• ベストアンサー

グリストラップの掃除

最近、閉店後の飲食店の掃除をしています。 しかし、グリストラップの掃除はしていません。 グリストラップは流しの下に置いてあるタイプです。 屋外にはありません。 どのようにして、グリストラップを掃除するのでしょうか?

  • ssri
  • お礼率84% (1249/1478)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-daisuke
  • ベストアンサー率58% (102/173)
回答No.1

私の過去に働いていた飲食店で私がやっていた清掃を参考までに記載します。 準備するものは、汚物を救うもの(私は金網タイプのものを使用していました。アク取りとかあんな感じのものです。飲食店だと、天かすをすくうやつとか。家庭用だと、お風呂のあかとりのようなものがサイズ的にはいいかと。)、スポンジ(トイレ清掃のようなものです。柄は長い方がいいです。)、洗剤(台所用あるいは食器洗剤でも。)、ごみ袋(汚物入れ。水分・油分がたくさん含まれるので、二重以上にすることをおすすめします。)、あと、ゴム手袋も必要に応じて用意されるといいかもしれません。私は素手でやってました。 まず、蓋を開きます。次に、汚物をすくい切ります。そして、仕切りを外し、グリストラップ槽内および仕切り板を洗剤をつけたスポンジでこすって汚れを落とします。終わったら、シンクより水を大量に流します。すると、サイフォンの要領でグリストラップ内の水が一気に流れますので、そうなったら、シンクの水を止めて仕切りを取り付けて、蓋を閉めて終わりです。ちなみに、スポンジでこすった槽の縁や仕切り板の洗い流しですが、私は仕切り板はシンクで洗って、槽の方はゴムホースを水道管にとりつけて、水をぶっかけてました。シンクの水を大量に流す前にやるといいかと。 あ、あと、汚水は100%きれいにはならないので、一回サイフォンの要領で水が流れきってある程度白く濁る程度の水質になったら大丈夫かと思います。茶色ぎみとかだったら、もう一回くらいじゃばーっとなるようにした方がいいかもしれません。 あと、店舗によるかも知れませんが、清掃は2~3週間に一回で十分かと。結構大変ですし。 そうするためにも、流しから極力汚物を流さないようにしましょう。流すと後が大変ですから。あと、グリストラップ内の汚物ですが、取らずに排水(上記のサイフォンの要領で押し流す際に汚物を流す)すると、排水菅がつまり、ビックリするくらいの修理費になるので気を付けてくださいね。

ssri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • d-daisuke
  • ベストアンサー率58% (102/173)
回答No.3

すみません、書き忘れたので補足をさせていただきます。 私は、シェフ1人、ホール1人、私がアルバイトで中間補佐で働かせていただいていた、という、個人経営の飲食店でした。そのため、テナントを借りて、自分達でほぼ全て店舗の管理をしていました。 管理会社や清掃会社が入ってらっしゃるとまた違うかと思いますので、その場合は私の記載させていただいたものは参考にならないかと思います。 放置してると臭いが上がってきますので、それは間違いなくするべきではないですが、小規模少人数の飲食店で毎日グリストラップを開けるのは、結構重労働です。人数がいらっしゃるなら、毎日のごみすくいは、そんなに大変でないので、した方がいいです。 また、グリストラップ専用清掃器具、清掃剤・浄化剤、清掃業者は、ネット検索すると出てきますが、個人経営の小規模飲食店からすると、かなり痛手です。例えば、先にお伝えの必要物を記載の通りに揃えると、大体1000円まではいかない程度で済みます。それに対し、次に安い、入れておけばごみ以外は自然浄化してくれる浄化剤が、小さいグリストラップ用で4000円程します。もちろん、機材類も含め、グリストラップ用に作られているので、便利には便利です。あと、業者については、新たに入れるとなると、当然物より人件費の方が高いので、という感じです。 が、テナントが大きいとか、諸々考慮し、専用機材や業者を入れた方が結果としてコストダウンになるなら、入れるべきだと思います。あくまで推測ですが、そうすべきなら、店長や社長が最初からそうしていて、従業員にはグリストラップ清掃させるなんてしない気はしましたが、単純に上の方がわかってない場合もあるので、その辺りは、色々と考慮されるとよろしいかと思います。

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.2

設備管理の仕事ですが 毎日は、食堂の方が トラップ槽上のゴミを拾っています 次に、土 日曜は休みなので 薬品を入れて清掃します 最後に、二ヶ月に一度 専門業者が清掃しています 以前の食堂の方が、まったくゴミ拾いをしないで 厨房に排水が溢れ 食堂まで流れた事もあります この時も、厨房の方は 傍観していました オーナーも、営業が出来るか それだけが心配の様でした ランチ前でしたが、設備管理に連絡が有り 全員で排水 トラップの清掃をやりました 数時間掛かりました 店内の清掃は、設備管理の仕事では無く もちろん、その日は 休業でした

ssri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グリストラップの掃除について。。。

    飲食店を経営しているものです。 毎月1回グリストラップの清掃をしています。 まだお店自体が新しいので、トラップ内はそんなにこびりついた汚れはない状態です。。。 先日、ある友達にグリストラップの話をしたところ、“ピーピースルー”という薬剤を教えてくれました。 医薬用外劇物で、帽子、メガネ、手袋など肌に触れないようにして使用するよう言われました。 でも、ネットで調べると、ピーピースルーの用途は、“排水管のつまり”“異臭除去”が目的で、グリストラップ内の油汚れが取れるのかどうかがわからない状態です。 薬剤を入れると発酵して、全て溶けてなくなってしまうのでしょうか? 溶けてしまうのなら、あとは大量の水を流すだけなので、トラップ内の清掃には有効だと思いますが、なにせ使った事がないので、グリストラップ清掃でピーピースルーを使っている方がいれば、教えていただきたいと思っています。 念の為、グリストラップの画像も添付しておきます。 よろしくお願いします。

  • 厨房用グリストラップについて

    失礼致します。 カフェをやっておりまして厨房のリフォームに当たり、テナントの大家さんからグリストラップを設置してくれと言われました。 私自身にグリストラップの知識がほとんどなく、他のテナントさんのものを見せてもらいましたが埋め込み式ではなく箱形のものを流しの下に設置しておりました。 「グリストラップ」をネットで検索しても洗浄液の販売ページはよくヒットするのですが器具そのものは見つかりません。 グリストラップの購入はどこですれば良いのでしょうか? またその際の注意点なんかをお願いします。 お店は30席で、中華みたいな油の強い料理は提供しておりません。 よろしくお願いします。

  • 【グリストラップ】

    【グリストラップ】 飲食店を新規で開業します。 元々は設備が何もなかった店舗で、いろいろと改装しています。 途中で、「グリストラップをつけないとダメかもよ?」と言われて調べたり聞いたりしましたが、 実際につけないでお店をやっている人もいるのでしょうか? それは、検査を受けるものなのでしょうか? 詳しくご存知の方がいらっしゃったら、おしえてください。

  • グリストラップについて

    グリストラップに浮上する油分の掃除はどの程度の頻度でやるのが一般的でしょうか?

  • 厨房のグリーストラップに設置方法について

    今年の春先に飲食店を開業しようと準備をすすめている者です。 グリーストラップ(グリストラップ)の設置方法について教えていただきたく投稿しました。 ”グリーストラップ”でWebを検索しますと、清掃関連についてはいくつもサイトがヒットするのですが、”グリーストラップ”自体を取り扱っているサイトがなかなかヒットしません。グリーストラップを取り扱っているサイトがありましたら、教えてください。 また、当店は自宅の一階部分を改装してお店にします。既に厨房の電気関係、配管関係の工事が終了しており、厨房の床はコンクリートが敷かれております。ですので、グリーストラップを再度コンクリートを掘って埋めるという作業をしたくないと考えております。グリーストラップは床に埋めるタイプのものしかないのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • グリストラップ清掃

    私は清掃業務の一貫である飲食店のグリストラップの清掃をしている者ですが、最近よく分からない汚れが有って困っています。 それは油分の塊でも、食物残渣でもないようなのです。 何か寒天状の物がトラップ内の底(特に排水パイプ付近)に溜まっているのです。 作業はバキュウムではなく、スクインボウと過酸化水素を使用しています。 その飲食店は焼き鳥をメインにした居酒屋で、以前はその汚れは無かったのですが最近ランチでカレーライスを提供するようになってから出るようになった気がします。 先日も何時もより水位が高いように思い、水の流れが悪いように思いパイプのフタを開けたら 、その寒天状の物が詰まっていました。 なんとか取り除き事なきを得たのですが、今後も同じ様になると考えられます。 その寒天状の物が何なのか、それが何故出来るのか、又それが出来なくする方法が有るのかお分かりの方が居りましたらお教え下さい。

  • グリストラップ清掃で出たごみの処分について

    飲食店関係者の方に質問です。 従業員で日常的に行うグリストラップ清掃のごみの 処分方法について教えてください。 バスケットの食品残渣は生ゴミで良いようですが 表面に浮いた油は産廃で処分しないとだめだったり 自分たちで掃除する場合は生ゴミでも処分できると言ってたり もしくは固めたり新聞紙にしみこませれば産廃にならないと言ってたり 人によって言ってることがバラバラで困っています。 皆様のお店ではどうやって処理しているか意見を聞かせてください。 また、グリストラップのごみの処分にかかる費用も大体でいいので教えてください。 尚処分方法はお店の従業員が自分たちで掃除する場合のケースでお願いします。 専門業者に委託して清掃している場合は除いてください。

  • グリストラップの産業廃棄物処理について

    はじめまして。 ちょっと教えてください。 飲食店舗等のグリストラップ(油脂等集積器)の清掃のときに発生する脂や生ごみ(グリス)の処理についてです。 産業廃棄物業者さんに引き上げてもらうのですが、マニュフェスト(赤紙)の処理数量は、グリスピットの有効水量分要るのか、または、水槽内のゴミかご分で良いのかを教えてください。 役所等の立ち入りがあった場合を想定してお願いします。

  • これは、排水トラップでしょうか?

    3,40年前の上には流しが2つ付いているタイプのシステムキッチン(SUNWAVE)なのですが、これは間違いなく排水トラップでしょうか? 何となく、形的には排水トラップに見えるのですが、横からの接続が思ったよりも下に接続されてありキッチリと排水トラップに接続されているのか不安です。 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 二重トラップの解消

    二重トラップの解消 新築当初、便所の手洗いの下にトラップが無かったので、 洗面所の排水音が、便所に響いて気になったので、 便所の手洗い下に、スペースが無かったのですが無理やり トラップを付けてもらいました しかし、今度は二重トラップ状態なのか、 排水するとコポコポと音がする状態になりました。 いわゆる通気管が無いためかと思いますが、 今更通気管を立ち上げる工事をするのも難しいと思われます。 そこで、質問なのですが 掃除口や屋外の枡蓋を取り替えるなどで 問題を解決する手段はありますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう