• ベストアンサー

クレカのコンシェルジュサービス

noname#229064の回答

noname#229064
noname#229064
回答No.2

日本の発行ブランドのコンシェルジュサービスですが、ここ数年質が落ちました。 24時間受付なのですが、夜電話をすると、翌日の回答になったり、店の予約もスムーズにいかなかくなりました。 なにより、電話に出るのが遅くなりました。以前は2コールぐらいで出ていたのが、今はまれになりましたし、、依頼事項も、受け付ける前にできないとの回答が多くなりました。 総じてあまり役には立ちません。

BonDyn
質問者

お礼

ありがとうございました。 割と期待してたのですが、ネットで大丈夫そうですね。

関連するQ&A

  • カードのコンシェルジュサービス

    MUFG、三井住友、AMEX、ダイナーズの4つのプラチナカードのうち、コンシェルジュのサービスが対応力あるのはどれでしょうか。 要望に対する柔軟性、選択の幅広さ、レスポンスの速さなど、それぞれ順番はどうなっているでしょうか。

  • ブラックカードのコンシェルジュサービスの内容

    アメックスのセンチュリオンカードについているコンシェルジュサービスは「違法なこと以外は何でも対応する」すごいサービスだと聞きました。 一体、どんなことまでしてくれるのでしょうか?

  • ステータスカードのコンシェルジュサービスについて

    お世話になっております。 コンシェルジュサービス付きのステータスカードがいくつかありますが、 そちらの方で、ビジネスホテルの予約代行を頼むことはありでしょうか・・? ステータスカードなんだから、ビジネスホテルを頼むような人はいないと友達に言われてしまい、そういわれてみるとそういうものかと思いましたが、実際のところどうなのでしょうか・・?

  • 最適な銀行やクレジットカードをコンシェルジュ的に案内してくれるサービスは?

    自分に適した銀行口座や、クレジットカードをコンシェルジュ的に案内・提案してくれるサービスってあるのでしょうか? 保険などはファイナンシャルプランナーの方から提案いただけるようですが、銀行口座やクレジットカードについてはそういったサービスはあるのでしょうか? できれば無料のサービスだとありがたいのですが・・・。 お忙しいところ恐縮ではございますが、 お答えいただければ大変たすかります。

  • JALカードプラチナ コンシェルジュサービスについ

    JALカードのプラチナについて質問です。 JALに限らずプラチナの場合コンシェルジュサービスがありますが、コンシェルジュデスクはどこで分かれているのでしょうか? 例えばJALのプラチナであればアメックスかJCBがありますが、提携ブランドによって違いがあるのか、それとも提携ブランドではなくカード会社によって違いがあるのかがわかりません。 JALアメックスのプラチナデスクとアメックス(プロパー)のプラチナデスク、又は JALJCBプラチナとJCB(プロパー)プラチナのデスクは違いますか? 上手く説明が出来ない為わかりにくくて申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • ANAのコンシェルジュサービス(成田空港)とはどんなないようでしょうか?

    ANAのダイヤモンドサービスでのコンシェルジュサービス(成田空港)とは、具体的にはどんな内容でしょうか?

  • コンシェルジュはどこまでやってくれるのか

    クレジットカードでコンシェルジュがついてるカードがありますが、 ・社長と会ってみたい、社長のサインが欲しい、社長と握手したい ・話し相手になってくれ ・可愛い女の子を紹介してくれ(キャバクラ等を斡旋しろという意味ではなく、結婚相談所的な文脈で) と頼んだら応じてくれるのでしょうか?

  • クラブ コンシェルジュについて

    世の中にはブラックカードなるカードを持つ年収10億円の方のみが入会できるクラブ コンシェルジュなるものがあるとききました。どなたかこのクラブの内容を差し支えが無い範囲で教えてください。

  • ホテルのコンシェルジュ

    (シャングリ・ラ東京)ホテルのコンシェルジュで、アメックスのブラックカードを欲しいと伝えれば、取得できますでしょうか… ビジネスでホテル代3000万円そのほか1億円近く使う可能性があります…

  • コンシェルジュデスク改善策

    職場のコンシェルジュデスクで勤務するものですが、職場で上がったプロジェクトの一環として、コンシェルジュデスクの新サービスを踏まえての改革がテーマに上がりました。 わが社のコンシェルジュデスクは現状をお話しすると、一般企業とあまり変わらないサービスをしておりますが、専門分野の知識を持った担当がいない為、クレームになる、又どうでもいいというと語弊があるかもしれませんが、大したことでもないことをわざわざコンシェルジュデスクまで訪ねてきて、聞こうとする客が多くなってきています。(バス乗り場どこかしら、ライター貸してくれないかしら)等。 同じ課のインフォメーションの従業員の人からも情報収集すると、コンシェルジュという肩書のほうが信用されるのか「インフォメーションより、コンシェルジュに聞くわ」 とコンシェルジュのほうにいってしまう傾向にあるとのこと。 そこで先日の議題に上がったのが、インフォメーションで対応できることはインフォメーションで対応したいが、コンシェルジュデスクに流れる傾向を改善できないか、インフォメーションとコンシェルジュデスクの違いをお客様に理解していただく策はないかということです。 冒頭のほうにも述べた専門分野の知識を持った担当者がいないことでのクレーム対策として商品の専門知識を持った人をコンシェルジュデスクにおくということも考え、私がいくつか述べさせて頂いたことの対策で何かいいアドバイスしてくれる方がいましたら、ご意見頂けないでしょうか。