• ベストアンサー

ペヤングゴキブリ混入問題の学生

何年か前に学生がペヤングのゴキブリ混入に関してツイッターに載せた事で、ペヤング製造の現場がいかに汚いかが明るみになり、一時期販売停止になりましたよね。 私自身はあの学生の行動は正しかったと思っていますが、ああいった事で企業からマークされて就活やその他色々生活問題に支障は出ないのでしょうか? 言い方悪いですけど企業から嫌がらせとか就職問題に困ったり、あるいは会社員の場合はリストラなど。 もしネットに上げる前ならペヤング側は何かしらお金を掴ませて口止めさせようとしますよね? 今更ですが気になるので教えてください!

noname#226884
noname#226884

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

かなり勘違いされていますね。 ペヤングの問題は何処の企業でも起こりうる問題であり、どれだけ対策しても異物混入(虫など)は防ぐことは出来ません。 あの問題はTwitterなどが普及した事によりそれまで企業に直接クレームが入って企業がその人に直接謝罪して済んでいた事が今では一般人が企業にクレームを入れるより手っ取り早く世間に晒して面白がる文化が産まれていることに企業が気づいて大袈裟に対策を打つことによって企業側が世間にアピールしたんです。 今でも食品製造業をやっている企業の製品に異物混入が起きる可能性は消えていませんし将来的に消すことも出来ません。 ペヤングは現時点で成しうる対策を最大限の努力で行いましたというアピールをしただけです。 それからあのアピールを行った学生個人を特定して何らかの措置をすることは一般企業では行わないでしょう。 ただし秘匿義務が生じる企業ならチェックされている可能性はありますね。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

三菱樹脂事件、というのが昔ありました。 学生時代の政治活動が原因で、内定が取り消された という事件で、最高裁まで争われた事件です。 大きな会社になると、探偵を使って身元調査を することがありますから、そういう「前科」 があれば、不利益を受けることは想像できます。 特に、日本は身内の利益を法よりも優先したり する傾向が強いので、そういうことは、おそらく やられると思います。 談合が多いのはその現れだと考えています。 ○米司法省への罰則金支払い 2013年  米国+ドイツ+韓国 で360億  日本 だけで1700億円

回答No.1

ペヤングのライバル会社なら喜んで採用するかも?

関連するQ&A

  • ペヤング回収騒動

    ペヤングにゴキが入っていて回収になりましたが、ツイッターに載せる前に会社に連絡してこういう写真あんねんけどこれツイッターで拡散してもええでっか?と言ったらどうなりましたか? 今回の事で何千万何億の損害だと思いますが少しは懐に入ってきたでしょうか? それとも、普通にスルーされて終わりでしたか? でもこんなになるならスルーしないで買い取った方が利口でしたよね?

  • ゴキブリがいないのはおかしい?

    ゴキブリが大嫌いなので、今まで、なるべく高層階に住むようにしていたのですが、諸般の事情により、1年ほど前に10階建てのマンションの3階に引越しました。隣のビルには、コンビニと飲食店が数軒入っています。 今まで、ゴキブリが出ないように気を配っていたので(生ゴミやパックしていない食品は放置しない、台所や洗面所の水分はふき取る、など)、一人暮らしをするようになってから一度もゴキブリを自分の部屋の中で見たことはありません。しかし、それを知り合いに話すと、「いくらきれいにしていてもゴキブリがいないわけがない」とか「隣が飲食店なら、今はいなくても、すぐに出るようになる」とか言われます。 実は、学生時代、アパートの2階で暮らしていた友人(きれい好きの女性)から聞いた話を、最近、よく思い出して、少しおびえています。 彼女も、やはり、ゴキブリが大嫌いで、水周りもきれいにし、冷蔵庫に入れない食品は全てタッパーに入れて密閉し、生ゴミもすぐにビニール袋に入れて放置しないようにしていたそうなのですが、ある日、隣の部屋から来たらしいゴキブリがカップラーメンの容器をかじって中身を食べているのを発見し、ものすごい恐怖を覚えたそうで、「いくら清潔にしていても、ダメなんだよー。もう、どうしていいかわかんない。(;_;)」と半泣きで話していたのをよく覚えています。 それは、彼女の隣の部屋の人がきれい好きじゃなくて、学生用の安普請のアパートだったから、と思いたいのですが、うちの隣のビルには、決して清潔とは言えないラーメン屋さんも入っているので、彼女の話を思い出すと、怖くて、ベランダの窓も開けられません。 自分の部屋をきれいにしていればゴキブリは出ないものでしょうか? それとも、いくら自分のところだけきれいにしていても、隣の部屋やビルにゴキブリがいたら、ゴキブリが出るのも時間の問題でしょうか? 地域差もあるでしょうし、マンションの密閉性の違いもあるとは思うのですが、ご経験をお教えいただけると助かります。 また、もっと気を付けて清潔にしていれば、ゴキブリの侵入を防げるのであれば、さらに気を付けたいと思いますので、上に書いたこと以外で、した方がよいことがあれば、お教えください。 漠然とした質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • カップ焼きそばは好き?嫌いですか?

    こんにちは まるか食品のペヤングにゴキブリが混入した問題で波紋が広がってますね。 ところで私はペヤングの焼きそばを食べたことがありません。 カップ焼きそばが苦手なんです。 今回のこの問題を受けてみなさんにお聞きします。 1 カップ焼きそばは好きですか?嫌いですか? 2 UFO派ですか?ペヤング派ですか? 3 焼きそばはソース派?塩派? 4 販売が再開したら買いますか? 5 カップ焼きそばを最近食べましたか? 6 今回の騒動でツッイターに写真を流した行為をどう思いますか? 7 焼きそばに紅しょうがは欠かせませんか? 8 かっぷ焼きそばと屋台で売られている焼きそば どちらがおいしいと感じますか? 9 家で焼きそばは作りますか? 10 あなた様の性別は?年代は?

  • 毛髪混入クレームについて

    毛髪混入クレームについて 容器などの製造業でほとんどはこのようなクレームが多いのではないでしょうか。 成形→検査→梱包という流れの途中に入るまたは付着したまま発送され、クレームとなります。 *作業前にはネットと帽子を被り、エアシャワーを浴びた後に作業しています。また製品によっては  ゴーグルを着用しています。(埃の出にくい長袖、長ズボンに長靴です) 現場では検査では見落としは無いというふうに言われ、ほとんどが梱包時に混入した事になってしまっていますが、良い調査方法は無いでしょうか。 あと今後の是正処置を客先に要求されるのが一番困ります。 毎回、目視検査、手作業なので限界があると謝っています。 よいアドバイスよろしくお願いします。

  • 今の学生は昔だったら就職できた?

    今の学生は質が低下しているというのは否めない事実だと思います。大学進学率が50%を超えてますし、入りたいと思えばどこでも入れる時代です。 一昔前(70年代から80年代後半)は進学率30%くらいで、まだ入りたいと思えなければ入れなかった時代です。それに昔の18歳人口のほうが多いので統計的に考えても質の高い学生の比率は昔のほうが高かったでしょう。 しかし就活の状況というのを考えると昔のほうがはるかに簡単だったのではという風に思います。何人かの人に聞くと就活は4年の10月くらいから初めて1社か2社くらいかで受かったという人しかまだ居ませんし、苦労したという話は聞いたことがありません。 一方今はTOEICのなどもあって学生に求められているものがさらに大きくなって就活も難しくなっていると思います。 誤解のないように、昔と比べ、今の自分の状況を悲観しているわけではないです。 自分が知りたいのは今就職が難しいのは学生の質の低下だけではないということが知りたいのです。それは就職口が減ったり、また企業が学生に求めることのレベルが上がっていることもあるのではという風にも思ったからです。 なのでもし今いわれているような就活が決まらないという学生が、数十年前に就活していたら楽に就職できたと思うでしょうか? 回答お願いします。

  • ひも混入

    ひも混入 実体験を基にアンケートを取ります。 ちりめんじゃこに、ひもが入ってました。 その事に気付かず、じゃこをご飯に振りかけ、混ぜてしまいました。 しばらくご飯を食べた後、箸を伸ばした際にひもがあることに気付き、食べることを回避できました。 ひもは食べていないので身体に問題はありません。 ただ、ひもは食べなかったにしろ、ご飯に混ぜてしまってそのご飯を食べてしまいました。 味覚的にではなく、精神的に気持ち悪いなという感じを受けました。 あなたならどうしますか? 1.何もしない。 2.購入したスーパーなり製造元などに連絡をとる。 3.その他 (これを選択した方は、その対処方法をお書き下さい) 一応、MSN相談箱のルールに基づき、議論を避けるために3択にしています。 また、3を選択し、「私なら食べる」など、回答にならない回答をする方はご遠慮下さい。 私は、1でした。 別にどうこう騒ぐわけではありませんが、人によって意見は様々かと 他の人はどんな行動をとるのだろうかと、少々気になります。 一応、その時のひもを、1円玉と比較したものを載せておきます。 この長さからして、少々、入っていてはダメだろうと思えるレベルですかね。

  • 金属加工部品の異サイズ混入の件

    金属加工部品(シャフト形状、手のひらサイズ)をサプライヤーより仕入、ユーザーに販売しております(卸売)。 この度、部品Aに部品Bが混入が1件、さらに別製造元で作っている製品においても、部品Cに部品Dが混入が2件、数量は5本~4本でした。 弊社では開梱しておらず、混ざりません。 製造元で混ざる可能性は0ではありません。 ありませんが、同時期に類似クレームが他品番でもでている為、 顧客でまざった可能性もあるのでは?と疑っております。 しかしながら、弊社入庫、出荷は、全数目視検査などはおこなっていらず(数量的にも現実的ではない)、リリース時に混ざっていなかったという根拠はそろえられません。 食品製造業などでも、末端ユーザーと製造業 で同じようなことがあるとは思うのですが、客先への対応はどのようにすべきかアドバイスいただけないでしょうか。 製造元で混ざった可能性に対しての対策書は書く予定なのですが、 どうにも顧客で混ぜたのでは?と疑ております。しかしながら証拠もなく、立場もあり強くでれない状況です。 リリース時に弊社で全数見ればクリアなのですが・・・それは厳しいです。 また、弊社リリース時期も6っか月ほど前の為、顧客において、それぞれの過不足確認もできない状況です。 会社としてのスタンスの問題だとは思うのですが、 アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 学生時代に就活に疲れた経験がありますか?

    3年生ぐらいから就活がスタートすると思います。 「なんでこんな早く始まるの?かんべんしてよ」と思っていました。でも周りの同級生がリクルートスーツを着用して動き回っているのを見て不安だけが強まって行きました。皆さんもテレビや新聞等で見た事があると思いますが合同企業説明会が大きい会場で開かれていると思います。ニュースで就活の時期になると季節の話題として放送されていると思います。「今年も学生にとって厳しい就活になりそうです」とお決まりの言葉が言われると思います。 当時いろいろな事を思っていました。 自分の長所、短所などを考える自己分析などが嫌と言いますか面倒と思っていました。自分の悪い所ばっかり思いつくのです。 就活の雑誌や赤本を読むのも苦痛でした。エリート学生?の「私はこうやって内定を取りました」的な文章を読むのが嫌でした。物凄い努力をした痕跡が分かります。自分とのレベルの違いが分かりました。 自己分析や業界研究、エントリーシート、SPI?などやる事の多さに疲れちゃいました。 やる事の多さ、そしてなにより情報量の多さに参ってしまいました。就活内定などのテクニックが書籍やインターネットで無数にあるので迷ったのが正直なところです。 周りの学生がみんな優秀にも見えました。輝かしい実績が無く何となく過ごしてきた自分なので。 まとまりの無い文章で申し訳ございませんでした。 就職活動中に疲れてしまった経験がありますか?

  • 倒産とリストラどっちがいい?

    小泉政権は支持したいのですが、一労働者としては改革は企業がリストラしやすくなる方向に向かっている事に不安を感じます。 昨今、倒産やリストラで自殺者も増えている事を耳にしますが企業が倒産を回避しリストラが増えれば自殺者もさらに増えることでしょう。 政治的には企業倒産を回避しリストラを行う事を正当化していますが、自殺という社会問題から見た場合は倒産よりリストラが良いと言い切る事が出来るのでしょうか? 又政治政策と係わりが無くはない自殺の原因として企業倒産とリストラを同じに扱っていては問題解決に対する政策的誠意が感じられませんが、どうでしょうか?

  • ゴキブリ混入て騒ぐほどのことですか

    こち亀で、天井に張り付いたゴキブリをエアガンで落としたら鍋に落ちてそれを両津がこうして取ればいいんだと言って箸で鍋の外に捨てる話があります。 火を通せば問題ありません。それでバイ菌は死にます。 危険なものが混ざってたわけじゃないのに大騒ぎする人たちはいったい何なんでしょうか。 100万個も200万個も製造すれば1個ぐらい欠陥品が混ざってても不自然じゃないし小銭で買える価格帯で常に完璧を期待するのは過剰な要求だと思います。 スーパーで売られてる1玉168円のレタスでも切ったら中から茶色いのが出てきたり虫がいたりごくごく普通にあることだと思うんですが格安で食える外食産業が増えて自炊したことない人増えたんでしょうか。 男と女の性別の差なのか世代の違いなのかこれが格差社会なのかなんなのか。世間の人の感覚がわかりません。わかる方がいたら予想でも推測でもいいので違和感の正体を教えてください。