• 締切済み

一周忌のお供え

一周忌のお供え(現金)を送りたいのですが、相手の宗派を知りません。どのような、袋にいれて、表書きをどのように書けばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

相手の宗派を知らない訳ですから、これは相手の宗派では使っては駄目と されている御香典袋でも別に構いません。間違いないのは極一般的に使わ れている物で十分です。宗派を知らないのですから失礼にはなりません。 表書きは「御仏前」と書きます。御香典でも構いませんが、通常は御仏前 と書きます。 ちなみに御供えと言うのは御供物や御供花の事を言います。御仏前を供え ると言う言い方はしません。

回答No.1

宗派は特に関係なく一般的には49日以降は「御仏前」です。 袋は香典袋で、のしの水引きは黒白か双銀の結び切りです。 もともと「御仏前」と書いてあるものが売ってます。 その下に自分の名前です。 薄墨ではなく普通の黒い筆ペンで書いてください。

julybee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません、質問が悪かったですね。仏教かキリスト教か神教かということなんです。

関連するQ&A

  • 一周忌について

    来月、妻の命日に当たる日に一周忌を行いたいと思っています。本来は命日当日に行うものだと勝手に思っているのですが、当日に行うのは間違ってないのでしょうか?例えば命日の前日までにするものだということはないのでしょうか?宗派は高野山真言宗です。よろしくお願いします。

  • 一周忌を早めに執り行ないたい

    今年の夏に父が亡くなって1年になります 一周忌の法要を執り行なう際、 どの位まで早めにすることが出来るのか知りたいです と言いますのも 母も高齢ですし 陽気の良い春の花のきれいな時にできたらと考えています そうしますと亡くなってから8ヶ月後の一周忌となります あんまり早く執り行なうのもどうかとも思いましたが 生きている人の健康も考えなくてはならないので 悩んでおります お寺さんとの付き合いは無く、 霊園出入りのお坊様にお願いする予定です 宗派は曹洞宗です

  • クリスチャンの法事(一周忌)

    義姉の一周忌の法事があります。 ただ、仏教ではなく、クリスチャン(プロテスタント)です。 兄からの案内では、 「私服できてください。エコすのため、男性のネクタイ着用は不要です」 とのことでした。 どこかのお店で、牧師さんの説教と讃美歌を歌い、あとは会食のようです。 案内状には、会費などは書いていないのですが、「香典」のようなものが必要でしょうね。 香典袋の表がきと額の相場はどれぐらいでしょうか?

  • 一周忌と新盆について

    去年の9月に子供が亡くなってしまい、今年は一周忌があります。 こちらの宗派は新盆などをきっちりやる宗派なので、新盆も行うのですが、8月後半に子供が生まれる予定です。 そのため、出来れば生まれる前に一周忌も済ませたい、新盆をやるなら出来れば一緒に…との理由から、新盆と一周忌を一緒に出来ないかと思い、同居中の義父たちに聞いてみたところ「俺たちに聞くよりはお寺に聞いたほうがいいんじゃなのか」と言われ、あとはお寺に日時の確認をする段階で話が止まっています。 一応、新盆と一周忌を一緒にやることに関してはマナー上問題はないと葬儀屋さんには確認しました。 新盆といえばもちろんお盆の時期ですが、考えると今年のお盆は休みの日にかかっていないので、法要の日時を決めかねています。 新盆と一周忌をやる場合、必ずお盆の時期にやらなければいけないということはないんでしょうか? 自分的には8月17日あたりが一番いいのかなと思うんですが、もうその日はお盆じゃないのかな…と色々考えてしまいます。 常識知らずですが、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 祖父の一周忌でのおときについて

    11月の頭に祖父の一周忌があります 親戚が皆遠くにいたり高齢のため一周忌は家の家族と父の弟家族のみで行う予定です 新盆の時に入仏式のお経と一周忌のお経も読んでもらったのですが、一周忌まで間があるため 一周忌の時は簡単にお経を読んでもらうだけの予定でした でも、父が11時からやる予定なのに食事も出さずにお寺さんを帰していいものかと悩んでいます おときというのは必ずやらないといけないものなのでしょうか? 何もかも初めての事で困っています アドバイスお願いします 宗派は浄土真宗西本願寺派です まだお墓はありません

  • 一周忌の法要に持参するお金の表書き

    一周忌の法要に持参するお金の表書きは如何すればいいですか?

  • 一周忌の孫の食事代

    実家の母の一周忌を控えております。 妹と相談し、私達夫婦は2万円を御仏前として包む事にしましたが、 小学生の子供を1人、連れて行きます。 会食もあるので、いくらか包みたいのですが 大人と同じ食事ではなく、当日本人の好きな物を注文します。 1)子供も一緒なので御仏前を3万円にする 2)夫婦で2万円、子供の分は別に包む(5000円ぐらい) ※その場合、のし袋は何と表書きをしたら良いのでしょうか? 「御膳料」というのは、ご住職に渡す場合のみなのでしょうか? 3)そのほかの方法があるのでしょうか? 申し訳ございませんが、宜しくお願いします。 父も他界しており、数ヵ月後は、父の一周忌もあります。

  • 1周忌の仏事について

    近々亡妻の1周忌を行いますが、参加者から頂いたお供えは適当に分配の予定ですか゜喪主も参加者分のお供えを用意するつもりですが、表書には、お供えと書くのか、またはお礼として祖供養と書くのか、何方か御指導ください。

  • 一周忌を欠席するのですが・・

    既婚者です。私の母方の祖母が来月一周忌なのですが、都合で欠席します。 お供え物として何か送った方が良いのでしょうか? それとも香典のような現金を送るものなのでしょうか? 詳しい方教えてください!

  • 一周忌の法要と お位牌の永代供養について

    田舎で一人暮らしをしていた兄の 一周忌を九月に迎えます。  現在お位牌は、一周忌までとの約束で 嫁いだ娘がみてくれています。 小さな田舎の菩提寺ですが、一周忌の法要と お位牌の永代供養をお願したく 住職に電話しました。 まだ若い方で、費用については母に聞いてみます。とのことでしたが、一周忌の法要と 永代供養料とは 別々に包むのでしょうか? 田舎のことですので、金額も安いとは思いますが、お尋ねしても お気持ちといわれますが、大体 いくらずつ 包めばいいのでしょうか?  表書きは お布施でいいのでしょうか?  

専門家に質問してみよう