18日で2歳の息子の食物アレルギーについて

このQ&Aのポイント
  • 2歳の息子がタマゴ、小麦、乳のアレルギーがあります。最近乳製品に触れただけで顔が赤くなりました。
  • 外出時はお赤飯やゴマは食べられていましたが、ショッピングモールのお赤飯を食べたら顔が真っ赤になりました。
  • 原因がはっきりしないため迷っているが、ささげ豆や煮豆が原因かもしれないと思っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

食物アレルギーにお詳しい方に見てもらいたいです

18日で2歳になる息子には今の所 タマゴ4 小麦2 乳2 (数値は1年前にドーナツを食べてアナフィラキシーを起こした時の検査値です)のアレルギーがあります。 乳製品の数値は低いのですが、最近お姉ちゃんが食べていたとろけるチーズを乗せたサンドイッチを触ってしまい、顔が赤くなりました。 顔を拭きましたら引きました。食べてはいません。 これまで外出した際、コンビニのお赤飯のおにぎりは食べる事が出来ていました。 ゴマも食べたことはあり問題なしです。 それが、ショッピングモールのお赤飯を食べたところ、顔が真っ赤になってしまいました。 一度めはお赤飯とわかめご飯のおにぎりを二つ食べており、口の周りがポツポツ赤くなった程度でした。どちらが原因かわからずでした。 今回はお赤飯の方が今まで食べていたし安全かなと思い今回はお赤飯のみ食べましたら顔が真っ赤になってしまいました。 原材料は もち米(国産)、小豆煮、 ささげ豆抽出液、 植物油脂、食塩、黒ごま、金ごま、酢酸Na、pH調整剤、乳酸Ca、重曹、グリシン、トレハロース    です(記載順通り) 乳アレルギーでも乳酸Caは乳とは関係ないと読み、何に気をつけたらよいのか迷っています。 1回目と赤くなり方もひどいですし、製造過程で混ざったものかもしれません。 原因ははっきりしないと思いますが、私自身がまだアレルギーっ子の母として初心者ですので、どれに原因がありそうか予想がつきません。 今の所ささげ豆??とも思います。インゲンは食べたことがあります。 とりあえずこれらが入ったものは避けないと、と思いますが食べられるのに食べられないと思い込んでしまうのも手に入るものが余計に減りそうで困ります。 消去法で少しずつ試し、原因を知りたい気もします。 急に出かけた時の食事がとても困ります。。(普段はほとんどお弁当です) お詳しい方、経験がある方、目星をどのようにつけるか是非アドバイス下さい。 お姉ちゃんが小学生なので、年齢が上がるにつれアレルギーが軽くなっていったり、食べられるようになる子も今まで見ています。 今の時期を乗り越えれば楽になると踏ん張りどきだなぁと思います。 申し訳ありませんが、今子育てしながら仕事と家事や、家族の入院など日々の忙しさもあり心がいっぱいいっぱいです。 そんな添加物ばっかのもの食べさせるからだよ、とか、アレルギーや質問と関係のない心ないご回答はやめてもらえたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

食品添加物は非常に範囲が広いので中にはタンパク質を含むものもあるらしい http://macrobiotic-daisuki.jp/tenkabutsu-death-food-10-1176.html 蛋白質を含む食品、動物性なら肉や卵、魚介類、乳製品。植物性なら豆類がそれに該当する。 蛋白質が含まれるもので以外なものに、醤油、味噌がある。原材料が大豆なのでな。 もっとも量を摂りすぎなければ問題はないと思われるがね。 パンを作るのに、小麦粉を水で練ったときにグルテンができるが、これも蛋白質だ。 ※鰻を生で食べない理由は、鰻の血液にイクシオトキシンという有毒な蛋白質を含むからである。イキシオトキシンは加熱すれば無毒化するため、一般な蒲焼なら問題ないということである。

20100125
質問者

お礼

お詳しくありがとうございます!! 頂いたURLの中のおにぎりのところを見たら、今回入っている添加物がほとんど書かれていました>< 確かに、コンビニのたまに買うおにぎりよりも今回のものは添加物がたくさんだなぁ。。と思っていました。 やはり、今回は特定の食べ物というよりは添加物の量のような気がしてきました。 たんぱく質の件も教えて下さってありがとうございます。 添加物に関してはそういう風に捉えればよいのだと頭の中がまとまりました。 助かりました。 大変ご丁寧にわかりやすく、URLまでありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.4

回答No.3の者です。 アレルギーの検査ですが、高額になるのは「全部の項目」でやろうとしたら、の場合です。 普通は代表的な十数項目くらいで実施するとおもいます(それでも4~5,000円くらいいったかも……)。参考まで。 あと、私の場合食べ物のアレルギーは高校を出たくらいから。メロンやキウイを食べると喉と耳の奥がむずがゆくなる、という症状で気づきました(同時期にスギ花粉アレルギーも始まってました)。 大人になると収まるものもありますが、大人になると発症するものもありますので、過敏になりすぎない程度でうまく共存していくしかなさそうです。めんどうですけどね(苦笑)。

20100125
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど~ それでも4~5000円かかるのですね>< 心構えておきます☆= そうそう、主人が大人(おっさん)になってからリンゴと桃が急にダメになったんです。_backyarDさんのエピソードで思い出しました。 娘も急にウサギがダメになってしまたり、私は実家の埃が。。。(まさにアレルギー家族) どのタイミングでアレルギーが出るのかはわかりませんね>< 本当におっしゃる通り共存ですね。 こうやっていろいろ調べてだんだん詳しくなれたらいいなと思います^^ ご回答ありがとうございました!

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.3

幼い頃は出ても、収まることもあるので様子を見ながら上手い共存方法を模索してもらいたいところですが…… 添加物云々で無かった場合、スーパーとコンビニの製品の違いは、製造過程の管理体制です。よく、コンビニの商品や大手メーカーの工業的に生産された食べものを悪く言う方も多いのですが、製造過程のアレルギー物質の除外、工程を完全に分ける程度などは今やかなりの会社が非常に気を遣っています(だってそれで人が死んだら会社傾きますしね)。 一方で、スーパーのキッチンはそこまでの体制を敷いていません。たとえば、店内でパンを焼く店の場合、小麦粉の粉が舞ってご飯ものの製造過程に紛れる事も十分有ると思います。 幸い、赤くなる程度であれば、他のお店などのものも試してみて、そのお店固有の可能性も検討されてもよいかもしれません。 また、アレルゲンの検査は基本的に代表的なものだけです。私も食品アレルギー持ち(生野菜、生果物がダメ)なので過去に病院で相談したことありますが、まともに全項目検査したら費用だけで10万円いきますよ、と言われました。 もしかしたらまだお子さんには解っていないアレルギーがあるのかもしれません。 もどかしいかもしれませんが、少しずつ可能性を潰していってみるしかないと思います。 というわけで、私は「製造過程で何か紛れ込んだ」が結構濃厚なんじゃないかと思います。

20100125
質問者

お礼

ありがとうございます^^とてもわかりやすいです。 知識も経験も、子供に危険がないようにどう手をつけていったらよいのかと手探りで、、ご回答とてもありがたいです。勉強になります。 1度目と2度目、同じものを食べたのに、どうして二回目の方が強く出たんだろう?製造過程で何か紛れ込んだのか??と母と話しておりました。 ※当日の体調もあるかもしれません。 アレルギー費用の検査でそんなにかかるんですか☆ヒェ~ 未知のアレルギー元、怖いです。。 今までお菓子でも製造過程で同じラインで をあまり意識していませんでしたが、食事はお菓子以上に気をつけてみます。 ありがとうございました^^!!

回答No.1

添加物だけじゃないな。タンパク質を含む食品は慎重にならないといけない。大人並に食べれるようになるには小学校中学年までかかる。 私も小学校低学年までは卵でじんましんができていたからね。アトピーなので、当時は苦労していた。 アレルゲンとなる食べ物はとても多いので、全てを避けていたら何も食べられなくなってしまう。 詳しいことは専門家に相談したほうがいい。 ※卵なら米粒1粒くらいから、米なら1粒ずつ、牛乳なら1CCから始めて、アレルギーを起こさないギリギリから慣れさせることをすること。慣れてきたら少しずつ量を増やしていく。最終的にはご飯なら1膳、卵なら1個食べても平気になれば十分だ。 人間の体には口から入り小腸で吸収される食品についてはアレルギーを起こしにくい「経口免疫寛容」というシステムがある。これがうまく機能しない人が食物アレルギーになりやすい。 http://ameblo.jp/atopiclass/entry-11474433798.html あとは腸内細菌環境を改善する必要がある。 君のお子さんにどこまで通じるかは分からないが、私の場合、カスピ海ヨーグルトを食べ続けたら3ケ月ほどでアトピーの症状が劇的に改善したんだ。乳酸菌にはアレルギーを緩和できる働きのもつものがあるんで、 ヨーグルトはいろいろ試してみる価値はあると思うよ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E6%B5%B7%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%88

20100125
質問者

お礼

ありがとうございます。 18日(明後日ですが^^細かくてすみません)に2歳になります。 専門家へは2歳になったら改めて検査に来てくださいと言われていたので、今月からアレルギー科へかかろうと思っていました。 おそらく小麦、乳あたりは管理入院しながら少しずつ食べさせていくと思います。 乳が大丈夫そうになったらヨーグルトを試してみますね^^! あう乳酸菌が見つかるといいです。 アトピー大変でしたね。でも改善なさったようで何よりです♪

20100125
質問者

補足

もしお時間大丈夫でしたら教えてもらいたいのですが、たんぱく質を含む食品が私が理解しづらく、普段たんぱく質は 鶏肉、とか、大豆とかイメージしています。 添加物もたんぱく質なのでしょうか?(ほんとバカですみません☆><) 今回もしかして特定のこれがダメ!というものではなく、添加物の総量が多すぎて体に負担がかかったため反応した と考えることもできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 食物アレルギーについて教えて下さい

    現在30代ですが、これまでずっと平気だったのに突然食物アレルギー持ちに なってしまいました。 先日血液検査をしてもらったところ、下記の結果が出ました。 ゴマ・・・1.46(1) 小麦・・・3.23(2) ピーナツ・・・23.7(3) 大豆・・・150(5) 米・・・1.67(1) 検査した病院がアレルギー専門の病院ではなかったこともあり 具体的にこれらの数値がどれくらい注意が必要なのかわかりません。 また現在住んでいる地域には花粉などのアレルギーを専門とする病院は たくさんあるのですが、食物アレルギーの専門病院もなく、これから先の 食生活などをどのようにしていくのか悩んでいます。 上記結果だけを見ると、主食となる米や麺、パンなどはまったく食べないほうが よいのでしょうか? 今まで米や麺、パンでアレルギー症状が出たことはありません。 今回検査してもらったきっかけは味噌で、これを食べた時にアレルギー症状が 強く出たため味噌は今後食べないでいようと思うのですが、大豆を使った製品も 症状が出てなくてもやめておいたほうがよいのでしょうか? それからアレルギーが出たときの応急処置としてエピペンという自己注射があると 聞いたのですが、上記のような数値ではこれらは処方してもらえるのでしょうか? それとも数値とは関係なく希望すれば処方してもらえるのでしょうか? 専門医にかかるのが一番だとは思うのですが、病院もなく今後のことをどうしようか 一人で考えて途方に暮れています。

  • もち米60kgに必要なささげとゴマの量及びその値段を教えてください。

    素人の集まりで祭りの準備をしています。 赤飯を作れともち米60kgのご寄付をいただけることになりました。 まず、予算を作らないといけないのですが。 もち米60kgにどれくらいの量の「ささげ豆」と「ゴマ」を用意すべきか?また、その価額はどれくらいになるか教えてください。

  • これは食物アレルギー?

    8ヶ月の子がいます。離乳は遅めに始めたので 今は中期くらいで2回食にしています。私自身がアトピー なのでなるべくアレルギーに反応しやすいものは与えて いません。ですが、最近子供のおなか周りが真っ赤で ぶつぶつが出て痒がっています。顔は綺麗で大丈夫 なのですが・・・。前もちょくちょく出てたのですが、 オリーブオイルをつけ、一晩寝るとだいぶ引いていました。原因と考えられるのは食物に反応したのでは?と 思っています。食物アレルギーはどのような反応ででるのでしょうか?おとついに里芋を食べさせたのが原因か、 ヨーグルトを少々与えたのが原因かイマイチはっきり わかりません。また反応したと思われる食べ物はいつまで 排除するのでしょうか?血液検査をしても赤ちゃんの頃は コロコロと結果が変わると聞いたことがあるのですが・・・?

  • アレルギー、除去食材の確認

    いま、二歳の(卵/乳/山芋)食物アレルギーを持つ親です。 除去食で対応しているのですが、食材の原材料の中で、不安になる事があります。 どなたか、詳しいかた、宜しくお願い致します ・乳酸カルシウム…乳なし ・乳酸…乳あり ・乳化剤…(乳を含む表示なし)は乳なし ・乳酸ナトリウム…乳なし ・乳糖…乳あり ・かんすい…卵なし ・ショートニング…乳なし 合ってますでしょうか??? 他の親御さんにも、説明する機会があり。 きちんと知りたいのですが… ヨロシクお願い致します

  • 皆さんのお赤飯を教えてください!

    はじめまして。山梨県で大学生をやっていて、各県のお赤飯について調べています。学校でアンケートをとったのですが、学校自体が小さいため思ったように情報が集まりませんでした。そこで皆さんに質問したいと思い書き込みました。 以下の例のようにしていただけるとうれしいです! 出身県:千葉県 豆の種類:ささげ お赤飯の味:塩味 お米の割合:もち米とうるち米半々 地域で売られているお赤飯の特徴:塩味でごま塩が振ってある どんなときに食べるか:吉事や凶事、法事の時など そのほかに特徴等があればお願いします!

  • 食物アレルギー

    1歳半の娘がいます。 生後4ヶ月くらいから口のまわりに湿疹ができはじめ、治らなかったのでかかりつけの小児科の先生に6ヶ月になって検査を勧められました。 結果は、 卵白3 卵黄1 小麦3 本人は卵と鶏肉、小麦を食べないように 母乳だったので私も卵を小麦を除去し鶏肉は食べてもよいと指導され一年後に再検査となりました。 ただ10ヶ月くらいから新たに胴体に湿疹ができはじめ、原因がわからず先生に相談したところ、 あかちゃんは初めて食べる食品というだけで反応がでることもあるし、症状もひどくないので様子をみましょう。 と言われました。今も湿疹はでていて入浴時、特に痒がります。 質問ですが、アレルギー反応がでやすいこの時期に一年後に再検査で大丈夫でしょうか?私のまわりでは半年ごとの検査をしている病院が多い気がします。 あと、普通の小児科ではなくアレルギー専門の小児科で診てもらったほうがいいのでしょうか? 母親の勘ですが…乳アレルギーを疑っていて、除去しないまま再検査まで待ってよいものかわかりません。 どんなことでも構いませんのでご意見よろしくお願いします。 また同じくらいのアレルギー数値でよくなっている方、そうでない方の体験など聞かせていただければと思います。

  • 食物(卵)アレルギーについて

    いつもお世話になっています。4ヶ月の赤ちゃんの母親です。 一ヶ月検診で乳児湿疹と診断され、産婦人科で非ステロイドの塗り薬を出してもらいました。 塗っているうちに良くはなったのですが、たまに頬が真っ赤になったり(特にお風呂あがり)ガサガサが目立ったりするので、 気づいた時だけ塗るようにしていました。 先日そのお薬がなくなったので、近くの小児科に行ったところ、 「一応アレルギーの検査をしておきましょう」と言われて血液検査をする事になりました。 確かに目をこすったりする事は以前からあったのですが、 眠い時だけしかこすらないし、主人も私の周りにもアレルギー体質の者はいないので、気にもとめていませんでした。 検査の結果、卵白の数値が3、卵黄が2、大豆が1というもので大変驚きました。 遺伝でもないのにアレルギー体質になったりするものですか? 妊娠中私が毎日のように食べていた卵と納豆が原因でしょうか。 今は母乳を与えているので、それ以来卵料理は食べていません。 が、子供が眠い時に目をこするのは相変わらずです・・。 実際に子供が卵を食べて湿疹が出たわけじゃないので、 いまだに半信半疑で仕方ありません。 先生に「アレルギーの数値は下がる事もあります」と聞きましたが、 再度検査を受けるのはいつ頃がよいのでしょうか? 今の時点で何か気をつける事があれば教えて下さい。 長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 食物アレルギーについて。

    22歳です。気になることがあったのでお尋ねします!! 昨晩飲み会があり、結構な量の飲食をしました。(19時~22時半ごろ) その後、満腹に近い状態ではありましたが、大好物の「さけるチーズ」を買って食べました。(23時ごろ) すると段々おなかが痛くなり、吐き気を催し、寝るに寝れない状態になってしまいました。(23時~5時ごろ) 吐き気はあるのに吐けない状態が続き、しょうがなく水をがぶ飲みして、無理やり吐きました。 この時同時に下痢を併発しました。このあたりから寒気を感じ、手足が震えてきました。(5時~7時ごろ) ーと、ここまでだったら「暴飲暴食が原因で胃腸を壊したんだろうな…反省(_ _;)」と思えたのですが…… 7時頃が吐き気・下痢と供にピークで、胃の中が空になったと感じるほど戻したのですが、 その直後のことです。だいぶ楽にはなったのですが、急に脈打つように心拍数が早くなり、動悸のようなものが起こりました。 ふと鏡を見てみると、さっきまで蒼白だった顔が紅潮し、ひざ・下腹部・ひじから手首にかけて激しい痒みを感じました。 おそるおそる幹部を見てみると、蕁麻疹のようなものが浮き上がり、赤く腫れあがっていました! すぐさま皮膚科に相談したところ、 「食物アレルギー、もしくは疲れていたりすると食物アレルギーのような症状を引き起こすことがある」と告げられました。 ただ、何が原因かは特定できないし、アルコールを多量に取ったのも良くなかったのかもしれない、とのこと。 アレルギーを抑える薬をもらい、ちゃんとした睡眠と食料を取ったところ、今ではだいぶ回復しました。蕁麻疹も3時間ほどで消えました。 ちなみに、 ・飲み会時に食べたもの…しめじ炒飯/長ネギそば/豆腐/チョコ/クッキー/もち/赤身の刺身/メンチカツ/大根 ・お酒…柑橘系/テキーラ/ビールなどを5杯ほど。(弱い方では無いので、大抵この位飲む) ・チーズを食べる前までは、お酒でほどよく気持ちいい程度でした。よって、チーズが怪しい。 ・すべて以前に飲食経験があるものです。吐いたのは6年ぶり?位です。 ただ、2か月前の飲み会の際にも、同じように吐くに吐けない状態になり、  その時は寝たら回復したのですが…あの時も「さけるチーズ」を食べたような記憶があります; ・回復後、昼と夜に お味噌汁/ヨーグルト/鮭おにぎり/サラダ/チキンを食べましたが、特に異常なし。 ・アレルギー体質(血管運動性鼻炎)、冷え性と軽度の不眠症、片頭痛持ちです。しかし、寝込むことはめったにありません。 ・数日忙しく、ちゃんとした睡眠と食事を取っていなかったので、内臓の機能が弱っていたとは思います。 ・基本よく食べます。飲み会では更に食べますが(汗)、多くて月に3回程度です。 ここで質問なのですが、 ☆「疲れている時に症状が出る」というケースは、健康時にその食品を食べる分には問題が無いということでしょうか? そもそも、特定の食品に反応しているわけではないということでしょうか?? ☆食物アレルギーだとしても、「そば」などは気管支に症状が出ると聞きます。今回の症状を引き起こす食品は、上記だとどれに当たりますか? 今朝の症状があまりにも苦しかったので、原因を突き止めたいと思っています(><) 7時頃に吐いた直後の症状がひっかかります。ネットで調べてたところ、食べた直後に戻す→蕁麻疹という例はあっても、 食べてから何時間も経った後に戻す→蕁麻疹という例はあまり見かけませんでした。 この経験によって食生活がいかに大事かを痛感いたしました(笑) 暴飲暴食については、かなり反省してます。 アレルギーとは今後も長い付き合いになりそうなので、個人的に知識を身につけておきたいと思っています! 何かこれらに関わることで知っている情報がありましたら、ぜひ教えていただきたいです!! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アレルギー検査の結果についての質問です。

    3ヶ月の時に卵、ミルクのアレルギーがわかり通院、ザジザン服用治療中の子供の母です。宜しくお願いいたします。 現在子供は1歳4ヶ月になり、一年ぶりの血液検査の結果がでたのですが... ミルクのクラス数値は3.1から1.9まで下がりました! しかし、卵のクラス数値が3.3から3.5に上がっています。 さらに新しくゴマのアレルギーが出ているのです。(数値1.1) 一年間頑張って除去食を続けてきたのに、何だかとっても自信が無くなってしまいました。(私の食事の与え方が間違っていたのかな...と)お聞きしたい事は1)頑張っても数値が上がってしまう事はあるものなのか? 2)新しくアレルギー反応してしまう事は良く有る事なのか? 3)本当にいつか治る日が来るのか...? です。 このまま今までの様に生活していけば良いのでしょうか...? どなたか経験者の方いらっしゃいましたらヒントをお願いいたします。

  • アレルギー検査の数値が0なのに卵除去?

    1歳2ヶ月の子のアレルギー検査の結果が、個々のアレルギー(花粉、乳、卵、ダニ等々…)は0だったのですが、全体の抗体の数値が1歳にしては38と、高かったようなのです。そして、今のところ私が疑っている花粉症に関しても、1歳ではまだ数値では出てこないと言うことで、花粉症には間違いないでしょうとのことでした。 また、いずれ他の項目のアレルギーも出てくる可能性が高いとのことで、とりあえず卵を食べないように、と指導されました。 しかし、納得できないのですが、乳製品はいいのか、なぜ卵だけなのか、卵を控えればアレルギーが改善できるのか、よく分かりません。 2度確認しに行きましたが、とりあえず卵除去、と言われるだけで。 しかも、まだ授乳中なのですが、私も卵を控えると言うことですよね。 今後、ダニアレルギーになったり、ぜんそく発作が出たり…ということになるのでしょうか? 今はとりあえず卵を控え、様子を見る事しかできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう