赤ちゃんの生活場所はどこがベスト?リビングでの育児のデメリットとは

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの生活場所について悩んでいます。上の子をリビングで育てている妻は、家事をしながら見ていられるという理由でリビングで育児をしています。しかし、私たち夫婦にとっては様々なデメリットがあります。上の子が騒ぐと妻に怒られたり、自分の家事やリラックスの時間を奪われることもあります。赤ちゃんのためには安全で静かな場所が必要ですが、リビングで寝かせることは無理があるのではないかと感じています。
  • リビングで育児をすることのデメリットは、上の子が騒ぐと妻に怒られることや、夫がテレビを見ることが難しいことです。また、食事も静かに食べる必要があり、家の中で沈黙を強制される状況になっています。リビングは家族がくつろぐ場所であり、静かさや集中力を必要とする場所ではありません。赤ちゃんにとってもリラックスできる場所が必要です。
  • 赤ちゃんをリビングで寝かせることに疑問を感じています。家事をしながら見守ることができるという理由でリビングが選ばれているかもしれませんが、赤ちゃんのためには安全で静かな場所が必要です。また、夫婦のリラックスや上の子の自由な遊びも尊重することも大切です。みなさんはどのような場所で赤ちゃんを寝かせているのでしょうか?赤ちゃんの生活場所についての経験やアドバイスを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんの生活場所について

最近二人目が生まれ、上は2歳になります。 上の子の時からそうなのですが、妻が子供を100%リビングで育てています。 ベビーベッドがリビングのど真ん中にある状態です。 そのため、上の子がリビングで騒ぐと妻に怒られていますし、 私が仕事から帰ってきてもテレビも見にくいですし 食事も食器の音を出さずに食べる羽目になります。 リビングで育てている理由は 家事をしながら100%見てられるからという理由だそうですが 本人も忍びのような生活をしいられていますし、 私も仕事から帰ってもの音を立てないようにすることで心休まらず、 上の子は家のなかでは沈黙を強制されています。 人それぞれ、だとは思いますが 赤ちゃんをリビングで寝かせるのは無理があると感じております。 みなさんは赤ちゃんをどこで寝かせておりましたでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

3人(4,2,6か月)こどもがいます。 みんな主にリビングで過ごしています。 テレビ普通に観ますし 上の子たちは普通に騒いだりモメたりしてますが そんな横で6ヶ月の子は寝てます(;^ω^) ベビーベッドもなく布団に寝かせているので 時々踏まれそうになってますが… こどもたちの性格と 私が適当なためかもしれませんが 何の疑問もなくリビング生活です…。 寝てる近くに行って騒いだら注意はしますが あまりそういうこともないので 普通に音を立てて生活をしてます。 上の子たちも眠くなったらスイッチ切れたみたいに寝るので 今はコタツで並んで仮眠とったりすることもあります。 (寝室は現在主人と上二人で寝ていて、私と3人目はリビングで寝ます) そんなに気を遣わなくても 赤ちゃんは起きないのでは?と思うのですが 起きてしまうのでしょうか? 配置を再考したり 生活しやすいように考えてみてはいかがでしょう。 あるいは試しに普通に音を立てて生活してみるとか。

hwoa1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、一度寝てしまえばそうそう起きないと思うのですが、起きると音のせいになり、上の子も私も妻に起こられます。 音のリスクを受けいれるか、寝たら隣の部屋につれていくか、どちらかが必要だと思うのです。

その他の回答 (1)

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.2

そうですかリビングでの育児に不安があるのですね。 ではあなたが寝室でお世話をしてあげればいいのですよ。 父親ですものできるでしょう? 奥様には上の子のお世話もあるし、家事もあるでしょう。 ぜひともお子様二人を別室で見ててあげてくださいね。 音を出すと赤ちゃんが泣く、だとしても泣くことが悪いんじゃありません。 親は「嫌」でしょうけど「悪」ではないんです。 肺の訓練、泣けることを喜ぶくらいの心持でないと奥様が疲れちゃいますね。 いろんな音を聞いて、自分でも泣いて子供は育っていくんです。 お母さんの声、お兄ちゃん、お姉ちゃんの声、テレビから聞こえる効果音、 お父さんの声聞こえる量に差はあれど必ず赤ちゃんの情操に関わってくるでしょう。 よくあるじゃないですかこのCM、この音楽を聴くと泣き止むなんていうネタ やはり赤ちゃんだからこそ感じる感性があるのだと思いますよ。 最近では楽天カードのパンダのCMが効果ありだそうですね。 奥様は別室に子供を置くわけにはいかないほど仕事が多いのです。 実際、子育てでかなりのストレスを感じている事でしょう。 私も2歳差の育児はかなりしんどかったです。 月に1日でいいから奥様を解放してあげてください。 給料日の翌日なんてどうですか?懐が余裕だと気持ちにも余裕が出るでしょ? あなたが無理でも一時保育でもジジババでもいいですから。 奥様を一人にしてあげてください。 無理があるのはリビング育児じゃないんです。 奥様一人にかかっている負担に無理があるんです。 そこをまず考えてあげてくださいね。

hwoa1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、何故私が休日に妻を解放していない扱いなのでしょうか。仕事あとも寝るまで上の子はずっと私が見ていますし、土日片方は必ず私が子供二人を見て家事はすべて私がしております。 仕事の間、妻にすべての負担がいくのはどようもないと思いますが。

関連するQ&A

  • リビングでの赤ちゃんの過ごし方

    秋に出産予定です。 昼間、赤ちゃんをリビングに寝かせるとき、どうしたらいいか教えて下さい。 我が家は和室がなく、リビングはフローリングです。 ベビーベッド、ハイローチェアは、寝返りができるようになったら狭いと思うし また、リビングにある程度の広さがあるので リビングのフローリングの上にマットを敷き、その上にベビー布団を敷いて 赤ちゃんのスペースを作り、過ごそうと思っていました。 ほこりやダニ対策に、掃除はきちんとやるつもりです。 また、ペットは飼っておらず、第1子なので踏まれたりする危険はありません。 リビングに面した和室に赤ちゃんを寝かせているのはよく見ますが フローリングのリビングの一角に、赤ちゃんを寝かせても問題ないでしょうか?

  • ベビーベッドに寝た赤ちゃんを上の子の攻撃から守るには?

    リビングでベビーベッドに赤ちゃんを寝かせる際に、上の子からの攻撃を守る方法で何かおすすめありますか? 柵の間から手を伸ばしてしまいそうで・・。 ちなみに上の子はまだ1才なので、言い聞かせは通用しません。。

  • 赤ちゃんの居場所

    1か月の赤ちゃんのママです。 うちの娘は、ベビーベッドでは泣いてしまい寝てくれず、私の布団で添い寝だと寝てくれます。 夜は2階の寝室で添い寝でいいのですが、昼間は1階のリビングにいたいです。 ですが赤ちゃんの寝てくれる場所がないので困ってます(泣いてしまうため。 バウンサーやハイローチェアなども検討していますが、それでも泣いてしまうと思うと購入を迷います。 赤ちゃんによって違いがあるのは承知の上の質問ですが、どういう策がいいかご意見お願いします! バウンサーなどを使ってらっしゃる方、使い勝手などもあればお願いします。

  • 日中の赤ちゃんの居場所

    こんにちは。 出産を控えているものです。 我が家はフローリングのみで主人ともパッド+敷き布団を敷いて寝ています。 もうすぐ赤ちゃんが生まれるのですが、その間にベビー布団を敷いて 寝かせる予定なのですが問題は日中の居場所です。 普段テレビを見たり、家事をするのはリビングなので、 リビングに別のベビー布団(購入済)を敷いて寝かせておくか、 ベビーベッドをレンタルするかで迷っています。 実際に日中の赤ちゃんってどうやって過ごしていますか? 些細なことでよいので教えて下さい♪

  • 赤ちゃんと両親の就寝について

    妻が7月末に出産予定です。 子供が生まれてからの生活パターン(どこでどのように寝るか) がどのようになるのか経験談、アドバイスをお願いします。 私たちは現在一戸建てに住み、2階のWベッドで寝ていますが こちらのサイトを見てまわるとベビーベッドは使わないという方が多いことに びっくりしました。仮にベビーベッドを使わないと私たちのような生活環境では どのようにするのがよいのでしょうか? 皆さんの経験談を教えてください。 1、ベビーベッドを使わなかった方にご質問です   赤ちゃん、及びご夫婦はどのように寝ておりましたか?   同室で別の寝具それとも一緒の布団?    ベッド/布団? など。 2.2階のWベッドで夫婦と赤ちゃんが川の字で寝ている夫婦はいらっしゃいますか?   妻はベッドから落ちてしまう可能性があるのでベッドで添い寝はありえないといっていますが。 当初考えていたのはベビーベッドを買って2階の寝室に置き赤ちゃんはベビーベッド 両親はWベッドで寝る。 夜鳴きがひどく私(夫)の仕事に支障があるようであれば妻と子供は1階の和室で 妻は布団、子供はベビーベッド(2階から1階へ位置を変更)、もしくは妻が赤ちゃんと沿い寝で同じ布団で寝、私は2階のベッドに1人で寝る。 といった感じでした。ただ、あまりにもこのサイトでベビーベッドは必要ないという意見が 多かったものですので皆さんの経験談、意見をお聞きしたいと思いました。 宜しくお願いいたします。

  • 昼間用の赤ちゃんのベッド

    来年の春先に出産予定で、そろそろベビー用品の用意をしようと思うのですが、昼間の赤ちゃんの寝かせる物について悩んでいます。我が家は三階建てで、寝室は三階、リビングは二階です。寝室にベビーベッドを置いて夜は寝る予定でいますが、昼間はリビングで過ごすので、そこでの赤ちゃんを寝かせる物について、ベビーベッド以外で何か良い物はないでしょうか?

  • 赤ちゃんの寝場所

    10月中旬出産予定です。 赤ちゃんの寝場所で良い案がありましたら、教えて下さい。知人よりベビーベッドをレンタルしたので、使用する予定です。 2LDKで、現在夫婦の寝室としている和室は6畳で、布団の生活です。 もう一部屋(洋室6畳)は、PC関係、大きな本棚など、主人の仕事場のようになっています。 ちなみに、和室6畳に夫婦の布団+ベビーベッドを入れるスペースはありません。少ししてからは、家族3人で寝たいと思っているのですが、どうしたら良いでしょう。 また昼間は、リビングにスワンラック(これも知人よりレンタル)を置いて、寝かせようと思っています。スワンラックで寝かせても、問題ないでしょうか。

  • 新生児のお部屋

    今月2人目を出産しました。 ベビーベッドを置いてる部屋は、うちの都合上、上の子が普段テレビを見たりおもちゃを置いてるところで、ベビーベッドで赤ちゃんが寝ている横で上の子が過ごすので、しょっちゅう、「声が大きい」や、「ジャンプしない」など、注意するはめになってしまい、私も、いらいらし、上の子には注意ばかりでかわいそうで、赤ちゃんは、眠たいのに起きたりでうまくいかず、泣いてしまいます。 現状がよくなれるようなアドバイス、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 妻が赤ちゃんを連れて出て行きました

    生後6か月の息子がいます。 私は自営業で、ある程度時間など余裕を作れるので妻の育児の大変さなどから在宅にて仕事をし、家事の全般を引き受けてやっていました。 しかし、息子の夜泣きやぐずりが激しくお互い睡眠不足、恐らく妻も私も育児ノイローゼになっていたのかなと思います 些細な事で大げんか、怒鳴り合いが頻繁にありました。その度赤ちゃんは号泣。 昨日また妻と理由のないような理由で大げんかをしました。 妻はこんな家出て行くと言い、赤ちゃんを連れて夜18時ころ、出て行きました。 こんな家と言われたのがショックだったのもありますが、私も癇癪を起こして、赤ちゃん用品、ベビーベッドなど倉庫にしまいました。 数時間後、妻が帰ってきましたが、部屋にベビーベッドなどないので、さらに激昂しまた、出て行きました。 約1日が経ち、妻から連絡が返ってきました。 しばらく あなたがまともになるまで避難することにしました、避難している間は連絡もとれません。 必ず連絡するから、まっていて そして連絡は途絶えました。 お互い、初めての育児で相当な気がはっていたり、私が気を効かさない面も多々あり反省しています。 この妻のメッセージは、シェルターのような場所に避難すると言うことでしょうか? また、期間など定めはあるのでしょうか?

  • ベビーベッドの設置場所は窓側?

    来年1月はじめに出産予定のニンプです。 室内でワンコを飼っているため、昼間はリビングでベビーベッド、 夜間は私と同じベッドで添い寝にするつもりです。 質問はリビングでのベビーベッドの設置場所についてなのですが、 私は狭いリビングでの他の家具との兼ね合いからも、ベビーベッドは 窓からの日差しは感じられるけど、ちょっと奥の一角に置きたいと考えています。 ・・・が、母や義姉は絶対に窓側にすべきと言います。 理由は窓越しの日差しが赤ちゃんにビタミンをもたらしたり、 昼夜の区別がつくことからグズらないいい子になると言うのです。 私が置こうとしている「ちょっと奥」と言っても窓越しの直射(?) ではないにしても、じゅうぶんに明るさは感じられます。 だいたい、狭いリビング(8畳ぐらい)で、長手方向である東南側には ほぼ全面となる掃き出し窓があり、晴れた昼間に暗いと感じたことはありません。 母たちが言うように窓側にすべきなのでしょうか???