• 締切済み

メモリー増設

Windows10 CPU Corei3 5005U RAM 6GB(2GB+4GB) SSD 250GB パソコンがたまに重たくなることがあるので、タスクマネージャーを起動したまま作業をしていると、重たい時はメモリーのグラフ下の「使用中(圧縮)」の(圧縮)の方が起動時には20MB前後なのに200~400MBまで増えているようです。 利用可能と書かれた部分は起動時に、3GB程度の表示で、重くなっても1GBくらいは余裕があるような表示をしています。 これは、メモリーが不足している状態なのでしょうか?

noname#237089
noname#237089

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27636)
回答No.5

>外す事によって4Gに減る分動作が遅くなるような考えがあります。 遅くなるかどうかは実際やってみないと分かりませんが >利用可能と書かれた部分は起動時に、3GB程度の表示 と書かれているので6GB中3GB近くはWindowsが起動した段階で消費されていると言う事なのでメモリを外して4GBにした場合はWindowsが起動の段階で残りが1GB余りになると予想されるのでそうなるとブラウザで結構タブを開いたり複数のソフトを起動したりするとメモリが不足気味になるかも知れませんね。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27636)
回答No.4

>2GBを外して、4GBだけにすると動作が速くなるのでしょうか? 体感できるほどの差は生じないと思います。ベンチマークソフトなどで測れば差が出る可能性はありますが。 >CPU-zで確認をするとデュアルで認識はしているようです。 通常デュアルチャンネルで使用する場合は同じ規格・スペックの同容量のメモリを2枚1組で使用します。トラブル防止って意味なら2枚1組で販売されているメモリを購入して取り付けるのが良いでしょう。 容量が異なるものでデュアルチャンネルで使用ってのは経験が無いですが恐らく取り付けれらている4GBのメモリのうち2GB分がもう一枚取り付けられている2GBのメモリとデュアルで動作している??って気はしますが詳しくは分かりません。

noname#237089
質問者

お礼

再度、ご回答をいただきありがとうございます。 外す事によって4Gに減る分動作が遅くなるような考えがあります。このパソコンは、メーカーから購入した時からこのままいじっていないので、4+2GBの状態でも問題はないと思います。 ほかに、ThinkPadX61という機種も利用していますが、こちらは1+2GB状態で利用しています。 もしばらく様子を見ようと思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

メモリにも速さの規格があるのは ご存知ですか? その速さの規格が合ってないと ギクシャクするのでパソコンが 重くなって当然です。 とりあえずは 2GのRAMは外しましょう 多分それだけでも 動作は変わるはずですよ。 それと外す時に 4GのRAMも表記を写真で写すか メーカー名やRAMの規格などを メモをして同じRAMを買うと いいでしょう。

noname#237089
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカーのカスタマイズモデルで、メーカーが4GB+2GBでの販売をしていたモデルでした。CPU-zで確認をするとデュアルで認識はしているようです。 メーカーサイトには「PC3-12800 DDR3L SDRAM SODIMM」と書かれています。 2GBを外して、4GBだけにすると動作が速くなるのでしょうか?

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

piyopiyo0000 さん、こんばんは。 CPU Corei3 5005Uが能力不足なのではと思います。10の場合、i7でもかなり負担を強いられます。この場合はメモリを増設いっぱいまで上げるしか打開策はないと思います。

noname#237089
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに前に使っていた「Core i5 2430M」よりも、処理能力が落ちると思いますが、タスクマネージャーを確認するとほとんどクロックダウンをしている状態で、重い動作になると0.78GBHz→1.98GBHzまで上がるような表示が出ています。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27636)
回答No.1

>メモリーが不足している状態なのでしょうか? 不足はしてないとは思います。 >RAM 6GB(2GB+4GB) 6GBとは少し中途半端と言うのはありますね。だったら4GB+4GBで8GBとかの方が良いかな?って気はします。2GBはオンボードのメモリか何かでしょうか?

noname#237089
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリーが不足しているわけではないのですね。メモリーは、オンボードではなくカスタマイズで8GBにする余裕がなかったので、2GB+4GBにすることができませんでしたが、現状余裕ができたので、検討をしています。 ThinkPadE450という機種で、メーカーサイトには16GBまで対応と書かれていましたが、16GBまではいらないと思っています。

関連するQ&A

  • メモリー増設後、半分しか認識せず

    SSD60GBに変換されたPanasonic Let'snote CF-W8 を 譲り受けました。 動作が今一歩なので増設しようと思い、ネットで2Gの メモリーを購入して装着しました。 仕様が「メモリー:標準 2GB(最大4GB)」とあったので 適切かと思ったのですが、コントロールパネルの システム画面では「実装メモリ(RAM):3GB」と表示され ます。 タスクマネージャーのパフォーマンス・タブ画面では 2.97GBと表示されており、やはり3GBの認識のようです。 4GB近くの認識を期待したのですが、何が起こっている のでしょうか。

  • メモリーの増設

    Dell Dimenson 8250 512MB 2.39GHz 仮想メモリーが不足の警告が出ます。カーネルは全て物理メモリーに展開していますが解決しません。 タスクマネジャーで確認するとページは53MB、非ページは17MBです。 データベース(FMP8)を主用しています。 増設する場合のメモリーは2GBを予定していますが製品コードなどをご教示下さい。

  • 本当に4GBRAMを50%も使用してるのでしょうか

    デスクトップガジェットのCPUメーターによると4GBRAMを50%使用してると表示されているので、本当にそんなに使ってるのかどうか確かめたくなったので、タスクマネージャーのプロセスに表示されているすべての起動中ソフトのメモリー使用度を計算機で足した所、たったの 365,858 k(365MB) しか使用していませんでした。 4GB RAM の365MBってたったの9%くらいですよね? なのにどうして50%って表示されてるのでしょうか? これって4GBRAMのくせ実際に使用してるRAMは700MB程度って事でしょうか? それともタスクマネージャーに表示されてない裏で動いてるソフトがメモリーを食ってるのでしょうか? カスペルスキーインターネットセキュリティーらしきものはタスクマネージャーには見当たりませんでした。そのようなソフトがたくさんあるのでしょうか? Intel Core i5 Windows 7 64bit 4GB RAM 500GB HDD 1GB VRAM ati mobility radeon hd 5650

  • メモリーの増設について

    20GBのHDDを使っていますが 実際は8GBしか使えません。メモリーは512MB RAMです。 何を増やせばHDDの要領が増えるのでしょうか?

  • メモリー増設したのですが。

    Windows2000で動かしているパソコンのメモリーを増設しました。 従来は128+64MBの192MBでした。今回は128+128の256MBにしたのですが、 タスクマネージャーのパフォーマンスやマイコンピューターのプロパティで 確認したところ195MBしか表示されてません。 これは増設失敗なんでしょうか?パソコンは今までと同じように動いているようには思えます。 64+128の192MBよりは大きく認識しているのでこのまま使って問題ないのか、 元の64MBに差し替えるのが良いのか、はたまた他の設定?をすればいいのか 教えてください。

  • パソコンのメモリー増設

    ノートパソコンに1GBの増設メモリーを装填し、計2GBとしましたが、システム確認画面で「実装メモリ(RAM):2.00GB(923MB使用可能)」と表示され、デスクトップ・ガジェットのメモリーメーターでも923MBと表示されます。メモリーのエラーチェックは「異常なし」です。 デスクトップパソコンでも同様に増設してありますが、増設後の合計メモリーが表示されます。 ノートパソコンの設定方法が何か間違っているのでしょうか。御教授宜しくお願い申し上げます。

  • メモリー増設後は何かするの?

    初めて メモリー増設を実行できました(256→512*2に!) 起動時間に時間がかかってた為 思い切って試みました(●^o^●) PC苦手の私には とても自信がつきました(笑) その後の設定で必要な事を教えて下さい 自分なりに調べたら 仮想メモリーが・・・・ と 書かれてあったのですが 難しくて??? 現PCには関係ないのでしょうか 詳しい方お願いします また 仮想メモリー以外にも 何かあったらお願いします 現PC    FMV-DESKPOWER CE227D XP SP2   CPU AMD ATHLON 1.79GHz   メモリ(増設前) 224MB RAM     標準256MB/最大1GB         ↓       増設し 512M*2 にしました   画面表示では 992M となってます あまり PCを使いこなせていないので 1GBでは  もったいないかとも・・・ でも、思い切りやってしまいました(*^_^*)

  • メモリー増設したあとについて

    ノートパソコンで256Mに512Mを増設したのですが,きちんと認識されたのですがタスクマネージャでみると180Mぐらいまでしか使用しないので意味がありません,メモリーに余裕があるのにカーネルがページングされていたりしているのでメモリーをもっと有効に活用する方法はありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • メモリー増設すべきでしょうか?

    WinXP homeを使っていてパソコンのスペックはVAIO PCG-FX99V/BP(mobile AMD Athlon 4の1200MHz メモリ256MB HDDは空十分)なのですが、 ノートンインターネットセキュリティ2005を入れたら大分遅くなりました…。(エラーとか無いです。) タスクマネージャーでIEしか起動していない状態で物理メモリの利用可能を見ると60MBしかありません。iTunesとかを起動すると47MBとかになってしまいます。 現在の256MB→384MBとか512MBにしたら単純に処理や起動等早くなるでしょうか?I/Oデータのメモリーを増設予定です。 よろしくお願いいたします。

  • メモリーの増設

    vista、メモリー1.5Gのパソコンを使用しています。ネットサーフィンの時、気になるのですが、サイトによってスクロールが遅いことがあります。 例えば、このgoo教えて!もスクロールにすごく時間がかかります。でもyahooはスムーズにスクロールできます。サイトによって遅かったり、スムーズだったりします。違いが出るのはなぜでしょうか?メモリー関係あるでしょうか?タスクマネージャでメモリー使用率はいつも55~60%前後(800~950MB)になります。メモリー増設すれば、解決できるでしょうか?

専門家に質問してみよう