• ベストアンサー

html閉じタグ省略

html閉じタグ省略できますが、何か利点在るのでしょうか? 若干データ量が少なくなる程度しか思いつかないのですが。 人の目には見にくいし、間違うと崩れるし、良いこと無いですよね??

  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

ちゃんとしたルールを持っていれば、閉じタグを省略したことが問題になることはありません。ただ、「趣味でホームページをつくる」程度のものであれば、質問者さんがおっしゃるように、「若干データ量が少なくなる程度」だけですので、好きなようにコーディングすればよいと思います。 蛇足ですが、実際の現場では直にhtmlを書くようなケースは少なくなりつつあると思います。フロントエンドでは、haml/slim/pugなどのプロセッサーでhtmlを吐き出すことが多いと予想されるため、制作上、閉じタグを意識すること自体がありません。出力結果としてhtmlタグを省略するかどうかは制作ポリシー次第ですね。 ちなみにのちなみですが、Googleはタグ省略のコーディングルールを推奨しています。 http://qiita.com/Sugima/items/785644372397595644ba

muuming2001
質問者

お礼

わかりやすい説明有難うございました。

関連するQ&A

  • PHPの閉じタグ省略

    PHP初学者です。 PHPの閉じタグである?>を省略しているサンプルソースを見ることがあるのですが、なにか意味があるのでしょうか。問題なく動いて入るようなのですが気持ち悪く感じています。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 終了タグは省略可?

    べたうちでHTML言語を使っています。 前の質問で<P>タグの</P>は省略可能と回答があります。 <div>や<ul>でも省略できるでしょうか? 今のIEを使っていて正常に表示されています。 他のものでは誤作動を起こしているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLタグの<body bgcolor="#AAAAAA">等の中の「#」「"」は省略してもいいのでしょうか?

    HTMLタグの<body bgcolor="#AAAAAA">等の中の「#」や「""」は省略しても大丈夫でしょうか? 検証してみても、特に結果は変わらないようです。。 他のタグでも幾つか試してみましたが特に大丈夫でした… それとも、ブラウザによって読み込めなくなるとか、 省略してるとなんかおかしくなる事がおきるのでしょうか?

  • XHTML1.0で空要素タグの「/」は省略可能か

    XHTML 1.0で、エンコードがUTF-8であるなど一定の条件を満たせばXML宣言の省略は可能と聞きましたが、 空要素タグの「/」についてはどうでしょうか。 あるサイトで、XHTML 1.0で書かれているはずのページで、空要素タグに「/」が入っていないので (つまり、<br>とか<img src="...">のようになっている) ちょっと気になりました。 ブラウザーでは一応ちゃんと表示されてはいるようですが。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 省略できるHTMLについて

    今、Dreamweaverでホームページを作ってるのですが、無駄なタグなどがあって困ってます。 省略できるHTMLについて検索して探して見ましたが、そういうサイトが見つかりませんでした。 省略できるHTMLの情報が載ってるサイトや書籍があったら教えてください やっぱし手打ちのほうがいいのですかね?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 値が無い場合のタグ出力

    システム間接続の為のXMLを作成していますが、データの値が無い場合にタグ自体を無くすべきかどうかで悩んでいます。 値が無くてもタグを作成する場合  ・ データ量が無駄に大きくなる 値が無ければタグ自体を書かない場合  ・ タグが存在するかどうかのチェックを入れる必要が出てくる ということが考えられますが、みなさんはどのように作成されていますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • XML
  • 省略とは?

    以前、他の方がされているご質問に回答を寄せたのですが、その時に疑問が沸きました。 それは、『省略』とは何をもって省略と呼ぶのか。。。です。 例えば、関係代名詞の目的格の『省略』であったり、接続詞の “that” の『省略』であったりがありますが、それらは省略されていても文章として成り立っていると思うのです。 つまり、文型を考えたときに、どれが主語でどれが補語、目的語、云々。。。というのが目に見えています。 勿論、命令文という 「主語が『省略』されている」 という特殊(?)な例もありますが、それはそれで、文法的に説明されています。 しかし、下記のQ&Aでベストアンサーに選ばれている回答に出てくる文章ですが、主語や動詞などが抜けているような文章は、『主語の省略』や『動詞の省略』とは言えないと思うのです。 明らかに、文法から逸脱していますから。 これらの文章は全て、『省略』ではなく、『スラング的、またはイディオム的な表現』だと私は考えます。 http://okwave.jp/qa/q6355941.html 実際、“See you later” という表現を辞書で調べても、“I'll” の省略であるとは書かれていません。 これだけで 「またね」 という意味の句(?)のように書かれています。 また、実際に会話の中で使われる場合でも、友達との会話の中では “See you later!” と言いますが、少し丁寧に話す場合、“I'll see you later.” とキチンと言います。 ですので、“I'll” の省略だとは思えず、スラング的な、もしくはイディオム的な表現だと私は思うのです。 そこで質問なのですが、皆さんもこういった表現を『省略』と考えますか? もしそうであれば、何をもって省略であると判断されますか?

  • 公印省略

    最近「公印省略」となっている文書を見かける事が増えましたが、そもそも「公印省略」っていうのは何を基準に誰かが認めているのでしょうか? そして一般的にはどの程度の内容の書類まで公印省略でいいのでしょうか?

  • DIVについて、タグの役割は??

    お早うございます。 DIVについて質問致します。 このタグの役割は具体的にはどのようなものでしょうか。 友達に聞くと「特にこのタグは書かなくても省略できるタグ」と言われました。 実際色々と試してみましたが、どのような役割をしているのかよく分かりません。 何となく表作成にはあった方が良いような気がしますが。 これを使うとどの様なメリットがあるのでしょか。 以上宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ビルダーとタグ打ち

    昔はクールオンラインでタグ打ちしてサイト作成をしていたのですが、このごろwindowsXPに入っているホームページビルダーver6ライトの存在に気づきました。 使い方もいまいち分かりません。 タグ打ちよりどのような利点があるのでしょうか? できるだけ噛み砕いて教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう