• 締切済み

定期テストでいい結果を出すにはどうしたら取れますか

私は今年で中学二年生です。 一回目のテストも二回目のテストも勉強したのに、 全然結果を出せません… 先生が覚えてと言ったところは全て覚えたのですが… 良い勉強方法を知っている方は教えてください! お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.8

自分のレベルに合った準拠版問題集を買って、次回のテスト範囲の所を優先に、 ノートに問題を解き、微妙な箇所は問題集に印をつけて 何度も復習するのが良いです。 テスト前は、その問題集・学校ワークや授業の問題プリントで 完璧になるまで仕上げます。 2か月程度、この方法でがんばってみて!

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.7

良い勉強法ですか? 知っていますよ。 それは結果が出るまで諦めないことです。 勉強に限らず,スポーツでどれだけ優れた監督やコーチが指導しても1回や2回で成果が出ることはありません。まして実際の試合で発揮できるようになるためには,毎日毎日同じことを繰り返す必要があります。 テストで結果が出なかったことは,むしろ幸運です。あなたが「しっかり勉強した」「十分理解した」と思っていたことが実際は身についていなかったことがハッキリ分かったのですから。 次にもっと強くなるためには,できなかったところをノートに書きだし,復習していくことです。これをあと1年も続けていけば,高校受験において最強の武器になるはずです。 Rome was not built in a day.(訳はあえてつけませんね)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.6

miyabi_717 さん、こんばんは。 定期テストというのは範囲が限られているのです。だから、先生が必ず覚えるように指示したところとかを重点に覚えるようにする他はありません。しかしながら、小学校くらいの基礎の力がないという場合は、小学校にまで戻らないといけないことになると思います。

回答No.5

先生が「覚えて」と言ったところ以外も出るテストだとしたら、全て覚えるだけだと、ある程度の点数しかとれないんじゃないかと思います。 先生が「覚えて」と言ったところを全て覚えていることを前提に、何ができればよかったかを先生に尋ねてみるのがいいかもしれません。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/01_c.htm
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

友人に相談、先生に相談。 自分に合った勉強方法を見つけるのはがむしゃらに色々な方法を試すしかないでしょう。 とりあえず、多分、一般論を テストの勉強を1週間前からなら2週間前から、2週間前からなら2週間前から始める。 授業は真剣に受ける。ノートを取る。ノートに書くのに間に合わないなら教科書に書き込む。 復習、授業の内容をノートにまとめる。 日本史、世界史は因果関係、人間関係を図式化して具体化する。 重要なポイントは何も見ずに書けるようになる。(書きまくる。) 問題集を解きまくる。 勉強時間が1日2時間なら4時間にする。 苦手な科目はまとめたノートを先生に見てもらいアドバイスしてもらう。 理解できない内容は友人、先生に理解できるまで教えてもらう。 カンニングペーパー(需要ポイント表)を作る。注意:テストでは使用不可です。 先生に見てもらいポイントのズレを修正する。 成果がでたらご褒美があるとよりやる気が出ますね。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

#1の方が良い事を言ってますね。 毎日の勉強しかないです。 毎日1時間ずつやったとして・・・1年間で365時間です。 中学だと3学期制でしょうか?365時間の1/3だと121時間 テスト前に集中して勉強しようと思うと、家に帰って8時間勉強したとして15日掛かります。 集中してやれば覚える効率も悪くなるので・・・50%として倍の30日間 1ヶ月前から毎日8時間勉強しても毎日やっている人には敵わないでしょうね・・・ 毎日2時間やっている人と比べると・・・到底、敵わないですね・・・ >先生が覚えてと言ったところは全て覚えたのですが 先生が言った所だけですよね・・・ それに関連する全ても覚えなと・・・・

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.2

まず、ご質問者のことをまったく知らない第三者にとってご質問者が思っている「いい結果」がどの程度のことを言っているか分からないということです。 つまり、第三者にはご質問者が通っている学校で実施されている「定期テスト」の平均点数も分からないので、その辺の説明も必要になります。 例えば、100点満点のテストで90点を取る勉強方法と、60点を取る勉強法も異なります。 また、ご質問者が現在1点や2点しか取れないのにも関わらずに90点を取ることを目指すのと、現在60点を取ることができる状態で90点を取ることを目指すのは、これまた勉強方法は異なります。 科目によっては、特に数学や国語などは、小学校時代に習ったはずの知識が身についていない場合には、最悪の場合には小学校時代に遡って勉強をし直す必要もあります。

回答No.1

Q、良い勉強方法を知っている方は教えてください! A、唯一の方法は・・・。 それは、反復と継続。反復と継続といっても、問題なのは、それに費やした時間。一日に5時間程度を確保し続けると、360人中で30番以内の成績は確保できます。40人換算ですとトップ3に入れます。もちろん、最低でも1年は継続ですよ。

関連するQ&A

  • 子供のテスト結果

    中一男子の母です。 運動部に入っています。 部活は好きで、一日も欠かしたことがないくらいまじめにいっています。 もちろん学校もまじめにいっている、ごく普通の中学生だとおもいます。 しかし、中間、期末のテスト結果が非常に悪いのです。 30点くらいなんです。 テスト勉強していなかったら、「勉強しなかったからだよ!」 と注意もできるのですが、 中間が悪かった時点で、毎日の復習が大事だといって 一日、2時間は机に向かうようになりました。 テスト前はTVも見ないようにして、がんばっているように思いました。実際みていても、していました。 ここで私の心配ごとは、勉強した結果がコレ? とうことです。この子は、自分では勉強したと思っているのです。 それでも、この点数だったのは、どう親として声をかけてやればよいのでしょう?努力は認めてやりたいのです。 しかし、勉強に集中力がなかったのは、みていてわかりました。 すぐ、お茶を飲みにきたり、トイレだとか、本当に30分とつづきませんでした。 問題を、ネットでさがして、プリントアウトしたり、進研ゼミにも入会しました。 進研ゼミは届いたもの全て、使いこなせていなかったようです。 1学期の成績は中くらいでした。テストの点数も70点から90点でした。 今度2学期の成績がきっと1か、2だろうとおもいます 絶対評価ですが、今年の先生方はテストの点数重視の感じです。 ちなみに姉のときは先生の感情によるつけかたで・・・ (脱線しそうなのでこの話はまた違う機会に) この子をどう導いていってやればいいでしょうか? 塾はいっていません。 早く軌道修正してやらねば、と親のほうがあせっています。

  • 大学の定期テストがすごく不安です。

    僕は今年の4月から大学に入学しました。 7月の末に定期試験があります。 もしテストが欠点(60点以下)でも先生によっては追試(再テスト)をしてくれる先生としてくれない先生がいます。 シラバスを読んだら、必修授業は全て再評価はしないになっていたんです.... 何故今ごろ不安になったのかというと、昨日英語のテストがったんです。 僕の受けている英語の講義は、全15回の中、8回目と15回目と2回試験があるのです。 高校と同じように教科書の範囲を勉強したのですが、いざテストを受けると、勉強した所が少ししか出てませんでした.... 英語は幸い、再評価が可能で再テストができるのでいいのですが、もしこれが必修のテストだと考えるとすごく不安です。 一番いいのはもっと勉強をちゃんとすればいいのは分かるのですが、高校の時と同じようではいかないようだし、大学のテスト勉強ってどのようにすればいいのでしょうか? またテストの何日前からすればいいのでしょうか? ちゃんとノートなどを取ったり、出席もちゃんとしているのですが、もしテストが欠点だったらと思うとすごく不安です...

  • 定期テスト

    こんにちは(^^♪ 中学2年生の女子です☆ 私は最近定期テストの点数がどんどん下がっていっています。 「ここで食い止めなければ!」と思い定期テスト前はきちんと勉強しているのですが、点数が上がりません。 なので、勉強の仕方がなっていないのだと思います。 ちなみに、私は塾に通っているので(通常は週3回です)定期テスト前は塾がバックアップしてくれます。 勉強は日々の積み重ねが大切なのは分かっていますが、もし「これをやったら点数が上がった」というものがありましたら、教えてください。 ご回答、よろしくお願いします☆

  • 定期テストについて

    今、中学三年性で受験もそろそろになってきました。 早速質問なんですが、今、学年末テスト二週間前に入りました。それで、僕は、テスト勉強(学年末の)をしているのですが、入試の勉強もした方がいいのでしょうか?勉強した方がいいと言う場合、だいたい 何:何の割合ですればいいですか?教えてください

  • 定期テストの勉強法…

    中学三年生、受験生です。 一週間後に定期テストをひかえています。 ですが、社会の公民のいい勉強法がわかりません。 先週やった単元末テストでは、社会以外の 教科はすべて、五十点満点中四十六点以上とれたのですが、 社会だけは半分を切ってしまいました…。 社会の先生がめんどくさがりなので基本の問題が ほとんどだと思いますが、社会は昔から苦手で うまく覚えられません。 また、私はすごく飽きやすく、 「気分がのらなかったら勉強しない」という 困った性格なので、テキストなどをやると長続きしません。 なにかいい勉強法や、勉強する気になれる方法があれば教えて下さい! お願いします。

  • 中三.体力テストの結果が下がっていました。何か、病気ですか?

    中三.体力テストの結果が下がっていました。何か、病気ですか? こんにちは。僕は中学3年男子です。 昨日、体力テストの結果が返ってきました。 そこで、気づいたのですが 握力、ハンドボール投げ、たち幅跳び、 の結果が下がっていました。さらに、心配持久力も2年生のときは100%だったのに、今年は65%くらいになっていました。握力は去年35から、今年28になっていました。 それと、最近、1・2回肺が息を吸うと痛むことがありました。 これって、何かの病気でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 定期テストと業者テスト

     僕は埼玉の私立高校の高2です。   中学はあまり勉強しなかったので高校からちゃんと授業を聞き熱心に勉強に励んでます。 その成果は定期テストに反映されなかなかよい順位を取れているのですが、ベネッセなどのテストではぜんぜんわからなく、定期テストの割りにぜんぜん業者テストや実力テストの順位がよくありません。  そのことを先生に相談したところ「このままがんばれば時期に業者テストでもよい点が取れるよ」といわれたのですがそれは本当でしょうか?   もし違うなら今後業者テストのためにどのような勉強をしていけばようのでしょうか?    ご回答よろしくお願いします。

  • テスト結果

    こんにちは! 今学生として日々勉強に明け暮れています! 今回はテスト結果についての相談です。基本的に私はやることはしっかりやっているし、テスト勉強も劣らずちゃんと努力はしています。 ですが、結果が出ないんです・・・。授業なんかで簡単に出来た問題だとしても、試験になるともう真っ白!訳分かんなくなります。根本的に勉強は大嫌いなので頭が悪いのは仕方ないかもしれません。ですが、必死にやったとしてもなかなか結果に出せずにいます。 努力に個人差はありますが本当に頑張ってるんですよ(笑)←笑ってますが・・・ 次はもっと次はもっと!!という勢いで頑張りますが、そうすると余計に点が低かったりも。 私自身が考える原因としては、 1.テスト慣れをしていない 2.プレッシャーに弱い(スポーツの試合などではプレッシャーを感じるとかなり好戦的になります) 皆さんはどのような気持ちで試験に挑んでますか?また落ち着く方法など何か特別な事をしてるんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 大学のテスト勉強のやり方を教えてください。

    今年の4月に大学に入学したものです。 講義も今週で10回目に入り、来月の中旬から末にかけてテストがあります。 そこで大学のテスト勉強はどのようにすればいいのでしょうか? 自分は先生が板書したことは一応全てノートに書いているので、配布されたプリントとノートをじっくり見るだけでいいかなと思ったのですが、中学や高校の時みたいに、新しくノートに暗記するように書いていって徹底的に覚えた方がいいのでしょうか? それと、出席のことなのですが、初めの1回目の時に体調を崩しウイルス性胃腸炎になったりなどで全ての講義を休んだのですが、それ以外は休んでおらず、1回目以外は全講義出席しています。 講義は1回休んだだけでも先生に不真面目とか思われたりするんでしょうか?

  • 定期テスト

    高校3年です。 自分の高校は偏差値50前後です。 評定平均は4.7~4.8あります。 関西大学の一般入試を受けたいのですが、今まで定期テストを重視してきました。 今悩んでいるのは、一般入試の受験に向けた3教科だけを勉強すればよいのか、定期テストの全教科を勉強すればよいのかということです。 定期テストの結果が良いからと言って、受験は大丈夫ということはないですよね?定期テストって大事ですか? 推薦は考えていません。 何か意見を聞かせてください。お願いします。