• 締切済み

ネット 悪口

nankaiporksの回答

回答No.4

ネットであっても根拠のない誹謗中傷は名誉毀損で起訴できますから。 書き込みの内容がわからないのでなんとも言えませんが。 ま、日本語も知らないのなら、余計なことは書き込まないことです。 こういうトラブルは、日本語を知らないことが原因ですよ。

関連するQ&A

  • ネット 悪口

    ネットに悪口を書いてしまい、相手が警察行くと言ってますが、自分も現に相手の言葉に傷ついてるので、無視しても大丈夫ですよね?

  • ネットに悪口を書いたことを謝りたい

    こないだネットに悪口を書いてしまったんですが、 その人が法務大臣になってしまいました。 法務大臣になると、逮捕の権限があるというのは本当ですか? 書き込みは消せないし、謝りたいけど、どこに謝っていいかも分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • ネット上での悪口が困ってます。

    二年前からネットで私の悪口や有りもしない事を書かれてしまってます。 私はその当時(2年前)会社の社長で稼いでましたが、屋号でしたので一年後にやめました。 それはネットに悪口を書いてる人達の脅しや、お金目当てにせびってくるからです。 弁護士や警察には被害届を出しましたが、警察は事件にならないので関わってくれませんでしたし、弁護士の先生は私を脅してきた電話での言葉を録音したのを証拠に持って置きなさいと言ってくれましたが、ネットの管理者が解らないので、ネットに実名が有るのを名誉棄損にしたくても管理者との連絡が出来ないので、放置しておきなさいとの事でした。 所が今でも相手が再度更新して来て、私の就職にも影響して来てます。 サイトのURLがこちらです。 http://nekosori.sakura.ne.jp/hitosaga/ この「朝日サイト 人探し掲示板」の取り消し方等教えてください。 私が堂々と言えるのは、相手の脅してきた言葉のテープレコーダーが有るのと、警察にも弁護士にも相談しており、証拠は残ってます。 また、そんなに犯罪者みたいに言うのなら、既に捕まってますし、負け犬の遠吠えの様にしか見えない。 なのに、第三者の人は、ネットで書かれてる事を信じてしまってたり、私を疑うので辛いです。 全員では無いですが、悪い噂だけが広まるので、悲しいです。

  • ネットでの出来事を警察に相談したらどうなるのか?

    『ネットに良くないこと(店の悪評判とか知人の悪口など)をつい書いてしまったけれどどうしたらいいのでしょうか?』という悩み事をネットでときどき見かけます。 警察に「ネットでのトラブルに関する相談窓口」があります。 でも警察に相談って勇気がいりますよね。 そういう窓口に正直に「〇〇とか書いてしまったのですが、申し訳ないので削除したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?」と相談した場合で警察の方々はどう受け止めると思いますか。 (ネットに書いた内容がさほど悪質と言えない内容で、書き込みしたことを素直に謝った場合です。)

  • ネットで名前を晒されました

    ネットで名前、学校名、学年をケンカしてしまった元友達に晒されました。 晒されて2年たったのですが、元友達は、その後も私の身体的なことや、家族や友達の悪口などを書き続けていました。 私がその書き込みを見ているのを知って「ネットストーカーだ!」と警察に相談され警察署にいかなければならなくなったこともあります。 警察は、「元友達は精神が正常ではないので、相手にしない方がお互いのためだ。」と言われました。 警察の言うことはわかるのですが、なぜ私は散々に言われたのに、相手は正常ではないからというので許されるのでしょうか。 それが納得できません。 また、いままでの元友達の書き込みはスクリーンショットで保管してあります。 これで訴えることはできるのでしょうか。

  • 掲示板に悪口を書いた犯人だと疑われています。

    よろしくお願いします。 私の友人が、2chのような掲示板にある勤め先のスレットに実名を出した悪口を書かれてしまいました。また、仕事とは違うのですが所属チームの会社と責任者の事務所に掲示板の内容と似た内容が書かれた手紙が匿名で送られてきたそうです。 掲示板に書き込みをした・手紙を出した犯人が私だと言われて困っています。 私だと言う理由として、喧嘩をしていた(揉めていた)時期と重なるから。 私にしか話していないことが書かれているから。だそうです。 しかし、私はそんなことはしていません!! でも、「違うよ。私はそんなことやっていないよ!」と言っても、証拠がないと言われてしまうし、彼女の中ではすでに私が犯人として出来上がっているのです。何を言っても無駄という感じです。 彼女の話では、警察へ行った。掲示板に書き込みをした犯人を今調べてもらっているから。とのこと。だったら、犯人わかるまでおとなしく待っているしかないって思うのですが、警察から聞く前に本人の口から聞きたいんだそうです。だから自白して下さいって言うんです。 警察に行ったといいますが、悪口の書かれた掲示板と手紙程度(と言ったら悪いかもしれませんが)で、警察が捜査をしてくれるのでしょうか?もちろん、私の名前を出したと言いましたが、私には何の連絡も警察から入っていません。 私は専門家でも何でもないので知識不足ですが、 警察は被害が実際にないと動いてくれないと思いますし、殺人予告とかなら動いてくれると思いますが、悪口、被害は会社の人に迷惑をかけたくらいの内々の問題でIPを調べて情報開示をしてくれるのでの捜査をしてくれないように思うのです。 また、私が潔白を証明する為に警察に行きたいと言ったら、彼女が行った警察署を教えるのは嫌と断られ、その掲示板を見たいと言ったら、警察に頼んで削除してもらったから検索はできるけどもう見れないから、捜査を頼んでも無駄だよって言われました。 こうなった以上、もう私ができることは何もないのでしょうか? 警察は本当に調べてくれるのでしょうか? お分かりになるから、アドバイスなどお願いします。

  • ネットで悪口

    たまたま自分の名前を検索したらやたら「死ね」と書かれていました。 しかも大量に。 気にするのも馬鹿らしいし、自分以外に同じ名前の人はたくさんいるけど かなり傷つきました。 思い当たることが・・・ 日付からして元彼の逆恨みっぽいんです。 交際期間は短いですが、相手はネットの出会い系などして私を裏切りました。 とてもショックで別れる時に注意し、それ以降彼に会えば無視してたんです。 見抜けず付き合った私が馬鹿でしたが、もし本当に元彼の仕業だったら情けなく思います。 本題ですが発見してからもう1年も経つというのに検索すれば出てくるその悪口が気になって仕方ありません(^^;) 馬鹿馬鹿しいと思いますが、 こんな言葉に打ち勝つこともあればたまにものすごく気になってしまうことがあるのです。 どうしたら忘れられるでしょうか?(><)

  • ネット書き込み

    この頃良くネットの書き込みで殺すとかを書き込むと警察に逮捕されるが、これって罪状は何で、どのぐらいの罪に成るのでしょうか。

  • ネット上での悪口を消したいです。

    助けて下さい、ネットの中で有り得ない事を取り上げて悪口が書かれてるのです。 サイト名は「人探し・尋ね人相談サイト」と言う所です。 URLが、http://www.yukue-tjc.jp/guide/guide2.html の中に書かれてました。 消し方を教えて下さい。

  • もし、ネット掲示板に悪口を書かれていたとしたら・・・。

    もし、ネット掲示板に悪口を書かれていたとしたら・・・。 仮にですが、もし自分の名前がネットの掲示板などに書きこまれ、悪口や出鱈目なこと(「あいつは犯罪者」みたいなこと)が書かれていたとしたら・・・と思うと心配です。誰でもそうだと思いますけど、絶対に自分はそんなことは書かれていない、とは言い切れないからです。私のことを嫌っている人もいます。過去に人とトラブルになったこともあるから余計です。 一応、時々、グーグルで自分の名前を検索して、変なのが無いか確認していますが、それでは見つからないこともあるんでしょうか。 また、就職活動などが今後控えていますが、例えば「~~(私の本名)は犯罪者」などという書き込みがあって、それを企業側が見たら「採用を控える」ということにもなりますか? 親は「気にしても仕方ない。ネットの情報なんて当てにする方がおかしい」といいますけど。