• 締切済み

猫に話しかけるのは無駄?

猫がイタズラすると思わず叱ってしまいますがそれは自然な事だと思います。 逆に、普通に話しかけるのはネコにとって癒しになるのでしょうか。。それとも飼い主に話しかけられて暮らす猫と話しかけられないで暮らす猫とは何ら差異はないのでしょうか。 ゴハンの時に呼んだり、帰宅してただいまと言ったりするのは別として、抱き上げて窓の外を見て「今日は寒いね」とか「雀さん可愛いね」とか言いながら、時々これって変かなと思います。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9177/9868)
  • 回答数8
  • ありがとう数16

みんなの回答

回答No.8

そうですかね。 実家に猫がいますけど家族はみんな家猫にしょっちゅう話しかけてますよ。 猫は話しかけたら喉を鳴らして喜んでるので、 いろいろ話しかけるのは無駄じゃないと思いますよ。 ずっと話しかけることで、言ってる事はわからなくても、 何かしらの意思の疎通はだんだんできてくるんじゃないですか。 猫の側もなにか用事があるときは誰かを呼んでるみたいな感じもします。

1buthi
質問者

お礼

猫の側もなにか用事があるときは誰かを呼んでるみたいな感じもします これは絶対そうですね。 あと、音の聞きわけは出来ますね。駐車場に車を止める音はもちろん、歩いて帰宅してもちゃんと玄関で待っています。ですから言葉も音として認識していると思います。

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.7

無駄ではないと思います、 心が通い合う様にするには先ず言葉です、 有る時に我が家へ迷い猫(今はあの世へ逝ってしまった)がやってきました、 少し大柄なごく普通のキジ猫(去勢済みの雄)でした、 やって来てからは毎日「おはよう」「ご飯だよ」「お外へ遊びにいてくる?」・・・・・、 と話しかけていますと半月くらいで、 「おはよう」「ニャー」「お外で遊ぶ?」「ニャー(玄関へ行って玄関戸の傍で)」、 などと言うようになりました、 もともと賢い猫だったのでしょう其の他には餌で釣って、 <お手><お座り>が出来るようになりました、 やはり心の疎通は話しかけが大事だと思います、 決して変だとは思いません“大事な事だと思います”どうか続けてください、 以上、我が家の親バカ猫自慢と私見でした。 m(__)m

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 反応を示すという事は猫は自分に話しかけられていると認識していると思います。 うれしいですね。

回答No.6

はじめ、慣れていなっかた猫ですが エサをあげるときに話しかけたり 質問者の方のように「今日は寒いね」 などと声をかけていると、 その猫はだんだん私になれてきましたよ。 言葉の意味は伝わらずとも、 無言より話しかけられるほうが 猫は自分に興味や愛情を持ってくれていることを感じ取りやすいのでしょうね。 あと、(昔テレビで紹介された方法ですが) 猫と目があったら静かに目を閉じ数秒してから目をあけるようにしていたら、 猫もゆっくりのまばたきを返してくれようになりましたよ。 ゆっくりのまばたきって、 猫にとっては親密な相手と交わす「あいさつ」 だと教わった記憶があります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 猫同士が出会って、そっぽを向いて鳴くのを見てどういう事かなと思っていましたが、相手を悪く思ってない場合らしいです。 猫に対しても目と言うのはものを言いますね。

  • koakino
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.5

我が家は猫好きの家系で代々ずっと猫を飼っています。そして祖父の教えで猫はいつも保健所からもらい受けます。なので人に捨てられたりずっと野良で育ってきたりで人間不信の猫にも何匹も逢いました。そういう猫は最初のうちは「ニャー」と鳴いてくることもなく、恐らくこちらが話しかけてもストレスに感じてしまいます。でも時間をかけてたっぷり愛情を注いでいると、いずれ大丈夫なんだと理解してどの子も懐いてくれます。懐いてくれると言っても膝に乗る癖に撫でるとキレる子や、「ニャー」と鳴けずに「ハーー」と威嚇してるのかよく分からない鳴き声の子なんかも居ましたけどね。 学術的な研究をしているわけではないですが、私の経験からすれば話しかけるのは無駄じゃありません。むしろその逆。人間よりも沢山話しかけるべきです。言葉が分からないからこそ、自分を理解してもらうには積極的に話しかけないとダメなんです。これって猫に限った話じゃないですよね。名前呼ぶだけで気持ちが伝わるわけないんです。頭撫でるだけで気持ちが伝わるわけないんです。猫に話しかけるなんて変!と言う人たちには黙ってても気持ちが伝わると思ってるの?って返しましょう。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 話しかければ猫は何かを感じてくれますね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2026/7570)
回答No.4

 哺乳類は脳に声に対して反応する部分があるので、全く無駄では無いのでしょうが、理解しているわけでは無いでしょうね。  人間の脳には言葉を話すブローカ中枢と言葉を理解するベルニケ中枢がありますが、人間以外の動物にはありません。言葉があると考えられている動物は人間、鳥、クジラだけです。  そういう意味では猫は鳴き声で気持ちを現わしているだけで、会話しているわけではありません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 今にもしゃべるのではないかと思う事がよくありますので、良く反応してくれています。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4327/10685)
回答No.3

「音」として理解してるんじゃないか?と感じます 大きさや音程 心地良い音だったら癒されるんじゃないでしょうか? 聞きなれた音 多過ぎても邪魔かも知れない 我が家は口数の少ない家なので情報が少ない? 音の違いは分かっても意味までは理解していない雰囲気です 猫さんの食事の準備を始めただけで 定位置に座って待っている 呼ぶ必要が無い 叱ってもなんだ?ってだけで止める気が無い 叱られている音と理解していない印象です 図太い性格なだけかも知れませんが 行動でしか止められない もっと小さな頃から沢山話をしていたら 音から伝わる情報を沢山覚えてくれたかな?と感じます 人としては言葉だけどメロディーのような感じ

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ついて回ったり、隠れてまちぶせしたり、叱ると反抗的な態度を取ったり、 色々やってくれるので、感情の交流が生まれている気がしています。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 家族の名前や「行ってきます」、「ごはん」などの様に頻繁に使われる極簡単な限られた単語であれば、繰り返し使用する事で、猫も何を意味する言葉なのかをある程度は理解する様になりますし、例え、言葉の意味が解らない場合であっても、声の調子などから人間の気分を察しやすくなりますから、人間とのコミュニケーションが円滑に取る事が出来る様な猫に育つ事の役に立つ上、人間が自分にかまってくれている事が理解しやすくなる事で、情緒面や精神面でも猫にとって良い影響があると思います。  ですから、人間と一緒に暮らす猫の場合は、無駄という事はない筈です。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 人間の出す声や音をネコなりに理解している気がします。 反応するので猫との感情の行き来があるのですね。

  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.1

こんにちは 自慢じゃ無いですけど、無口な自分でもねこちゃん達にはちょこちょこ 話しかけちゃいます。 癒してはあげられないかも知れないけど、自分は癒されている。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、思わず話しかけてしまいます。

関連するQ&A

  • ウチの猫が・・・

    ウチの猫は家で飼っていて時々外に出すのですが、その時に稀にハトや雀などを取ってきてしまいます 独学では猫がこのような行動は親に褒めてもらいたくて取った行動だと思うのですが私としては嬉しくないのです・・・ どうしたらよろしいでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫の飼い方(外猫)

    今日、子猫をもらったのですが、育て方がわかりません。 オスなのですが、ご飯をやっと食べるくらいの大きさです。 家の中では飼えないので、外で飼うのですが、まだ、子猫なので、屋根がついている、物置の中に入れています・・・。 窓もありますし、風通しも良いのですが・・・。 その場合、ミルクもあげたほうが良いのでしょうか?? 普段、外にいるのが良いのか、物置の中が良いのか分からないのですが・・・

    • 締切済み
  • 猫の散歩について

     前にある動物漫画で見たんですけど、猫の飼い主Aさんは、帰宅して家の玄関のドアを開けました。すると飼い猫のMちゃんが家の中から外に出てきて飼い主さんを迎えました。AさんはMちゃんが外に出たことに驚き、慌てて「Mちゃんダメ!(外に出てはいけない)」と叫びました。   ・・・ということはこの猫は決まった時間に飼い主さんが綱か何か付けて散歩しているのでしょうか?放し飼いでは絶対ないし・・・。このMちゃんは病気やケガもしていません。    猫を飼っている皆さん。放し飼いをしていない家の猫は散歩をしているのでしょうか?気になっています。

    • ベストアンサー
  • 6才の猫を飼っています。もう一匹欲しいのですが…

    今、6才になるメスの猫を飼っています。 外には一切出さず 完全に室内飼いです。 生まれてから2ヶ月くらいの頃に 貰ってきたラグドールです。 小さな頃から甘えん坊で 可愛がりすぎたせいか とても寂しがり屋で 長い時間1人ぼっちにさせておくと いたずらしたりします。 そこで 私が前々からもう一匹欲しいと思っていたこともあり もう一匹猫を飼い、仲良くなれれば 寂しい思いをさせずに済むのではないかと思うのですが 以前他の猫と会わせたときに 全く仲良くなる素振りも見せなかったですし 外にも出したことがないので 新しい猫を連れてきたところで 喧嘩したりいじめてしまったりするのではないか、 逆にストレスが増えて もっといたずらしてしまうのではないか、 と心配です。 もう一匹飼っても大丈夫なのでしょうか? 辞めておいたほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫が外に出たがります。

    猫が外に出たがります。 部屋で雄猫を飼っております。最近夜は涼しいので、窓を開け扇風機だけ 回すことがあるのですが、つい数日前猫が外へ出てしまいました。 ここ最近、毎日のように夜になるとつい私が目を離した隙に外に出てしまいます。 どうやら近所の野良?のメス猫が気に入ったようです。 ちゃんと後で家には帰ってくるのですが、外にいると猫がとても心配です。 今日も朝宅配便の方が来て、ドアを開けた隙に外に行ってしまいました。 夜に戻って来たのですが、ご飯を食べたら、すぐドアやベランダ側の窓を開けようと 外に出ようとしてます。 どうやったら諦めさせることが出来ますか?

    • ベストアンサー
  • 室内猫の飼い方

    2週間くらい友人から猫を引き取って飼いはじめたのですが今まで一軒家で外に出るのも好きにさせていたのですがあまり好きではなかったらしく、すぐ帰ってきてるから室内(うちはマンションです)で飼っても慣れれば大丈夫なのではないかということで出かけるときは窓を閉めて完全室内のつもりで飼いはじめました。最近になってドアを開ければ一緒に出ようとし、窓を網戸にすれば走ってきます。今のところ網戸を引っ掻くということはないのですが室内猫とはいえ、やっぱり少しは外に出してあげた方が良いのでしょうか?猫が引っ掻いたり噛んだり(甘噛みですが)することもあって元飼い主の友人に聞いてみたら、自分の家にいたときは大人しい猫で引っ掻いたり噛んだりしたことはなかったといいます。うちにきてストレスが溜まってるのではないかと心配です。このまま外に出さず室内のみで飼うのか、それともたまには外に出した方が良いのか結論が出せずにいます。室内で猫を飼われてる方、どうされてるのか意見をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の頬の傷口(?)から膿が出ている。

    こんばんは。普段は朝、窓を開けて猫を外に出し、晩に仕事から帰宅したときなどに猫を家に入れるような飼い方をしています。 ところが、今朝外に出ようとしないため、変だなと思いながらも出勤しました。帰宅後、猫の顔を見たところ毛に固まりが見えたため、塗れタオルで拭こうとしたところ、頬の傷口のようなところから膿が出ていてました。毛の固まりは、膿が出ている部分をこすったためか固まってしまったようです。 猫をみると元気がないようで心配しています。 放っておけば治るような怪我であればよいのですが、血などは出ていないようだし、どう解釈すればよいかわからない状態です。 見た目は膿が出ている以外の外傷はないようです。 アドバイス頂けましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の擬態行動(狩り)について

    うちの猫、現在7歳メス不妊手術済み(生後1年以内野良ちゃんでした)ですが、窓の外に「すずめ」などの野鳥が飛来してきて、さえずっていると、「アウッ、アウッ」となんともいえない声で、そのさえずりのまねをします。 ただ単に、まねをしているのであれば「かわいいじゃん」と思うかもしれませんが、明らかに、そのさえずりに呼応していて、誘っているようにも思えます。(飛び掛ろうと姿勢を低くし、忍び足で近づく。) このような行動を教えた覚えも(教えられるわけも)無く、ごはんも十分に与えていますので「捕食行動」をする必要もないのですが、お宅の猫ちゃんはどうですか?

    • ベストアンサー
  • 迷い猫を保護しているのですが、一日中纏わりついて困っています。 とても人懐っこいのは良いのですが、例え眠っている時でも、私が立ち上がって歩くと必ずついてきます。 ニャアニャアと言いながら、時々甘噛みしてくるのですが、纏わりついてくるのでまともに歩けません。 大人しいのは、私が座っている時に傍で眠っている時だけです。 外へ出たがる様子もなく、ただただ、人のそばにいたいようです。 猫は好きで昔から実家で沢山飼っていましたが、こんな猫は初めてです。 こんな調子ですので、現在私は無職ではありますが、家事等がスムーズに行えず、イライラしてきてしまいます。 台所に立っていると、足元から離れませんし、ちょっと離れただけでも走って追ってきます。 これは性格でしょうか? 何かの欲求を満たしてやることで落ち着くものでしょうか? 長年、沢山の猫と暮らしてきた私にもさっぱりわかりません。 飼い主に捨てられた記憶が強いのかとも思いますが… このままでは私自身が精神的にやられてしまいそうですが、あいにく、窓を開けていても逃げて出て行こうともせず、近所の人影を見ただけで唸り声をあげています。 一体どうしたものかと悩んでいます。 先日、近所で猫を置いて夜逃げした方がおり、その猫が毎日私のマンションの窓辺に来ていたのですが、里親の宛もなく、とりあえず車にひかれないようにと保護した次第です。

    • 締切済み
  • 散歩する猫

    先日犬のように散歩させている猫ちゃんを見ました。 うちの仔は、10ヶ月完全室内飼いです。 時々外を窓越しに眺めています。 勝手口を開けると、急いでやってきて外を見ようとするので、 出ないよう抱っこして、外を見せてあげています。 外には関心があるらしく、心臓をどくどくさせながらじっと外をながめています。 今日初めて5歩程外に出ました。2~3分で家に入りましたが、 先程から外に出たいと鳴き声をあげ、あちこちの窓に行きます。 散歩させている猫ちゃんっていますよね。 一度でも散歩させてしまうと、毎日のように外に出たいと騒ぐものなのでしょうか? お叱りを頂きそうですが、我が家は私だけ猫をかわいがっている為、 脱走防止で何か取り付けるのは、大反対されています。なので取り付けていません。 主人は猫を飼うのは、反対なのです。この仔は親猫から捨てられた猫で、病気持ちの為里親探しは難しいと思いますし、私も手放したいとは思っていません。 やはり散歩させると、もっとお外出たいと脱走欲が強くなるものですか?

    • 締切済み