• ベストアンサー

水酸化カリウムをアルカリ乾電池から入手する意義

水酸化カリウムを入手したいのですが、 アルカリ乾電池を何らかの方法で液漏れさせて電解液を集めるのは、単体を普通に購入するのに対して労力・コストに見合わないでしょうか?

noname#257529
noname#257529
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2benzene
  • ベストアンサー率74% (90/121)
回答No.1

 乾電池ごときで必要量のKOHが取れるんですか?そもそも本来の目的以外の使い方をするのは非常に危険ですし、そんなとこからとったとしても不純物だらけでしょう。何に使うのかは知りませんが、試薬としてのKOHを購入するべきです。  最後に、KOHは劇物です。電池から回収しようと考えている時点でこういった化学物質を扱う上での危機感というか責任感というのが薄いんじゃないかと思うのですが、その取り扱いには十分注意してください。人の命や周囲の環境などに大きく関わることです。

関連するQ&A

  • 乾電池の液漏れ

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。1年ほど前オーディオ機器(スピーカー)に入っていたアルカリ電池から液漏れをしているのを発見しました。そしてオーディオ機器を処分するときに、オーディオ機器が置いてあった台の上に電解液がほんの少量こぼれているのに気がついたのですが液漏れという事態に遭遇したのがこのときはじめてだったのでそのまま処理もせず電解液をこの1年間放置してしまいました。しかし1年も経つとさすがにまずいかな、と思い電解液がこぼれていた部分は濡れた雑巾で拭きました。(こぼれていた部分は小さなシミみたいな感じになっていたと思います。)ここで質問なのですが、拭いた雑巾は捨てたほうがいいのでしょうか?(今のところ、その雑巾はきちんと水洗いして使っています。)電解液は時間がたつと炭酸水素カリウム化して毒性はなくなると聞いたことがあるのですが・・・。少し心配です。どなたか回答の方、よろしくおねがいします。

  • 液漏れしにくい・しても汚れにくい電池

    こんにちは。私は乾電池の液漏れが、不潔感として嫌いです。 そこで、アルカリ乾電池よりマンガン乾電池のほうが液漏れしにくいと聞いたので、マンガン電池にしようと思っているのですが、そもそも電解液の性質が違うようで、アルカリの場合漏れると粉を吹いたみたいになるので、電池ボックスのふたから漏れ出てくるということは経験上なかったのですが、マンガン電池は茶色い特に液状なものが漏れるとか、ふたから外にまで液が漏れ出てきたということも聞いたので、マンガン電池のほうが漏れた場合きたないのではないかと思ったのですが、どうなのでしょうか? マンガン電池が万が一液漏れした場合、電池ボックスのふたから外側にちょろちょろ・ポタポタというふうに漏れ出てくるものなのでしょうか。 マンガン電池は使ったことがないのでよろしくお願いいたします。

  • 電池ボックスを液漏れしても良いように加工したい

    いつもお世話になってます。 表題通りなのですが、いままでの経験上、乾電池が液漏れをおこした場合に、基板に電解液が届いてしまい、基板がだめになってしまうことが少なくありませんでした。 そこで、極力基板に電解液が届かないような加工を電池ボックスにしてはどうかとおもいました。 こういう加工はNGというわけではないのでしょうか? というのは、基板に電解液が届かない方がいいに決まっているのに、ほとんどの電池ボックスはそれを防ぐ形になってません。 それは別に深い理由があるわけではないのですよね? また、個人的な事情を申し上げれば、 ・ 会社から支給の電池はアルカリ電池オンリーであり、アルカリ電池以外の選択肢はありません。 ・さらに、電池の使い方は、「入れっぱなし」というのがはびこっていて、頻繁に抜くことを全従業員に徹底させることは出来ません。 そこで、液漏れをおこしてもできるだけ致命的にならないように、ちょっと電池ボックスに工夫しようと考えてみました。 このようなことをしても問題はないのでしょうか? そうする場合に気をつけることはありませんか? あるいは、どのようにすればそれが出来るかお詳しい方がいらっしゃったらアドバイスいただければとおもいます。 いくつも申し訳ないですが、ご教示いただければ大変ありがたいです。

  • ロケットが使ったアルカリ型燃料電池について

    ロケットが使ったアルカリ型燃料電池について アルカリ型燃料電池では正極ではO2+2H2O+4e-→4OH- 負極ではH2+2OH-→2H2O+2e-という反応をすると書いてありました。とすると、負極では生成物として水が得られ(宇宙ではこれが飲み水として使われ)、正極では水が消費されるので、電解液のKOH溶液の濃度が上がってしまうのでしょうか?だとすると必要なメンテナンスは、電解液に水を入れるということなのですか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 乾電池の液漏れ

    乾電池の液漏れで放出された電解液などによって有毒ガスが発生することはありますか?

  • 燃料電池の実験について

    学校で水酸化カリウムを電解液として、燃料電池の実験をしているのですが、二十分間連続して通電して充電するより、1分間隔で2分30分ずつ8回にわけて計20分間充電する方が、燃料電池の起電力が上がるのですが、どういう理由でこうなるのでしょうか。考えてみましたが、よくわからないので教えてください。

  • 電池のことについて

    最近、道を歩いているとよく低めの垣根(のようなところ?)や高さがある植木鉢などに放置してあるアルカリ電池を見ます。 錆びて、フィルムがむけかけているものや、水酸化カリウム?(白い砂糖状のもの)がついているものがよくあるんですが、これらが本や衣服などについたりしても問題ないのでしょうか? 水酸化カリウムは空気中の二酸化炭素と反応して中和されると聞いたりしたのですが・・・。 分かりにくい質問ですみません。

  • アルカリ乾電池に代わるもの。

    ペンタックスを2年ほど所持しています。 昨年までは旅行などに持って行って撮影する程度 だったので、アルカリもしくはオキシライド乾電池を 買っておけばさほど困りませんでした。 今年に入ってからブログを初めて、ちょっと散歩にも 持っていくようになり、自宅でも撮影する事があり、 乾電池では3枚くらいしたらすぐ電池切れで入れ替える 必要があり、これが続くとなるとコストが高く感じます。 自宅・外出時ともに長く撮影できて、もちがいいアルカリ オキシライド乾電池に代わるもの、ないでしょうか? その商品の良し悪しや購入費用等含め教えてください。 ちなみにデジカメを買い換える予定は当分ありません。

  • アルカリ性について

    ふと思ったんですが・・・。 水酸化ナトリウムや水酸化カリウムなどを水に溶かすとアルカリ性になりますよね。 いわゆるイオン交換などで、この溶液中のナトリウムイオンやカリウムイオンを取り除く(つまりH+に置き換える)とpHはまた中性になると思いますが(ここまであってます?)、例えば何らかの方法で、ナトリウムイオンを除去するとどうなるんでしょうか? あくまでも除去であり、H+への交換ではないため、溶液中にはOH-が多くなりアルカリを保つのでしょうか?それともOH-が存在できるのは、あくまでもK+のみが存在しているからなのでしょうか? すみませんが、わかる方よろしくお願いします。

  • モバイルの中のアルカリ乾電池の液漏れはどうしたらいいでしょう?

    アルカリ乾電池が液漏れしてしまいました。 基盤の方へは流れていないようです。 粉状になっていて、こびりついている部分もあります。 堅くしぼった布で拭いたりして大丈夫でしょうか? それとも、何か善い方法があれば教えて頂きたいと思います。 (一番いいのは電気屋さんへもっていくことだとは思いますが・・・)