• 締切済み

悪性黒色種

背中にこのようなぷっくりとした縦長の黒子のような物がありました。これはメラノーマでしょうか?まだ18歳なのでメラノーマだったら…と考えると怖いです。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

皮膚科で診察を受けてください。 ダーモスコピー(ダーマスコープ)という虫眼鏡と 顕微鏡の中間のような装置で見れば、すぐに判断できます。 ちなにみ、その年齢で背中にメラノーマができる確率は、 百万分の一もない。

  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.1

このコミュニティーで相談して、無責任な回答で命を縮めるよりも、きちんと皮膚科で診察してもらった方が良いと思います。 何事もないことを願っています。

関連するQ&A

  • 悪性黒色種 ほくろ

    形がいびつで色ムラのあるほくろのような物があり、皮膚科に行ったのですがまだ1ミリ程度で検査はしてくれませんでした。 やっぱりこれはメラノーマなのでしょうか?まだ18歳なので心配です。 足に2つこのような物があります。

  • ほくろとメラノーマ(悪性黒色腫)について

    メラノーマはほくろの癌と言われる事が多いと思いますが、 実際にはほくろではなく、ほくろによく似た別物である、とのことですが、その発生について質問です。 メラノーマが発生するパターンをおおざっぱに分けると 「メラノーマが発生する」あるいは「ほくろがメラノーマに悪性化する」 とのことですが、 産まれる前から身体にある先天的なほくろは悪性化する危険性を持っている、という記述を見ました。 また、生後できた後天的な(良性の)ほくろが癌化することはない、という記述もあります。 ということは、後者の「ほくろがメラノーマに悪性化する」というケースに当てはまるのは先天的なほくろの場合で、 後天的にできた良性のほくろの場合は悪性化する可能性がない、ということなのでしょうか? メラノーマの症状のうち、ほくろから変異する例は全体の割合としては少ないとのことですが、 その変異する例のすべてが、先天的なほくろの悪性化なのでしょうか。 それとも、後天的なほくろ(どんなに小さくとも、あくまでメラノーマではない良性のもの)であってもメラノーマに変異する場合があるのでしょうか。

  • 悪性黒色腫について

    足の脛あたりにある黒子について質問させていただきます。 いきなりですが黒子の特徴です。 ・生まれたときからある ・直径5ミリほど ・色は中心部が茶色、まわりが少し薄い感じです。黄色っぽいところもあります。 ・少しもりあがっている(触って少しもりあがっているのがわかる程度) ・痛みや炎症はない ・中心部に毛が1本生えている 生まれたときから右足の脛あたりにある黒子なんですが 最近触って、盛り上がっている感触がわかるようになってしまい また周りの色がもやのような状態になっていることで不安を覚え 皮膚科に行こうか迷っている最中です。 色々インターネットを使って調べてみましたが 先天性のものはガンになりやすいなどとコメントされていました。 ですがHPなどにのっているほど大きくはないと思うのですが 一般的に表在拡大型の悪性の黒子はどのくらいの大きさなのでしょうか? 一時期黒子はひっ掻いたら取れるんじゃないかと バカなことを考えかきむしるようにいじっていた時期があります。 そういうことが原因で黒子が盛り上がるなどということは 有り得るのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • メラノーマ(悪性黒色腫)の診断方法について

    メラノーマ(悪性黒色腫)の診断方法を調べていて、下のPDFを見つけました。 http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-101202.pdf これって、やはり、実際に用いられている方法なんですよね?(日本皮膚科学会総会と書いてあるのでそうなのでしょうけど) 実は、この一年で急に出来て、直径1ミリくらいになった黒子があります。(手足・顔面以外の場所です) 気になって、10倍程度に拡大して観察してみたところ、皮丘部分に多く色素沈着(メラノーマ)しています。 他の黒子も観察してみましたが、こちらは、皮溝部分により多く色素沈着していて、きれいな網目状を呈しています。 もちろん、皮膚科に行く予定は立てていますが、すぐには行けなさそうです。 ちょっと不安になったので、質問してみました。 「この方法は、手足以外の診断においても第一基準なんですよね?」 診察までの不安解消に回答いただければうれしいです。不確定なのが一番苦痛なので・・・。 ちなみに、大半のサイトでは黒子の大きさとか形状の記述のみで、さっぱり判別できませんでした。

  • 悪性黒色腫でしょうか…

    主人(36歳)のことです。 小学生のときに、足の毛をハサミで切っていてスネを怪我したそうです。 以来、ずっと主人のスネには、盛り上がったような直径5ミリくらいのほくろのようなカサブタがあります。 (何十年も同じ状態でのカサブタらしいです) ちょっと引っかいたり、乾燥したりすると、いまでもそこから出血します。 とくにそのカサブタ(ほくろ?)自体、成長するとか変化はないんですが、出血したりすると気になります。 乾燥時期が長いときは、そのカサブタの周りも少し赤っぽくなります。 これは一体何なんでしょう? 以前、病院で見てもらったときは、「大きくならなければ何の問題もないですよ…」と言われてるのですが…。 よろしくお願いします。

  • 悪性黒色腫の特徴に当てはまるけど・・・

    ある日お風呂で悪性黒色腫の五つの特徴 (1)形が左右対称でなくイビツ (2)輪郭がはっきりしない (3)色にむらがある (4)大きさが六ミリを超える (5)形や大きさが変化する に当てはまる黒子を20年位前に見つけたんですけど、見ないふりをしてきました。 あれから20年たっても生きてるということは、もう何も気にしなくてもいいということでしょうか? 大きさはギリギリ六ミリ位で発見当初から変わってないと思います。 ただ、今までなかったはずのところに(或いは小さくて気づかなかったか) いつの間にか大きな黒子ができてたので見つけた時に驚いただけです。 場所的に恥ずかしいところなので、気軽に医者に行く気にならず、今日まで気にしないできました。

  • 子供のホクロ

    子供9歳の背中にホクロがあります。 生まれてすぐ位に気付き、成長と共にホクロも大きくなってきました。 大きさは7~8ミリくらいで、周りがぼやけていて中心は黒く少し盛り上がっています。 メラノーマを心配し、2歳前に一度皮膚科を受診しましたが、心配ないと言われました。 それでもやはり大きくなってきている事と、メラノーマの特徴が当てはまる事が気になり皮膚科に行こうかと思ってますが、子供でもやはりメラノーマにはなりますよね?

  • ここ1年ホクロが急激に増えたメラノーマの可能性は?

    ここ1年で小さなホクロが急激に増えました。 しかも、脇の下や間接など日差しがあたりにくい場所にです。 背中に1つ大きなホクロがあるのですが、気のせいか鈍痛がする気もします。 メラノーマが怖いのですが、前兆として、急激にホクロが増える、鈍痛がする、などの症状は発生しますでしょうか?

  • イボとメラノーマ(悪性黒色腫)

    1.イボが出来て、医者にみせたら、脂漏性角化症のイボで、液体窒素で焼く方法があると言われました。 こちらで色々と検索させていただいたら、液体窒素で焼いた部分が10年以上たった今でも後が残っているとか、水ぶくれが出来ている間はお風呂に入ると痛いとかとの事で、液体窒素で焼く方法以外でお勧めの方法を教えてください。 または、液体窒素で焼く方法が絶対お勧めという経験の方もご意見ください。 2.また、イボとは別にちょっと悩んでいることが有るのですが、2年ほど前に、ジーパンをはく時に、何度もはいていたのに、その時にかぎっては何故かファスナーがお腹の肉にはさまってしまって、5ミリ位の円形の跡が2年間良くも悪くもならない感じで残っています。イボを見せた時に医者に見せたのですが、『癌化することは有りますか?』と聞くと『メラノーマ(悪性黒色腫)にならないとは限らないけど、何とも言えない。』で、それ以上聞けませんでしたので、こちらで、お聞きしたいのですが、『癌化することは有るとおもいますか?』 また、メラノーマ(悪性黒色腫)は、ファスナーにはさんだ傷が原因とすると2年たっているのですが、一刻も早く医者に見せるべきか、仕事が一段落してからでも良いでしょうか? 3.今回とは違う医者にも見てもらおうと思うのですが、1.のイボの場合も2.の場合も小さな皮膚科の医者ではなく、大きな総合病院の皮膚科の方が、良いのでしょうか? また、近くの大きな総合病院の皮膚科は、紹介状が無いと診てもらえないのですが、他の大きな総合病院の皮膚科もみんなそうなんでしょうか?また、紹介状が無いと高くなるとか、診てももらえないのは、誰のための制度でしょうか?

  • メラノーマに詳しい東京都の皮膚科

    こんにちは。背中にできたほくろがメラノーマかもしれないので 早急に皮膚科を受診しようと思っています。 でも小さい皮膚科では心配なので、できれば 専門医のいる大きな病院で見てもらいたいと思っています。 大学病院などは初診料が高いらしいので、あまり高額ではない、 できればメラノーマに詳しいお医者様がいらっしゃる 東京都内の皮膚科をご存知の方、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう