• 締切済み

自転車事故

先日自転車同士の事故に遭いました。当方任意保険加入、相手保険未加入です。初めは当方加入の保険会社が過失割合80-90(相手):20-10(当方)を相手に提案するも、相手は拒否、弁護士に依頼するとのことでした。 保険会社からは調査会社に調査を依頼し、相手が弁護士を立てれば、会社側も顧問弁護士で対応するとのことでした。 ただ私がまだ通院中であり、(相手が保険未加入のため)治療費を今まで自腹で10割立て替えてたのですが、まだまだ治癒まで時間がかかりそうなので、当方の健康保険に第三者行為による被害届けの手続きをしております。 提出書類の中に、相手が記入しなければならない「誓約書」があるため、保険会社に相手への受け渡しを相談したところ、相手自宅に郵送して構わないとのことでした。「誓約書」と私記入済の「念書(相手控え分)」、返信用封筒を同封し、郵送しましたが、返信がないため、相手に電話連絡をとったところ、「あなた(私)からの直接の連絡は困る。保険会社を通してくれ。名誉棄損で訴える。」と怒られました。 正直、なぜ私が・・と思いますが、私が直接連絡してはいけないのですか?相手は保険未加入であり、相手自身がその後の手続きをする立場なのに、名誉棄損にあたるのでしょうか? 事故自体も相手が一旦停止、安全確認をせずに路外駐車場に入ろうとした巻き込み事故なのに。 相手は自転車での事故、保険もなし、弁護士特約もなし、過失割合も大きいため、恐らく弁護士はたてれない可能性(費用倒れ?)もあります。このような場合、どのように話し合いを進めていけばよいのでしょうか?

みんなの回答

  • izumi65
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

仮に、双方が弁護士に依頼した場合でも、双方には直接交渉を行う権利があります。 只、お互いの弁護士間で、直接交渉はしないで弁護士を通して下さいという暗黙の了解は通常よくあることと思います。 今回のケースでは、お互いに未だ弁護士に依頼していないようですので、直接交渉を行うのは当然であると考えられますが、このような発言をする相手との話し合いは成り立ちにいかもしれないことを視野に入れて、早々に交渉を弁護士に委任する方が精神衛生上良いように思います。 交通事故全般に言えることですが、負傷のストレスの上に交渉のストレスが加わることによる、精神的負担は如何ばかりかと拝察いたします。先ずはお体お大事に、ご自身は治療に専心されることが肝要と存じます。

nashinokozou
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 相手は53歳なのですが、保険会社に相手のお母様から「賠償を請求しません」との連絡があったらしく、私も変だなとは思ったのですが、内々で話し合って過失を認めたのかなと浅はかにも思ってしまい、軽はずみにも相手に連絡をしてしまいました。以後、気をつけます。 丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。

回答No.1

  「貴方が直接連絡・交渉をしない」これは相手から注意される前に貴方の保険会社に注意されてませんか? 保険会社にしても、相手にしても交渉の一貫性や重複した話し合いは避けたいと思うのが普通です。 貴方は保険会社に任しておくべきです。 「名誉毀損」そんなのは、言葉のあやです放置すればよい  

nashinokozou
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 第三者行為による被害届けを相手へ渡したい旨を保険会社に連絡したところ、私が直接相手住所に郵送し、返送先も直接私の自宅にして下さいとのことでしたので、この書類に関しては保険会社はノータッチなのかと判断してしまいました。 相手がこの書類が何のためかを理解できるよう、健康保険組合からの説明書きもコピーして同封したのですが、理解し難かったようです。 再度保険会社から手続きの説明と、返送するようにとの催促を入れてもらいました。 今後、私も気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車同士事故の判例について

    自転車同士の事故を起こしました。 夜中にお互い直線車道を走り私が逆車線走行・無点灯で走行、相手が走行車線を点灯で走行、正面衝突で相手が怪我をしてしまいました。(3ヶ月前) そこで自転車保険に加入しているので保険会社の方からおおよそ過失割合の連絡が来たのですが自転車は自動車みたいに判例も少ないし免許もいらない速度も遅いとのことで過失割合が5対5もしくは私の無点灯で6対4とのことでした。 本当にこんなものなのでしょうか。 私は過失割合が8対2もしくは9対1ぐらいだと思っていたのですが。(もちろん私が悪いのですが) 自転車事故は保険に加入していたとしても示談交渉を自分でしなくてはならずまさかここまで過失割合が同じとは思っていませんでした。 保険会社は判例があると言っていますが逆車線走行(車道)で無点灯の自転車事故を起こした過失割合は本当にこんなものなのでしょうか。 私としてはなるべくなら保険も加入しているので過失割合が多くても構わないのですがただ保険金以外のものは払う気はありません。 相手にはまだこのことは治療中のため言っていませんが本当にこんなものなのでしょうか。 なにか別の判例がありましたらよろしくお願いします。

  • 自転車同士の事故

    先日、同一進行方向の自転車同士の事故にあいました。自転車走行可能な歩道(横幅3m以上)を走行中、前方に怪しい動きをする相手自転車を認めましたので、距離をおいて避けようと、よりスペースのある歩道右側にずれて通ろうとしたところ、左側方から衝突され、当方自転車は右側に倒れました。 衝突前に、急に私の視界左端に何かが一瞬遮り、小さな悲鳴らしき声が聞こえたため、急ブレーキをかけましたが、次の瞬間右側に自転車ごと転倒しました。 相手自転車は歩道右側の駐車場に入ろうと、右にハンドルをきったそうで、その際、周囲の確認をしなかったことは警察の現場検証で認めております。 事故直後の自転車の立ち位置としては、相手は私の自転車に対して垂直に、歩道を横切るように立っていました。 相手は保険未加入で、私の保険会社が過失割合80~90(相手):20~10(私)を相手に提案したそうですが、納得がいかない、過失割合は50:50だ、弁護士を立てると拒否されました。 私も走行中の事故なので、過失はあるとは思うのですが、この場合、考えられる過失割合について教えて下さい。

  • 交通事故の過失割合の加減について

    昨月、交通事故を起こしてしまい、その過失割合でお相手さんともめております。 お相手さん、私ともに軽傷を負っており人身・物損事故です。 お相手さんは任意保険に加入しておらず、当方の任意保険会社とお相手さんとのお話合いとなっています。 調査会社が出した過失割合は5:5だったのですが、当初からお相手さんは10(私):0(相)を主張していました。 それでつい先日、こちらの任意保険会社の物損事故担当者から、お相手さんが6(私):0(相)であれば示談に応じるとの連絡がありました。 「人身事故の賠償に関しては5:5で構わない。だけど物損事故は6:4にしてくれ」という主張のようです。 担当者はお相手さんがやっかいな方なのでここで示談をと勧めてきます。 お相手さんの車の時価総額もずいぶん引き上げたと聞いています(お相手さんの車は全損扱いにするとのことで…)。 このように任意保険会社が過失割合をこちらの不利にするというのはよくあることなんでしょうか? お金のことは良いとして、何か釈然としません。

  • 自転車と自動車との接触事故による過失割合について

    2週間ほど前、嫁がT字路で一端停止を行っていたところ、優先道路を右側通行してきた8歳になる児童が運転する自転車がさらに右折をしてきて自動車左ドアに接触し、児童は打撲、自動車はドア2枚に板金塗装を行わなければならない事態になりました。 翌日、人身事故での届けに変更して欲しいとの申し出があり、警察で調書を作成(警察では当方が被害者ですと言われ、事故回避はできないとのこと)また、当日相手保険会社の依頼する調査会社が来られ、事情を聞かれ自転車、自動車、T字路であるので10対0 の過失割合はない、10対0での過失でないと代車料は支払われないと嫁に言ったそうです。もう少し修理に出すのを待ってくださいとのことだったのですが、相手保険会社からの連絡等のないので、私の方から調査会社に連絡を取ったところ、まだ結論を出していな く悩んでいるとのことだったので、修理は当方の権利であり早速出しますと連絡を行いました。 判例タイムズにも記載されない大人の事故だったら10対0の過失割合の事故なのですが(調査事務所も大人だったら10対0の過失割合と認めています。)、幼児といえない児童が自転車が一方的に過失がある事故なのに、治療費は自賠責で出してもらいたい(自算 会が認めるかわかりませんがとの言葉がありました)(現在は健康保険での第3者による傷害とのことで治療を受けられています。)自賠責が認めなっか場合特 約の保険でまかない、当方には治療費は請求しないとのこと。 ここで、質問ですが、このような事故の過失割合、過失が10対0の場合、弱者救済ということで自賠責を使うことができるか、また代車料を請求できるかどうかご教示願います。 なお、相手児童の両親と争いになっているのではありません。早く解決し記憶からなくしたとの思いです

  • 自動車保険・事故リサーチ調査について

    自動車事故で保険会社同士の示談では終わらないようで、当方加入の保険会社から、このままでは平行線のようなので、リサーチ調査に進めば??といわれました。 このような調査で、安易に過失割合が変わったりするものなのでしょうか?? 過去にリサーチ調査を依頼された方などのお話を聞かせてください。 当方は過失割合が現時点で大きいといわれており、 その結果に納得がいっておらず、今回リサーチ調査依頼しようかと思っております・・・

  • 物損事故 示談成立ができない

    QNo.872266でも先日ご質問させていただきました。 物損事故で、一時停止中にこすられたので、 こちらには過失がないということで 当方の保険会社は報告相談だけで、通しておりません。 相手方の保険屋と交渉してまいりましたが、相手が過失を認めず 話がまとまらず、民間の調査会社までも頼みましたが 調査結果も事故相手が結果に満足しないという理由で教えてもらえず、(おそらく、10,0の結果だと話の流れで憶測しています。) かといって、過失割合も宣告されることもないまま保険会社にさじを投げられました。 過失割合の提示もないので、歩み寄ることもできません。このままでは、なぁなぁで終わってしまうと思います。 法的手段にでたいのですが、自分の保険会社に相談したところ、司法書士、日弁連、紛糾センターの番号を教えていただき、こちらにかけるように言われました。 まず無料といわれる紛糾センターに連絡してみましたが、さじを投げた保険会社の担当も相談に同席して欲しいといわれ、事故相手が調査会社の結果にも納得いかないのに、ここで話して納得できるとは思えません。これでは話が進まないような気がします。 司法書士、弁護士、行政書士、どこにこの後をお任せすれば一番的確でしょうか? また先日の調査結果を聞く権利はわたしにはないのでしょうか?

  • 自転車 事故

    信号のない交差点で事故に遭いました。私が自転車で相手は原付バイクです。 相手は無傷で私は頭を縫う怪我とその他打撲で全治1週間との診断を受けました。相手の保険会社から連絡があり、最初は無信号の交差点のため過失の割合はバイク8:自転車2とのことでしたがその後、私側の道路に一旦停止の標識があったのでバイク6:自転車4になると書類が届きました。 ネットで少し調べると私のような事故では6:4の割合は妥当なのかなとは思うのですが・・・。私は保険にも入っていません。こんな事故初めてなので過失割合と言われてもよくわかりません。私は何か支払わないといけないのでしょうか?

  • 交通事故の示談で困っています。

    2ヶ月ほど前に当方自動2輪、相手方普通車の物損事故を起こしました。 暫くして相手の保険会社から過失割合についての連絡があり当方の意向を聞いてきました。当方7:3相手を伝えると事故の状況、車両の損傷箇所などを考慮して保険会社も納得していましたが後日、保険会社から相手方が私の方が過失が大きいと言って納得しないと連絡がありました。 その後何度か連絡を取っても話が前に進みません。尚、当方任意保険未加入ですので保険会社と直接話すことになり疲れてきました。 このような場合はやはり調停か裁判しか解決できないのでしょうか? 法律の専門家に相談をもちかけた方が良いでしょうか?

  • 先日、自転車(当方)と乗用車(相手側)の接触事故をおこしてしまいました

    先日、自転車(当方)と乗用車(相手側)の接触事故をおこしてしまいました。時間はお昼前ですが当日は雨が降っていました。当方(26歳)が自転車で歩道を走行中、水溜りを避けようとしてハンドル切ったところ、くぼみにハンドルを取られ車道側によろけてはみ出してしまいました。その時に前方から来ていた乗用車のフロント左側と接触し、フロントガラスに乗り上げ車道に投げ出されました。怪我は鎖骨及び肋骨骨折でした。その後相手の保険会社から連絡があり、保健会社の方でも調査をするので結果が出るまでしばらく時間がかかる旨と、聞き取った状況から判断すると当方に半分以上の責任がある可能性があると言われました。ただ調査に時間がかかるのでしばらく待ってほしいとのことから時間が空きましたが、先日調査結果が出たとのことで連絡がありました。判例タイムズなどを参考にした結果、責任割合が5割以上ある場合は保険対応できない。今回の事故の場合は当方の過失が90~100あるので対応できないと言われましたが、責任割合の理由も明確にしてもらえていません。さらに相手の車両の損傷についても過失割合に応じて負担してもらうことになるとのことでした。 こうした状況での事故はこのような過失割合の対応になるのでしょうか。どう考えても理不尽(当方の過失が90~100)な対応としか思えないのですが。ちなみに相手は自動車運転過失致死で書類送検をされる予定とのことでした(確認は出来ていません)。

  • 物損事故後の処理について

    先日、タクシーとの物損事故に遭いました。アドバイスよろしくお願い致します。 当方の任意保険会社(車両保険なし)によりますと、調査会社による報告書により相手の過失の方が大きいという事なのですが、相手側タクシー会社は逆の主張をしており全く示談が進みません。相手タクシー会社は任意保険に加入しているそうですが、保険を使う気はないそうです。当方の保険会社は少額訴訟を薦めてくるのですが正直迷っています。以上を踏まえて下記の件について教えて下さい。 ・当事者双方での過失割合が合意できていない場合、当方の主張での相手加入の保険会社に直接請求権の行使は可能なのか? ・双方での過失割合の合意ができていない場合で少額訴訟は可能なのか? ・当方の加入保険には示談交渉代行サービスが付随しているのですが、あくまでも当方が訴訟ではなく示談での解決を望む場合、保険会社担当者は示談での解決をしなければいけない責任はあるのでしょうか? 「努力しましたが相手との交渉がうまくいかないので訴訟で解決して下さい」というのは許されるのか? 以上、長文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。