• 締切済み

退職前のミーティング

来月半ばに退職を予定しております。 退職予定日の前週に、社内の上層部が集まるミーティングに出席するよう言われているのですが参加すべきでしょうか? 参加するのに気がひける理由が、今後の将来像を語るようなミーティングに自分が出る意味があるのか、説得力があるのかと、上長も出席するのですが、その場で他の部長が私が辞めることを知った際、上長に迷惑がかかるのではと思うからです。 ご意見お願いします。

  • QUUL
  • お礼率18% (2/11)

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.3

「出席するように言われている」・・・ 誰からですか? 主催者からなのか、役員からなのか、 ミーティングに出席する同僚からか? で、なぜ出席要請を上長が知らないのかも 不思議です。上長経由だとかcc等で連絡受ければ 上長は知っていますし、そこで判断出来ますよね? 不思議な会社です。 退職するのに出ても意味ないミーティングなんて 出ても仕方ないです。まさか退職の挨拶をさせる、とか そういうドッキリ(or いじめ)なんでしょうか? いずれにしても退職予定日が決まっているということは、 退職届も受理されているわけですから、あなたは淡々と引き継ぎ等 残務処理をするだけです。そんなの上長に言って、連絡してきた人に 断りを入れてもらってください。

QUUL
質問者

補足

補足しますと、今日退職したい、する旨初めて報告します。

回答No.2

>ミーティングに出席するよう言われている この方に、退社の予定をきちんと話して、欠席されてはいかがですか。 もしかして、この方は質問者さんの退職予定をご存じないかもしれません。 もし、出席を言ってきた方が、単なる連絡係であれば、 上長に話をして、指示を仰ぐべきです。 退社するまでは、社員ですし、上長ですから。

QUUL
質問者

補足

ちなみに、本日退職したい、する旨伝える予定です。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>退職予定日の前週に、社内の上層部が集まるミーティングに出席するよう言われているのですが参加すべきでしょうか? 確かに退職後の事柄を決定するのには躊躇がありますが・・・ 退職を承知の上での出席要請であれば、過去の経緯や経験も含めての参考意見を期待し求められているのかもしれませんし、議案や会議内容によっては、積極的な発言は控えめに臨席するだけというケースもあるでしょうが、お世話に成った企業・部門の過去~現在~未来の橋渡し引継ぎも兼ねて、内心では、ある種、気楽に(無責任な発言や態度にならない程度に)出席されてはいかがでしょうかと思います。 念の為に退職時期の念押しと会議への出席を迷っていると伝え相談の上で出欠と会議でのスタンスを決めても良いのでは? その様な第3者&オブザーバー的な意見を貴方に期待し求められてる可能性もあると思います。 迷うより聞く、出たとこ勝負(空気を読む)だと私が同じ立場なら思います。

QUUL
質問者

補足

補足しますと、今日会社を退職する、したい旨伝えます。

関連するQ&A

  • 嫌な先輩の今までの事を退職時期にいう?

    タイトル通りです。 退職を考えています。 先輩についていけません。 もう三年耐えました。 もし来月退職する際に社内の上長に伝えようか 迷っています。 なぜかというと退職後に挙式を挙げますので、 会社の方ももちろん先輩の来ます。 気まずくなる気がします。 上長は自分の中に抑えて置くような方ではないので 必ず先輩に伝えます。 やはり我慢すべきでしょうか? それとも挙式後に退職したほうがいいでしょうか?

  • 退職願を受け取らない会社

    今月半ばに退職願を出しました。 来月末に退職する予定で進めておりますが、なかなか受け取ってくれません。 4人ぐらいに引き留められているのですが、 「次の仕事は君には向いていない」 「もう1年がんばれ」 「辞めさすつもりはない」 などなどです。 挙句の果、 「1か月前には事務処理しないといけないから来月末は無理です」 といわれました。 前から出してるんですけどね。 この場合はどのように対処すればいいですか?

  • 試用期間中について

    試用期間中ですが、どうしても仕事や同僚と合わないので退職したいと思います。 ただ、入社する際になかば強引に入った感じで、自分としては工場見学の時に断る予定でしたが部長のわじつで入ってしまいました。 かなり後悔しています。まだ3週間ですが、 この先この同僚とやっていくのは厳しいと思います。 退職をもうしでても上層部、役職がかなり頭がいいのでまた上手くあしらわれて終わりそうです。 弁護士、退職代行にお願いしたほうがいいでしょうか?

  • 定年退職パーティでの演出アイデア下さい!!

    みなさんのお力を貸してください!! 3/19で、勤め先の部長が定年退職を迎えます。 その日に社内で60~70名のパーティを企画しています。 そこで何か変わった演出をしたいのですが、よいアイデアがなく、困っています・・・ 1月に他部門で退職された方が赤いチャンチャンコを着せるというおもしろ演出があったので、 うちもそれで行こう!という感じになっているのですが、 そのパーティには、今回の退職者であるうちの部長も出席しているので、 全く同じ演出ではつまらないなぁと思っています。。。 普段あまり冗談をいったりする部長ではありませんが、 冗談は通じる人ですので、ギャグ要素があってもOKです!! このとき位は意外でそのほうが面白いかも!? どなたか会社の同じような会にて面白かった演出、アイデアがあったら教えてくださいませんか?? 予算は5~6千円です。 ちなみに本人への退職記念品は別にあります。 あくまでも当日の演出の一部としてです。 よろしくお願い致します。

  • 退職について悩んでます

    ご覧いただきありがとうございます。 課長からの毎日の小言と残業でうつ気味で、毎朝とても起きるのが辛く家に帰ったらシャワーも浴びられずに倒れこむ毎日です。 精神的にとても辛く、腹痛、生理不順と体調不良のオンパレードになってきました…。 現在の職場を退職して一ヶ月くらい休みたいと思うのですがやはり在職中に次の職場を探すのが良いでしょうか…? (20代 女性です) 転職経験は過去二回ありましてどれも仕事が難しすぎたり正社員になるために辞めており、有給は取りにくい状況でハローワークには全く行けていないです。 また、退職のことを伝えるのは課長か部長どちらに伝えるべきでしょうか? 私個人としましては課長が本当に苦手で頼りにならないと感じているのですが部長は会社にいる時といない時があり、不定期です。 私としてはまだ話しやすいのですがいつ来るか読めないので退職を伝える時期に悩んでいます。(連絡手段はあるのですが…) 最悪な事に来月入社の新入社員へ業務の引き継ぎをするように言われていて引継ぎスケジュールを上司が作っているのを最近見まして、私の退職で場を引っ掻き回すことは確かになります…。 どうしたらよいかご相談に乗っていただけましたら助かります。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの退職について

    今アルバイトで勤めている会社の環境が合わないので3月いっぱいで退職する予定です。 また、次の内定先も決まり、 早めに辞めたいです。 今日社内ミーティングがあったのですが、その時、社長から私が秋ごろに社員になるって紹介されました。 もちろんそんなつもりはないですし、その前日に社員の話はお断りしました。 みんなの前で否定もしづらかったのでその場は流してしまいました。 また、今社内で上司の管理しているパソコンから不正アクセスがあったようです。(メールの不正受信、会員サイトに不正侵入) 上司いわく犯人は社内の人間のようです。 警察に被害届けも出したようです このような状況から会社を辞めるとは言いづらいです。 最近はストレスでごはんが喉を通りません。 内定先にはいつから出社出来るか早く連絡しなければなりません。 誰かアドバイスお願いします。

  • 退職時の挨拶について

    来月退職が決まっています。 有給消化のため、出社は明日までです。 今の今まで、会社からの社内的な発表はありませんでした。 週一回の全体ミーティングの場でもなく、明日はその全体ミーティングの日でもありません。 退社理由に関して、上司からの質問は一切ありませんでした。 一身上の都合のみです。 勤続年数は7年。一応、専門職でした。 そうして、社内規則どおりの手順を踏んでの退社となりました。 が、結果的に私の後任はいまだ決まっておらず、その点に関しては「貴方には関係ない、好きにすればいい」というニュアンスの説明があったため、そのまま有給消化に入ります。 ちょっと変わった職場なのだと思います。 前例を思い出してみても、ある日突然いなくなって人伝いに退社したことを聞かされた例も多々ありました。 その人事的な影響をもろに受けたこともあります。 明日いつもどおりに「お疲れ様でした」と退社して、それでお終いにしてしまってよいのでしょうか?? 個人的には、一言改まって挨拶をしたいのですが、そのまま黙って去ったほうが無難なのでしょうか?? 皆さんは、こんな経験ありますか?? 去る側、去られる側。 両方の意見を伺いたいです。

  • 退職時の前払いボーナスの扱い方

    今週末退職届けを提出する予定でいます。 ですか今月半ばに会社側の税金対策として今年分(夏、冬)のボーナスを前払いと言う形式で貰いました、社長には「来年三月末まで働かないとボーナスは返してもらう!」といわれています。  来月半ばに退職する予定でいるのでやはりボーナスは返却しなくてはならないのでしょうか?   ちなみに「来年三月末まで働くと一筆かけ!」と言われていますが書いていません。

  • 定年退職の送別会の会場・会費について

    私のいる部署から2名定年退職される方がいます。 若い人に幹事を任せようということになり、私が幹事をすることになりました。 普段の飲み会の幹事はやったことがありますが、定年退職される方の送別会はやったことがなく、勝手がわからなく困っています。 そこで、会場選びのポイント等ありますでしょうか? (会場なら居酒屋よりもホテルなどの宴会場を貸しきってやるほうがいいなど・・・。 居酒屋でも個室ならいいのでしょうか? 横浜近辺でやるので、いいお店などがあれば教えていただけると非常に助かります。) また、会費の相場などがあったら教えていただけるとありがたいです。 今回退職される方は、過去に役員や部長なども務めた方です。 (参加者も現役員や他部署の部長などが参加する予定です。) 人数は20名程度を予定しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 退職届の提出について・・。

    1週間ほど前に次の会社が決まり、今の会社は5月9日付けで退職をします。 次の会社の採用が決まった当日に直属の上司に話を伝え、上司より部長に話を通して頂き「会って直接話をしなければいかんな・・」と部長は言っていた様でその後の部長からの話を待っておりますが一向にその気配すら無く、未だに詳細の退職理由の話や「退職届」を出せていない状況です。 部長と話す前に直属の上司が他の方に話したのもあり、社内的に退職するとの話が広まって、更には有給の申請も出し、休む日も決定し、次の会社も5月10日より勤務予定でおりますがこのような状況下、私としては一刻もはやく「退職届」を出さねばと思いしびれを切らし、別棟に事務所がありそこにいる部長へこちらから会いに行きますがずっと不在。メールを送っても返事無し、更にやっと会えて話をしようとすると「話は聞いた。今は大変忙しいから、夕方にも話そう」と一方的に言って行ってしまう状況です・・。 一応、本日の夕方に話しができるようですが今までの経緯を見てるとすっぽかされそうな雰囲気です。通常、退職届は上司に出すかと思いますがこのような状況下ではどうすべきでしょうか? 会社の規模は300人ほどおり部長以上の方とはあまり面識もありませんし、退職の話をした上司も頼りなく、他人事なので関心が無い状況です。総務部の方々には面識もありますので最悪、総務の方に相談すべきでしょうか?? 困っておりますので何方か助言頂けると幸いです・・・。