• ベストアンサー

2DDを2HDに、VHSをD-VHSにすると?

磁気記憶装置として有名なフロッピーディスクとVHSですが、どちらも穴で規格を認識しており、 ・2DDに穴を開けて2HDとして認識させる ・VHS/S-VHSに穴を開けてD-VHSとして認識させる といった裏技が可能なようです。 それぞれの裏技を実際にすると、どの程度実用的に使えるのでしょうか?

noname#257529
noname#257529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.1

『2DDに穴を開けて2HDとして認識させる』 DDタイプのメディアの素材に「耐性」的な問題があり、《定めが不明な、時限性》という不安定な状況になります。 一時的に使用可能ですが、データが突然読めなくなる、フォーマットが不明になる、などの不安定な状態になることがあります。 DDとHDは、素材自体にも違いがあります。 単純にHD素材でDDを作っていれば問題はありませんが、メーカーがコストを上げるとは思えません。 『VHS/S-VHSに穴を開けてD-VHSとして認識させる』 一応使用可能ではあるが、テープ素材の問題で「保磁力」に難があります。 他には、周波数特性やS/N比なども違いがあるので、結果を気にしなければ問題ありません。 但し、「質」を求めるなら、裏技はあくまで実験レベルに留めておく方がいいでしょう。 結論としては、あくまで『一瞬の裏技』ですので、恒久的に使うことは出来ません。(保存には不向き) 特に素材の特性を利用した、アナログベースの技術を応用した商品は、適合素材を使わないとその能力は発揮出来ません。 デジタルのように信号の有無で判断するようなシステムでは素材の品質や能力に頼らなくても良いが、アナログは条件を守ることで最大スペックを維持するシステムでは、素材の違いは致命的です。

関連するQ&A

  • VHSテープをD-VHSテープとして認識させる方法

    この度D-VHSを購入したのですが、D-VHS専用のテープは高いので友達から、 「VHSテープをD-VHSテープとして認識させる裏技があるよ!!」と教えてくれました。」 そんなことが本当にできるのでしょうか!?

  • S-VHSとD-VHSの違い

    最近D-VHSという規格のビデオが出てきましたが、 S-VHSもデジタル信号での録画ですよね? Sはアナログ信号をデジタルで録画、Dはデジタル信号をデジタルで録画するということでしょうか? よくわかりません(^^;   デジタル・アナログそれぞれの放送を、 こちらもS・Dそれぞれで録画すると画質など どう違うのでしょうか?

  • 2DDのフロッピーディスク

    質問です。 2DDのフロッピーディスクをパソコン(windows)でフォーマットしたらそのフロッピーディスクはワープロ専用機の方では使えなくなってしまうのでしょうか。 また2HDのフロッピーディスクはワープロ専用機では使えないのでしょうか。 教えてください。

  • D-VHSはどうして発売されなくなったのでしょうか?

    ビクターのHM-DR10000、HM-DH35000を所有しております。 HM-DR10000はアナログ放送、HM-DH35000はハイビジョン放送の録画に使っており、画質、コスト共満足しています。 Blu-rayやHD DVDの機器・メディア共高価格かつ規格もどうなるか分からない現在の状況では、まともにハイビジョンを記録できるのはD-VHSだけと思います。 何故、Blu-rayやHD DVDの次世代機器が普及しないのにD-VHSデッキが製造されなくなったのでしょうか。 何か問題があったのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • RD-XD92DでD-VHSにダビング

    東芝RD-XD92DからビクターHM-DH35000にダビングを行いたいのですが、 D-VHSのテープなのにいつもD-VHSデッキ側がS-VHSと認識をしてしまうために 設定を変更して録画をしているのですが、BS-Dのチューナーでは D-VHSテープ検出機能を切ると間違って認識されても問題なく ハイビジョンで録画ができるのですが、 RD-XD92DではD-VHSテープ検出機能をオフにすることはできないのでしょうか? ダビングを行うとエラーで開始がされません。 よろしくお願いします。

  • D-VHSデッキについて

    D-VHSデッキを買おうと思っています。目的は、地上派の録画と S-VHSデッキとをつなげて、市販テープをダビング保存用にまとめる という感じです。(あくまで個人的なライブラリーです。) なので純粋な楽しみ方からすると逸れるのですが、 長時間録画が最大の魅力です。(LS3はあまりよくないらしいので、 STDかLS2モードで保存テープのかさばりを半分以下にしたいのですが…) しかし、LS2モードは上位機種にしかないですね…。 今の所、日立か松下の製品を狙っているのですが、地上派だけとなると、 DT-DR3300が有力でしょうか?あと、松下のNV-DH1。 ただ、松下のNV-DH1はエンコーダがないですよね。 外部アナログでSーVHSデッキとつなげた場合、ダビングの時、 内蔵チューナの受信信号や外部アナログ入力信号をMPEG2のデジタル信号に 変換して記録できなくなるのですか?その場合、ダビングした側のテープは アナログ信号のまま録画されるのですか?つまり、S-VHSデッキ同士を つなげたダビングと変わらないのですか?画質の差は? あと、これは初心者の好奇心ですが、D-VHSデッキでS-VHSテープへの録画(HS、STD、LS2、LS3)したものを、S-VHSデッキやVHSデッキで再生したり するとどうなるのですか? テープが危険ですか?いわゆる24時間録画したテープを普通のデッキで 再生するとどうなるのでしょうか?再生自体が無理ですか? やはりD-VHSデッキで録画したS-VHSテープの再生はD-VHSデッキが 原則ですか? 逆にD-VHSテープを普通のデッキに入れて再生しようとしても、 認識されませんか? とにかく、初心者で勉強中の身なので、は?というような質問ですが、 アドバイスをお願いします。

  • PC-9801のゲーム(2DD & 2HD フロッピー)のバックアップ方法ってあります?

    PC-9801のゲーム(2DD & 2HD フロッピー)が壊れてしまった 久しぶりにPC-98のゲームをしたところフロッピーディスクの入れ替え時に 読込しないディスクが出てきてしまいました。 MS-DOS等のFDDは読込可能なのでハードウェアの故障ではないと思います。 まだ幾つかPC-98のゲームがあるのでバックアップを取っておきたいのですが 何か方法はありますでしょうか? 出来れば2DDのFDDは2HDにして保存したいと思っています 実際にPC-98のゲームをするのはPC-9801USです。 手持ちのパソコンは ・PC-9801US 3.5インチFDD×2 【OS:MS-DOS 3.3C】 LANなし ・PC-98NX(PC-MA12T)  【OS:Windows2000 SP4/Windows98SE】 ・自作機 3モードFDDあり  【OS:WindowsXP SP1】 どなたか分かる方よろしくお願い致します。

  • フロッピーディスク2DDのデータを開く方法

    パソコン購入以前に使っていたワープロのフロッピーディスク2DDに保存されたデータを活用したいのですが、パソコンは認識しません。何か方法はありませんか。2DDは十枚程度あり、かなり多くのデータが保存されています。NECノートのXPを使っています。

  • BUFFALOの外付けHDについて

    外付けハードディスクのHD-120Uを使用していますが、PCのリカバリィと同時に誤ってフォーマットしてしまいました。それ以後HD付属のDisk Formatterを使用して物理フォーマットしても全然認識されずに困っています。デバイスマネージャでは大容量記憶装置デバイスと正常に認識はしているようです。お願いします。

  • 録画DVDやD-VHSの水平解像度

    S-VHSの水平解像度が400本であることは知ってます。D-VHSや、DV、DVD-RAM/RW/R、ブルーレイ、HD-DVDの水平解像度を教えて下さい。