• 締切済み

転職を検討

仕事が忙しいです。 ここ1ヶ月は、土曜出勤もいれて、超勤130時間くらいです。 実際は半分くらいしかつきません。 最近は、いまの仕事が自分には合っていないのかもと思うようになってきました。 凡ミスもたびたびするし… 持病も悪化しています。 仕事は、建設系の技術職です。いわゆる現場監督で、施工管理の仕事です。 多少年収が下がっても、同じ業界で、もう少しライフワークバランスのとれる仕事に転職しようと考えています。 この、判断を皆さんどう思われますか? ちなみに、37歳の独身男です。 この業界で必要な、最低限の国家資格は持っています。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.2

 SEです。  ソフト業界は、昔から建設業界と業界構造を比較されて説明される業界で、同じように3Kだの言われ続けてます。  現場監督の業務内容は全く存じませんが、体力面・生活資金面・定年までのキャリア育成など考慮して、今の状況ではダメだと判断されるなら転職かと思います。  しかし、前の方がおっしゃられているとおり、同じ業界で同じ構造位置の企業に転職しても同じ結果になるのは、ソフト業界の経験者の私からでも上記の事から目に見えていると思います。  転職するなら、より大手やより上の位置に行かれるべきかと思います。

noname#228883
noname#228883
回答No.1

現場監督って大変な仕事ですよね、特に工期のおし迫る年度末。 明るいうちは写真撮ったり測量したり、 暗くなってから書類整理、 雨が降っても待ったなしとか。。 知力・体力・精神力 向かない人には苦痛でしかないと思います。 只、同業者に行っても同じことの繰り返しですよ。 現場を任せて少しでも多くの仕事を取りたいのが経営者ですから。 何をやっても楽な仕事はありませんが、今よりましな仕事はあると思います。 建設業関連の営業に転職した者や、事務職に付いた者もいます。 今は忙しくて考える余裕もないかも知れませんが、あなた自身の考え次第だと思います。

関連するQ&A

  • 26歳転職・・・

    建築業界へ転職したいのですが、資格に経験がありません。少しオートCADが使える程度。求人雑誌など見ていても 実務何年・1級建築士って書いてますが、どうなんでしょうか。 一度は、人材派遣で就職したのですが、大手ゼネコンの建設現場監督で僕が思っている仕事内容と違ったので辞めてしまいました。が、再度チャレンジしてみたいのですが、やはり同じような現場監督として、実務をつまなきゃいけないのでしょうか?  僕が、一番したいのは個人住宅の設計又はインテリアディネーターです。この業界へ進むにはどうしたらイイのでしょうか?あと、都内で一人暮らししているため収入面も考えなくてはなりません。いいアドバイスお願いします。

  • 建築施工管理技士を持っていなければ、できない仕事はなんですか?

    建設業で事務をすることになりました。今まで、建設業界にいた経験がなく、建設の事は、よくわかりません。それで、私には疑問に思える事がいくつかあり、ここで、クリアにしたいと思い、質問します。 会社で、「建築施工管理技士」の有資格者を募集していますが、採用後の仕事は現場です。現場の監督なのでしょうが、有資格者でなければできない仕事は、ほかにどんなものがあるのでしょうか? また、現場の監督は、有資格者でなければ、絶対だめなのでしょうか?

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか?

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか

  • 37歳で転職

    いま仕事がとても忙しく、拘束時間が非常に長いです。 かろうじて日曜は休めてますが。 加えて、仕事自体が自分に合っていないのでは、と考えるようになりました。 屋外の仕事なので、定年まで続けられるか不安です。 独身で、自由な身なので、転職を検討しているのですが、この判断についてどう思われますか?? いまの仕事は、現場監督の施工管理です。その業界で必要な最低限の資格は持っています。 転職を検討された方、転職した方の意見をお聞きしたいです。 給料が下がっても、拘束時間が短くなれば、いいと思っています。 会社は、残るよう異動の案を出してくれています。

  • 転職に関して。

    初めまして。 現在建設業界で外装材の販売施工をしている会社で働いております。 その中で今は現場の職人の管理、材料の発注、元請けとの打ち合わせ等をしております。 仕事は残業も多く、休みも現場が動いているため、電話きます。 現在2年目で、転職を考えています。 その理由としては、将来投資、不動産をやりたいと思い、その勉強ができる会社、または定時に帰ることが出来て、その勉強に時間を使える会社で働きたいと思ったからです。 今の会社でその環境があるとは思えないので、転職したいのですが、こういった場合の転職の良いアドバイスはございますでしょうか? 正直に言うと文系で、建設業界の現場で働いているのが嫌だという思いもあります。

  • 少し変わった部下の女の子に対する接し方

    建設系会社で働いています。 ウチの会社は大きく分けると施工部門と設計部門に分かれていますが、私自身は両方の仕事に携わっています。 今年の4月から専門学校の新卒で女の子が入社してきました。 この業界で技術職の女の子は珍しいのですが、建設系の専門学校を卒業しているだけにある程度即戦力として期待していました。 そもそも人事の方から「春から設計の方で女の子が入社してくる。そっち系の専門学校卒だから図面の作成や構造計算などを指導するように」と言われていたので、てっきり本人の希望で設計の方に来るものだとばかり思っていました。 とはいえ入社後は、仕事の方はまだ経験不足でミスが多いですが、それなりに真面目にこなしてくれますし、責任感を持って仕事もしてくれています。 ところが最近になって本人から実は設計ではなく施工の方で働きたかったという話をされました。 またこの業界に対して理想を持っていたらしく、理想と現実の違いにがっかりしていて、正直辞めたいと思っているようなのです。 建設業界は現状では”超”が付くほどの不景気で、施工であろうが設計であろうが経費等の節減を第一に言われます。 下請業者も材料も”如何に安く叩くか”ということを考えるので、そういった”お金”に関する話が飛び交ったりします。 そういったことがどうにも理想と合わなかったようです。 本人が施工部門をやりたいというのなら、自分の権限で施工の方に回してあげることもできます。 ただどうしても女の子で体も小さいので、実作業を男性と同じようにこなすことは要求できません。 なので「施工部門に回してあげることはできるけど、現状だと管理(現場監督)業務になるよ」と言うと「それなら施工じゃなくていいです」と言われてしまいました。 また人と話をすることや、自分の思っていることを言葉にして表すことが苦手らしいです。 私としてはせっかくの若い職員ですし、仕事も真面目にやってくれるので、なるべく彼女の希望に沿うような仕事をしてもらって能力を最大限に発揮してもらいたいと思っています。 しかし…「この業界に対して持ってた理想と現実の違いが大きすぎる」「設計部門より施工部門がいいけど、監督業務や管理業務は嫌。」「人と話をするのが苦手」と言われてしまうと正直どうしたらいいのか困ってしまいます。 またそういったことが原因で「仕事を続けれるか分からない」「辞めたいと思う時がある」と言われると「彼女はこの仕事に向いていないのではないか」「彼女には失礼だけど、やる気がないなら次の仕事を見つけるように促したほうがいいのだろうか…」と考えてしまいます。 こんな部下の女の子にどう言ってあげるのがいいでしょうか?

  • 建設業界、なぜ休み少ないか

    建設工事の業界や、メーカーの工事部門はなぜ土曜出勤が多く、休みが少ないんですか? 工程組む時なぜ土曜日は出勤を前提にするんですか? また、海外で工事をやる場合はどうなりますか?

  • 土木監督から建築士へ転職

    こんにちは。今年の4月から小さい建築事務所で働いています。今の仕事内容はは設計士さんの下で図面を書くCADオペレータをしていますが、社長には将来的には1級建築士をとって、自分で設計できるようになってほしいと言われています。 私は、この仕事に就く前は土木の現場監督をしていました。土木科の4年制大学を卒業後、地元の建設会社に入社し、1級土木施工管理技師を取得、いくつかの公共、民間工事に携わり、今年3月に退職。在籍期間としては4年いました。ですので建築の知識は皆無です。 土木業界から建築へ転職したのは、「自分の家を自分で設計して建てたい」という思いからです。給料は前の会社の半分になってしまいましたが、夢に向かいがんばっていきたいとおもいます。 そこで、皆さんに質問なんですが、現在27歳の私が1級建築士を目指していくにはどのようにしていったらいいのでしょうか? (1)まずは2級を目指すした方がよいのか? (2)資格取得以前に現場を知るために、現場監督業務に転属させてもらったほうがよいのか? よろしくお願いします。

  • 施工監理・現場監督になるには?

    建設業(主に店舗内装業)の施工監理・現場監督の職に就いている方々というのは、どのような 勉強・学校・経歴を経て、今に至っているのでしょうか? 私は事務職で建設関係はほとんど分からないのですが、 例えば30歳を過ぎて一から学ぼうとする場合、どういうふうに学んでいけばいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう