• 締切済み

耐震壁を無くしたいです

現在、木造戸建を購入する事になり間取りのプランは、自由に出来るという事で考え中です。先日、初めて施工会社に間取りのプランを色々と見せてもらいましたが、後日メールで3階の洋室4.5帖に耐震壁が出来ますと言われました。仮契約した時の図面にはそんな壁ができていなかったのに仮契約後にこのように変更になる事は契約違反になるのでしょうか? 確認申請もすると言っていたので今回の図面じゃなく当初の図面で提出していると思われます。 洋室4.5帖は、北側斜線で部屋の半分から母屋下りで下がっています。その天井を支えるのに壁の左右から1メートル弱の壁が建つ事になり部屋が狭くなります。部屋の使い勝手も悪くなります。 以下の事を教えて欲しいです。 ・契約違反になるのか? ・耐震壁は、本当に必要か?部屋を広く使う為に違う方法はないのか? ・もし契約違反であれば値下げ交渉は可能か? 宜しくお願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#253923
noname#253923

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.3

業者さんが確認申請を出したところ、壁量が足りなくて 指摘を受けたのだと想像します。 業者さんには構造を理解できる能力が足りなかったと思います。 したがって、指摘された以外の解決方法はありますが、 今の業者さんにはその提案力はないと思います。 図のような提案をしてくること自体が能力不足です。 構造を理解できる人の援助を受けなければ解決できません。 建築構造は考え方次第でどのようにでもなるものですが、 当然費用が発生します。 選択した業者さんの能力がない場合、発生する費用を 施主も負担する覚悟はいるでしょうね。

noname#259849
noname#259849
回答No.2

仮契約はどの程度拘束力があるかわからないので、契約違反かどうかは契約内容によります。 https://allabout.co.jp/gm/gc/462266/ それ以前に、四畳半なんてそもそも使い道が無い大きさなのに耐震壁までつけたら物置ぐらいしか用途はありません。 先方がどうしてもこのプランでというなら、私なら絶対本契約はしません。 >耐震壁は、本当に必要か?部屋を広く使う為に違う方法はないのか? 計算上必要ならどうしようも無いですが、全体の構造が見えないと何ともいえません。 ただ母屋下がりって下がり分の直下に元々補強や柱等が必要になることも多いので、耐震に関係なく当初からの設計ミスを疑いますね。 >もし契約違反であれば値下げ交渉は可能か? 仮契約の内容とその中の契約金の明記有無が重要と思います。 可能かもしれませんが私なら購入はお勧めしません。 家具の配置とかイメージすればすぐわかると思いますが、本当に四畳半て使い道無いですよ。

  • dai6
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

契約違反値下げ交渉等の事はわかりませんが、 木造3階建ては確認申請に構造計算書も必要になります。 当初は一番左の壁(図面から外壁と思われます)を耐震壁とするプランだったと思われますが、構造設計の段階で母屋下がりになっているためこの部分の壁の高さが足りず耐震壁と認められないため、やむを得ず部屋の中に耐震壁を設置した物と思います。

noname#253923
質問者

お礼

この場合、この建て方を受け入れるしかないのでしょうか?どうしたらいいのか悩んでしまいます。

関連するQ&A

  • 間取り図で見るより狭く感じさせない方法は?

    注文住宅を建てる予定で、同じメーカーで建てた方の家を見学してきましたが、 間取り図でみると19帖のリビングや6.2帖の洋室など、どの部屋も図面より ずっと狭くみえてびっくりしました。 間取り図の広さは壁芯から図るので目減りするというのは聞いていましたが、 それにしても、ものすごい圧迫感があります。特に家具などがたくさん置いてあるという わけではありません。 それどころか、何も置いてない部屋も自宅の6畳と比べて狭く感じました。 これから同じメーカーで家を建てるのに不安になってしまったのですが、 どうやったらその圧迫感がない家を作れるのでしょうか? 壁が白くて窓が少ないからなのでしょうか?? 初心者の要領を得ない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 和室って必要でしょうか?

    HMとプラン契約し、今週末までに間取りを決めないと いけないのですが、2階に和室を作るべきか悩んでいます。 新築2階建て2×4で、居住スペースはトータル32坪弱、 (1階)6坪のビルトインガレージ・約20帖のLDK・トイレ (2階)洗面・3帖のウォークインクローゼット・風呂・トイレ     約10帖の部屋・約7帖の部屋 という間取りです。 まだ子供はおらず、できても1人?と考えています。 2階の10帖の部屋(南向き・テラスあり)はとりあえず寝室にして 7帖の部屋(北向き)の方をモダンな和室にしようか それとも普通に洋室にしておいたほうが無難か?迷っています。 1階には和室がないので、歳をとった時のことや泊まりの来客 を考えると和室も必要かな~とは思いますが・・ アドバイスお願い致します!

  • 3DKの使い方

    新しく3DKの家に 両親と私の3人で暮らす予定です。 間取りは6帖の洋室が2つ4帖の洋室が1つです。 1つは両親の部屋、1つは私の部屋にしますが 残りの1つを何に使うか 迷っています。 狭いけどリビングにしようかな~っとか考えています。物置きにはしたくないです。 あと私の部屋を6帖の方にするか4帖にするか迷っています。 みなさんなら3DKをどのように使いますか? 個人的なご意見で良いです。ご意見お願いします。

  • 中古住宅の耐震性について

    築20年の軽量鉄骨の住宅を購入するか検討中です。 耐震性が心配です。 リフォームで2階の部屋の壁がぶち抜かれていて、2部屋を1部屋にしています。 1階も外壁を一部無くして、リフォームで部屋を大きくしています。 また、リフォームではありませんが、2階のある部屋は部屋の角の部分がXY 方向とも窓で壁がありません。 住人が2回ほど入れ替わっているため、新築時の図面も残っていないそうです。 耐力壁が壊されているってことは考えられないでしょうか? 耐震診断も考えましたが、壁をめくる必要などがあるため、購入前の診断は難しいですよね。 仲介会社の人からは、1980年の法改正以降の家だから今の基準と大差がない基準で建てられた家だという説明と、耐震診断については建築確認申請時に構造計算書等を添付するから普通は再調査をすることは無いということを聞きました。 物件を見たところ、外壁や基礎にヒビなどはなかったです。 購入する前に何か耐震性について調べられることがあるでしょうか? そんなに心配せずに、購入しても良いでしょうか?

  • 新築物件

    ・木造2階建て(全6戸)の2階部分の真ん中の部屋   63.8m2 LDK13帖、洋室6帖、7.5帖 ・鉄筋3階立て(全6戸)の1階部分(角部屋)オートロック   58.6m2 LDK13.5帖、洋室5.5帖、5.8帖 どちらも新築で同じエリアにある物件、家賃はさほど変わりません。 どちらかえらぶとしたらどちらでしょう。 鉄筋の方は、1階で窓から泥棒とか、地震のときペシャンコになるとか心配なのと、若干狭い。 木造の方は、間取りは満足ですが、木造で壁の薄さが気になります。 他のオプション的なものはあまり変わりありません。 どちらがいいですか? 理由もお願いします。

  • 賃貸物件で迷っています

    先日、良い賃貸物件を2件見つけてしまい、どちらの賃貸を契約しようか迷っています・・・。 どちらも住みたい!と思えるところで、もし宜しければ皆様のご意見などをお聞きしたく初投稿させて頂きました。 (1)都内1Kの2Fアパート 間取り→キッチン4帖 洋室6帖 バストイレ別 キッチン広めでコンロは各自設置 やや縦長の間取り 他は(2)と同じです (2)都内1DKの2Fアパート 間取り→キッチン5.5帖 洋室6帖 キッチンにテーブルを置いてもゆったりできるスペースです ユニットバス システムキッチン どちらも駅チカです。 もし良ければご意見をお願い致しますm(_ _)m

  • 家具を購入 結婚

    結婚にあたり家具を購入しますが以下で特別に不足しているのは、ありますでしょうか? 間取りは3LDKです ★LD 11.2帖 ・テーブル ・ソファ ・カーペット ・テレビ台 ★洋室 6.2帖 寝室 ・ベッド ・テレビ台 ・化粧台 ★洋室 6帖 (LDと繋がっている) ・カーペット ・小さいテーブル ★洋室 5.2帖 いまは何も置かず ★キッチン 3.3帖 ・食器棚 ・スリムストッカー ※各部屋にカーテン 収納スペースが大きくマルチクローゼットもあるのでタンスは買いません 宜しくお願いいたします

  • 12帖の部屋のはずが、計ったらもっとせまいです。

    お世話様です。3年前に注文住宅で新築しました。 12帖の長方形の部屋を作って、将来真ん中に 壁を作れば2部屋になるように設計しています。 しかし、部屋の中央に壁があることを想像したら その部屋が6帖にしては狭く感じました。 そこで、12条の部屋のサイズを測ったら 5.3m(図面は5.46)×3.48m(同3.64) 部屋の形に凹凸は一切なし 計算したら11.2か、11.3帖にしかなりません。 図面の数値だと12帖になります。 面積が足りてないように思うのですがいかがでしょうか。 それとも壁芯からの計算になるのでしょうか。それだと妥当な結果 かもしれませんが、1帖近くも違うのでやや不満です。

  • リビングと和室の間を引き戸ではなくドアにしたいのですが、、

    築6年のマンションを購入、リフォームします。 リビング(11帖)と和室(6帖)が続いている間取りです。 和室を子ども部屋にしたいので、和室から洋室に変え、更にその間をふすまではなく、ドアにしようと考えています。(その場合、壁を増設することになります。) けれど、ふすまからドアにしてしまうことで、閉塞感が生まれてしまい、使いづらい間取りになってしまうか不安です。 ただ、ふすまのままでは、音も聞こえやすいし、散らかったときに気になるので私としてはなるべくドアを設置したいと考えています。 ちなみにキッチン(3,3帖)はリビングの隣で、オープンキッチンではなくL字です。 同じような工事をやった方がいましたら(もしくは知人でやった方)ご意見をいただきたいと思い、投稿しました。よろしくお願いします。

  • 耐震補強のための壁をつくりたい

    築5年目の木造2階建て(軸組)に住んでいます。最近地震が怖くて、自分でできる耐震診断(間取りのすべて、壁筋交いのある、なしや階段、収納、窓などを入力して行うもの)というのをしたところ、やや危険とでました。1階のX方向の壁の不足で、シュミレーションで部屋の中に壁を入れてみたら、安全となります。壁を作って安全になるのならばそうしたいのですが、ここで質問です。わが家は土間基礎でフローリングの下は確か、すぐにコンクリートでその中には床暖房のパイプが通っています。今から筋交いの入った壁を作るのは無理でしょうか。日頃から壁が少ないとは思っていました。無理だったらどんな補強のしかたがあるのかなど、など教えて下さい。よろしくお願いします。