• 締切済み

綺麗だから遊びなさい

fushigi2012の回答

回答No.10

男性が言う「魔性の女」とか「悪い女」と言うのは、『自分の思うように成らない女性』のことです。 モテない男性のヒガミですから、相談者様が気にする必要は有りませんよ。 25歳なら、今が絶好調(?)の時でしょうね。 男性に誘われる美貌も、夜通し遊ぶ体力も、衣装・化粧の費用を賄う収入もバランスが取れる時期ですから、『将来の相手探し』をするには一番の時期です。 そういう意味で、ご友人は「綺麗なんだから…」とアドバイスしたのだと思います。 相談者様の心配する「残り物」になるタイプは、いつまでも自分の事を過信する女性です。 男性に煽てられて、それが何時までも続くと錯覚してしまう女性です。 正直、交際相手となる30歳程度の男性は、30歳過ぎの女性を綺麗な女性とは認めても「結婚相手」とは考えないのです。 選ぶなら、落ち目の30歳の綺麗な女性よりも、伸びシロの有る23歳の可愛い女性です。 ですから、沢山遊んで、2~3年で一生の伴侶を決めるように心がけて下さい。 勿論、一生独身貴族もナシでは有りませんが…。

関連するQ&A

  • 遊び人になるには、どうしたらいいのでしょうか?

    女性は誰でも、遊び上手な男に抱かれたいと、一度は思ったことがあると思います。 彼氏がいても、女性慣れしていて遊び上手な男性に口説かれたら、悪い気はしないだろうし人によってはその場のノリで遊んじゃう場合もあると思います。 現に、「遊び人は男友達としては楽しいからほしいけど、彼氏にするのは不安」という意見もよく聞きます。 これって裏を返せば、男友達になるのはOKなんだから、遊び人は好かれる事はあっても嫌われることはないってことですよね? 下手をすると、「彼氏には安心感とか安らぎを求めて、遊び人の男友達には彼氏にはない刺激を求める」見たいな感じで、男を使い分けたいぐらいなんじゃないでしょうか? なので、自分は何とかして遊び人になりたいです。もちろん、演技でです。 本当に好きになった女性の前では演技しないで遊び人の自分を隠し、安らぎや安心感を与えられるような彼氏でいればいいのですから。 つまり、女性によって自分を使い分けたいんです。 「この女性は結構遊んでるっぽいから、もし付き合ったとしても他に遊び人の男性に口説かれたら持っていかれちゃうタイプだな」と感じたら、遊び人として振舞って適当に遊ぶ。 「この女性は、自分をしっかり持ってて、遊び人の男性なんかと遊ぶような低レベルな女とは違うな」って感じる女性とであったら、演じるのをやめて真剣に付き合う。 そうやって、自分をスイッチできる男になりたいんです。 ほとんどの女性(特に若い女性)はチヤホヤされたい願望を持っていて、遊びなれてる男と仲良くなりたいって思ってるわけだから、いちいち好意を持った女性に対して、一途に接するのは損だし、女性だってそんなことは求めてないと思うんです。 こっちで、女性を選別して、真剣に恋愛するのが無理と感じた遊ぶ女とは遊び、しっかりしていて真剣に恋愛できそうな女性とは真剣に接する。 後者は誰でもできるけど、前者の遊び人になるには、相当のスキルが必要だと思います。 どうすれば、遊び人になれるでしょうか? 演技でもいいから、少しでも遊び人に近づきたいんです! ちょっとのことでもよいので教えてください。 恋愛を損得で考えるのは間違っているけど、 女性は待っていたって遊び人の方からよって来るけど、男は行動しないといけない。 何も行動しないでいたら、彼女がいても遊び人に取られるだけなんです。 遊び人に勝てるのは、よりレベルの高い遊び人だけ。 安心感や安らぎなんて、甘い事言っていたら、隠れて浮気されるだけなんです!

  • 魔性の女というのは聞くが、魔性の体というのは???

    先日、職場の同僚達、数名で気楽な飲み会を催した席での話しですが、 男だらけの飲み会だと、つい女性談になったりするもので、 そんな時、一人の同僚がぽつんと「魔性の体を持つ女っているんだよな」って。 いわゆる名器とか、そういうのじゃないらしいのです。 魔性の女っていう感じとも違う。 体が魔性・・・うーん。どういう女性なんだろう? 死ぬ前に一度出会ってみたい気もしますが(笑) 皆さん、魔性の体を持つ女性に出会ったことはありますか? 魔性の体とは・・・どういうものなのでしょう。

  • 魔性の女って?

    今片思いで好きな女性がいるのですが、どうやら周りからは魔性の女と呼ばれてると自分で言ってました。 でも…、自分の思ってる「魔性の女」とはだいぶ違って ・私の好意はかなり伝わっている。 ・食事、遊びは割り勘にしようとする(させないですが ・メールの返事はどんなに遅くなっても返してくれる ・こちらへ来たメールを無視すると別内容で再度送ってくる ・食事や遊びの誘いは渋々来てくれるか軽くかわされてしまう。 ・確かに見た目以上の不思議な魅力がある… (私が知らないだけかもしれないけど)彼氏など決まった相手はいなく 彼氏ができないのは魔性の女だからだ、と言われてるとか… でも魔性の女って、男を利用する女の人のことですよね!? ご存じの方教えて下さい。 あと、恋愛初心者な私がこうした人とお付き合いしようとするのは難しいのでしょうか…

  • 彼氏が高額な買い物ばかりしている場合

    ごく普通に男性とお付き合いをされている、女性の方に質問です。 つきあっている彼氏が、高額な買い物ばかりを続ける場合、やはり彼女としては別れますか? 自分は37才の独身の男で、今まで彼女の一回も居た事がありませんので、家電製品、パソコン、工業製品などを自由に買い漁る事が出来ますが、まぁ、それが原因で、女の人とは付き合ってもらえないのだろうなと自覚していますが(笑) 実際にお付き合いをされている方々の場合、どうなんだろうと思って、質問してみました(笑)

  • 彼氏の焼きもちを止めたい・・・

    お付合いしている彼氏の焼きもちが 日々強くなるので困惑しております。 私自身に、疑われるようなことは何もないのですが 彼氏はなぜか私が別の男性からモテモテだ、魔性の女だ、と 勝手に大きな勘違いをしています(笑) (もちろん実際はそんなことまるでなく、 結構友達の少ない暗い女なのですが、、、^^;) 職場での飲み会なども、 きちんと報告しないと いつまでも「あの日(飲み会の日)は何をしていたか?」と しつこく尋問され、 報告したらしたで 「本当に職場の飲み会か?男とふたりだったんじゃないか?」 と疑われる有様です。。。。 それもお説教のようにジトジトと言われるので かなり気が滅入ります。。 なぜ潔白な自分がこんなに疑われるのか、 まるで信用されていなくて情けなくもあります。 ちなみに私は彼氏の事を一切束縛はしていません。 私はどちらかというと口べたで無口な方ですので 誤解されやすいのかもしれません、、、、 彼氏の事は好きだしとても尽くしてくれる素敵な人で、 今後も長く付合いたいと思っています。 どうしたら焼きもちを焼かれなくなるのでしょうか? 何かいいアイデア等ありましたら よろしくお願いいたします。

  • 女性として見てもらえない。

    職場にすごく美人の人がいます。 パッと見は人なつっこくて気さくな感じです。でも女性から見ると、やっぱり美人と自覚もしてる感じですし、魔性だねって話してます。 男性からのウケは当然良いのですが、冗談半分でも誰も彼女に触れません。 やっぱり、キレイすぎて近づけないのでしょうか?嬉しそうには話してますが。 その点、私の好きな人も他の男性も、私に女を感じないのでしょう、いじるし、叩くし、平気で触ります(つっつく)。 好きな男性とはお茶に誘われたり二人で過ごすこともあります。二人できりで会うのは私だけだと言いますが、美人の同僚と話す時は男っぽくあいそのいい感じがします。 私の前だと、まったく立ち振舞いも普通の感じで、話し方もカッコつけた感じがありません。 そこまで気を使われないというか、男アピールされないと、女として見られてない、信頼できる同僚どまりな気がします。 どう思いますか? 私はしっかりしてるけど、ぬけてる、おちゃらけていじりやすいキャラと言われます。 女として好きな人にも意識されたいです。

  • 魔性の女

    先日、2年間付き合った彼女とお互い同意の下、別れましたが、「寂しい」と連絡があり、ズルズルと会う関係が続き、彼女の知らない部分を見る羽目となりました。 彼女には、付き合ってる間も、何人か特定の男性がおり、少なくとも僕の周りにいた3人の男性が彼女と関係を持っているという噂と真実を聞きました。 付き合ってた頃は、奴隷のように尽くしてくれた為、疑う余地が全くなかったのですが、これが魔性の女というものなのでしょうか? 彼女の言葉や態度が全てウソだった。また、それを信じて信頼していた自分に、憎しみと怒り、情けなさが打ち寄せ、1ヶ月経った今も治まりません。 ちなみに、彼女は24歳で、今も「1番の理解者を失いたくない」など、誘惑メールが来ます。最近1ヶ月は全てシャットアウトしてます。 魔性の女にはまった方の解決方法を教えてください。 失恋は「寂しい」だけですが、それに加え「怒り」と「憎しみ」自分自身の情けなさをどうしていいのか分かりません!

  • 女性と真剣に恋愛するのが怖いです・・・

    女性は誰でも、のりが軽くてチャラチャラしている遊び人の男が好きだと思います。 そういう男性は、彼氏や旦那にはしたくないけど、遊び友達にはほしいと思っていますよね? たぶん、彼氏や旦那といるよりも、遊び人の男と遊んでいるときのほうが楽しくて弾けることができて、心のそこから笑って楽しめるんだと思います。 なので、僕は彼女ができても、自分に自信が持てません。 僕は、そのような遊び人とは違う性格だからです。 彼女が、遊び人の男性と友達になったら、絶対に定期的にその人と遊びに行きたいと思うようになると思います。 僕と付き合って感じるストレスや不満を、全部その人にぶちまけて、すっきりして帰ってくるんだと思います。 僕は、女性を楽しませるという点では一生どんなに努力しても遊び人には勝てないと思います。 仮に、同じように楽しませる技術を身につけたとしても、男友達と彼氏とでは鮮度も違いますし・・・ たまに遊ぶ分だから遊び人が重宝なのはわかるのですが、絶対に勝てないと考えると、自分と遊び人とを比較すると、自信がなくなってしまいます・・・ 自信がなくなると、彼女を責める気持ちが出てきてしまい、自分が情けないです。 どうすれば、遊び人の男友達よりも彼氏といたほうが楽しい・幸せ、って女性に感じてもらえるのでしょうか? 所詮、彼氏は女性にとっては都合のいい存在でしかないと、諦めたほうがいいのでしょうか? 結婚してからも、旦那の稼ぎを遊び人と遊ぶために使われ、かつ、その遊ぶ目的が旦那との生活で感じるストレスや不満を発散するため、って思うと、結婚する気持ちも失せてしまいます。 どうすれば自分に絶対の自信を持ち、彼女を100%幸せにすることができるのでしょうか? やっぱり、二股三股して、掛け持ちするしか方法はないのでしょうか? 三股すれば、愛情が1/3になるから、自分ができるうち33%の幸せをそれぞれに与えられればOKってなりますから、楽ですよね? 真剣に恋愛しても、自分といるよりチャラ男の男友達と遊んでいるときのほうが楽しい、とか、彼氏と一緒だと気を使う、って思われると考えると、女性と真剣に恋愛するのが怖いです・・・

  • 男友達

    私は学生のころからの男友達が何人かいます。 私は彼氏も友達も大切なので、彼氏がいても男友達とも遊びます。 しかし特に(友達ではない職場などの)男性から 「遊んでる」というように言われます。 私はあくまで「友達として遊んでるだけだ」と言っているのですがわかってくれません。 「彼氏がいるのに他のオトコとも遊ぶなんて、魔性だな~」とまでいわれます。 女性からは「いいねー男友達ほしいな~」など、批判されることはありません。 男友達たちには物を買ってもらうとか、おごってもらうとか、彼氏候補みたいな扱いはまったくしていなく、女友達と同じように接していますし、むしろ「遊んでもらってる」気持ちでいます。 なぜ男女が仲よくしているだけで「付き合ってる」とか思われるのでしょうか? 彼氏彼女以外の異性とは仲良くしてはいけないのですか? 時々職場の男友達と一緒に帰ることもあるのですが、それを見られただけで「怪しい関係」とうわさになります。 私は気にしてないですが、「遊んでる」という目で(「一緒に歩いてるのを見た」という話聞いた)知らない人にまで見られるのが嫌です。 気にしなければいい話ですが、もてあそんでるように言われるのが納得いきません。 なんていえば誤解されないのでしょうか?

  • これって本音と建前なのですか?

    私の女友達は、よくいく飲食店の店員をかっこいいと言ってみたり、会社の後輩が好みのタイプと言ってみたりしているのですが 私が 「なんだかんだ言って、普段飲みに行ったり、一緒に仕事したり、サークル活動している中で出会う男性を選り好みしてるね。それって、とりあえず出会った男をすべて天秤にかけているってことだよね」 (選り好み=自分の好きなモノだけを選ぶこと→好きか嫌いか選んでいる) と言ったら女友達は 「そんなことないよ。普段は相手が男性でも男として魅力的とか彼氏にしたいとかそんなことは考えないし、しかもすべての男なんてことはまずあり得ない」と言います。 好みの男性が出現するということは、原理的に不特定多数の男性から選り好みしないと不可能だと思います。 そういう意味で女友達(もちろん他の人間も同様)は、健康的な精神状態・身体状態であれば不特定多数の異性に対して”男性を意識している”ことになると思うのですが 女友達の言っていることは本音と建前なのでしょうか?