• ベストアンサー

京都造形芸術大学にはどんな人が行く。

芸大なので画家や彫刻家など作家を目指す人が行くのでしょうか?それとも美術関係の職種でサラリーマンになる人が行くのでしょうか?伝統工芸の職人目指してる人も行くのでしょうか?大学の偏差値が低くても企業に採用して貰えるのでしょうか?こんな人に向いてると言うご意見有りましたら宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

同大公式サイトをみてみましたが,ふつうの大学にはみられる「製造業●%,サービス業●%,公務員●%・・・」のような統計がありませんね。 下記のページ http://www.kyoto-art.ac.jp/art/employment/workplace/ には主要な就職先として企業名が並んでいます。 いっぽう,卒業生紹介 http://www.kyoto-art.ac.jp/art/employment/graduate/ では,会社勤め人のほかにアーティストも顔を出しています。後者は,統計(少なくとも大学から役所に「卒業生の進路状況」を報告する義務がある)の上ではどう分類されてるんだろう? 自由業?

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 http://www.kyoto-art.ac.jp/art/employment/workplace/ 凄いですね。一部上場の人気一流大企業目白押しです。ホントかな。偏差値低いのに。(何年度実績と書いて無いので建学以来のトータルでしょうか?それでも凄い!)

tigerhorse
質問者

補足

やっぱり、美的センス秀でた人が行く大学なんでしょうね。

関連するQ&A

  • 京都市立芸術大学について

    こんにちは!私は高校2年生で、美術系大学の進学を希望しています。私は以前までは神戸大学の人間表現学科(美術)を目指していたのですが、この夏に通い始めた美術研究所が楽しくなって本気で芸大や美大の進学を考えるようになりました。そこで質問です。 ・京都芸大を目指すには具体的にどれくらいの実技力がいるか?(目指しているのはデザイン科です)また、目指すにはどれくらい頻繁に美術研究所に通う必要があるか? ・京都芸大の就職は良いか(私はポスターや広告を製作する企業に就職したいですが・・・) ・京都芸大に通うのにかかるお金(画材の消費も考えて)はどれくらいなのか? ・・・をぜひ教えていただきたいです。私は部活もしていて、結構忙しい生活をしているので部活等が実技養成に差し支えるなえあその辺も考えていきたいと思うので、どうかよろしくお願いします。

  • 有名芸術家かそうでないか

    美術史を専攻している学生です。 美術史を勉強していると言うと、美術の話をふられることがあるのですが、 よく、「その画家(彫刻家、作品等・・・)って有名なの?」と聞かれ、答えに困ることが多いです。 おそらく、(当時はどうあれ)現在有名なのかどうかを聞いていると思うのですが、有名・マイナーの境目って何なのでしょう…。 友人とある画家(よく名前が知られてると思うのですが)で意見がハッキリ分かれて、そういえば有名かどうかって一般的にはどこで判断しているんだろうとふと疑問に思いました。 当然明確な分かれ目なんてありませんし、かなり曖昧で変な質問ではあります。 私自身は、その芸術家についての文献が日本語で出ているような人なら、とりあえず有名だと言っておくのですが…。 有名かどうかを質問する理由が何なのか、聞く側の人の気持ちも知りたいです。

  • 伝統工芸品を学べる大学教えてください

    高1で進路を決めなくてはいけない時期です。 藍染や焼き物などが特に好きです。将来は消えそうな伝統工芸品を覚えて伝えていくようなことをしたいと思っています。 家族はいつでも働けるように大学には行きなさいと言っています。 芸術大学とはいかずとも伝統工芸品について少しでも知れる大学、学部等ありましたら是非教えてください。 学力は低いけれど、あと2年あるので!偏差値が高いところしかなかったら死に物狂いで頑張ろうと思います!!ご協力よろしくお願いします また、今あまり知られていない/消えそうな伝統工芸品ご存知の方、その名前だけでも教えていただけると嬉しいです。

  • 東京芸術大学を目指している中学生です

    現在、女子美術大学の付属中に通っている中学生です。 小学生のときに広告クリエイター、パッケージデザイナーに憧れ将来とにかくクリエイティブな職業に就きたいと思い今通っている中学校に一昨年入学しました。 そして今、東京芸術大学の進学を考え早い内にと御茶ノ水美術学院の中学生科で毎週日曜日にデッサンや水彩画などを学んでいます。 高校はそのまま女子美の付属に行くつもりです。 そして質問があるのですが、 1.今から頑張って予備校に通い続けたとして、高3で芸大を受験し現役合格することは可能でしょうか?(ちなみに現在、中学校の美術の成績は10段階評価中8です。) 2.広告クリエイターになるには芸大ではどの学科に行くべきでしょうか、そしてパッケージデザイナーになるには芸大ではどの学科に行くべきでしょうか? それともこれらの職種に就くには芸大よりも向いている大学が他にありましたら教えて頂けると有り難いです。 3.広告クリエイターまたはパッケージデザイナーになるにはやはりパソコンに強くないときついでしょうか?(パソコンが大の苦手で心配なので) 以上の3つの質問の回答、全てとは言わないので頂けるとありがたいです。 ここまで読んで頂きありがとうございました。

  • 彫刻を学ぶなら

    彫刻を学ぶなら金沢美術工芸大学と多摩美術大学ならどちらがよいですか? よろしくお願いします。

  • 赤本について  東京芸術大学

    高校二年生です。赤本を買おうと思っています。武蔵野美術大学、東京芸術大学を受けようと思っています。予備校は行くか悩んでいます。 ・芸大のほうは、赤本は必要ないときいたことがあるのですが、本当でしょうか? 芸大は難しいと聞くので、「買った方がいいかなあ。」と思ったりするのですが…でも、音楽の部分はいらないし、どうしようと悩んでいます。 (武蔵野美術大学の赤本は買おうと思っています) あと、私は油絵科を希望しているのですが、多摩美のデザイン科も魅力的だなあとおもいはじめました。デザイン科の受験はポスターカラーの絵の具をつかうなど、かなり違うなあとおもいました。 ・2つの科をうけるには、それぞれの受験勉強をしないといけないとおもうのですが、これから予備校に通う時、私は油絵科を受講しようとおもうのですが、デザイン科は独学(?)でも大丈夫でしょうか。 それと、芸大は何浪しても受からないというし、なかには現役で受かる人もいるし、私はこれからが不安です。 やはり「練習あるのみ」でしょうか。意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • アーティストが登場する作品を探しています

    現在、大学で美術の勉強をしている者です。 芸術家や、美術に関係している人物が登場する作品を探しています。 陶芸家などの工芸作家や、彫刻家、画商などでも良いです。 共感できたり、美術や物を創る事に関して、新しい考え方を発見できるような作品と巡り会えたら良いな、と思っています。 アーティストが出てくるという条件で、面白かった作品、オススメの作品などありましたら是非教えてください(^-^) よろしくお願いします。

  • 芸術学等を学ぶのに筑波大学と芸大どっちが?

    受験生です。今のところ、東京芸術大学/美術学部/芸術学科を受験しようと思っています。しかし、筑波大学/芸術学群にも興味があります。芸大のほうは大体雰囲気などはわかるのですが、筑波大学のほうは全然わかりません。 筑波大学の芸術学群はこんなところで、こんなひとたちが、こういうことをやっています、というような具体的な情報をお持ちの方、ぜひお願いします。 芸大と筑波を比較できる方もよろしくお願いします。 濃密な勉強をしたいので、どっちがよい環境か知りたいです!!! お願いします!!!

  • 26歳から企業デザイナーになる方法を教えてください

    今26歳なのですが、美術大学卒業後、アルバイトをしながら造形作家(彫刻家)として活動してきましたが、これから企業のインハウスデザイナーとして就職する方法はあるでしょうか?

  • 極力人と話さない仕事

    極力人と話さない仕事ってどんなものがありますか? どんな職場でも最低限のコミュニケーションが必要なのはわかります。できる限り雑談などの会話の少ない仕事を探してます。 今のところ自分で思いついたのは工場系です。(工場にも色々あるんですかね?) あとは職人系(伝統工芸…)とか?これは完全なイメージなのでよくわかってません。 職種は問わず、実現可能かどうかもとりあえず置いておきます。できればイメージでなく実際にどうなのか知っている方に答えていただきたいです。教えていただいた仕事に関しては自分でも調べてみる予定です。 たくさん注文つけてすみません。ご存知の限り教えてください。よろしくお願いします。