我がままな父親の問題行動と周囲への影響

このQ&Aのポイント
  • 父親が日常的に我がままを言い、家族や周囲の人への当たり散らしを繰り返しています。
  • 彼の言動は幼稚園児のようであり、自己中心的でありながら何もしない態度も見受けられます。
  • 彼の暴言や不適切な行動は、家族や周囲の人に多大なストレスを与え、問題解決の難しさに悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

父親のわがまま

父親が毎日のようにわがままを言い、駄々をこね、家族や周りの人間に当たり散らします。 その様子は5歳児くらいの幼稚園児のようです。あれしてこれしてが多く、いつも人任せで自分から何かをしようとはしません。片付けも苦手で整理整頓が出来ず、いつも散らかしています。 大人しくしていたかと思うと急に怒り出したり、突然人を怒鳴ったりして周りを困惑させ、人の心を掻き乱します。それに急に大声で叫んだり、独り言を言い出したりと、かなり様子がおかしいです。 人を不愉快にさせる失言や暴言も多く、ネチネチ小言や文句を言ったり、手に負えません。身なりもだらしないです。 元々の性格が我がままなため、また年齢のせいもあるのだろうと、今まで特に何も治療してきませんでした。しかし、最近度を超えているように感じます。やはり、病院で手当するよう説得した方が良いのでしょうか? ですが本人が納得するとも思えず、頑なに拒否されると、手の施しようがありません。 このままでは家族のみならず、周囲の人にも迷惑をかけ続けてしまいます。 もう放っておくのがいいのか、それとも適切な介助をすべきなのか悩んでいます。 どうか助言の程お願い致します。

  • TO3TA
  • お礼率3% (3/88)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q、もう放っておくのがいいのか?それとも適切な介助をすべきなのか? A、ほっとくべし。 <適切な介助>ってのはないですよ。消去法的にほっとくしかありません。

その他の回答 (4)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.5

リアルに考えて無い物”ネダリ的は、聞くだけ”聞いて、ヤンワリ大人しき対処されるだけ

回答No.4

お父様はおいくつでしょうか?痴呆症や、アルツハイマー初期とも考えられますよ。まずは定期検診をしようなことで病院に連れて行ってみてはいかがでしょうか?その時にいろいろ検査をしてもらうと。病気かもしれないから病院へなんて事は言わない方がいいですよ。まず行かないと思いますので。最近健康チェックしてないので、そろそろした方が良いかもよなど。痴呆症やアルツハイマーなどその他の病気でも、知っていればこそ対応の仕方もわかるわけで。薬でもお父様を落ち着かせる事も出来るし。この2つの病気であれば、どんどん子供に戻って行くのが特徴です。頭ごなしに否定すると逆効果です。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

脳が退化して赤ん坊に戻っていくのです。5歳児の次は4歳児。そしてアーアーしか言えない垂流しの赤ん坊に戻ります。 それが自然の流れです。介護を学んで無理なこだわりを捨てたら楽になりますよ。

回答No.1

こんにちは。 介護は大変ですね、適切に公的な援助を組み合わせて対処してください。 > もう放っておくのがいいのか、それとも適切な介助をすべきなのか悩んでいます。 < 完全な放置が不可能なことは言うまでもありません、適切の間程度もあります。 イライラしたらこの詩を思い出してください。 「親愛なる子供たちへ」 ある日、今までの私と違っていた時、そのままを理解して下さい 食べ物をこぼし 靴の紐を結べ無い時、あなたは 只見守って下さい 同じ話を何度も何度も繰り返した時、 さえぎらずに うなずいて下さい あなたにせがまれなくとも、繰り返し歌う子守唄の暖かな結末は 何時も同じでも 私の心を平和にしてくれた。 悲しい事ではないんだ 消え去ってゆくように見える私の心へ 励ましのまなざしを一つ 向けてください 楽しいひと時に 私が思わず下着を濡らしてしまったり お風呂に入るのをいやがる時には 思い出して下さい あなたを追い回し 何度も着替えさせたり 様々な理由をつけて いやがるあなたと お風呂に入った 懐かしい日のことを 悲しい事ではないんだ 旅立ちの準備をしている私に 祝福の祈りを 捧げて下さい。 歯も弱り 飲み込む事さえ出来なくなる、足も衰えて立ち上がる事すら  できなくなったなら、 あなたが か弱い足で立ち上がろうと私に助けを求めた時のように、 よろめく私に どうかあなたの手を握らせて下さい 私の姿を見て悲しんだり 自分が無力だと思わないで欲しい あなたを抱きしめる力がないのを知るのはつらい事だけど 私を理解して支えてくれる心だけを持って下さい。 きっとそれだけで それだけで私には勇気が湧いてくる。 あなたの人生の始まりに私がしっかりと付き添ったように 私の人生の終わりに 少しだけ付き添って下さい。 あなたが生まれてくれたことで 私が受けた多くの喜びと あなたに対する変わらぬ愛を持って 笑顔で答えたいから 私の子供たちへ、愛する子供たちへ

関連するQ&A

  • おばさんになると、わがままになる?

    私は、27歳の専業主婦です。 私の周りの友人は、未婚で仕事をしている人が多いのですが、 話の内容で、よくパートのおばさんの話がでます。 そういう話に出てくるパートのおばさんは、 たいがい、わがままでよく解らない行動をしてます。 大きな失敗で解雇されたのに、たまに会社に顔を出し、仕事のじゃまをして帰るおばさんや したくない仕事を回されたら、上に文句をその仕事を言ってしない、 根も葉もないウワサを流して、人の反応を楽しんでる・・・等。 旦那が老人介護の施設で、事務仕事をしているのですが、 ヘルパーのおばさんが、入浴介助やトイレの介助をしたくないのに、なぜそういう介助の仕事を回すのか!とクレームがよくつくそうです。 (ヘルパーさんの仕事としては、他にご飯の介助や家の掃除なんかもあるらしいので、そっちの仕事に回して欲しい、ということらしいです。) こういうクレームをする人は、ほとんどおばさんで 若い子ほど、どこの現場でも文句はないそうです。 そのおばさん達は、特に腰が悪いとか言うわけでもないそうです。 おばさんの年齢としては、40~50代の既婚者が多いように思います。 どの友達に聞いても仕事場に必ずそういうおばさんがいます。 まじめに仕事をこなしているおばさんの話は聞いたことがないですが そういうわがままなおばさんのせいで、話を聞かないのでしょうか? なぜ、おばさんは、わがままになってしまうのでしょうか? 女性は年をとると、こんな風になってしまうんでしょうか? 私も過去、バイトですが、そういうおばさんがいました。 また、働こうと思っていますが、私自身そうなってしまうのではないかと、少し恐いです。

  • ワガママになれない。

    こんにちは。 私は昔からわがままを言うのが苦手で、家族以外にはあまり言えません。 いわゆる「聞き分けの良い子」で、子供の頃から変わりません。 特に彼氏に対してはいつも相手の迷惑を考えてしまって、わがままが言えないんです。 彼は仕事で大変な時期だから、あまりメールするのはやめとこうとか。 お給料日前だからデートに誘うのはやめとこうとか考えてしまって。 多分、相手に嫌われたくないという気持ちが強いからです。 いま付き合って一ヶ月の彼氏がいるのですが、もっとワガママになっても良いよと言われました。 彼からしたら私が全くわがままを言わないし、何があっても不満を言わないので つまんない子だなと思ってきてるのかもしれないと思いました。 よく男性は手がかかる女の子の方がかわいいっていうのを聞きますが、 このままだと彼に飽きられてしまいそうで不安です。 私はどうしたら良いのでしょうか? 甘えベタで、どうしていいのかわかりません。(;_;) わがままも言いたいのに言えないんじゃなくて、相手が好きだから 負担をかけたくないと思って、その結果優しくしすぎてしまうんです。 男性で「優しすぎるから」という理由で振られたという話は聞きますが、 私はその女性版だと思うんです・・・。友達にも優しすぎるとよく言われます。 ちなみに彼は30代前半、私は彼の5歳年下です。 男性・女性のご意見、どちらもいただけると嬉しいです。

  • 子供のわがままが可愛いが・・・

    次男が可愛くてついつい甘やかしてしまいます。 3歳なのですが泣き叫ぶのも可愛いしママ嫌い!と叫んだりぎゃーぎゃー走り回ったりするのもすべて可愛くて猫かわいがりをしてしまいます・・・ 上の子ももちろん可愛がりますが本人はあんまりくっつかないで、という性格でクールです。 私が下の子にべたべたしていて嫌がられるパターンなのですが上の子が「嫌がってるからやめてあげて」といった感じです。 上の子があまり手がかからずわがままを言ったりしない子だったので次男が産まれて子供ってこんなにわがままなのか、と感動したくらいです。 もう可愛くて可愛くてわざとちょっかいを出しては怒っている次男を見るのが好きなのですがこのまま成長するとまずいかなと思い始めました。 やっぱり猫かわいがりで育てられた子供って大きくなってわがままがひどくなると思いますか? 私自身、両親がかなり厳しくいつもぴりぴりしている姿を見て育ったので甘えることができませんでした。いつも突き放されている感じでした。可愛い可愛いと言われた記憶がありません。 なので子供が生まれた時子供ってこんなに可愛いんだと思ったのですが愛情のかけかたが違うような気がして不安です。 もちろんダメなものはダメという育て方はしていますがそしたら癇癪起こしますがそれもまた可愛い・・・ とにかくいらっとすることがないんです。 だから厳しくしようと思っても心の中ではまた泣いちゃって可愛いやつめ、としか思えず子供にはなめられるんだろうなと思ってます。 主人は厳しいほうなので私が甘やかす役になっていると思います。 小さい頃親にべたべたと可愛がられた子は大きくなってどういうふうになると思いますか? ご自身の体験やまわりのひとのことでもいいのでお話聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 父親には、もう食事を与えない方が良いのでしょうか?

    認知症の父親への食事介助をしています。食事介助をするようになったきっかけは、食事したことを忘れ暴れ出したり、必要以上に食べ過ぎてしまう傾向にあったためです。 しかし、食事介助をしても、自分が食べたくない物だったり気に入らない物だと、作っても勝手捨ててしまったり文句を言って手を着けなかったりします。かといって何も食べない訳ではなく、買い食いしたり外食したりと、介助者の意向を無視したような勝手な行動を取ります。 父親は認知症ですが、自分で簡単な物を作る事は出来ます。そのため、空腹を感じると自分で何か作って食べたり、夜中に目が覚めて夜食を取ったりドカ食いしたりと、好き放題やっています。 注意しても言う事を聞きません。このように、介助を無視したり勝手な行動を取り続けるため、もう手に負えません。 周囲の介護経験者に相談したところ、こう言われました。 食べ物を与えたり食べさせるから無駄に元気になって調子に乗る。食べ物や食事を与えなかったらいい、食べさせるな、と言われました。そのように言われ、父親が食べ物を要求する時以外は与えない、食事もなるべく作らないようにしようと思うのですが、どう思われますか? 父親は認知症な事もあって、食事のコントロールが上手く出来ず、そのせいで別の病気も併発しています。 しかしながら、もう我が儘ばかり言ったり勝手な行動を取る人に、献身的な介助は必要ないと思っています。これ以上認知症や別の病気が悪化しても、自己責任として片付けて良いと思いますか? 認知症の介護、特に食事に関してや食事介助について、ご意見をお伺いしたいです。ご回答宜しくお願い致します。

  • 上司に強い口調で言ったら…

    職場で、部署は違うので直属の上司ではないのですが、「主任」とある事で言い合いをした時の事です。 施設と呼ばれる所で働いています。 ボランティア団体が来るという事で会場の準備をしようと思っていたら、一向に準備を始めようとしないので、その部署の方(主任ではないです)に伝えると「知らない」と言われました。そして、その方が主任に伝えると「聞いてない」と怒り始めました。しかし、その件は計画書にも書いて配布し、その部署以外の部署はちゃんと知っていました。 そして、その「聞いていない」の後に「だったら早く準備をしろ、いつも人任せにしてるんじゃない」と怒り続けました。あまりの理不尽さに「ちゃんとやりますから!誰も人任せにしていないじゃないですか!」と強い口調で言うと、「お前ちょっと来い、生意気な事言って」と腕を引っ張られました。ただ、そこはおそらく冗談だったのでしょう(引っ張られる時に力が入っていなかったので)。そして引っ張られて数メートル先まで行った後に「もうええ、早く準備しろ」と言ってその場から立ち去っていきました。 その主任は、周りからもあまり良く思われていなくて、自己中心的でワガママな人です。思い通りにいかないと怒りだしますし、今回の様な理不尽な事を言う事も多々あります。まさに昔の人って感じです。 ただ、今回の件は私は何も間違った事はしていないですし、聞いていない事を正当化するかのように言って、準備をしようと声をかけただけなのに「いつも人任せにして…」と言い始めた事で腹が立ちムキになってしまいました。 けれど、今回私がゾッとしたのは、周りの部下に当たる人たちも主任がこういう人だと分かっていて、いつも悪口というか小言を言っているのに、いざ私と主任が言い合いをし始めると主任の味方をしたことです。「私たちには主任がいる」かのような雰囲気で「私たちも知らなかった。主任知ってました?」というような口ぶり。言ってはいないけれど「悪いのはちゃんと伝えなかったあなた達よ、ねぇ主任?」って感じです。後日になると「あの言い方は良くない」と私が悪かったような分析をしていました。 おとなしくしておけということなのでしょうか?理不尽な上司がいるというのはどこの職場にもありがちだと思うんですが、あれだけいろいろ言っていた人たちが急に主任側にまわった事にがっかりしてしまいました。汚いですよね。 確かに口調に問題があったかもしれませんが、こちらの言い分も言わないと、付け上がるだけですし、結局なめられるだけです。主任の独壇場にされては仕事ができません。だけどやっぱり、おとなしくしておくのが大人というものなのでしょうか? 周りが主任側に付いた原因が私にあるとすれば、私が周りから嫌われているという事なのかもしれませんけど(笑)

  • 私ってわがままでしょうか?

    こんばんわ、こちらのサイトは初めてです。 私は結婚して8年目の主婦です。子供はいません。 最近、少子化問題をよく耳にしますが、私はいつからか子供がほしいと思わなくなりました。周りの人は結婚するとすぐに赤ちゃんは、まだなの?と言いますが、私はその言葉が大嫌いです。余計なお世話かなっと思ってしまいます。3年ほど前に主人に心のうちを打ち明けたところ1ヶ月ほど口もきいてもらえませんでした。その後は特別な返事もなく今では何事もなく生活しています。主人は働き者で優しくて楽しい人です。あの人も結婚して楽しい家族を作ることが夢だったに違いないのですが、私と一緒になって本当に良かったのかと時々考えてしまいます。 不妊症で悩んでいる人や流産をして子供を失った人、たくさんいます。その中で、私の考えは間違っているのでしょうか? ただのわがままでしょうか? 一人で家にいると考えてしまいます。

  • 小学校2年生の娘のわがままが激しくて・・・

    小学校2年生の娘のわがままがこのところひどくなり、手を焼いております。家庭で気に入らないことがあるとすぐにイライラしだし、泣きながら大声でわめきだします。勉強中などに字が間違っていたりしたことを指摘したりすると機嫌が悪くなり、なだめようとしても逆におこりだしたりして手がつけられなくなります。今朝も、学校に行く荷物が重くて持てない!と駄々をこね、学校に行く気配なし。結局母親が小学校まで自転車で送って行くことになったのですが、その途中でお友達に会うと急に元気になり、今までの不機嫌は何だったのかと思わされます。以前から多少わがまま気配はありましたが、ここ2~3ヶ月間特に酷くなってきました。 上の子(小学6年・男の子)が中学受験で、今のところあまりかまってあげられないことも一因しているかとは思いますが、それにしても大変です。上の子も母親に対して反抗的な所があり、成績も思うように伸びないこともあり、イライラして週に2回くらいは家で暴れたりすることもあります(今年の夏休み位から)。半年くらい前までは、母親が厳しく接したいたこともあり、本人たちも抑えていたのでしょうか? 今後子供達にどのように接していけば良いでしょうか?

  • 気分屋でワガママ?

    こんにちは、24歳の女です。 付き合って6年の彼氏がいます。 彼氏の仕事の関係で2年以内に結婚する予定で、私の両親への挨拶も済ませています。 先日、彼氏と休みを合わせて1週間の海外旅行へ行ってきました。 彼氏は公安職のため普段は仕事が忙しく、会えない時期は3週間会えなかったりするのですが、今月はタイミングも合い、4日に1度は会っていた上での、1週間の旅行。 何だか一緒にいるのも当たり前になっていました。 彼氏は一緒にいると1番落ち着く存在です。 普段から優しく穏やかな人なので、疲れて私が多少不機嫌になっていても「フグになってるー」など、笑い飛ばしてくれます。 どちらかと言うと、不機嫌な様子をからかって遊んでいる感じです。 旅行中も、行きたい場所を決めたら彼氏に調べてもらって連れて行ってもらえる、そんな安心感が当たり前になっていました。 当たり前になりすぎて、何でか不機嫌になる時間が多かった気がします。 甘え切ってるかなぁ…と反省です。。 旅行も終わり、彼氏が当たり前に隣にいなくなってから、急に寂しくなりました。 それなのに一緒にいて彼氏が何か話していても、「ふーん。」という反応の私。。 かと思えば、2人でいると急にベタベタ甘えたくなって…自分でもよくわかりません。。 自分がとても気分屋でワガママな気がしてきました。 何なのでしょうか、私。。 彼氏はこんな様子を「面白い」と言ってくれるのですが、それに甘えてるのでしょうか。 そんな経験ある!や、ワガママ!などご意見頂けたらと思います。

  • そんなにわがままですか?

    初めて質問させていたさきます。 こちらは40代バツイチです。年ごろの娘が二人います。 4年前から10年以上知り合いだった方とお付き合いしていました。 その方は独身で40代後半です。 付き合ったことがあまりなく、職場が女性が多く、女性のことを あまりよく思っていないので、独身で構わないと思っていたようですが、 私と付き合って、ずっと一緒にいたいと言われていました。 でも私に娘がいるので結婚は考えないが、独立したら一緒に住みたいと言われていました。 彼は結婚願望もなく、一人がさびしくないので、いろいろなことでぶつかりました。 例えば ・一緒に長距離の旅行に行っても、飛行機ではDVDデッキを持ち込んで一人でみている。 ・家に行っても一人でテレビをみて会話をしてくれない。 ・初めて彼の家に行ったとき、元カノの物がたくさん残っていて、物に罪はないからと悪びれない。 ・周りはリストラで危機感があるが、家族持ちは大変だけど自分は一人だから大丈夫という。 ・家に行くと必ずHをしたいから、したくないならあまりこないでという そのたび、 ・せっかく旅行にいくのだから、一人で観ないで会話をして。 ・彼の家ですることないからテレビばかり見ないで ・元カノの気配が嫌だから捨てるか隠して ・こちらは一人で娘二人を育ててるのに気楽な感じがする ・それだとH目当てだと思ってしまう。 などと説明して、直してもらいました。 なんでわかってくれないの?というと「すぐ喧嘩を吹っ掛けるのはやめて」 と言われました。 でも、私が好きだからいちいち直してきたけど、私がわがままになりすぎてもう付き合えない と言われて別れました。 40代で独身の人ってこんなもんですか? 私はそんなにわがままだったのでしょうか? あまりに好き好きと言われ、一緒にいたいと言われていたので、 私はそんなに大好きではなかったけれど、娘も大きくなったし、 気持ちを寄り添える人が欲しかったので付き合っていましたが、 その急な気持ちと態度の変化についていけず、自分の気持ちがどこにも行けません。 彼曰くずっと我慢していたので、あるとき私が言った言葉に キレて、今は着信拒否までされてしまいました。 そこまで嫌われたことがショックです。 大好きだった人を大嫌いになれることが… どうすればよかったのでしょうか

  • ワガママな自分の性格と男友達

    こんにちは。 私と男友達のことでの質問です。 お互い30代で、彼の方がすこし年下です。 仲良くなって1年ほどが過ぎてるのですが、二人とも不器用な性格で、友達は多いですが、社交的というよりどちらかといえば気が合う人と時間を過ごしたいタイプなので二人で仲良くやっていますが、彼から告白をしてくれることもなく私の思いばかりが募っています。ほぼ毎日二人で会うような仲良さです。 だからか最近、どうしても強引になってしまい彼に何かを断られると(遊ぶ約束など)駄々をこねてしまい、毎度同じやり取りをしてしまうようになりました。 先日、1ヶ月ほど会えない状況があり、彼に再会できるのを楽しみにしていた時に、忙しいからまた次回と言われ、なぜ少しだけでも時間を空けてくれないのかと悲しそうにお願いしてしまい、自分がどれだけ彼に会いたかったか(会いたい)のかなど話していると、結局、会いに来てくれました。 私が彼をコントロールしているようで嫌なのですが、どうしてもワガママになってしまいます。彼も私のワガママを承知しているので、いつも私の誘いに最初否定から入るという変なコミュニケーションの形が出来上がり、彼も今回のことも含め、自分が天邪鬼なところもあるけど(時間を作ることはできるのに、私が強引だから忙しいと言ってしまう)、私もワガママだって話になりました。 以上の様なやり取りのあと、彼が「自分が天邪鬼になる理由は将来を見据えてのこと」と言っていたのですが、どういう意味だと思われます?同じような性格の方や周りに彼のような性格の方がいらっしゃる方、アドバイスいただけますか?私が思ったのが、私とは将来が無いから、なるべく仲良くならないように断るようにしているという意味かと思って、かなりショックを受けています。 長文になりましたが、何かご意見いただけましたら幸いです。