• 締切済み

転職/不採用後の再応募について。

こんにちは。 いま転職活動中の25歳です。 数か月前に転職サービス(リクナビやen転職など)を利用して、某企業にエントリーしたのですがその際は残念ながら書類選考の段階で不採用となりました。 しかし、先週から今週にかけて同一企業から別途転職サービスを通じてオファーが3通届きまして、再エントリーを考えているのですが一度落ちてから、まだ大した期間も空かずに応募するのは失礼にあたるのでしょうか?。 ここでポイントになるのがオファーする側には私の名前等は非公開になっていて、相手側は不採用にした人間だと知らない事だと思います。 ですがエントリーシートは不採用になった際に利用した転職サービスと同じものになります。 また不採用になった書類に関しても、今ならもっと具体的に書ける自信もあります、、。 (以前のを適当に書いていたという意味ではなく、転職し始めて初のエントリーでしたので、今見返してみますと力不足のようなものが表れていて。) 私が希望しています職種は募集案件が少ないものになりますので、私としてはエントリーしたいと考えているのですが、、。 皆様のご意見をお聞かせ願えたらと思いますので、宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.4

採用担当者です。 >私の名前等は非公開になっていて、 >相手側は不採用にした人間だと知らない その通りです。転職サービスの段階ではじかれたので 再応募するのに何の支障もありません。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.3

応募される会社の規模にもよりますが、人事部のメンバーはそんなに多くないと思います。すなわち、複数の募集を掛けていても「元締め」は1か所です。そこに間を空けずに応募したならば、ほぼ確実に「あれ?この前の人だ」と思われるのは間違いありません。 さて、そうしたときに、別の方の回答にもあるように相手方の対応、気持ちと、あなたの取りうる選択は以下のどれかの組み合わせになると思います。 [相手方] ・何度来てもダメだよ ・そんなに言うなら何か隠し玉でもあるのかな [あなた] ・何も新しいネタは無いけどリトライしてみよう ・どう思われようと自分はここは譲らない!譲れない あなたの場合、どの組み合わせになるか考えて見られて、「いけるかも!?」と思われるならトライされても良いと思います。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございました、 参考にさせて頂きます

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

会社との就職は『恋愛』に近いものだと思っています。 基本的には『片思い』…行きたい会社には入れない、のが通例であり、『相思相愛』が実現することは、新卒であっても極めてまれと言わざるを得ません。 今回のご質問の場合経由はどうあれ、『またお前かぁ』とされることはほぼほぼ間違いなく、性懲りもなく応募してきやがって、と評価されてしまう確率は上がります。 とはいえ、何度も求人を出していながら、それ相応の人材が入ってきていないからこその求職依頼を出していることにもつながるわけで、「そこまでして入りたいのか」という熱意を感じてもらえる可能性もないとは言えません。 回答: 当方が同じ立場なら応募しない。職種で選ぶという選択肢しかないわけではなく例えば正社員でなら何でもいいなど、ひっ迫している状況なら、のんびり構えている場合ではない。 質問者殿の場合は、「立て続けに応募することはリスクか」との問いだが、こればっかりは、採用担当者の立場に立てばわかりそうなもの。一度書類で落とした人がまた来る、このことをどう評価するか…。プラスに判断するかマイナスになるか、はやってみないとわからない。ただ、常識論から言えばややマイナスの方が勝る。 結論は「案ずるより産むがやすし」「ダメ元」で応募すればよい。ただし今度も蹴られるようなら、もう縁はないと諦めるべし。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

回答No.1

面接までいっていたら、やめたほうがいいとおもいますけど、 書類選考なら別に良いのではないかと思います。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職活動の応募について

    今転職活動を行っていて、 応募したいと思っている企業があります。 「リクナビNEXT」のような転職活動用のサイトには掲載しておらず、 自社のホームページで中途採用活動を行っていて、 履歴書と職務経歴書を送付して書類選考となっています。 そのため、この2つの書類に添え状をつけて送るつもりなのですが、 事前に電話などでその旨を伝えておいたほうが良いのでしょうか。 一般常識としてみなさんはどのようにされますか?

  • 転職エージェントって信用できる?

    最近リクナビネクストでプライベートオファーをもらいました。転職エージェントはキャプランです。 このキャプランというエージェントが信用できるかどうか教えてください。 リクナビネクストでは、プライベートオファーはオープンオファーに比べ、履歴書や経歴を読み込んだ上でのオファーということに 建前上なっています。人材紹介会社もホームページでは、「あなたにぴったりの仕事を紹介します」と謳ってますよね。ただ、私に紹介された案件は、スキルとして、到底通過するとは思えない内容で、実際応募したところ、 書類選考の段階で落とされてしまいました。応募職種が未経験の総務経理ポジションで、私は日商簿記検定2級はもっていますが、総務はおろか、経理さえ未経験です。 最近転職についていろいろ調べているとやたら目につくことがあります。 それは、「転職ならキャプラン」というキャプランのバナー広告です。 私の目にするサイトのなかで圧倒的にこのバナー広告が多いです。他社の転職エージェントの名前はなくても、この名前は確実に 目につきます。 プライベートオファー200通を送るのには、掲載料として10万、採用に結びついた際の成功報酬として70万支払わなくてはいけないらしいのですが、営業活動の一環として、多額のお金をかけてキャプランは宣伝活動をしているのでしょうか。 採用の見込みもないのに振り回されているわたしは馬鹿でしょうか。 ちなみにDODAや、リクナビエージェントからは、現段階では紹介する案件はありませんとすでに見放されています…。 .

  • 同じ書類で不採用なのにオファー?

    複数の転職サイトを使って転職活動をしています。 先月の下旬ごろにとあるここ数年でそこそこ名の通るようになったベンチャー企業の事務系職種応募しました。 残念ながらそこは書類選考で不採用になってしまったのですが、同じ企業から別な転職サイトで書類選考を免除するから面接を受けて欲しいと言う旨のオファー(企業の採用担当者が直に書類を見て送るタイプのものです)来ました。 別なサイトを通してではありますが公開している書類はシステム上、多少書式は変わりますが内容は全く同じものです。にもかかわらず、上記のようなオファーがきているのはどのような背景が考えられるでしょうか? また、こういう場合皆さんならチャンスと捉えますか?それとも危ない会社ではないかと疑いますか?

  • 転職サイトについて、おかしいだろこれは。

    転職サイトについて質問なのですが、最近、転職しました。 で、最初某、転職サイトを利用してエントリー登録を済ませ、企業での書類選考を致しますのでしばらくお待ちくださいとでましたが、結果は・・・ 書類選考の結果ご期待に添えることができませんでした。と10日後返信がありました がっくりしてしまいましたが、 そのあと、どうしてもその企業への転職があきらめきれず、直接その企業のサイトを使い応募しました。 そしたら、では面接をいたしますので、とのことで、面接へ。 採用されました。 結果がよかったので、これ以上はつっこみませんが、この結果はどういうことでしょうか? 転職サイトが信用できなくなりました。 こういうことは、よくあるのでしょうか?

  • 連絡が遅い=不採用

    転職活動している者です。 先月21日にリクナビネクストを通じて零細企業の求人に応募しました。送った後に、3日前後で書類選考の結果をお知らせしますと返事がかえってきました。 一週間たっても返ってこなかったので、連絡したのですが、まだ選考中と言われました。受かったら連絡がはやく来ると思いますが、不採用だと考えたほうがよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 転職応募について教えて下さい。

    転職応募について教えて下さい。 一つの企業で応募したい募集が2つあります。(仮に、1つをA、もう1つをBとします。) どちらも今までのキャリアとスキルを活かせる職務なのですが、熟考の結果Aに応募しました。次の選考に進めれば連絡が来ることになってますが、連絡が無くどうやら不採用のようです。 そこで、もう1つのBに応募するというのはダメなものでしょうか? 企業側はBへの適応性も見た上で不採用としているものなのでしょうか?

  • 正式応募すべきか?

    とある転職サイト経由で書類選考免除のスカウトをいただきました。 非公開求人かつレアな(経験を活かせる)事務系職種で当該の地域の平均よりも良い待遇だったので採用意欲は高いことも予想され非常に魅力を感じています。 ただ選考にの前にミスマッチ防止にカジュアル面談を行うと言うことでお話をしてきました。選考ではないので面談で合否は出さず、一次面接に進むのは確定と明示しているものです。 不人気職種のオープンオファーのようなただの応募促進ではなく、(高価な)特典付きのオファーということもあり当然書類は読み込んだ上でオファーを出しているのかと思えば結果は過去の他の企業で不採用になっているい一番多いパターン。予め書類には明記しているにも関わらず零細企業出身であることを懸念点だと何度も指摘されてしまいました。それでも活かせる経験や仕事への姿勢、小さい企業だからこそ得たものをその都度アピールしましたが、全て零細企業出身は合わないかもの一点で否定的な反応をされてしまいました。 結局最後は正式応募するか数日考えてくださいという採用する意志や、やる気も無い上に失礼な印象の対応で締められてしまいました。正直不快感と自分達は専門家、人に対して真摯とアピールしてこの対応だったので思わず後で笑ってしまった程でした。 そんな状況でも地方都市では非常にレアかつ好待遇な求人なのであれは圧迫だったのだ、採用の意思はあるとワンチャン賭けてみるべきでしょうか?

  • 転職の応募書類

    初めての転職を考えている者です。 今年の8月にある企業へエントリーを行い、WEB上で志望動機等を送信しました。 その後企業から返信で、次に書類選考を行うので、履歴書を送付するようにと連絡を頂きました。 しかし、今の仕事が繁忙期に入ってしまい、中々落ち着いて作成する時間を見つけれず、 今に至ってしまいました。しかし、応募したい気持ちは変わっていませんので、履歴書を送付しようと 考えています。 そこで、今回WEBエントリーから3ヶ月程期間が空いてしまったので、添え状に一言添えるべきだと 思うのですが簡単に「エントリー以降、履歴書送付まで期間が空いてしまい、大変申し訳ございません」というような文章でも構わないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【ポテンシャル採用について】人事の方に質問です

    企業の採用担当者に質問です。 私は現在25歳で、転職会社を利用して第二新卒採用=ポテンシャル採用案件に応募しようと思っています。 しかしこちらの案件は、企業のHPからもエントリーできる公開求人です。 ポテンシャル採用の場合、企業がフィーを払って利用している人材紹介会社(私の利用している転職会社)を通すのと、直接応募どちらが採用されやすいのでしょうか? そもそも、紹介料を支払わなければいけない企業にとって、ポテンシャル採用において人材紹介会社を利用するメリットはあるのでしょうか?

  • 転職サイトでの過程(初歩的な質問3点)

    こんにちは!24歳の男です。初めて質問させてもらいます。 今年の4月に家庭の事情で(家族の介護)で地元にUターンしました。この度初めて転職サイトを利用し、 8企業ほどエントリーしました。その際、生まれた疑問を質問させていただきます。 (1)サイトの志望企業の採用過程には「WEB履歴書で書類選考の後」と書いてあります。 しかし、エントリー後3日過ぎた今、全8企業から連絡は一向にありません。これは落ちたと考えるべきなのでしょうか? (2)企業毎でしょうが、WEB履歴書での選考通過結果は合否に関わらず、連絡されるのでしょうか? また、あるとすればエントリーから連絡まの期間はどれくらいでしょうか? (3)エントリーの際に、企業にメッセージ的なものを送る欄があるのですが、初エントリー企業はサイトの使い方が分からず、 その項目を白紙で出してしまいました(その他の項目は全て記入済)。これは選考に影響してくるでしょうか? 普段ならこちらから企業に連絡をとっているのですが、サイトでの選考は初めてですので、選考途中であれば失礼かと思い、戸惑っています。 初歩的な質問で申し訳ないですが、回答頂ければ幸いです。