琴の合奏とファルセットを多用した合唱の音楽

このQ&Aのポイント
  • 琴の合奏とファルセットを多用した合唱の音楽について教えてください!
  • 10年前に参加したセミナーで聴いた琴の合奏とファルセットを多用した合唱の音楽について詳細を知りたいです。
  • 和洋折衷な琴の合奏とファルセットを多用した合唱の音楽のジャンルや演奏団体について教えてください!
回答を見る
  • ベストアンサー

琴の合奏とファルセットを多用した合唱の音楽

こんばんは。 10年ほど前にとあるセミナーに参加しました。 その際、隣の会場からとても綺麗な音楽が聴こえてきて、10年経った今でもその音楽のことが大変気に掛かってしまっています。 壁越しに聴こえてきた音から判断しただけなので、確かな情報ではありませんが、 おそらく、その会場には十数名の女性がいて、琴の合奏をしながら、同時にファルセットを多用した歌声で合唱をしていたのだと思います。 琴の合奏も合唱もかなり力強い印象があり、「和洋折衷」なとても素晴らしい音楽でした。 そこで、そういう音楽が、例えばなんというジャンルなのかとか、なんと呼ばれている音楽なのかとか、また、その音楽はそもそも一体どういうものなのかなど、そして、その音楽を演奏している、または演奏していた団体を知っているという方がもしいらっしゃれば、是非私に教えてください! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

「琴 アンサンブル」でWeb検索してみると、琴を使った合奏をやってる団体はいくつかあるようですので、そのあたりから探して見られてはいかがでしょうか?(合唱以外のものも交じってくると思いますが)。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 琴の合奏は沢山あります。しかし、合唱と合わせてやっている団体が見当たらないのです。

関連するQ&A

  • 合唱(合奏)サークルをご存じないですか?

    小学校の音楽会で演奏していただける団体を探しています。 合唱団がある小学校なので、様々なジャンルで本物の音楽を聞かせてあげたいと思い、企画を練っているところです。 依頼できる団体、大学などのサークルはご存じないでしょうか。 謝礼も多少はお支払いできますが、高額は出来ないので、 ボランティアの領域になってしまうと思います。 4月中旬を予定しています。 当方は東京多摩地区です。 宜しくお願いします。

  • 独奏と合奏

    ピアノを弾いている大学生です。 基本的にピアノ独奏曲ばかり弾いているので、協奏曲という形でオーケストラと合奏したり、キーボードとしてバンドで合奏した経験はありません。 世の中にはバンドに加入したりオーケストラに加入して音楽活動をする人が多いように思いますが、多くの人にとっては、独奏よりは合奏のほうが楽しいのでしょうか? 私などは 「合奏によるハーモニーやかけあいに魅力を感じない。曲作りは自分一人で行いたい」 「合奏だと、自分のせいで他人に迷惑をかけることもあるし、他人のせいで自分に迷惑がかかるこ ともある。しかし、他人に責任を負うのも嫌いだし、他人に責任をとってもらうことも好きではない。曲について自分一人で責任を負いたい」 という人間なので、合奏曲に全く魅力を感じず、独奏曲ばかり弾いています。 もちろん、ピアノと違って独奏曲の少ない楽器は、合奏曲を演奏するために何かしらの組織に加入しなくてはならない、という事情はあるでしょうが……。 ※ちなみに、(ピアノではありませんが)中学校のときに文化祭で合唱をやったり、ピアノ以外の楽器で合奏活動を行ったこともありますが、全然楽しくありませんでした。

  • 三曲、オーケストラ、合唱で演奏できる曲

    こんにちは。 来年の6月にいろいろな音楽団体合同で演奏会をするのですが、 三曲、オーケストラ、混声合唱の組み合わせでできる曲を探しています。 各団体から候補の曲をだして話し合いで決める予定です。 私は三曲に所属しているのですが、候補を挙げられずに困っています。 なかなか合唱と一緒にできる曲がなくて…。 また他団体からもなかなか候補が挙がらないそうです。 たまたまCDを聴いていて 『五丈原』野村正峰 に合唱や打楽器が入っていて「これは!」と思ったのですが、箏や尺八はいるものの、三絃がいないため諦めました。 オーケストラを箏や尺八に組み込んでみることはできても三絃ではできないので…。 どなたか三曲の曲で、オーケストラ、混声合唱と一緒にできる曲をご存知ないでしょうか? 前述したようにオーケストラの楽器を三曲楽器のパートに組み込むことは可能ですし、もちろんオーケストラの楽器のパートがあればそれはそれで嬉しいです。 そういう編曲的な融通はある程度ききます。 五丈原は三絃がいれば候補に挙げられる曲でした。 三曲での唄物も考えたのですが、特に合唱的につらそうだったので候補には挙げていません。 わがままな条件なのですが、何かよい曲をご存知の方がいらっしゃればお教えください。 また、曲と編成がわかるサイトなどをご存知の方がいらっしゃればそれもお教えいただけると助かります。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 千葉県柏市付近or東京東部の弦楽合奏団

    現在、私は大学一年で、今までにバイオリンを12年間続けてきました。学校のオケにも所属しているのです。現在、弦楽合奏団に入りたいと思って探しています。ご存知の方は情報をください。 探している弦楽合奏団ですが、私は楽器演奏が人の役にたつような、演奏会をメインにしているのではなく、主に・病院、教育施設、老人ホームなどでボランティアで行っている団体を探しています。 よろしくおねがいします。

  • 合唱の指導法...

    私は合唱部に所属している高校一年生です。 私の部活には音楽指導の先生がついていません。音楽教諭はいるのですが、既に吹奏楽部の顧問なので頼むことは出来ません。 もともと、合唱団に入っていた先輩が立ち上げた部なので指導もその先輩がしていました。 しかし、その先輩が引退し、私が副部長になったのですが、中々上手く指導出来ません。 ピアノは5年ほど習っていたのである程度は弾けます。楽譜も読めます。 しかし、腹式呼吸や歌声(裏声)の出し方、表現などの指導が上手く伝えられません。 少人数の部なので声量アップの方法や、より上手く伝えられるようにするためにどうすれば良いのでしょうか?

  • 合唱を聴く耳の良さが欲しいです。

    私は合唱のサークルに入っているものです。 入ってから数年練習を続けてきましたが、周囲との実力差が開いているような気がしています。 特に演奏を聴いて音程や和音などを評価することが出来ていないと思います。合わせて歌った後で「ここの音が当たってない」「声が浅い」「母音がハッキリしない」などの意見が出る中で、自分には本当にそうなのかが分からないんです。 後輩の発声を聞いて指導するときでも、今ひとつ的確な指摘が出来ていないと思っています。 合唱を聞いて評価できるようになるには、どうすればいいでしょうか? 単に経験不足なのか、それともちゃんとした音楽の勉強をした方が良いのか、ご意見お願いします。

  • 合唱団をやめたいと思っています(二年半在籍)。

    合唱団をやめたいと思っています(二年半在籍)。 なぜかというと (1)教え魔がうるさい(それは指揮者ではなく、団員の上手な人です)   間違えると鬼の首をとったように大声で指摘する。笑う。 (2)暗譜ができない   演奏会までに15曲ほど暗譜しなければなりません。   しかし、いくら練習しても、僕は歌詞を覚えられません。 そういうことで、音楽が「音が苦」になってきましたので、今の合唱団をやめて、上のことがないような合唱団へ入りたいと思っています。 そんな自分に都合のよい合唱団ってありますでしょうか。 僕は練習熱心な老人初心者です。

  • ベートーベン 交響曲第9番について

    2年後の12月に、会社の記念式典で、ベートーベンの交響曲第9番(合唱付)を演出したいと考えています。基本的な質問なのですが、どういう団体を探したらいいか、また探すにあたっての注意点などをお教えください。交響楽団、合唱団(混声でしょうか、男声じゃだめですね?)、ソリスト(パートは?)、それぞれの最低必要人数とか、アマチュアだとどの程度のレベルがあれば大丈夫でしょうか。会場は1500人から2000人は収容できるところを考えています。第9番は演奏時間はどれくらいですか?そのうち合唱部分は何分くらいになりますか。音楽素人の私でも、実現できるか不安ですが。いろいろとお教えいただければ幸いです。

  • 合唱指導をはじめるにあたって

    これから、混声合唱団で指揮者をすることになりました。 (わたしの音楽の履歴としては、小さい頃からピアノを習っていたのと吹奏楽を6年ほど、吹奏楽の世界では高い評価をうけている講師についていたので、それなりにおぼえはあるつもりでいます。合唱については、まだまだ知識も技術も、経験も浅いので、それも不安だったりと。。) 実際、指揮者として前にでてみると、うまく気持ちと体が一致しなかったり、とまどうことばかりです。今は技術がないのでカンにばかりたよっていますし。。 指揮というのはどうやって勉強したり、練習すればいいのでしょうか? よく鏡に自分をうつして・・・など聞きますが、わたしの場合はただただ鏡の前で拍をふるだけなので、効果的な練習ではないのか、すぐに飽きてしまうというか、あまりためになっていないし。。 楽典なども、たくさん出ているようなので、どう絞っていけばいいのかもぼんやりとしてきてしまって。。 効果的な練習方法。 意識のトレーニング。 参考になる文献。 合唱の名演奏。 、などなど とにかくいろいろと教えていただきたいです。 指揮の経験がある方からのアドバイスを、ぜひお願いいたします。

  • いい合唱曲探しています

    高校3年生です。学校の合唱コンクールで歌う曲を探しています。次のような条件に合うおすすめのものがあれば、いくつでも教えていただけるとありがたいです。 ○女声三部または四部 ○歌謡曲や映画音楽などを合唱用にアレンジしたものは不可 ○演奏時間は3~4分程度 ○感動するような、勇気付けられるような歌詞のもの ○テンポや調が途中で何度か変化するもの ○ピアノの伴奏も聴きごたえのあるもの 最初の二つの条件は必須です。残りの四つは、なるべく満たしたいと思っています。 理想の曲調のイメージとしては、『わが里程標(マイルストーン)』や『聞こえる』のような曲を、と思っています。 いろいろと注文が多いのですが、良さそうな曲があれば教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう