• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大食い番組っていけないことですか)

大食い番組は問題なのか?

nankaiporksの回答

回答No.9

大食い番組もそうですが、グルメ番組も見ていい気はしませんね。 帰れま10なんか、目も当てられない。 結局食べ物を粗末にしてるだけなのは明白です。 以前ギャル曽根なんかの大食いはすべて食べてるのかもしれませんが、現在の番組、グルメ番組も食べ物を粗末にしてるだけですよ。 こういう番組は1日かけて数箇所を回ります。 食べるシーンを撮り終えると残して次に移動するのですよ。 粗末にしてるとしか思えませんし、残されたお店にしたって宣伝になるから我慢してるけど、いい気はしてないと思いますよ。 特に東京発信の番組は、すべて食べてないのが丸わかりですが。 ま、大食いやってるのは東京発信の番組ばかりですよ。

dekapai
質問者

お礼

私は大食いを宣伝とは捉えず「特技を披露する場」として純粋に楽しんでいます。 今回の質問で視点の違いから受ける印象が人それぞれ違うという事がわかり、有意義な質問だったと思いました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大食い番組について

    ずいぶん前から、大食い番組が放送されていますが、視聴者はなぜ大食い番組をみたがるのでしょうか。 長く続いているので、単なる怖いもの見たさでもないように思えます。 人が大食いする事に惹かれる何かが、人の共通した深層心理にあるのではないかと疑問に思っています。ご存知の方教えてください。

  • 大食い番組何とかならないか

    国連によると、いま世界では毎日25,000人の人々が餓死あるいは飢餓に関連した死因で亡くなっているそうです、そのうち4分の3は、5歳未満の子供達です、実に5秒に1人の割合で子供達が飢餓で亡くなっているのです。 そんな中、日本ではテレビをつけると、大食い自慢の番組を民放各局がこぞって流している、ただバクバク量を食うだけしか脳がない連中を引っ張り出し、これでもか、これでもかと食わせる例の番組です、30分番組なら実にこの間に世界では360人の子供が餓死しているのです。 この大食いのバカたちが食う食料を飢餓に苦しむ世界の子供に持っていけといえば、輸送代のほうが高く付くといわれるのは分っていますが、問題はその姿勢だと思います、沢山食べられるのは健康的でいいと言う人もいますが、20人分の料理を1人でいっきに食って、限界を超えて喉まで詰まらせて青くなって棄権するに至っては、バカとしか言いようがありません。 このように、日本のテレビ特に民法は、道義感の欠如した、興味本位の野次馬心理丸出しと思える番組が多く、「何が面白いんだ」と叫びたくなるのは私だけでしょうか。 どうしたら、良識あるメデアに持っていけるのでしょう。

  • 大食い番組について

    最近、ギャル曽根の番組で大食い、もしくは一人でたらふく食べる番組が多いです。でもこれって、みててスカっとするとか見てて気持ち悪いとか賛否両論あるとは思うのですが、私はもう辞めてほしいって思います。 世の中、貧しくておいしいものをたらふく食べれない人はたくさんいます。先日ある番組で駅弁47個をギャル曽根一人で食べるものをやっていました。児童福祉施設の子供たちはそれをみて、「いいね、あのお姉ちゃんは、ただであんなにたくさん食べれて」って言いました。そのこたちは貧しくて三人兄弟で1つのお弁当を食べていたりしました。ねたみと言われても仕方ありませんが、そのような子供たちにとっては、なんで、僕らはこうなのに、あのお姉ちゃんばかり、お金も出さずにあんなにたくさん食べてばかりなの?って・・・ましてそれで出演料までもらってるわけですよね?なんかもう辞めてほしい・・・ みなさんはどう思いますか?

  • 拒食症にとっての大食い番組について

    過食以外の摂食障害の人でテレビで大食い対決だとか見ただけで気持ち悪くなってチャンネル変えた人いませんか? 私は拒食気味になって7ヶ月経ちます。 先日力士が出る番組を楽しみにして見たのですが、デニーズで力士と大食いの達人の対決見ただけで気持ち悪くなってチャンネル変えてしまいました。 拒食になる前はかなり食べることは大好きでそれなりに体重もあって『でぶや』とか好んで見ていたのに、拒食になってからは最初は年末年始なのもあって豪華な料理だとか食べたくても胃痛がするから食べられない苦しみを味わいましたが、今はほとんど食べ物に対しての未練はなく生命維持の為にさっぱりしたものを無理矢理食べています。

  • 大食いする人の健康状態

    最近テレビで、ギャル曽根をはじめとして特に女性の大食いの人がよくテレビに出ています。 今日の夕方、テレビでやはり若くてかわいらしい女性がおでんを大食いしていました。 女性に限らず前から思っていたのですが、卵を大量に食べたり、塩分を大量にとったりして健康にいいわけないと思うのですが、 このような人たちは、過度に塩分や油、その他の食べ物を大量にとりつづけていて、生命に危険はないのでしょうか? 将来的に糖尿病とか何か大きな病気にならないのでしょうか? ちなみにその番組では横に「栄養管理士」という女性の方がいましたが、「大量に食べたあと、血糖値があがるのでこの玄米飯を食べてください」とこれまた大きなどんぶりに盛られたご飯を手渡していました。 「栄養管理士」という立場なら、こういう大食い自体をやめさせるべきではないか?と思いましたけど。。 おもしろおかしく取り上げるテレビには腹が立ちますし、子どもも大食いをしようと悪影響を与えていますが、とりあえずそういう批判はさておき、質問内容は大食いの人たちの健康についてご教授をお願いします。

  • 大食いの方に質問です。

    大食いの方に質問です。 先日大食い番組が放送されてました。 本当に凄いですよね。 しかし、その時に疑問に思ったことがありましたので、 ここで質問させていただきます。 大食いの方は普段からあんなに食べるのですか? でしたら、相当の食費がかかりませんか? 普段はどんな食生活をしているか、教えてください。 また、やはりあれだけ食べれば、出るほうも凄いのがでるのですか? この質問は、別にお答えできなければしなくとも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 悪質かつ低俗なTV番組に規制はかけらないのか?

    最近のアニメは、青少年の育成を考慮してか、様様な規制がなされていて、アニメ製作スタッフの方々もいろいろと大変だと思います。 まあ、その賛否はこのさておいて、他の番組、特に、バラエティー番組に関してはいささか規制が緩やか、というか、はっきり言って、何でもありの状態で、低俗かつ馬鹿丸出しの下らないネタや言動が垂れ流し的に流されています。しかも、放送の時間帯は7時、8時と、子供だって、十分に見る時間帯のはず・・・、私に言わせれば、アニメの丸々フィクションと分かる暴力描写よりも、バラエティー番組で大の大人が悪ふざけのノリ何気に口にしている暴言やモラルを明らかに害している無責任な言動の方がよっぽど子供に悪影響を及ぼしているような気がします。 バラエティー番組の全てが悪いとは思いませんが、悪質で度を越した内容の番組には、それないに何か規制をかけて いわやる「面白ければそれでいい」という製作者サイドの国民を馬鹿にした番組作りの風潮に少しでも歯止めをかける働きを、是非、政府に働きかけてほしい・・・ていうか、どうして、今まで何の規制も受けていないのか、私には疑問でなりません。

  • 大食い選手権の赤坂さんって?

    テレビチャンピオンの大食い選手権をたまたま観ていたんですが、女性の方で赤坂たかこさんって方が出てらしたんですね。で、今日の他の大食いの番組にも・・。 で、ずーーーっと前ですが、これも大食いのテレビチャンピオンだと思うのですが、赤坂さんらしき女性が「結婚するので、旦那になる人の為にもこれを機に大食いを引退する」と言ってた気がするんです。 今出ている方とその人は同じ人? 赤坂さんって一時は大食いを止めてたの? どうでも良い事なんですが、あれは赤坂さんだったのか気になって。 もし赤坂さんなら、何故大食いに復帰したんでしょうか?

  • 大食いの芸能人

    芸能人の中で、かなりの大食いの人は誰がいますか? 私が知っている中では お笑いのクワバタオハラの小原正子 (この人は本当にすごい!  ココリコ黄金伝説でも大食い企画では常に出ていました) 的場浩司 (ダウンタウンDXで本人が話してました) 松本明子 (今は分かりませんが、10数年前の番組で彼女の食べっぷりがすごかったのを覚えています) フジの政井マヤアナ (結構有名な話らしいです) この他に大食いの芸能人を知っていたら教えてください。 ※ただ、松村邦洋やホンジャマカの石塚や伊集院光のようなデブタレントは除きます。

  • 大食いタレントって?!

    大食い、激盛り番組好きなのですが、ギャル曽根さんや三宅さん、オハラさん、高橋君、ミオちゃん等など、皆さん激痩せじゃないですか。体を検証して科学的に太らない事を説明したりしてますけど、やはりどう考えても、吐いてるとしか思えないのですが。(例えば:大盛パフェなんかもクリームとアイスで、食べ終わった時点で何もしなくても出ちゃわないですかね?他に;ギャル曽根さん、時々イライラしているように見える時がある。) 大食いの前は胃を鍛えることもおっしゃってるけど、「直ぐ、そして早く、涙も出さずに吐ける」ように鍛えてるとしか思えません。 ほんとだったら小林君のような大きい体になっていくんじゃないかな?とか思ってしまいます。 真相はどうなんでしょうか? 反逆的な疑問じゃなくて、子供のような気持ちで疑問に思ってます。