• 締切済み

着払いで中国に小包を送る方法

着払いで中国に小包を送りたいのですが何を利用すればよいでしょうか。 郵便、クロネコヤマト、佐川便は、着払いの取り扱いがなく、フェデックスは法人登録がないと着払いできないので他の業者を探しています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#224719
noname#224719
回答No.2

>名古屋には営業所窓口がある運送会社を知っていましたらお願いします。 人民元でしょうか? 海外への着払いは互いに アカウント登録が条件だったり、 法人登録が必要でしょう。 通貨がちがうのとレートが変わったり 関税法、荷物の大きさなど細かい規定が あるので、できればご自分で調べたほうが 他人の意見より当てになると思います。 住所不明の返送に保険をかけるかなど 個人では面倒くさいと思いますよ。 インボイス(送り状)について - 日本郵便 https://www.post.japanpost.jp/int/use/writing/invoice.html 規定があるので記入が必要です。 郵送先が支払わなかった場合は あなたに請求がくるおそれがあるので 先に相手に郵送代を振り込んでもらうのが 無難だと思いますよ。 まったく知らない人に着払いはしないと 思うので、相手に相談してみてはどうでしょうか?

ID_20150222
質問者

お礼

相手にいろいろ確認やお願いすることがあり 簡単ではないということが分かりました。 ありがとうございました。

noname#224719
noname#224719
回答No.1

相手方に口座かクレジットカードが 必要かも知れません。 こちらは参考になりませんか。 EMSのように速く着くか分かりませんが。 UPS: 輸出の請求オプション https://www.ups.com/content/jp/ja/resources/pay/international_billing.html

ID_20150222
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えていただきました運送会社は名古屋には営業所窓口がないので 利用できませんでした。 もし、名古屋には営業所窓口がある運送会社を知っていましたらお願いします。

関連するQ&A

  • 郵便局の郵便小包やクロネコなどの宅急便のことでききたいことが

    質問するカテゴリーがあっているかどうかわかりませんが。 今度ゲームソフトをオークションで落札した人に送りたいのですが。その際、郵便小包か宅急便かで送ろうと思うのですが、そのことでいくつか質問があります。 1、ゲームだけをもって郵便局やコンビニにいって、これを送って欲しいと頼んだ場合紙袋などただでもらえるのですか?(ダンボール箱は有料なの知ってます。)わたしは何度かインターネットでゲームを買ったのですが、その際、佐川便で届けば佐川の袋、クロネコヤマトで届くとクロネコヤマトの袋に入っていました。(できれば郵便小包で送りたいので郵便局ではどうなのかが一番知りたいです) 2、ただじゃないならいくらかわかりますか? 3、郵便小包では大きさの制限ってあるのですか? 4、郵便小包では大きさによって値段が変わってくるのですか?(重さで変わるのは知っています) 以上の4つです。 それとこういう質問はどのカテゴリーで質問したらいいと思いますか?もし新しくカテゴリーを作ってもらうなら、なんという名のカテゴリーがいいと思いますか?

  • ヤマト運送 着払いについて

    はじめまして。 質問です。 荷物を着払いで相手に送りたいのですが 佐川急便の集荷で着払いをお願いしたところ、 「契約が必要」といわれましてた。 そこでヤマト運送の着払いの集荷でも同じく契約が必要ですかね? クロネコIDなら登録してあります。 教えてください。お願いします。

  • 宅配便と宅急便のこと

    配送関係のことがよく分かりません。 宅配便は郵便のこと、宅急便は民間の佐川急便やクロネコヤマトのことですよね。  郵便で普通郵便郵便小包(ゆうパック)と普通の郵便(通常郵便)は違う物なのですか。また、違うなら、何が違うのですか。  郵便では着払いの制度がないとの事でしたが、書留にすればいいとは、どのようなことを指しているのでしょうか。  着払いとは代金引換のことを指しているのですか。 質問にも間違ったところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 郵便物の着払いについて

    もし、郵便物を着払いで送ったものが、受け取り拒否や、宛先人不在や、宛先の住所が存在しないなどで、送り元である自分の家に戻ってきたら、その郵便物の着払い料金は、私自身が支払わなければいけないのですか? それとも、送れませんでしたということで料金は発生しないのですか? それと、郵政公社や、クロネコヤマトや佐川急便など、それぞれ、この問題に対する対応は同じなのでしょうか? 知っている方がいましたら、お教えいただけないでしょうか?よろしく御願いします。

  • 宅急便の着払いとは何ですか?

    本1冊を送ります。 宅急便の着払いで結構です、といわれたのですが、 どこで何をすればよいのでしょうか? 今まで郵便局の定形外、冊子小包 セブンイレブンでメール便しかやったことがないのですが・・・ また郵便局の冊子小包などでも着払いができるのでしょうか?

  • 着払い

    質問です! 普通郵便(定形・定形外郵便) クロネコメール便 ゆうパック ↑のなかで着払い可能な ものはありますか? またどれが一番安いですか? ↑以外に着払い可能な 方法あったら教えて下さい。

  • ヤマト運輸か佐川急便か日本郵便か…。

    個人で荷物を送ろうと思う場合は大抵、 ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便(郵便局、郵便事業会社)を利用されると思います。 ちなみに小包(手紙以外の荷物)における業界のシェアは、 ヤマト運輸が50%弱、 佐川急便が40%弱、 日本郵便が10%くらいだったと思います。 明らかに業界的にはヤマトと佐川のワンツーフィニッシュですが、 皆様は普段どこの業者を利用されますか? または自分が通販やオークションなどで商品を買った場合、 どこの業者で送ってもらいたいですか? そして逆にできれば利用したくない業者ってありますか? (できればその理由もお願いします。) …ちなみに私の場合は荷物の送りはゆうパック(日本郵便)で、 送ってもらうのならクロネコヤマトの宅急便、 (到着が早くて、過去にトラブりましたが対応も悪くなかったので) あと、佐川さんは…ちょっと避けたいですね。 Amazonで買った商品が佐川メール便で来たことがあったのですが、 ポストに無理やり詰めてあったため、破損していたことがありました。 結局は佐川急便さんではなく、Amazonさんに保障していただいたのですが、 毎回思うのですが、商品の扱いがちょっと…。 まあ、私の住む地域の配達担当者さんが問題なだけかもしれませんが。 皆様はどうでしょうか? アンケートだと思ってお気軽にご回答いただけると幸いです。

  • クロネコカードは着払いでも使えますか?

     会社で荷物を送ったり、メール便を出したりするのにクロネコヤマトを利用しています。  クロネコカード(未収扱い・・・と言うのでしょうか、集荷の際には現金等で支払うことはなく、毎月、月初に請求書がまとめて送られてきます。クロネコメンバーズカードとは別のものかと思います。)を使っているのですが、着払いで荷物が送られてきた時の支払にも使うことはできるのでしょうか。

  • 着払いが最も安いのはどこですか?

    オークションの商品を送料着払いで発送したいのですが、 ヤマト運輸、佐川郵便、ゆうパックのどこが一番安いのでしょうか?? コンビニでしたら、ファミリーマートが一番近くにあるのですが、、、 安い方が相手もうれしいと思うのでわかる方お願いしますm(__)m

  • 着払いの方法

    購入した本に欠陥があったので販売元に問い合わせたところ着払いで送ってくれと言われました。 こういう時はどういう方法で送ったらいいのか教えてください。 着払いを使用したことがなく、郵便局も遠いので何を用意していいのかわかりません。 冊子小包で送れば良いのでしょうか。それとも何か他の送り方があるのでしょうか。 封筒に入れて、あて先と自分の住所を書くことぐらいしか分かりません…

専門家に質問してみよう