• 締切済み

天才の脳と凡人の脳との違い

天才の脳と凡人の脳との違いを教えてください。 1.回路の構造、細胞数、情報伝達速度、それに伴うヒラメキ、発想力、考え方の速さ・豊富さの違い 2.先天的(遺伝子で決まるか)、後天的(その後の生活環境、生活状況)によって決まるか? 3.天才脳の寿命と凡人脳の寿命 4.天才であることの副作用(突然死、病気に罹りやすい等) 5.天才になるための条件(天才の生活を取り入れる等) 6.脳細胞を凡人に移植することは可能か? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.4

1.クリエイティヴ能力に違い有り。 2.先天的ファクター80%・・・以外は、インフラ次第・コンペチターに、よる。 3.天才脳レンジの方は、自己完結タイプが多し、自ら”身を、滅ぼすもの。 4.医者の不養生、眠らない・無我夢中・真理探究に飽く事無き執念有り。 5.俗世間常識・良識等は、信じずの信念。ガリレオ様と同じ”地球は動いている。 6.物理的に移動は可能。但しAI(人工知能)テクノロジーの自発的成長エネルギー”0”

  • hp-7
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

1.前に「天才と呼ばれる人は特定の分野には長けているが、他の分野では凡人より劣る。また凡人とは大体の分野がある程度こなせる人たちである」と聞いたことがあります。 例えば数学は類を見ないほど得意だがコミュニケーションが上手くとれず人の輪に入れない、みたいな感じでしょうか。 脳のある機能や伝達反応は発達しているのに、他の機能はあまり発達していないのでは? でも世の中にはすべてのことが上手く出来る人がいると思われるかもしれませんが、それは努力や環境で出来上がったもので、それがなければその人は凡人と同じだと思います。 2.先天的とは、母親の胎内にいるとき外部からの影響、あるいは遺伝子になんらかの反応が起きて鳶が鷹を産むこともあれば、才能を持った人たちの遺伝を受け継ぎ、また才能を持った人たちに囲まれて成長する天才もいます。 また後天的な場合、大抵事故などで、稀な確率でそういったことが起こる可能性もあります。 天才だけの精子バンクというのがあり、そこから生まれた子供の特集をやっていましたが、幼少期は他の子より知性が高かったものの、成長するにつれ周囲との差はなくなったそうです。 3.1でも述べたように天才は偏った部分が突出しています。 目を片方酷使すれば両目を使うより視力が悪くなりやすいです。 なので脳も疲れやすいのかなと思いますが、でも脳は使えば使うだけ成長する器官と言いますしね……。 もしかしたら人より睡眠や糖質が必要だったりするかもしれません。 4.弊害はたくさんあるとおもいます。 だってマイノリティということは、本来は生き延びにくいタイプとも言えるからです。 凡人の方が突出した何かがなくても生き延びる力はあるでしょう。 またある部分が優れているということは、それに対して敏感になるでしょうから、例えば匂いに優れた才能を持つ人は、世の中に溢れる匂いに常に反応してしまうわけで、それがいい匂いならまだしも臭い匂いにも人より敏感に反応してしまうんです。 それは辛いと思います。 他にも、突出しているということは、周囲と合わず孤立してしまうことも考えられます。 5.1つのことに長い時間と自分の持てる全てをかけ取り組めば、もしかしたらその分野の天才同様の成果を出せるかもしれません。 また凡人にも合う合わないがあり、伸びるものと伸びないものがあります。 天才だってそれを見つけなければ、凡人あるいはそれ以下として扱われます。 なのでまずは得意分野を見つけることではないでしょうか。 ただ、天才になる必要ってありますか? 天才というのはあくまで他者の評価に過ぎません。 先ほど言った通り、天才が才能を発揮できる場やものを見つけてなければその人は特に何でもない人かまたはむしろ愚者として扱われるでしょう。 天才は必ずしも幸せになれるとは言えません。 私だったら天才の生活をするより、自分に合った、最終的に幸せだったと思えるような生活を送りたいですね。 6.脳の移植は技術的には可能になったというような話は聞いたことがあります。ただ、倫理的にダメとか。 心臓は第二の脳と言われています。心臓移植をすると、ドナーの記憶が少し残っているようです。 若い俳優の心臓を移植した中年の商社マンが、運動嫌いだったのが運動好きになり、味の好みも変わり、かつてドナーが好きだった音楽を懐かしく思ったりしたそうです。 本人には特に変わった意識はなく、まるで体にもう1人の人がいるような感覚だそうです。 心臓でこの影響力があるので、脳丸ごと移植すれば、まったくの別人格になるかもしれません。 将来それで延命できるという説があります。 また天才の脳をこの技術で移植し蘇らせるという考えは昔からあります。 それで保存されてる脳もありますよね。

ch000c0late
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 「天才」も「凡人」もその後の考え方や生き方次第ってことですね。 「天才だから」ってうぬぼれてはいけないってことですね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.2

1 まだそのあたりは脳科学でも全くというほどわかっていないのではないかなと思います。 2 天才に関しては、先天的才能でしょうね。後天的な部分はその先天的能力をどれだけ花咲かせるかという部分ではないでしょうか。 3 これもまた今後の研究課題でしょうが、概ね天才と呼ばれる人は早世することが多いように感じます。あるいは、才能がありながら早世してしまった人たちを私たちは天才と思い込んでいるのかもしれませんが。 4 若いときに読んだ小説に、「人の半歩先を進む者は称賛されるが、二歩先に進んでしまうと狂人と呼ばれる」とありました。凡人より二歩先に進んでしまった天才はそれゆえに社会と折り合いがつかずに苦しむかもしれませんね。 5 天才とは「天から与えられた才能」だと思うので、凡才がいくら天才の真似をしても天才には一歩たりとも近づけないと思います。近づいた気分だけ味わうのがせいぜいでしょう。 6 人間には免疫システムがあり、それが合わないものは「有害なものである」として排除しようとしますから、様々な臓器移植と同じように免疫の型が合わないと移植することはできないでしょう。仮に免疫の型が合って天才な人の脳細胞に移植したら・・・少なくともその優れた才能の部分を移植しないと意味がないでしょうね。例えばモーツァルトの脳を移植するとしたら音楽の才能の部分を移植しないと単なる救いようがないバカで終わるだけでしょう。

ch000c0late
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「天才」として生まれた人達っていうのはまさに恵まれた存在なのですね。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

まず最初に 「天才」の定義をしてください。

ch000c0late
質問者

お礼

はい。 そうします。

関連するQ&A

  • 彼のヒラメキ

    彼のヒラメキは普通ではない 普通ではない彼のことを、人は天才と呼ぶ。 また、別な彼のヒラメキは普通である 普通である彼のことを、人は凡人と呼ぶ。 天才も凡人もヒラめくことに変わりはない ともに精一杯ヒラめいているように見える。 天才のヒラメキと、凡人のヒラメキを比べてみよう。 ヒラメキを発想という言葉に置き換えて比べてみよう。 とびぬけて正確な発想と、ありきたりであやふやな発想の違いのようだ。 新しい文化を切りひらく斬新な発想と、こて先でチョコチョコやるような目先を変えただけの発想の違いのようだ。 凡人の発想は悲しい、だが彼はその代わりに小さな幸せを手に入れる事ができる。 天才の発想は素晴らしい、だが彼はそれを得る代わりに長い孤独に耐えなければならない。 彼という人のヒラメキは、いつも同じではない いつも同じではないから、天才が凡人にも、凡人が天才にもなりうる。 (そう信じて呼びかけよう) 凡人よ、嘆くなかれ。 天才よ、おごるなかれ。 彼のヒラメキを祝福しよう 彼のヒラメキに祝辞を送ろう 人間ばんざい、というような明るい祝辞を 誰か書いてはくれまいか?

  • アインシュタインの脳

     相対性理論を生んだアインシュタインですが、彼の脳が今も保存されているというテレビを以前に見ました。  その番組によるとアインシュタインが天才的発想力があるのは、普通の人なら脳の中にある壁が鳴く、神経伝達のプロセスの道自体が普通の人とは違うという話でした。  しかし、彼の脳が保存されているのでしょうか?。  自ら献体を志願したのでしょうか?。

  • 優秀すぎる男は生理的にダメ?【女性向け】

    私は(親も)残念ながら凡人ですが、 世の中には稀に素晴らしい頭脳の持ち主がいます。 尊敬する天才・奇才もいます。 彼らが優秀な子供を多く残せばもっと世の中が良くなる ・・かどうかはわかりませんが、 残念ながら世の中で天才とされる優秀な人達は、 その代で終わってしまって子孫が残っていない人が多い、 ふとそんな気がしました。 天才の要素は二つあると思います。  A,後天的(小さい頃の環境等)な要素  B,先天的(遺伝的・体質的)な要素 特にBの要素が大きい人は、 その子供も遺伝的体質を引き継いで天才になる可能性が高いはず。 ところが・・、 例外的に素質が優れた人は実際まれにいて、 例えば芸術関係では、 「素質があっても**歳まで始めないと無理」などと、 よく言われますが、たまにこの常識を破る天才もいます。 世間ではそういう人をすごいと評価する人もいますが、 逆に、変わり者・異常者扱いする人もいます。 上のように例え社会的には良いとされている事であっても、 あまりにも「平均から離れすぎた人」というのは、 敬遠される傾向があることを実体験的に感じており、 どうしても偶然には思えないんです。 (間違ってたらごめんなさい) 何か不思議な(生物学的?な)力が働いているような 気がしてなりません。 私は生物学的な事は知識は皆無ですが。(失礼) そこで女性の方にお聞きしたいです。 深く考えなくても結構ですので、 こんな体験はないでしょうか? 優秀すぎる人に対して、 * 人間的に尊敬できても彼氏にするには何となく抵抗がある。 * 生理的に受け付けないとまでは言わなくても、   「うーん、ちょっと」と感じる。 何を答えても非難したりなじったりはしないので、 (ショックは受けるかもしれませんが、それでもいいです) 正直な事を教えて欲しいです。

  • ミトコンドリアも同じクローン羊ドリーの作成方法(大学受験)

    よろしくお願いします。 問題で、 ドリーは乳腺細胞を提供されたヒツジAとはミトコンドリア遺伝子に違いがある。ミトコンドリア遺伝子も含めてまったく遺伝的にヒツジAと同一のクローンを作るには、どうしたらいいか。 答えは、 ヒツジAの未受精卵に核移植を行う。 (ミトコンドリアは核移植を受ける未受精卵の細胞質にあったものが伝わる) とあるのですが、この仕組みがよくわかりません どうしてミトコンドリアだけ別からくるのですか。 なぜ、答えのようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 全てに苦手で、頭の働きが噛み合っていない感じ

    タイトルのとおりです。 自分で状況を判断もあまりできず、考えたくても何も出てきません。 何か小説かショートショートを書きたくても、凡人以下……どころか、全くひらめきも発想もイメージも、考えも浮かびません。 人と話をするのも、言葉がうまくつながらなかったり、話せなかったり、かつぜつが悪いです。 趣味の漫画や小説を読んだり、ゲームをプレイするのも、理解や思考が浅く、しかも仕事も日常も趣味も遅く中身が薄いです。 生活も順序だてることが苦手でてんでばらばらになりがちです。 絵を描きたいのですが、少しずつですが、なかなか苦手です。 全てに不器用です。 ひとつずつ悩みをつぶすことはできません。 以前ここで質問したことが多くありますが、どうにもこうにも最近思ったのですが、『全ては自身にあり』だと感じました。 自身の何かが欠落していると強く感じます。 努力すら報われません。 凡人がうらやましいです。 みんなが天才に見えます。 自分の全てが苦手で全てに不器用で、何かが噛み合っていないという状態を解決する方法をどなたか教えてください。 お願いしますorz(土下座!

  • 境界性パーソナリティー障害とてんかん

    若年性ミオクロニーてんかんにかかった人の3割以上が境界性パーソナリティー障害になるという話を耳にしました。 てんかんは脳や遺伝子の影響が大きいと思うのですが、 それと関係が深いということは、境界性パーソナリティー障害も脳などに原因があるということなのでしょうか? 境界性パーソナリティー障害はどちらかというと、育った環境とか後天的なものが大きいと思っていたのですが、先天的な問題なのでしょうか。 もし詳しい方がいらしたら、回答よろしくお願いします。

  • 遺伝子はどの程度人を左右するのか

    小さい頃は人並みに 「どうせパーソナルな部分はほとんど後天的に作られるのだろう」 と、つまるところ「産まれたときはみんな一緒」的発想を持っていたのですが、 かなり前から、これに代わって漠然とした考えが私の頭に浮かんでます。 つまり、遺伝子によって「Aという状況の時にある人は『Bしやすく』ある人は『Cしやすい』 という取捨選択が脳によって行われるとすれば、その脳の性質を万人異型として形成する のは結局遺伝子だよなぁ、と。あくまで確率の問題ですが、やっぱり同じ環境に対して 「~しやすい」傾向を作るのは遺伝子なのだろうか?どうなのか、と疑問に思ってます。 そこでぜひ詳しい方にお聞きしたいのですが、現在の学問ではどの程度まで遺伝子が 人間に関わっているとされているのでしょうか。もちろん、私が考えたように 単純なわけはないと思うので、できれば具体的にそのへんの話を教えていただけると 助かりますです。はい。

  • マイクロアレイの会社選び

    マイクロアレイによる遺伝子発現解析を行おうと思うのですが、どの会社を選べばよいのか迷っています。 基本的に受託で行おうと思っているのですが、会社によって精度などの違いはあるのでしょうか。 また、おすすめの会社等あれば、教えていただきたいです。 調べたい遺伝子群は、炎症系、腫瘍系、細胞内シグナル伝達系です。 よろしくお願いします。

  • 体細胞遺伝子治療

    1、体細胞遺伝子治療は、医者に行けばしてもらえますか?研究者にしてもらえるのですか? 2、癌や他の病気の治療で、欠けたりなくなってしまったDNAをどんなものか調べ、取り戻させる方法はありますか? どのようにするのですか? 3、万能細胞の技術で脳などの臓器を作り、移植する方法の前例、今の段階、倫理的な問題が無ければ、現段階でもできるのですか? 詳しい方、教えてください!よろしくお願いします。

  • 脳を統べる研究をするとすれば、どの分野と言うのはあるのでしょうか?

    脳を統べることが出来れば、戦争、貧困、犯罪、労働環境だったり、自殺だったり、 社会からはみ出し者、周りに馴染めない、自分自身の不出来さや、生活の悩み、感情のコントロールなど、 今ある世の中の問題の殆どを解決出来ると考えています。 進歩には物理学やロボットの研究も大切ですが、それは全て人間の脳がすることです。 脳さえ自在にコントロールできれば、どの学問であろうが、今までの様な時間や苦労は無くなります。 誰もが好きなことを学び、覚えることが出来て、答えを素早く導き出す。 極端に言えば、普通の主婦が天才物理学者になることも可能だと思います。 テクノロジーは現在の何倍ものスピードで進歩します。 つまり人類発展の近道は脳の研究じゃないのか?なんて安易に思っています。 イメージでは、脳が分泌する物質や変化を突き止め、脳の今ある機能を利用して覚醒させる、 遺伝子など構造的な欠陥があれば、まずは治療する。 脳の研究は多岐に渡って一概には言えないでしょうが、上記の様な研究はどの分野が担っている、というのはありますか?あれば教えてください。