてくれたのですが、 人とのコミュニケーションがうまく取れないだけで(そんなのはわかってる!)今回の事は謝罪をするように言ったので(いまだにされていない)現状維持でいきたい。 それでも駄目だというのなら私を配置換えすることも考えると言われました。 その時はよく考えてみますと言ったのですが、なんで私が配置換えされなきゃならないの?と疑問が湧いてきて。 普通不祥事を起こした方が換えられるのではないんでしょうか? 一から仕事を覚えたりとなんでそんな苦労を私がしなきゃならないのか納得いかないです。 近々彼女と責任者を交えて話し合う機会を設けてもらったので、彼女を配置転換して欲しいと言おうかと思っているのですがどう思いますか? 辞めると言ったものの6年のキャリアをふいにするのも、田舎なので今以上の待遇の所はなかなか見つからないという事もありとても迷っています。 その反面もうすっきりしたいとも思いますし。整理がつきません。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 辞めさせられそうです。

    今の職場は4月から配置になったのですが、そこにいる係長の公私混同、好き嫌いが激しく、露骨に感情も表して困っています。 そして今嫌われてる私はやめさせられそうです。 まず、6月に係長に対して会社の内部調査が入りました。密告者探しになりそのせいで1人辞めました。2人目は先月、可愛いがられてた部下が反抗したら突然その子は飛ばされました。 その係長はずる賢く、その上司である課長も手に負えない(というよりかかわりたくない)状態です。 私はそんな環境が嫌で異動希望をだしていたのですが、体調を崩し異動断念しました。それからです、今度ターゲットは私です。 課長、係長対私で3人で面談を行いました。遠まわしに辞めろという感じでした。その係長については「やる気がないなら会社として辞めてもらって結構」とはっきり言ってました。やる気ないとは言ってないし辞めたいともいってないのに。 勤続10年でこんな最悪上司みたことないです。 一時の感情で辞めたいと思いますが、こんな奴の為にと思うとくやしいです。私の味方はもういないので毎日がしんどいのも事実です。立場が弱い上にその係長に睨まれたら恐いので私に関わりたくない社員もいます。私を無視して仕事を回してる場面が多々あります。気にしないようにしてますが。課長はあてにならないし。部長に話すのも考えましたが、それでは部長から課長に話がいくのみで何の解決にもならないし、異動を断った経緯もあるので話づらいです。 唯一社内に通報できる部署があるのと面談の時密かに録音していたレコーダーがあるのみです。 ただ6月の件(密告者探し)があるから正直恐いです。通報して内部調査が来たとして係長のお気に入りの人たちは係長を擁護するだろうし。 どうするのが良い方法でしょうか?お願いします。

  • 会社の「配置転換」はどう受け止めたら良いのでし

    部署内ですが来年度から配置転換になってしまいました。 そのチームから異動する人が出るらしく、私がその仕事を引き継ぐため配置転換となるそうです。 上司からの説明では、うちのチームからひとり出すことになり、最終的に◯◯さんと悩んだけど、年数の長い私を選んだ、とのことですが。 それは建前で、上司は◯◯さんと昔から仲も良いし、ただ私を嫌いだから(使えないから?)出される、追い出される、としか受け止められなくて、引き継ぐチームには性格のキツイ人が多くて過去に何人も辞めているし、これまで話を聞いてきた限り人間関係も仕事も上手くやっていける自信もなくて・・・・・ せっかくの休日も落ち込んで気持ちもしんどいです。 「配置転換」はどう受け止めたら良いのでしょうか? いつまでも落ち込んではいられないので立ち直り方も教えていただけると幸いです。情けない相談ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 欠点を改めない上司に、穏やかに指摘する方法を教えてください。

    以下は、個人が特定されないようにするため、じゃっかん抽象的な表現が混じっていますが、ご了解をお願いいたします。 ・私の職場は、私の上に係長がいて、その係長の上司は課長です。 ・係長の直すべき点を私が指摘してもなかなか直そうとしません。 ・今まで、係長に改めるべき点を指摘しても、係長は変な言い訳をして、その言い訳を私が否定すると、別の言い訳を言い出して、さらにその言い訳も私が否定する、ということを繰り返してきました。係長の言い方が威圧的になることもしばしばありました。そのうち、雰囲気がどんどん悪くなっていきました。 ・一方、私に対しては色々指示を出してきます。 ・指示を出されたとき、仕事を進める上で妥当な指示だと納得できたら、素直に従うことはできています。 ・ですが、今までの経緯(係長の直すべき点を指摘してもなかなか直そうとしない。私に対して係長が威圧的な態度を取るときがあること)から、係長からの指示に納得できない部分があると、かなり不快に感じます。 ・納得できない指示について、言い合いになることが怖いので、黙っています。 ・この不快感が積もって、今は小さなミスをすることがあります。もっと大きなミスをするのではないかと心配しています。 ・係長との話し合いは十分、行いましたので、欠点を直そうとしない係長に期待しても無駄であり、係長の上司である課長から係長に指示を出してもらうしかないと考えています。今までは一つ上の上司(係長)との対応方法を考えていましたが、これからは二つ上の上司(課長)といかに報告・相談・連絡するかに重点を置くつもりです。 ・しかし、課長に対処をお願いする前に、少なくとも1回は係長に指摘をしないと、課長から指示を受けた係長から「君から指摘されたらすぐに改めたのになぜ直接言ってくれないのか。」と言われかねません。 ・係長の改めるべき点をやんわりと1~3回指摘した後、課長に相談しようと思います。 ・そこで、質問ですが、一つ上の上司(係長)におだやかに改めるべき点を指摘するコツがあれば教えてください。 ・私としては、記録すべきことはその日のうちに全て時間順にどんどんメモして、統計を取り、係長が変な言い訳をしても対応できるように心がけています。(例:私が係長に書類を提出しているにもかかわらず、提出していなかったかのような発言を係長がしたら、提出した日時・場所まで詳しく述べる等) ・同僚に相談できたらいいのですが、職場の人員や仕事内容・配属部署の関係で同僚と呼べる人がいません。 どうか皆様の知恵を貸してください。

  • 先輩(上司)の対応について

    サラリーマンの生き様を教えて下さい。 (1)仕事中に、先輩(上司)が、同じ話題の会話を繰り返します。仕事の内容には、全く関係ありません。後輩(部下)は、聞き続けるしかないのでしょうか? 対策として、私は、最近は会話の途中で、あいづちを、あまりしないようにしていますが、あまり効果はありません。 (2)先輩(上司)B係長が、A課長に「自分が聞きづらい内容(B係長がA課長に聞きづらいと思っている事です)」を私に聞けと言ってきます。A課長にとっては、聞いて欲しくない内容です。 明日にでも、A課長に「B係長から、確認して欲しいと言われたので・・・」と聞いてもいいのです。しかし、B係長の今までの言動を振り返ると、後日、B係長は、「そんな事を私に言っていない。私が、勝手に言っただけだ。」とA課長に言うのは目に見えています。 対策として、「私がA課長と話をした時に、その話題になったら聞きます。」と、B係長に話してあります。しかし、何度もB係長は私に言ってきます。今後、どのように、切り返せばいいのか、悩んでいます。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう