• ベストアンサー

アルバイトの雇用問題

アルバイトの雇用ですが 一日何時間って決まっていますか? 1週間なら40時間って言いますよね?? 逆算するのでしょうか? 1か月で192時間雇用しようと思いますが 働き過ぎですか? 残業はしません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.3

>アルバイトの雇用ですが >一日何時間って決まっていますか? >1週間なら40時間って言いますよね?? >逆算するのでしょうか? 労働基準法で定められた労働時間は ・1日8時間 ・1週40時間 です。 これのどちらかを超えた分は「時間外労働」として「残業手当」を支給しなければなりません。 例えば 月曜日 10時間労働(8+2、週合計8時間) 火曜日 12時間労働(8+4、週合計16時間) 水曜日 8時間労働(8+0、週合計24時間) 木曜日 6時間労働(6+0、週合計30時間) 金曜日 8時間労働(8+0、週合計38時間) 土曜日 8時間労働(2+6、週合計46時間) 日曜日 6時間労働(0+6、週合計52時間) という場合は「トータル58時間労働」で、58時間から「月曜日の時間外労働2時間」「火曜日の時間外労働4時間」を除いて、労働時間が「52時間」になりますから、「40時間を越えた分の12時間」と「月曜の2時間」と「火曜の4時間」の、トータル「18時間」が「残業扱い」になります。 >1か月で192時間雇用しようと思いますが >働き過ぎですか? 「1ヶ月192時間」は働き過ぎとは言えませんが「残業手当」の支給が必要になります。 >残業はしません 「1日8時間」「1週40時間」の範囲内だと「1ヶ月に残業無しで働けるのは最大で約172時間」なので「192時間働くと残業が必須」になります。 つまり「残業なしで月192時間雇用するのは不可能」です。

その他の回答 (4)

回答No.5

労働基準法で定められた労働時間は ・1日8時間 ・1週40時間 月4日以上の休日です。 192÷ 8=24日 問題ありません。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・1日の労働時間(休憩を除いて)8時間まで、8時間を超えれば割増 ・週の労働時間は40時間まで、40時間を超えれば割増 >残業はしません ・・・割増賃金の対象にならないようにしたいの意味なら  ・1日実働8時間で5日間勤務、2日休み   1日実働6時間~7時間で6日勤務、1日休み(実働の合計は40時間にする)  ・>1か月で192時間雇用しようと思いますが    上記だと1日8時間で24日勤務になるので、ダメ・・週40時間を超える

  • saraew
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

働きすぎではないですよ。1日実働8時間労働で週に40時間1ヶ月だと192時間ですから。 バイトってフルタイムのバイトですよね?なら、普通です

回答No.1

まず1週間の労働時間40時間は全ての労働者が対象です。 そして1日のアルバイトの労働時間は、概ね7時間程度です。 しかしながら労働時間や所得により、各種保険の加入対象になります。

関連するQ&A

  • アルバイトの雇用保険

    アルバイトで雇用保険に入りたくて調べていたら、以下のようなものが ありました。  パートタイム労働者やアルバイトなどの短時間労働者の場合でも,次の要件を満たす人は,雇用保険の被保険者となります。 (1) 1週間の所定労働時間が20時間以上であること。 (2) 反復継続して就労する者であること(具体的には,6か月以上引き続き雇用されることが見込まれること。) 雇用保険に入りたいのは、失業給付をもらいたいという意図があるのですが、(1)、(2)はハローワークではどのように確認をするのでしょうか。 またアルバイトの種類(日払い、週払い)によっては、雇用保険に入れない、入れてもらえないなどがあるのでしょうか。

  • パートとアルバイトの掛け持ちによる雇用保険の問題

    皆さん始めまして。私はパートとアルバイトの掛け持ちをしております。パートは一日4時間で週24時間、アルバイトは一日およそ7時間半でおよそ週42時間、どちらも雇用保険が必要だと言われたのですが当然一つだけしか掛けるができないです。ここで質問をしたいのはこのような場合にどちらか一つにだけ雇用保険を掛ける様に働く時間を雇い先と交渉して調節するか、もしくは何か他の方法があるのか?を聞きたいのです。黙ったままではスグにハローワークにバレるので解決を図りたいと考えております。よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの雇用保険について

    ある大手スーパーでアルバイトをしています。 労働条件は週5日、4時間30分労働です。 あるサイトで、週20時間を超える場合は雇用保険に加入しなければならないとありましたが、給料明細を見ると、雇用保険料が引かれていませんでした。(月の総労働時間は残業含めて93時間です) この場合、会社に言って加入させてもらえるのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 雇用契約書を見せてもらってない

    初めて質問させて頂きます。皆様よろしくお願いします。  現在、修理工場でアルバイトをはじめて1週間になるのですが、初日に簡単な仕事の説明や勤務時間、給料日の話、銀行振り込みの用紙に記入したぐらいで、雇用契約書を未だに見せてもらっていません。  普通はこちらが言わなくても用意しますよね?今までの会社はきちんと初日に提出してくれたのに…。    初日は定時に終わりましたが、次の日から一週間毎日2時間の残業があるので予定や習い事なども行けずにいます…。ちょっとこれは聞いてないよ~って気分です。    工場がこの時期忙しいのは分かるのですが、毎日残業でこれからどんどん遅くなるのでは身体ももたないので、今月限りで(あと1週間ほどしかありませんが)辞めたいのですが、原則2週間前じゃないと辞めれないのでしょうか?雇用契約書にサインもしてないし1週間前でも辞めれるのかな?と思っているのですが…。どうなんでしょうか?  ちなみにその職場では1日で辞めた人がいるらしいので、辞めると言えばすんなり辞めさせてくれるのでは?なんて甘い考えをもっていますが…。

  • アルバイト雇用の就職

    現在失業中で失業手当をもらっています。 アルバイトなのですが、今日、就職が決まりました。 労働時間は一日平均7時間(残業もあり)、週休2日制 長期で考えており社員登用もあります。 雇用保険について面接で聞いたところ6ヶ月後といわれました。 こういった場合は再就職手当てではなく就業手当てになるのでしょうか? また、採用は電話で聞いたので採用証明書などはもらっていませんが、このような場合でも職安に言って手続きができるのでしょうか? なにか必要なものはありますか?

  • アルバイトの雇用保険

    一日5時間(残業することもあり)、週5日のアルバイト勤務3年です。 毎月の給与は、単純に〔勤務時間×時給〕で支給されています。 この場合、社会保険には加入できないんですよね?(現在、主人の社会保険の扶養家族です。) 雇用保険は、どうなるのでしょう? 現在まで『アルバイト』は、保険など、一切関係ないと思っていたので、まったく関心を持っていませんでした。 基本的なことですが、教えてください。

  • アルバイトの雇用について

    初歩的なことかもしれませんが、ご教授下さいm(__)m 小規模の個人事業を経営しております。 アルバイトを雇用することになり、書籍を調べましたが、矛盾しているような気がして、よく分かりません。 アルバイトは週2日、1日4時間のため 週8時間労働なのですが、 労災保険、雇用保険またはその他の保険への加入義務があるのでしょうか? 申し訳ありません。 どなたか教えてくださいませm(__)m

  • アルバイトさんの雇用保険

    先月からアルバイトさんを雇いました。週2日くらいの1日6時間なのと、当初1ヶ月の契約でしたので、雇用保険には加入させていません。今月になり、契約を10月まで延長することになり、労働時間も週4日にしました。10月以降雇用はまったく白紙でわからない状態です。この場合、雇用保険は加入しなくても大丈夫でしょうか。また、このまま10月以降も雇用が決まって、半年を過ぎてしまったりした場合には、6ヶ月を超えて雇用契約をしたときから加入なのでしょうか。それとも始めまで遡って加入なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アルバイトでは雇用保険に入れないのでしょうか?

    こんにちは! 知り合いが困っているので雇用保険について教えてください! 彼女は長期的に社員並み(月収20万円以上)に、アルバイトで働いています。ですが、雇用保険に入っておらず、最近、社員になれば入れると言われた様です。 でも、社員になると、今より労働量が増え、残業代も出ない為、今の給料より下がってしまう。。。という状態なので、困っています。 彼女は、今のアルバイトのままで、雇用保険に入らせてもらう事は出来ないのでしょうか? また、この様な状態の場合、彼女はどうしたらいいでしょうか?相談窓口等もしありましたら、教えていただけるとありがたいです! よろしくお願い致します。

  • アルバイトの有給などについて。

    私は2009年の7月から近所のネットカフェでバイトしています。 1日7時間で週3~5日出勤しています。 このネットカフェですが全国チェーンのもので私が働いているのはフランチャイズ店です。 フランチャイズ加入している本社は土建屋です。この本社はネットカフェ以外にカラオケ店も何店舗か経営しています。 年末、店長に「半年勤めてきたし、週20時間以上働いているので雇用保険に加入したいんですけど。。。」 って言ったのですが、 「社長がそういうのをやらない人なんだよ。」 って言われました。 あと契約書についても聞いたのですが「今作っているところ。」と言われました。 それから2カ月経ってますが契約書はまだもらってません。 (社長はカラオケ店の店長をいきなりクビにして訴えられたり、社員の残業手当を払わなくて訴えられたりしているそうです。) 面接の時に有給と雇用保険の事を聞いたのですが 「アルバイトにはそういうのないです。」と言われてて そういうものなんだって思ってたのですが最近、色々調べたらアルバイトでも有給と雇用保険があることを知りました。 店長にもう一度、有給と雇用保険の事を聞いてみるつもりですが、また 「アルバイトだからない。」って言われた場合、店長から本社に電話するより 私が本社に電話するのがいいのでしょうか? もし私が本社に電話するならどういう風に話したらいいのでしょうか? 私は今のバイト先を辞めるつもりはありません。 家から近いし、バイトが楽しいので。 あと、バイト仲間が「残業手当がもらえない」って言ってました。 1日8時間を超えると割増の時給になるのですよね? これもどこに言ったらいいのでしょうか? まとまりのない文章ですみません。 色々アドバイスをお願いします。