• ベストアンサー

無職期間1~2日の場合の国民年金は??

こんにちわ。 今年1月末(1月30日金曜日)をもって退職し、2月のあたま(2月2日の月曜日)から新しい会社で正社員として働いております。 現在厚生年金に加入している(はず)のですが、「国民年金未納~~~~」という通知?がきて、「申請をしてください」みたいなことが書かれておりました。そこには資格剥奪?日が1月31日と記載され、その下に資格取得日が2月2日とかかれておりました。種類は厚生年金です。 ようは・・・2月1日の分の国民年金を払えということなんでしょうか?音声ガイダンスの質問を聞いたところ、やはり無職期間は国民年金に加入しなければいけないとのことですが、、、私はまったく無職期間を意識していなかったので忘れてました。というか1日でも加入するんですか?その場合の金額は???と疑問だからけです・・・・><; どなたかご存じのかた教えてください。 追伸(このカテではないのですが):実は8月をもって今の会社が倒産します。2月2日から雇用保険にはいっているとなると・・・8月2日をこえれば、失業保険の対象になりますか?(自己都合ではなく会社都合でもらいたいので半年経過してなければなりません・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

退職日が1/30、資格喪失日が1/31で加入日が2/2ということは、1/31にはどこにも加入していなかったことになります。 で、実は年金や健康保険は「月末に加入しているところに一か月分の保険料を支払う」という決まりです。 つまり、現状ですと1/31はどこにも加入していないので、1月の保険料まるまる支払っていない状態です。 (年金や健康保険は日割り計算しません) 基本的には年金、健康保険は連続して加入する義務がありますので、その1/31から2/1の二日間は国民年金に加入する義務があり、またちょうど1/31には国民年金に加入していますので保険料は国民年金に支払うということになります。 手続きして一か月分をお支払ください。 (国民年金は13300円/月です)

pico2pon
質問者

お礼

えええ~~~~~そうなんですかーーーー びっくりです。 でも1月も2月のお給料からも年金代は引かれてますが、それでも1月分は払うってことなんですよね?それって私としては2倍払ってること(=損してる)ですよね??????;; 転職のタイミングが悪かったってことでしょうか・・・・まぁどっちにしても払わないといけないんですけどね(笑) なんかすっごい損した気分です・・・。 詳しくありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

本来なら1/31-2/1の健康保険に関しては「国民健康保険料」を払わなくてはいけないのですよ。(^^; (もう過ぎてしまったので、いいとは思いますが) 失業保険に関しては、自己都合でも会社都合でも6ヶ月以上働いていればもらうことはできます。 もし6ヶ月経ってなくても1月まで働いていた会社で雇用保険に入っていたと思うので、その分と 合わせて考えてもらえます。辞めたときに「雇用保険被保険者証」という名刺2枚分ぐらいの横長の 紙をもらいませんでしたか?その紙に書いてある「資格取得日」からあなたは雇用保険を掛けている ことになります。 会社の倒産であれば7日間の待機だけですぐに失業の認定をしてもらえますので、約1ヵ月後には 失業手当がもらえるようになるはずです。

pico2pon
質問者

お礼

ありがとうございます! あ・・・健康保険もあったんですね(笑) 半年たってなくても前の会社の雇用保険でもらえるのですが・・そうなると自己都合になって待機が長いですよね?(笑)なので、どうせなら会社都合ですぐもらいたいなーーって思ってます。 はい、へんな長い紙ありましたね~ あれ見れば取得日わかるんですね!そっから半年ですよねーありがとうございます!

noname#11476
noname#11476
回答No.3

いい忘れていました。 2月支給の給与(二月分という意味ではなく支給日が二月)から引かれている場合はその会社が早めに徴収するところだったのでしょう。 会社により同月徴収と翌月徴収の二種類あります。 会社から社会保険事務所に対しては翌月月末までの支払です。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

>でも1月も2月のお給料からも年金代は引かれてますが、 通常1月分の社会保険料は2月に支払います。つまり一月遅れになっているのが普通です。 ですから二重に支払っていることはありません。重複していれば社会保険庁で気がつきますので還付の案内があります。

pico2pon
質問者

お礼

たびたびありがとうございます!!>< なるほど~二重に支払うってことにはならないようになってるんですね!! ありがとうございます☆大変勉強になりました!

関連するQ&A

  • こんな場合、国民年金を払う必要はありますか?

    昨年12月31日で派遣契約が切れ、人材派遣健康組合の任意継続保険(事業主が負担していた分も含め、全額自己負担)に加入し、1月1日から2月28日までの保険料を支払いました。 <参考> http://www.haken-kenpo.com/kakusyu/ninkei.html しかし、2月に仕事が決まり、2月14日から別の会社の社会保険に入りました。 そこで、人材派遣健康組合に2月14日より別の社会保険に入ったことを言うと、2月分の支払った保険料すべてが返ってきました。私は2月14日~28日までの保険料が返ってくると思ってたので意外でした。 今日、社会保険事務所から未加入期間国民年金適応推奨と印刷された、国民年金被保険者資格取得届出書がきました。 そこには、厚生年金保険資格喪失平成17年1月1日、厚生年金保険資格取得平成17年2月14日と印刷されています。 この期間未加入だったと言いたいのはわかりますが、 実際任意継続保険を1月1日~1月31日までは払っています。これは認められないのでしょうか? それから、もしこの期間支払ったことが証明できても、私は2月1日~13日までは社会保険に加入していません。 この期間の未加入年金料は支払う必要はありますか? 今日はどこも休みで、誰に聞いていいのかわかりませんよろしくお願いします。

  • 国民年金・厚生年金について

    教えて下さい。 会社を昨年9月30日付で退職しました。次の再就職先が決まっていたので厚生年金から国民年金への切り替えをしていませんでした。12月1日付で無事に厚生年金がある会社に再就職しました。 無職期間2ヶ月間の年金を支払なければなりませんか? また、私と妻の国民年金被保険者資格取得の届書も送られてきました。再就職したのに届けなければならないでしょうか? ちなみに12月分の給料で厚生年金保険料が控除されてません。 会社の総務関係・役所の方や詳しい方御願い致します。

  • 未加入期間国民年金適用勧奨について

    先日、社会保険事務所から「未加入期間国民年金適用勧奨」という書類が届きました。 内容は「厚生年金保険 資格喪失年月日平成21年6月30日」      「厚生年金保険 資格取得年月日平成21年7月1日」 となっているため、おそらく6月分が国民年金に未加入という事だと思われます。 ただ私は6月30日まで前の会社に勤めていて、翌日(翌月)新しい会社に入社していますので本来は喪失・取得年月日共に7月1日になるはずではないかと思います。 6月分の給料も30日まで支払われていますし、社会保険料も引かれています。 前の会社に問合せましたが答えが曖昧ではっきりしません。 私しては一日も早く解決したいのですがどのように対応すべきか困っております。  

  • 未加入期間国民年金適用勧奨 について

    年金事務所から「未加入期間国民年金適用勧奨」という書類が届きました。 内容は「厚生年金保険 資格喪失年月日平成24年2月21日」      「厚生年金保険 資格取得年月日平成24年3月1日」 2月分の国民年金に未加入という事だと思われます。 私は2月20日まで前の会社に勤めていて、.3月1日から今の職場です。 2月分の最後の給料で厚生年金、社会保険料、健康保険、雇用保険が引かれています。 この状態でも、2月21から2月29日までの国民年金を支払う義務があるのでしょうか? 若しくは2月分(2/1~2/29)という形での納付となると、二重払いになると思うのですが。 前の会社の辞め方が円満な状態ではないので、あまり問合せとかはしたくなく、する場合でも 最低限にするために情報を集めてる次第です。 早くすっきりしたいのですが、どのように対応すべきか困っております。

  • 国民年金と厚生年金について様々な質問

    はじめまして。早速なのですが、 厚生年金の加入期間を調べるには社会保険事務所 への問い合わせですか? (この質問自体が変かな・・?) つい先日、社会保険事務所へ国民年金の未納期間はないかどうかを問い合わせた後(未納はありませんでした。)、「そういえば・・国民年金は仕事を退職した 間の切り替えだし、仕事についていたときの厚生 年金にかかる期間は大丈夫なのかな・・」と思いました。今まで3社ほど仕事を変わっているので、国民年金(無職期間)と、厚生年金(就職期間)が交互にありました。今まで入社した会社は全て厚生年金に加入の会社で半分負担していただいて自動的に天引きされていたとは思うのですが・・。なんかすごーく気になってきてこれを調べるにはやはり社会保険事務所なのかな?と思ったもので。 国民年金は最低25年払わないと受給資格がないと いいますが?その25年の中に会社にいてその職場が 厚生年金加入であればその、厚生年金の期間も 国民年金期間に入るということですか?国民年金で未納期間はいまのところありませんと言われればそれで 大丈夫なのでしょうか。 名前が違うだけなんですか? また、国民年金の納付期間って2年以内ですよね? 2年間で納めなかったら、その後全くその未納期間以外の月からのも納めることはできなくなるんですか? 初心者なので、お恥ずかしい質問ですが、教えてください。。今まで会社任せにしてきたのがよくわかります。。

  • 無職の期間の国民年金の支払いについて。

    以前 (8/17)に国民健康保険料のことで質問をしました。5月半ばに転職をして6月1日の再就職までのあいだ2週間の無職の時期がありました。その間の国民健康保険料5万円の請求が来たのですが その時は、法的には入るのが国民の義務だけど 実際は2週間くらいだと入らない人も多いので準用?という形を取って0円請求をする・と一件落着しました。 そうしたらば今日の午後、今度は社会保険事務局の人が自宅に来て 5月が無職だったから1ヵ月国民年金に入ってもらう必要があると言われました。金額は妻の分も含めて3万円です。 また!と思い国会議員でも未払いのご時勢、なんでたった1ヵ月くらいの事で払わないといけないのかと思い追い返したのですが。。。 もちろん今の会社では 厚生年金に加入していますが3万円は支払うべきなんでしょうか?

  • これは国民年金の重複でしょうか?

    前職を退職してからしばらく無職期間がありその間国民年金に加入していました。 前職と現職では厚生年金に入っています。 国民年金に加入している期間はどう数えたらいいのでしょうか? ◆2/3まで正社員として勤務(厚生年金) 1月の締日から2月の退職日までの給料から厚生年金を引かれています。 ◆無職(国民年金) ◆6/15からアルバイトとして勤務(厚生年金) 6月15から月末の締日までの給料から厚生年金を引かれています。 役所で聞いたところ厚生年金で引かれるのは前月分のものということなので、 2月の給料で1月分の厚生年金を支払い、6月の給料で5月の厚生年金を支払っていることになるので、 国民年金に加入している期間は2月・3月・4月分になると思うのですが、 なぜか国民年金に加入している期間は4ヶ月だと言われました。 これは私の計算の仕方がおかしいのでしょうか? 厚生年金と重複で請求されているのでしょうか?

  • 国民年金と厚生年金の切り替えについて

    無職後3ヶ月間だけ社会保険加入の適用条件に満たした派遣で働いてました。 健康保険・厚生年金保険資格取得日:7月1日 雇用保険資格取得日:7月1日 (控除開始予定日:7月30日) と社会保険加入手続きが完了した際の書類に記入がありました。 退職日は9月30日です。 この場合前後の国民年金は前後何月分を払えばよいのでしょうか? 働く前は6月まででいいのでしょうか? 働いた後は9月から?(保険喪失日の月からと聞いたので) よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金&国民年金

    おはようございます。 昨年末より、派遣で働いていますが、2月1日から厚生年金と派遣健保に入れてもらえることになりました。 勤務開始時から遡っての加入をしてくれない事は不満ですが、まずはよかったです。 ところで、厚生年金は「月の末日に会社に所属していたかどうか」で支払い義務が生じて「国民年金は月の最初の日」と聞いた覚えがあるのですが、あっていますでしょうか? また、健康保険に関してはどうでしょう? これまで加入していた、国民年金や国民健康保険料を、何月分まで支払うべきでしょうか?

  • 未加入期間国民年金適用勧奨・・・?

    未加入期間国民年金適用推奨?って書いたブルーの封書が年金機構から届きました。 現在の会社に25年間在職中で今も従業員ですが、何の事かさっぱり解りません。 これって、一体何なんでしょう? 因みに第二号被保険者に関する記録欄には、 制度名  厚生年金保険   資格喪失年月日 平成23年3月31日 制度名  厚生年金保険   資格取得年月日 平成23年4月1日 との記載がありますが、勿論転職した訳ではありません。 これって、届出をする必要があるものなのでしょうか? どなたか、教えてください。