バイトを辞めたい!パワハラと未払い賃金で悩む私の問題

このQ&Aのポイント
  • 私は精神的に病んでしまい、パワハラや未払いの賃金に悩んでいます。
  • 休憩中に泣きたくなるほどの状況で、バイトを辞めたいと考えています。
  • しかし、辞めるためには店長ではなく社長に伝える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

やめると言えません。

3ヶ月目のバイトを辞めたいと思っています。 21歳女です。職場のパワハラ、おばさん2人の新人いじめで精神的に病んでしまい精神科に通うことになりました。また、賃金も35分前に朝礼、掃除をするので早く来るように言われ、上がりの時間も30分すぎてから日報書いて方して帰るようになっています。しかしタイムカードを押しているのにもかわらず、賃金が1日あたり45分タダ働きに変更されていて、問い詰めたところ 契約時間は何時から何時までと、きまっているから それ以前、それ以降に働いても賃金は出ません、と言われました つまりお金を支払わないと言うことですね?ときいたら、当社ではタイムカードの打刻時間にかかわらず、契約時間で時給計算しているし、バイトさんに残業が必要な時は事前に言いますから、あなたが勝手に30分になったらすぐ帰ると言うのを守ってないだけと言われました、、。 これはあんまりじゃないですか?初日に30分すぎてから掃除、日報と言われました そして、給料が支払われないならと嫌になってしまい、朝礼のみ参加するため45分に売り場に出ました。そうしたらみんなの前で怒られました。みんな35分前に来てるのに、あなただけやらないつもり?と言われました 私はもう嫌になって泣きそうでしたが我慢して ごめんなさい...ごめんなさいとしか言えませんでした、、休憩中にトイレで泣きました。 こんな調子なのでやめたいのですが問題点がいくつかあります 今月末のシフトで終わらせたいので2週間以内に伝えなきゃいけないこと しかし伝えるのは店長にではなく、社長に伝えないといけないこと 社長は社員数名と同じ部屋で仕事をしていて、店内は静かなのでやめる話をする時は必ず他の人がいて その人たちに聞かれながら話をする方法以外ないということ(他の部屋はありませんし、休憩室というもの自体ありません。 新人いじめをして来たおばさん2人にはギリギリまで伝わって欲しくないということ(やめると行ったらまたその間いじめられますし、会社で噂になりますます残りの3週間行くのが辛くなります。) 社長は常に職場にいるわけではなく 1時間に一度くらいの頻度で 2.3時間帰ってこないくらい長い外出をしていなくなってします。 さらにいま勤めている会社は、私が住んでいるマンションの管理会社でこれからも顔を合わせます、。更新の際もあいます。引っ越すまでずっと会います。怖いです また、普段話さない社長に話しかける最初の言葉が見つからず、今日もなんどもやめると言おうとしたのですが こわくて 周りの目が気になって言えませんでした どうしたら良いですか..?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私から言わせれば旧世代的な会社という印象です。始業前に掃除は昔は当たり前でしたが、今は労働基準法違反です。勤務時間外の日報も同じです。また、他の同僚の前で叱責する事はパワーハラスメント(民法上不法行為)に分類されます。上長は部下を指導する事ができます。しかしこれは部下の人格を否定する事、大声で怒鳴る、周囲に人がいる状態で叱責し恥をかかせるなどの行為を認めていません。よって貴方は正常です。間違っていません。 https://www.roumu55.com/knowhow/2012/07/post-211.html さて、会社を辞める方法ですが、幸い(?)にも、貴方はアルバイトです。辞める事に何の法的ルールも拘束もありません。どうしても言い出しづらい場合は、電話でも良いし、まだ21歳なんだから両親に頼ってもいい。難しいようなら病院の先生に相談してみてください。 アルバイトなんて突然辞める人も珍しくないし、会社も一々干渉しません。「はいそうですか」で終わりです。もし理由を聞かれたら「他にやりたい事が出来ました」とか「友人の所で働かないかと誘われた」とか適当でいいです。パートの二人に知られてもいいじゃないですか、ウダウダ言われたら「何か文句ある?」ぐらいの強気でいきましょう。心を病んだら、やたらと周囲の目が気になりますが、周りは、そんなに貴方に注目していません。考えこまなくていいですよ。まだ、残りの時間を理不尽をかみしめつつ乗り切って辞める事が出来れば、貴方はお客さんに戻ります。以降はウダウダ言われる筋合いはないのです。 マンションの更新のことは、また今度考えましょう。今は目先の問題に集中です。 今は心がブレないように気持ちを落ち着けましょう。

参考URL:
http://www.roudousha.net/zangyo/060soucyou.html

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

いや、実家ぐらいはあるでしょ? 別に人の目を気にして 自分が潰れるのがわかるなら 周りなんか気にせず社長に 「この仕事を辞めます!」 と言えばいいです。 だっていつかは辞めるから 言うのがいますぐか後になるか 程度の違いだけです。 それに世の中には 出勤したらした分で 給料を支払う会社もありますから そう言うところを選択すればいいです。 ま、変なところを気にするよか 自分自身がこうしたいと言う道を 選べばいいでしょう。

回答No.4

医師に証明書を書いてもらって、上司に提出してみてください。原因について会社にあることが書かれているとベストです。 その際の上司の言動を、事前に了承をとって、録音するのは無理ですよね。相手に黙って録音をしておきましょう。 その録音を、親に聞かせて、対応を親と相談をしてみましょう。親の代わりに信用ができる友人でもよいでしょう。 あなたが書いたことが、客観的に正しいなら、どんな対応もできると思います。

noname#228819
noname#228819
回答No.2

やめると言えませんを、辞めると言いませんに変えてみて下さい。 辞めるとは言い出しません。ということです。言い出せなくても言い出さないだけなんです。 もしくは、社長に直に新人いじめがあって辞めたいと言い出せずにいたんですが・・と話を切り出すしかないでしょう。 35分前は34分のことなのか、45分の35分前で10分のことなのか。 で、辞めたくないのは関係を断ちたくないからです。断てば誰であるかが分からなくなるからです。よって、「いじめてくるおばさん」も人格形成に一役買っているわけです。そんな自分を捨てられないから辞めるとは言い出せませんよ。問題がなくなりますからね。ギリギリまで苛められるとか噂になるとか、そこの連中ホントに仕事してんのかよって思いますけどね。 さらにいま勤めている会社は、私が住んでいるマンションの管理会社で ↑勤める前に考えるのが普通です。怖いの意味が分かりませんが警察にでも相談したらどうでしょうか。 周りの目がこわいと言いますが、無言の視線にプレッシャーを感じるのは人としての本能です。ガン見というのは批判を伝えているんです。そうすると心拍数が上がり汗が出てきます。戦闘か逃走の準備ですよ、これは。 今気づいたんですが、周りの目を気しているとまともに働けないのではないでしょうか。全員の前で怒るというのは確かに恥ではありますが、誰もそんなことは気にしませんよ。自分のこと以上に関心のある人はいません。 自分がどう見られているのか?という関心が、この質問には集約されているわけなのですよ。

回答No.1

Q、どうしたら良いですか? A、我慢して働く。そうではなくて欠勤してしまう。頑張って言う。 この三択。

関連するQ&A

  • 実際にない休憩時間で、賃金カット。

    現在勤めている会社で、最初の契約は【6時間勤務で給与11万円】という契約でした。 勤め始めて半年後に、勤務時間が【7.5時間】と、1.5時間伸びましたが、給与は変わらず同じく11万円。 「当初の勤務時間が大幅に伸びて、給料は1円も上がらないのはおかしいのではないか?」 と社長に相談すると、 「伸びた分は会社として休憩を取らさないといけない。【休憩時間】として計算するから、就労時間は変わらないので給与は変わらない。休憩を取れないのは分かっているけど、業務日報にも休憩時間一時間と記入して。」 と言われています。 社長からの言葉にもあるように、私の勤務時間は夜という事もあり、会社には私一人で、勤務中はずっと拘束時間で、勤務中に30分たりとも会社を空にすることができない就労状況です。 それにも関わらず、会社の体裁で休憩を取っていることにしないといけないので就労時間から賃金カットという事らしいです。 この状況が1年と半年続いているので、会社には賃金の支払いを訴えていますが、会社の言い分は、 「君の言う事は分かるが(休憩が取れていないという現状)、休憩時間分としてこれまでカットした賃金は【買い取れないから(??)】払う事ができない。」 という一点張りです。 これは買取とかそういう問題なのでしょうか? 入社して2年経ちますが、1.5時間毎日とれもしない休憩としてカットされている日数が450日分ほどになります。 金額にすると無視できない額なので請求したいのですが、できるものなのでしょうか?

  • 労働時間中の休憩について(パートタイマーの場合)

    (1)労働時間が6時間以下・・・・・使用者に休憩時間の付与義務なし (2)労働時間が6時間超・・・・・・・少なくとも45分の休憩を付与 (3)労働時間が8時間超・・・・・・・少なくとも1時間の休憩を付与 労働基準法ではこうなっているようですが、次の場合はどうとらえて良いのでしょうか。 労働時間を8時間を超えて残業したときに、上司(現場を指揮する人)が「15分休憩しましょう」と言いました。この15分は賃金対象に含めてよいものか否か。 私たちは作業日報を15分単位で書くことになっています。ですから、この15分は休憩したと、 作業日報に記入し、賃金対象から外すべきだと個人的には思うのですが、法的に、 あるいは慣習的にはどうとらえて良いものでしょうか。 ちなみに、会社は残業前に1.5時間の休憩を付与しています。ですから、15分の休憩は 一服しましょう、という意味合いの強いものと考えられます。 パートの中には、所定の休憩時間ではない、という理由から労働時間に含めている者もいます。 皆さんはどうお考えになりますか。

  • バイト始めたばっかりですが辞めたいです

    飲食店でバイトを始めました。 私のシフトは17時からラストまで(22時10分閉店)となってるのですけど、 私(新人)が入っているときの閉店作業が終わるのは早い日で23時半、遅い日は24時過ぎまでかかります。 (新人がいない日は少しは早くなると思います) 6時間以上働くときは休憩を取らないといけないと思うのですが、 シフトに入っている人数が少なく私が休憩に入ると店が回らなるので、休憩するのは不可能です^^; 先輩に休憩について聞いてみると、 「ラスト作業が遅くなったら、その分タイムカードの時間は短くなるよ。だって6時間以上働いたことにすると休憩入らないといけないでしょ?」 と言われました。 これは23時にタイムカードを押しても、24時に押しても、22時50分くらいに書き換えられているということだと思うのですが、 あくまで予定では23時までに閉店作業を終わらせるようにシフトを組んであるので休憩無しでも問題ないのですかね? 賄いもあると聞いて入ったのですが営業中は暇がないしバイト終わったあとは清掃終わってるので機械や皿が使えないので食べられません。 この店を辞めたいのですが、一方的にすぐバイトをやめられますか? やっぱり辞めると言ってから2週間か1ヶ月は続けないとダメですかね? 結構きついバイトなので、すぐバックレる人が多いらしく人が足りません。 なので辞めると言っても辞めさせてもらえなさそうで怖いです。

  • 休憩45分付与義務の解釈

    こんばんは。 微妙なラインが解釈に難しいので、ぜひご教授ください。 6時間を超える実労働時間に対しては、45分以上の休憩を付与することが義務付けられていますが、 6時間ピッタリの労働である場合は休憩なしでも構いませんよね。 では、法的にではなく、会社的には賃金が発生しないタイムカード打刻に対しては付与義務違反を問われる可能性はありますか? 具体的に言うと、 11:58~18:02 ←タイムカード上の時刻 この場合、会社的には6時間分の賃金しか発生しませんが、 仮に労働者が「4分オーバーしてるじゃないか」と労基署に訴えた場合はどうなるでしょう? タイムカードの性質上、ピッタリの始業終業に合わせることが難しいと思うので気になってます。 それから、仮に以下の場合はどうでしょうか。 12:00~18:20 ←実労働時間 このケースの労働時間中に、20分休憩を与えた場合、実労働は6時間となりますが、許される解釈なのでしょうか? あと、もう1点。 雇用主の便宜上、8:00~13:00と17:00~22:00など合間に長時間空いてしまう際に、4時間の休憩という扱いで賃金を発生させずに労働者を拘束することは可能でしょうか? 休憩時間の長さについて規定などありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 勤務時間について

    勤務時間はタイムカードがある会社では出勤時間から退勤時間まで1分単位で計算するのが原則ということですが、 そうすると30分単位で残業時間を管理している会社は違反なのでしょうか? 実は、タイムカードで出勤と退勤は管理しているのですが、実際は30分単位の日報で残業が管理されていました。手元にタイムカードがない場合はどうやって調べるのでしょうか?会社が保管しているであろう賃金台帳に書いてあるのでしょうか?

  • 時間外の朝礼・終礼は労働基準法違反?

    最近パチンコ店で働くようになり、職場の始業・終業時間の決まりがおかしいと思い質問しました。 まず、 ■タイムカードは始業が16:50~17:00、終業が25:00~25:10の間でないと切れない。 ですが実際には16:40から全員参加の朝礼が始まります。(業務開始は17時から。) また終業ですが、業務自体は25時を少し過ぎた頃(大体15分まで)には終わります。が、その後は強制居残りで終礼のようなものが始まるのを10分~15分休憩時間のような感じで過ごします。(その間、役職が来ないので。)それから時計が25:30を指したと同時に、「では終わります。」のような号令が出ます。私はすぐさま着替えてかえるのですが、他の従業員は休憩時間の延長のように談笑してしばらく過ごしているようです。 また、入社が決まった後に受けた会社説明では終業時間(17~25時)を終えたら速やかに帰ってよいとのことでした。 この点でも食い違いがあるし、私の感覚ではタイムカードを切る時間が決められているのも不自然。それに朝礼・終礼が上記の時間であるなら、タイムカードは15分刻みだったとしても16:45~25:30で付くのが普通だと思うのですが…  【質問】 労働基準法には抵触していないんでしょうか?       実際に朝礼が始まった時間、終礼が終わった時間は手帳にメモしてあります。後からその      分の賃金を請求することはできますか?       今後の対応につてもご教示ください。 なにせまだ試用期間の身ですし、店舗はこのような体制でもう7年目を迎えますので私の口から直接店舗には言いにくいです。労働基準監督署に相談するものでしょうか?

  • 未払い賃金について教えてください。

    毎日8時間30分仕事をしていました。 30分分を退社さた会社に払ってもらいたいと、考えていますが、お昼休みを返上しての30分ぶんですが、この30分は会社から返上して働けと、言われた訳ではありませんが、先輩が仕事をする人ではなくで、本来は2人でする作業を1人でしていたので、先輩に怒られたくなくて、返上していたんですが、 パートのおばさんが、何度か、社長に先輩Aの事を一度仕事に必要な物を取りに工場を出ると、3時間帰ってこない!と社長に言ってくれたんですが、社長は大目に見てやってくれ!と言って、改善はされなかったので、他の人は休んでましたが僕は30分早く仕事をしていました。 そのAが帰って来ない事もあり、平日の日の休日の1時間、僕は仕事をしていました。その分も請求したいです。退社願いを23日に24日で退職したいと言いに行って、保険証を受け取ってもらえましたが、未払い賃金の請求書は受け取ってもらえませんでした。 24日に最後の出勤した時に専務に、請求書を送ってきたら、逆に社長は裁判をする!や、 休むように言ってたのに、働いたのはそっち! 休日仕事してたのも、知らなかったから、払う義務はない!と、言われました。 僕が怒られたくないからって仕事をしたのが悪いから、請求書を送るのは違法ですか? タイムカードも日報もないので、働いていたのは僕が毎日つけている日記だけなんですが、請求書を内容証明郵便で送ったら犯罪になりますか?

  • 退職について

    月報を出すために会社の社長に連絡すると、他の人に聞いたからいらない、と言われた。なので、自分はもうしなくてもいいのか?と聞くと、お前は、 1日7.5hなのに8hとか、うるさいから、別なやつに聞いたからと言われた、なので、それなら、現場の責任者的なこともやらなくてもいいということ?と言ったら、やるきがない、とか、言われた(現場の日報等は責任者がかいてます。)嫌ならやめてもいいとか、他に行けとか、 このところ、日報の時間でもめてました、元請けさんからは8時間で出してくれといわれ、なので会社に言ったら、会社の規定は、7.5hでなので30分の残業つくのかと聞いたら、7.5は変わらない、など、深夜割増つかないのかとか、もめてました。また、出張の手当ても付けてほしいと、頼みましたが、(数ヶ月家に帰れない出張は、いままでなかった。 長期出張に行かない人たちだけで話し合い、いままでと同じで無しと決めたそうです。ちなみに、社長に誰も逆らえません、自分のみです。きっと手当てなんて無しでいままでいいよな、感じで聞いてるとおもわれる、) 会社の規定でというので、出張終わってかえったら、会社の規定見せてと言ったら、お前は何も知らないなとか、言われ、だから見せてほしい、と言ったのに、ネットで調べれとか、不満ばかりだなとか、色々バカにされ、などあって嫌ならやめてもいいんだぞとか、そんなに時間にこだわるなら、一旦やめて、バイトで使ってもやってもいいぞとか。言われました。あと少しで、現場の仕事が終わるので、それまでに、やめるか、バイトで時給で、働くか、このまま我慢して働くか決めれといわれた。結局は、規定を見せる気がないとおもった。ちなみに、深夜割増もないし、 月給だから早く帰った日も1日分だしてると、いわれ、時給じゃない、なら、時給にしてバイトで使ってやるな感じでいわれたため、8時から5時で休憩ぬきで7.5hというから、ほぼいつも、朝は20分位、帰りは、5時から片付けで10分とか働いてる、と言ったら、そんな早く出ろとは言ってないとか、言ってきた、でも朝礼がその時間で、直ぐ仕事に開始です、それでもめて、出張さきで、クビとしか取れない言い方され、じやあ仕事いかないし、クビってことか?、やめればいいのか?やめる、でとこで電話が切れて、しまった。 そのあと、同僚に社長から電話が行き、一人補充するから的な話しが、あったみたいで、 とりあえず、旅館は出ました。 これから、深夜割増、残業、などの未払いを請求する とか、精神的苦痛で、慰謝料などの請求は可能ですか?全くわからないことだらけで、アドバイスおねがいします。

  • こんな工場って普通ですか?

    最近勤め出した会社(製造メーカ)ですが、 規則っていうか? これはおかしくないっ?ていうことがあります。 サービスの経験はありますが ほかの工場を知らないのでどうなのか? 率直な意見お願いします。 勤務時間8:00から17:00 午前の休憩は特になし。 12:00から45分休憩そのあと15:00まで 10分休憩をはさんで17:00まで こんな就業スタイルです。 現場(ラインでの作業ではありません)作業員は 午前中には3回程度休憩(要は、たばこタイム) 朝の朝礼のあと、歓談・たばこタイム それから仕事 昼チャイム(予鈴はありますが)のあとようやく喫煙所よりぞろぞろと 現場作業へ こういう工場はふつうなんでしょうか? 自分のイメージでは 予鈴で就業場所へ移動し準備。 朝礼のあとは各持場へ たばこタイムはライン生産ではなくても 自粛というか控えるべきと考えていますが どうでしょうか 厳しいんでしょうか?

  • 派遣の働き方について

    初めて派遣社員として働くことになりました。 派遣は時間給で働くので働いた時間の分給料をもらえると思うのですが 定時が9時~17時で休憩1時間実労7時間ぶんの手当てはもらえるのですが9時出勤とタイムカードには記入するけど会社の掃除をしたり朝礼をするので8時半には出勤するように言われました。仕事が終わった後も30分ぐらい片付け等の雑務をしますが時間給には入りません。 合計で1時間もただ働きしている気分なのですがこういうものでしょうか?仕事の準備は出勤前にするのがマナーというのが理由のようですが1時間は大きいので少し納得できない部分があります。