• ベストアンサー

不安を抑え、頭の疲れをとりたいです。

突拍子もない質問ですが、苦しいため質問させていただきます。 成果が出ないことに焦っていることに危機感を覚え、考えを改めた時のことです。 不安に駆られて努力しなくても実力はつく、成果がダメでも過程に意味があったりもする、そう考えてから悲しみや恐怖が1週間続いてます。 そのせいか脳幹や小脳のあたりが疲れ、自習ができず、食べ過ぎてしまいます。 怠惰な生活を余儀なくされ、情けないです。原因と対策が思いつきません。時間が解決するしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chisai47
  • ベストアンサー率12% (17/139)
回答No.1

病院には行かれましたか? 過食かな?私はどっちかと言うと拒食の方です。 私は出産後から、不安と焦燥感と家族関係での苛立ちとまぁ色々あって、それなのに周囲の理解も得られないことから、涙が止まらなくなり、かかりつけの内科(幼少時から慢性の病気持ちです)へ行ったところ、同病院の心療内科を勧められ、鬱と診断されました。 更年期も重なり、もう長い間闘っています。やっと朝はそれなりに気持ちも安定はしているのですが、まだ波があります。 >怠惰な生活を余儀なくされ、情けないです。 私もよく思います。でも何とか家事はやろうって思ってます。最低限のことでも良いと今は自分に言い聞かせるしかありません。 とりあえず、専門医に相談してみてはいかがでしょうか?病院によっては予約制で初めはかなり待つかもしれませんが...行かないよりはマシだと思います。 どうぞお大事に。参考にならなかったら、すみません。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。専門医からは薬を渡されただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

すべて、主治医に御訊きになるのが ベストです。 アディクトっぽい面があるような印象があります。 本当に治したいのであれば、専門の病院がありますので、 そちらで診察や治療を受けてください。 「独立行政法人 国立病院機構 下総精神医療センター」 http://shimofusa-pc.jp/index.html 「独立行政法人 国立病院機構 久里浜医療センター」 http://www.kurihama-med.jp/index.html 「赤城高原ホスピタル」 http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ のような病院を訪れてみてください。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年18歳になる娘の件です。

    今年18歳になる娘の件です。 3年前(15歳の春)に髄膜炎から小脳炎及び脳幹脳炎に罹ってしまいました。 一時は脳の腫れがひどく、命の危険もあると言われましたが、ステロイドパルス治療、大量免疫グロブリン治療が効き、約4ヶ月程で無事退院することができました。 最近、眼振と手のふるえが悪化してきており(退院時も眼振と手のふるえ、足のふらつきはありました) 3年ぶりにMRIの画像を撮ったところ、退院時より小脳が萎縮していると言われました。 萎縮している部分は、小脳のみで、脳幹や大脳部分の萎縮はないと言われました。 脳アイソトープ検査をしたところ、小脳部分への血液があまりいってないらしく、色は青っぽかったです。但し、大脳部分は赤色であり、正常みたいです。小脳以外は問題はないと先生は言われておりましたが、小脳部分について、深く聞いてもあまり答えてもらえませんでした。(あんまりよくない状態と感じました) そこで、ご質問させていただきたいのですが・・・ このような脳炎後遺症による小脳の萎縮は、脊髄変性症のように萎縮は進行するのでしょうか? また、脳炎後遺症ではなく、脊髄変性症の検査もした方がよろしいのでしょうか? (親と親族には、変性症はおりません) 先生は、脳炎後遺症によるものでしょうと言われていました。 最近は、脳萎縮に対するいろいろな治療法も出ていると聞いています。 もし、進行するようであれば、親として子供の未来が少しでも良くなるよう、できる限りの努力したいと思います。 長文になりましたが、どんな情報でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 努力って・・・

    どうも昔から自分は努力してもあまり実らないと言うか、 成果が出ない(出にくい)ような気がします。 それがためか、周りからは「なまけてる」「やる気がない」と思われて いるような…。少し前まで、自分でも「なまけ者なのかな…」と思って いましたが、思い返してみると結構いつも何だかんだ努力したり、 思い悩んだり、もがいたりしていた自分がそこにいる気がし、 そんなに自分はなまけ者なんだろうか?と最近では思ったりしてます。 それでも過程がどうであれ結果(成果)が出ていないのは事実なので 「やっぱり自分は努力が足りないのか?  それとも努力が徹底してないのか?  効率悪い努力をの仕方をしているのか?  努力に対して成果を期待しすぎているのか?  そもそも自分は努力をしても実らない、そうゆう人間なのか?」 などと自問自答を繰り返しているこの頃です。 一体どうしたら努力したらしただけの成果が出るんでしょうか? …と質問したいところですが、人それぞれ状況や能力が違いますし、 これではあまりに調子のいい質問ですので、皆さんの努力についての 考え、捉え方など教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 頭の疲れ

    当方20代後半の者です、四月から新しい部署に来て、会社で新しく資格取得して欲しい旨を言われ、仕事終わり、帰宅後勉強していますが、15:00過ぎると昔から頭がいっぱいになってる感覚、ぼーっとして文書を暗記することができません。疲労感をとる方法、頭が爽快になる方法など御存知の方アドバイスを下さい。

  • 頭がぼーっとして疲れが取れない

    ここ数ヶ月間、以下のような症状が続いており困っております。 ・寝ても疲れが取れないため常に寝不足 ・寝不足が原因で精神的に不安定 ・食欲がない ・常に頭がぼーっとするため集中できない ・常に心ここにあらずというような状態(何をしてもつまらない) ・頭が重い(特に後頭部) ・頭が締め付けられている感じがする ・眠くなると頭が痺れ頭痛が起きる ・暑い日は頭が異常に熱くなる事がある 明らかに脳神経に問題がありそうなのですが、 自分で検索しても病名を見つける事ができませんでした。 症状からみて初めは慢性緊張型頭痛かと思ったのですが、 その病気の原因に当てはまりませんでした。 そこで3つお伺いしたい事があるのですが、 (1)これらの症状で考えられる病名はなんでしょうか? (2)診察は脳神経内科に行けばいいのでしょうか? (3)MRIなどで見てもらった場合、初診の診察料はおいくらほどでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授下さいますよう宜しくお願い致します。

  • 頭の疲れ

    僕は今年受験生です。 夏休みに入ってからは毎日10時間勉強してます。 理系科目ばかりやってます。 もう1週間ぐらい経ちましたが、計算ミスが多くなっているような気がします。 頭が疲れてきているのかな?と思うんですが、こんな時に頭が回復する方法を教えてください。

  • 頭が疲れを感じない

    土日祝日に関係なく連日の深夜勤務が約1ヶ月間続き、最後は徹夜になりました。 仕事は何とか形になり、徹夜翌日も普通に仕事が出来「自分も以外とタフなのか」と関心してたのですが。。。。。 早めに家に帰り寝て起きたら体が異常に重く感じ、起きる事が出来ませんでした。翌日になっても状況は変わらず会社に行くこ事が出来ませんでした。 「体は疲れているのに頭は疲れを感じていない?」と言う現象はあるのでしょうか。又、健康への影響はあるのでしょうか。

  • 特許の新規性とWebでの公開

    特許には新規性が重要ということはわかってるのですが、 ちょっと気になる事があります。 ブログ上などで、自分の成果を発表したいのですが。 入力と出力(結果)だけで、 過程で行っている核心部分はブラックボックスの形で公開した場合、 これは新規性が失われるのでしょうか? 私としましては「これぐらいなら大丈夫だろう?」という考えです。 でも、それで新規性が失われたら怖いので、 ブログの記事にはしていません。 専門的な知識が全然ないので、質問してみました。

  • 投げ出してしまう癖をどうやって直せばいいでしょうか

    私は昔から、精一杯努力したことがなく、途中でなげやりになって極端な行動をとって逃げてしまいます。 例えば、大学受験のとき、元々阪大志望で、2次試験向けの学力はそこそこあり、先生からも受かるのではと期待されていました。しかし、勉強不足で、かつセンター対策も怠け、センターの点数が足りず、諦めることになりました。その際先生には、市大は確実に受かる、神大はセンターの点数だけ見たら難しいけど、2次試験の力はあるから今から頑張れば十分取り返せる、と言われ、神大のよいところをいろいろ述べられ説得されました。他の生徒はむしろ神大は諦めろと言われている人の方が多かったにも関わらずです。しかし私は、浪人したくない、とにかくどこか受かりたい、受かるかどうかわからないところに挑戦して必死に勉強するなんて嫌だ、必死に努力できる自信もない、怖い、難しい問題だってもうやりたくない、と投げやりになり、市大で前期を受けました。勉強もセンター前は夜遅くまで自習室にいたのに、センター後は20時頃には自習室をでて家に帰ってゆっくりするというプレッシャーから解放された気ままな勉強生活を送っていました。もちろん受かりました。でも全く嬉しくなく、必死に第一志望諦めずに頑張って落ちた人の方がよっぽどすごい、私は試験に受かっても、人間としての大切な心みたいなものには負けたのだと思いました。 それでも慣れてみれば大学生活は充実しています、市大も素敵な大学です。時々「神大うければうかったのでは。私はもっと実力があるんじゃないか」などというプライドの高い卑怯な自惚れがちらつきますが。挑戦しなかった弱気さも含めて実力ですので。 そのときのような感じで、今、大事な決断を放り投げようとしています。 というより一度放り投げたのですが、思い直してやり直す(今ならまだ間に合います)べきか、中途半端な気持ちではどうせできないのだからそのまま諦めるか迷っています。 目標を達成する人はそんな雑な放り投げ方なんてしないので、一度放り投げた時点でそれをやり直してもまたいつか放り投げるだろうし、できないという証拠なのかもしれません。 皆さんは不安や焦りを感じたり、努力する自信がないときに、やりたいことを放り投げたくなることってありますか。 そのような気持ちのときどうすればよいでしょうか。 (実は先ほど1つ人生相談カテゴリで質問させていただいたのですが、先ほどは感情的で、今は少し冷静になって考えると、言い方を変えて追加で聞きたいことがあったのでここでもう1つ質問させていただきました。もしさっきも私の質問見かけたよというかたは、何度も質問して申し訳ありません…。)

  • 自分が分かりません

    こんばんは 最近になり度々質問をさせていただいております。いつもありがとうございます。 しかし今回、もはや自分が何がしたくて何に悩んでるのかすら分からなくなってしまいました。質問というより相談として何度かやりとりをさせていただければと思います。よろしくお願いします。 自分の経歴から話ていきたいと思います。 中学生になるまで普通に活発で少し問題を起こしやすい様な子供として過ごしました。 しかし中学生より、問題を起こす頻度、その内容が悪質な物になっていき、親や先生の対応も当然厳しくなりました。それにより、学校に行く事をストレスに感じて不登校になりました。 それから色々とありますが、具体的には少し前を向いて学校にいくなりの行動をしては結果を得られない内にやめてしまっています。それの繰り返しです。 そして現状、具体的に自分が何がしたいのか、自分がなんなのかイマイチ分からないという悩みを抱えています。 まず、 ・物事の優先順位が分からずに、その時大切な事を見失ってしまう事。 ・理想が高すぎて諦めに走ったり、自分の実力や事実をごまかして、具体的な努力をしない事。 ・自分の気持ちがコロコロ変わって一つの成果を出すどころか自分がどうしたいのか、どうするべきかすら分からなくなる事。 ・自分の考えが弱く。自分の気持ちが分からない。コントロールもできない。もう生きていけないんじゃないかと自己否定してしまう事。 そういった悩みや、熱いから服を脱ぐ、といった簡易的な解決すらできていない時があります。 解決しようとするのではなく、暑さをひたすら嫌悪し耐える。という様な考えがよく働く気がします。 精神的に幼稚なんでしょうか… 昔から注意が移り易くあった気がします。そして簡潔な答えを嫌って、その過程を大事にする性格でした。 そして酷く昔、結果を意識します。あの時ああしていれば、なぜあれができなかった。 など… こうしよう!と思う→何かしらの問題が生じる→解決策を考えないで一人で抱え込む(不幸になった気でいる?)→そうこうしている内に気がコロコロっと変わり、その事から離れる→それに気づき自己否定し全てを投げ出す。 これをどうしても繰り返してしまいます。 もはや自分が欠落だらけで何からどう正せばいいか分かりません。 くだらないの一言でもください。

  • 古典の勉強法

    新高3年生で、古典(古文、漢文)が苦手です。 もうじき休み明けのテストがあり、読解の問題集が範囲になっているのですが、どのように学習を進めればいいのか分からず、大変困っています。 訳を全て覚えてテストに臨めばそれなりに点数は取れるのかもしれませんが、もう受験生ですし、そういった稚拙な学習法は卒業したいと思うのですが、どうすれば入試に太刀打ちできるような、本物の実力をつけることができるのか分かりません。 1年生のときは上記のやり方でやっていて、テストではそれなりに取れていましたが、実力がほとんどつかず、模試での成績はひどいものでした。 それからというもの古典嫌いに陥り、古文単語を多少覚えた程度で、今に至ります。 毎回文章の内容がつかめなくて、イライラしてしまいます。 「こんな質問をしている時点で受験生失格だ」 というお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、素直に自分の今までの怠惰さを反省していますので、助言頂けたら幸いです。 お手数ですが回答よろしくお願いします。