• 締切済み

このタイヤはカーカス切れてますか?

特に問題なく先日まで使用していたタイヤです。2013年なので交換し、外したのですが、ちょうど画像の215-55-16と記載のある部分のRが僅かに他部分と違います。外す前は分かりませんでした。 中のカーカスが変形しているのでしょうか? ビードが落ちた分引っ込んで癖が付いてるだけでしょうか? よろしくお願いいたします、

noname#223233
noname#223233

みんなの回答

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.2

>カーカスが変形しているのでしょうか? なんとも無いと思われますが

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

NG

関連するQ&A

  • タイヤピンチカット?

    DIYにてタイヤ交換をしました。 (何回もしております) その際、1本ビードが一部分だけ上がらず、ホイール側の凸に引っ掛かっているようでした。 そのままエアーを2kまで入れていくと、上がらないビード部分のサイドウォールがコブ状に膨らみ出しました。そのままエアーを入れていくとコブ状の物は大きさは変わらずあり、2.5kあたりでパン!!とビードが上がりました。 ビードが上がると、コブ状の膨らみはなくなってました。 そのまま3k過ぎまでエアーを入れましたが、コブ状のソレは現れませんでしたので、指定空気圧に下げて使用しています。 外観上サイドウォールに変形やウネリ、膨らみはなく、触っても均等です。エア漏れもしていません。 あのコブ状のは何だったのでしょうか? タイヤは新品です。

  • タイヤのビードが上がらない

    アジアンタイヤを組みました。ビードが上がりません。 タイヤは14インチ軽自動車の物。 サイドウォールが余りにも柔らかく、かなり大きめのコンプレッサーを使用してもビードが一部分のみ全く上がらなくエア漏れを起こします。 ビードを落としエアーを入れてもエア漏れを起こす。タイヤを叩きつけたりビードワックスを塗っても同じ。 一瞬ビードが上がりましたが、エアーが抜けていくと同時にビードが落ちる。 虫は外してる。 ビード切れはまずありません。。 爆発法はチキンなので勘弁してください。 何か方法は無いでしょうか。

  • 自転車のひびが入ったタイヤの寿命について

    タイヤの側面に経年劣化でひびが入ってきても、中にカーカスがあるのでそれほど深刻ではないでしょうか? それとも、ひびが目立ってきたら交換時期なのでしょうか?

  • エストレヤRSのタイヤ交換

    エストレヤRSのタイヤ交換方法を教えてください。 インターネットで調べると、タイヤレンチで普通にタイヤが外れるように出ています。 他の方の方法を見ていると、1本のレンチを入れて、数センチずらした場所にレンチを入れてというのを繰り返して外れるはずなのですが、わたしのエストレヤのタイヤはすごく堅くて、レンチを1本入れてビードを上げると、もう1本のレンチを入れる隙間がありません。 なんとか無理やり外すことはできたのですが、今度はタイヤをホイールに入れることができません。 2/3くらいを入れるのが限界で、そこまでいくとタイヤレンチが入る隙間がありません。 無理に入れてもビードを落とすことができません。 (レンチを立てることができません) これはエストレヤ独自の問題なのでしょうか? それとも、何かコツがあるのでしょうか? ちなみに、タイヤはTT100の17インチで、後輪の交換で苦戦しています。 (前輪は交換不要ですので手を付けていません)

  • タイヤの手組みの難易度について

    マーチニスモSのタイヤの交換を自分でチェンジャー無しで手組みでやってみようと思うのですが、難しいですか? サイズは205/45R16で、ポテンザからミシュランのパイロットスポーツ3に交換で、使用する道具は空気を入れるコンプレッサーなどは除いて、タイヤレバー数本、ビードワックス、車載ジャッキ、ムシ回し、バルブを交換するためのインサートツールを使う予定です。 大体のやり方はこの動画↓ https://youtu.be/zHtTpA8RMmw のやり方を真似しますが、ビードを落とすための適当な溝が近所に無いので、サブの軽自動車をジャッキアップして、外すタイヤの端っこを軽自動車のタイヤで踏んでビードを落とそうかと考えています。

  • タイヤ交換について質問!

    タイヤ交換について質問! 現在かなりひどいリム外周にガリ傷や欠けのあるホイールを使用しているのですがそのまま補修せずにタイヤ交換は出来ますか?タイヤのビードに傷が入りそうで無理かなと、裏のリムは傷はついていませんがどうでしょうか?

  • 画像の酸素ボンベでバイクのタイヤに空気入れられる?

    下記画像のボンベをよく見かけるのですがこれを使って完全に空気の抜けたスクーターのチューブレスタイヤに空気を入れられますか? というのもタイヤ交換をした際に爆発上げでビードを落とすことができても、家庭用空気入れでは空気を入れられるかわからず、これを使用してガソリンスタンドまで行こうと考えています。

  • 車のタイヤチェーンについて

    パジェロイオのタイヤチェーン(ゴム製)を探しておりまして、タイヤサイズが 215/70 R16なのですが、現在自宅にあるタイヤチェーンが対応できるサイズの中に近いサイズのが記載されてました、215/60R16ですが、タイヤの厚さが70のに対し、60という物を使用したら、 やはり問題はあるのでしょうか?(使用不可?)できれば1回だけの使用なので、購入は避けてく、使用が可能ならうれしいのですが、どなたか私にアドバイスをいただけますか。よろしくお願い致します。

  • タイヤの大きさ(インチ)等の調べ方

    先日オデッセイの純正のホイ-ル付タイヤ4本貰いました。貰ったものの使用するわけでもないですしタイヤの山も結構残っている方だと思うので欲しい方に 1円~でオークションに売ろうと思いオークションをのぞいてみたのですがサイズ(インチ?)や000/00-00←こんな数字が説明に記載されているのですがタイヤに記載されているんでしょうか?ど素人なのでよく判りません。5穴とか言うのはホイールの真ん中部分の穴の数ですよね?タイヤの溝の部分も何を基準に9分山とか5分山と書くのでしょうか?貰い先の方も素人で聞いても良く判りません。多分平成8年式のオデッセイに付いていたものらしいのですが。タイヤの見方教えてください。宜しくお願いします。それとオークションに出品する際これだけは記載はしておかなければいけない!と言う事がありましたら教えてください。

  • タイヤのひずみについて

    シクロクロスに乗っていて、このたび3本ローラーを買いました。 セミブロックタイヤではうるさくて乗れないので、ローラー用にスリックタイヤを履いたホイールも購入しました。 ですが、そのローラー用のタイヤなのですが、円形がひずんでいます。 リムはブレーキシューのところで見る限り、振れもなく問題なさそうなのですが、タイヤの最外寸法をフロントフォーク上端との隙間で確認すると、最大最小で10mmぐらい差があります。 実際ローラーに乗ると、タイヤの回転ごとに「ゴトゴト」と振動があります。 そのタイヤで外を走ってみたのですが、外では感じません。 タイヤを一度外して、ビードの落とし量を注意しながらはめ直したのですが、癖が付いているらしくあまり改善されません。 #ビードにリムの跡がしっかりと付いています。 質問内容は下記の3点です。 ・タイヤのひずみはこのような物なのでしょうか? ・ローラー用は特に注意してタイヤを履かないといけないのですか? ・直すにはタイヤを買い直すしかないですか? 買ったお店に相談しに行ければいいのですが、ちょっと遠いため二の足を踏んでいます。 どうかよろしくお願いします。