• ベストアンサー

「マネージャー」と言う役職・役割について

部活においてのマネージャーは 選手より下のイメージですが 会社に入ると課長がマネージャーです。 同じ言葉だけど意味が違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

基本的には同じなんですよ。 野球部のマネージャを、運動選手の取り巻きの一人みたいに考えるのはご自分の偏見です。 これ、あの「もしドラ」が差別に拍車をかけたと思います。 大ばか者の女子高生がドラッカーを読んで、簡単なことをひとつひとつ驚いて実行していったらチームがよくなったというくそおもしろくもない話でしたが作者がドラッカーをちゃんと理解していないと思いました。 くだらないことに驚き、よくあるようなことに悲しみまくるというのはおかしい。 マネージャというのは、他の方もおっしゃってますが、マネジメントをする人間であり、責任を持つ仕事です。 事業部長というのは事業のマネージャです。この人が会社の次の製品を考慮検討するときの決裁権を持つのです。社長は会社のマネージャで、資金繰りや今後の事業方針の決裁権を持ちます。 野球部も同じで、あのマネージャという役割は、自分自身は試合に出たりしない代り、試合に出る人間のマネジメントをするのです。 だからちょっと調子が悪そうだとみたら声をかけたり熱中症あぶないなと予測したら冷やしまくらだとか飲み物を買ってきます。 これはマネジメントです。 選手からみたら雑用かもしれないけど、誰かがやるべきことを自分の判断でやっている、そこがマネジメントです。 全員がピッチャーをやって試合がなりたつなら、内野外野で守る人間なんて雑用でしょう。だけどそうではない。 ピッチャーを支援する外野がいて、ヒットをアウトにするんです。 それはピッチャーにはできない仕事です。 誰かが誰かより人間として優れているなんていうことはなく、投げるのが得意な人間、走るのが得意な人間、いろいろいて野球が成り立つんです。 プロだったら、チームドクターなんていう存在があって、医学博士です。 だけど試合はしていないからドクターはまあ雑用かもしれない。だけどこの人がチームの健康をマネジメントしている。 ちょっとした打撲や怪我が試合継続に堪えるかどうか判断するマネージャです。 仕事というのは、実際に手を動かす現場とそれを管理するマネージャで成り立ちます。 経営の場合はそれが部長だったり社長だったりするというだけのことです。

zroyssaziwdg
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.5

managerは管理者 http://ejje.weblio.jp/content/manager 部活のマネージャーは本当は顧問の先生。 そのサポート役だからアシスタントマネージャーが正しい。 http://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid/220/Default.aspx 外国はcaretakerと呼ぶので和製英語、カタカナ語ともいえる。 http://ejje.weblio.jp/content/caretaker

zroyssaziwdg
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

やっていることを見たらわかるでしょ。 言葉どうこうの前に事実、実情を知ると良く理解出来ると思います。

zroyssaziwdg
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.2

zroyssaziwdg さん、こんばんは。 最近外資系みたいに管理職の名前を横文字にする会社が多いんですよ。 チーフが主任、マネージャーが係長。チーフマネージャーが課長、ディレクターが部長というように何でも横文字にしようとする風潮にはついていけませんね。 ことば的には仕事の内容が細かく規則で細分されているということでしょうか?

zroyssaziwdg
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

〉会社に入ると課長がマネージャーです。 いいえ、違います。 係長級だったり、課長級だったり、部長級だったり、所長級だったりします。 どんな権限を持った、どんなマネージャーかで違います。 また、マネージャーとは、マネージメントする人のことなので、その会社の何をマネージメントするかで違います。 部活で言っているマネージャーは間違った使い方ですね。 部活ではマネージメントしていません、雑用係のことを、雑用係と言うと聞こえが悪くて誰もやってくれないので、カッコつけてマネージャーと言っているだけです。

zroyssaziwdg
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 役職の役割

    こんばんは、私は係長です。 当然私の上には、課長代理 課長 部長・・・・といるのですがそれぞれの役職はどのような役割を持っているのかイマイチ不明確です。皆さんの会社ではどのような役割を持って役職の方達は過ごしているのでしょうか?

  • 企業の役職のマネージャーって?

    大手のメーカーの企業のマネージャーって 役職でいうとどういったものなのでしょうか? 係長、課長、部長とかだとわかりやすいのですが、 マネージャーという言い方ははじめて聞いたので、 知りたいと思いました。 知っている人がいましたら、教えてください。

  • 選手からマネージャーになる

    高一女子です。 私は今部活に所属していて、その部活の高校男子チームが部活マネージャーを探しています。 わたしは元々裏方とかで仕事したりするのが好きでマネージャーに興味があったのでやりたいなと思っていたのですが、私自身は怪我も全くしてないし、練習は辛いですが、選手としてやっているのはすごく楽しいです。 でも、4年間ずっと同じ部活をしていますが技術的に同輩より劣っているなと感じる部分も多少あります。センスもあまり無いなとも思ってます。 私の同輩はほかの学年に比べると人数が多くてこの代は成長するよ!と先輩や先生から言われたり、折角人数もいるのにやめたら勿体ないし、最後まで続けるべきと言われたりもします。 私がイメージする選手からマネージャーに転身する人は大体怪我で競技が出来なくなったり、練習についていけなくなったりしてなる人などが多いように感じられます。 それなのに、健康で競技が嫌いでも無い私がただ単に裏方で仕事したりすることが好きだからという理由でマネージャーへ転身するのはどうなのでしょうか? 一応、顧問に相談したところマネージャーには向いてるよと言われました。私も実際のところ選手よりマネージャーの方が向いているんじゃないかとは思っていました。が、顧問の立場から言うと正直やめて欲しくないと言われました。その理由は何となく分かっています。 過去にマネージャーと選手の両方を経験した先輩からも選手の方がマネージャーよりも有意義な時間を絶対過ごせる、辞めるのは勿体ないと言われました。 1回マネージャーになったら選手にはもう戻れないし、みんなと練習出来ないのは寂しいなとは思います。顧問にも大学で部活のマネージャーになる手もあるよと言われましたが、大学ではサークルに入りたいと思っていて、それならマネージャーを経験出来るのは今この機会しかないのかなと思っています。 でも、やめたらつい最近まで一緒に練習頑張ってきた同輩からあまり良くは思われませんよね... なんで突然?どうして?今このタイミング??と... マネージャーをやりたい気持ちは決して生半可な気持ちではないです。やるからには最後までしっかりやり遂げるつもりでいます。でも、同輩達と最後まで選手として続けていくべきなのかすごく悩んでいます。どちらが良いのでしょうか?

  • マネージャーとしてマネジメントをするということとは

    こんにちは 企業の役職として、マネージャーというのがありますよね。 昔は部長とか課長とかそういう名称でしたけど 最近は、係長や課長がマネージャー名称というイメージなんですが そういった、「マネージャー」という役職を持った人は 部全体をマネジメントしたり、誰かをマネジメントしたりするとおもうのですが、 どういうことをもって「マネジメントした」ということになるのでしょうか? 人それぞれ違うものだとはおもうのですが、 いろんな「マネジメント」が知りたいです。 ここに投稿できる範囲でかまわないので わたしに「いろんなマネジメントのありかた」を教えてくださいませんか? 自分のなさが悔やまれるのですが、悩んでいまして、、 よろしくお願いします。

  • 腹が立つマネージャー

    私は、大学二年生でテニス部のマネージャーをしています。 先輩が引退して、マネージャーは自分を含めて二人しかいません。 もう一人のマネージャは同い年です。 ずっと我慢してきたのですが 最近、そのマネージャーの性格の悪さに耐えれません! 例えば、前に、部活で使う大きな箱を持っていたので、 言ってくれたら私も一緒に運ぶのにー!と言ったら、 こんなん、二人で持つほうがおかしいわ。こんなん一人で十分。 と言ってきました。 他に、 私は大体誰とでも話せる性格だから誰とでも仲良くできる という話をしてきました。私は、そうなんだー! という感じで聞いていたのですが、 あんたは、そんなん無理やろー?話かけるとかするん?! とか言ってきたのです。 それに、私は高校時代テニス部だったのですが 本間にテニス部やったん?声出してしてるイメージないわー!吹奏楽で楽器吹いてそう。 とか言ってきたので、私は彼女に、私のこと内気な子やと思いすぎ! と言ったら、内気な子やん。と言ってきました。それも、選手の前で。 私には、部外で彼氏がいるのですが 今彼氏とかいらん。とか、私の彼氏が細いのを知っていて 男で細いとかないわー!とか言ってくるのです。 私もノリで、本間やな。と言ったら、あんたのとこ、そうやん。と言ってきました。 私の好きな人の事を言われて、ものすごく腹が立ちました。 自分も、告白して振られたくせにただの負け惜しみにしか聞こえません。 私は思っていることをズバっと言えないし 色んなことにオドオドしてしまいます。だから、そんな私に何を言っても怒らないと 思っているし、自分の方が何に対しても上だと思っています。 そんな彼女にズバッと言ってやりたいと思うけど、 マネージャーは二人しかいないし、どうしても話をしなければなりません。 喧嘩をしてしまっても、部活全体に迷惑がかかります。 それに、学生時代の友達って大事だと思うので辞めたくありません。 でも、これからもそんな事を言われると思ったら嫌気がさしてきます。 私は、どのようにして彼女に接したらいいでしょうか。 そして、イラッとすることを言われたとき自分は反論すべきでしょうか。 アドバイスでも励ましの言葉でも頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 法的に認められない役職

    会社の役職についておしえてください。 聞いたこともないような、「普通の平社員と実質同じじゃないか?」という役職が肩書きになっている 人がいます。 私が聞いたなかでは、ジュニアマネージャー補佐、主任補佐代理、一等係長、二等係長、キャプテン、隊長、書記などがあります。 大きな会社など人数が多いところだと、社員の年齢があがっていくにつれてそれなりに役職が ついて、聞いたこともない役職名がついたりするものなのかなと理解しています。 そこで質問ですが、 ・どんな役職を設けるかって、法律の規制とかなんらからの縛りって無いものなんでしょうか? つまり、どんなに変に聞こえるような役職でも、法律上はすべて認められるものなんでしょうか? ・「○○室 課長補佐」みたいな、矛盾している役職(室なのに課長)も、 法律上は問題無いんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 部活の雑用係をマネージャーと呼ぶのはなぜ?

    前から思っていたのですが、 英語の「マネージャー」という単語のイメージと日本語での「マネージャー」という単語のイメージが全然違います。 英語でのマネージャーのイメージは、支配人、管理者、上司みたいなすごいイメージがあります。 一方で日本だとなんとなく雑用係っぽいイメージがあります。 これは高校の部活のマネージャーのせいではないかと思うのですが、 そもそも、部活の雑用係みたいな人をいつからマネージャーと呼ぶようになったのですか? どういう経緯でマネージャーという単語が定着したのですか? 私は海外での生活が長いのですが、 部活動の「マネージャー」という単語にすごく違和感がありまして、質問してみました。

  • 英語の肩書き(役職)

    こんにちわ。いつも助かってます。 現在、社内の肩書きを英語に変更しようと考えていますが、響きのいいものが思いつきません。 何か面白いのがあれば、教えてください。 取締役 → Managing Director 課長  → ????? Manager ←ここを教えてください 副課長 → Assistant Manager Managerだけでは短いので、 頭に何か単語を追加したいと考えています。 よろしくおねがいいたします。

  • 課長の下の役職って係長?

    課長の下の役職って係長になるのだと思うのですが、 課長職はまだ任せられず課長を目指し奮闘してほしいと言う意味もあって課長よりひとつ下の役職を与えたいと思っています。 ただ、多くの企業では「係長」と呼んでいる記憶が私の中では薄く、課長に満たない役職は名前で呼び合っている気がします。 名前で呼ばれるのではなく、彼の下の人間から役職名で呼ばれることで意識の改革もしてほしい願いがあります。 係長だと呼びにくい(舌をかみそう)との意見もあり、適当な役職を知りたいのでどなたかアドバイスお願いできますか?

  • Section ManagerとManager どちらの方が偉い人のように聞こえますか?

    部>課>係という組織にDepartment>Section>Groupという英訳をつけました。それにより課長をSection Managerと定義しようと思っているのですが、うちの組織にはマネージャーというタイトルの人がいます。よって、課長=Section Manager、マネージャー=Managerとなってしまいます。英語の響きからして通常Section ManagerとManagerどっちが偉い人っぽいでしょうか。Managerの方が偉く聞こえるなら他のタイトルをつけます。

専門家に質問してみよう