• 締切済み

フライパン「セラフィット」やっぱり過大広告だった

56歳 男性 50万回も傷まないなら製品保証を1年ではなく10年にしたらとメーカに提案したが、 1年しか保証出来ないとの回答 50万回と1年保証のバランスがおかしいと思っていたら、やっぱり嘘だった 5000回しか持たないらしい 皆様、返金運動始めましょ 「くぎを炒めても傷つかない」などとうたいフライパン「セラフィット」を販売したのは景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁は1日、通信販売業「オークローンマーケティング」(名古屋市東区)に再発防止を求める措置命令を出した。   発表によると、同社は2014年5月~15年11月、テレビ番組と自社ホームページ上で「セラフィット」で大量のくぎを炒める映像を流しながら「(表面が)ダイヤモンドの次に硬い」「50万回こすっても傷まない」などと宣伝。同期間に76万セット(約127億円)を売り上げていたという。  同庁などが調査したところ、製品はダイヤモンドの次に硬いとは到底言えず、金属で約5000回こすると表面に傷がつき、素地が露出したという。

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.4

ボッタくりの悪徳商売ですよね。 50万回も持つはずないとは私も思っていましたけど、 たった5千回ですか・・。まあスーパーの1980円の安物テフロンだと 5千回も持たないにしても、セラフィットの販売価格は高すぎますよね。 まあ「そこまで丈夫なわけなかろうよ・・」と感じてはいたものの、 買う側が「嫌なら買わなきゃいい」って問題でもないです。 最初から嘘だったわけですからね。しかも高い。 これはオークローンのミスですよ。 あっちのCMに吹き替えをあてただけで、国内で試験もせずに 売るなんて、販売会社がやっちゃいけないことです。 返金?当然ですね。

toiawasedesuyo
質問者

お礼

書き込みありがとうございます 嘘の広告して販売したのですから、返金は当然でしょう

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.3

だいたい、あの手の通販番組やCMでは実際の使用には少量の油を使用してくださいとか 実際には行わないで下さいという注意書きがあるから TVでやっているのは実際にはNGな使い方だと分かる。 また、セラミックがダイヤモンドの次に固いなんてのは普通なら違うことぐらい分かるはず・・・ こすりに対する耐性は押し付ける力やその材質などで変わってくるのでなんとも言えないが 実際に書いてある回数よりも少ない段階でコーティングが痛んでくるのはかなりの製品でいえることだと思う。 セラミックのフライパンはあまり高音に熱するのは良くないらしくそれでダメにしてしまうこともあるとか・・・ まあ、何でも鵜呑みにせず検索するとかして調べてみてから考えたほうがいいんじゃないのかな?

toiawasedesuyo
質問者

お礼

書き込みありがとうございます 有名人を起用して宣伝していますから、効果は凄かったのだと思います だから売り上げも大きい でも、嘘での販売だから当然、返金対応でしょ

noname#230414
noname#230414
回答No.2

日本人の悪い癖何の疑いもなくホイホイ買って後でギャギャ騒ぐ。 大体釘を炒めて傷が付かない何てありえない。 金属ヘラでもきずが付くのに。

toiawasedesuyo
質問者

お礼

書き込みありがとうございます 放送局側もチェックをしないのが問題 そろそろ放送品質をチェックする必用がありますよね でも放送されているのだから、嘘じゃないだろうと思う心理もありますよね

回答No.1

庁などが調査したところ、製品はダイヤモンドの次に硬いとは到底言えず、金属で約5000回こすると表面に傷がつき、素地が露出した・・・ →金属で5000回もこすることなんてないから別にいいじゃん。 他のテフロン加工のフライパンよりつかえる程度の感覚でよくね? 50万回と1年保証のバランスがおかしい →なら買わなきゃいいじゃん

toiawasedesuyo
質問者

お礼

書き込みありがとうございます 私も50万回と1年保証のバランスがおかしい そんなに自信あるなら10年保証にすればと言ったらそれは出来ないとの 返事 それを聞いた私は即インチキと分かった 今回の結果は予想通りだった 主婦の弱みにつけ込む悪徳商売です

関連するQ&A

  • ユーザー登録

    パソコンを景品でもらったのですが、保証書には販売元や、買った日などは何も記載されてませんでした。オンラインでユーザー登録をする場合、販売元などを書かなくてはいけない状況になるのですが、わからない為、次へ進めません。このような場合はどうしたらよいのでしょうか? ユーザー登録しなければ、不都合なことってありますか?1年間、保証がきかなくなるだけでしょうか?

  • 過大広告?

     よく雑誌の裏に「パチンコ必勝法、一ヶ月で50万稼ぐ」とか「年齢=彼女いない暦の男でも一ヶ月で3人の女性が告白」とかそういったちょっと有り得ないだろ! みたいな広告が載っていることがあると思いますが、実際購入するとどんな内容のことが書かれてあるんでしょう?  誰か抽象的な書き方でもいいので、教えてください。

  • 家電量販店の延長保証

    メーカーの保証は通常1年(白物は除く)ですよね。 これに、販売店側の延長保証を有償で付けられます。 質問したいのは、この延長保証を付けるか否かです。 店員は付けろと言ってきます。 付けるべきですかね? 製品は任意の物とします。 また、付けた方が良い製品 付けないでいい製品など、ありましたらご教示お願い申し上げます。

  • クボタ松下のカラーベスト

    クボタ松下のカラーベストのHPを見ると、 紫外線に強く、新築時の美しい色、鮮やかな光沢を20年、30年キープし続けると書かれています。 本当にそれだけの耐候性があるのなら、値段も安く、凄く良いのですが、 それだけの耐候性を表に出しながら、塗装の保証が10年というところが引っかかっています。 そして、製品保証も10年なので、再塗装をしないと、スレート基盤の劣化が起こるようにも感じます。 素人考えですが、もし、それだけ良い表面コーティングがあるなら、 紫外線負荷が少ないサイディングに使えば、更に長い耐候性を出せると思うのに、 同社のサイディングにも、それほど長い耐候性のものはありません。 実際のところ、この表記は過大表記だと思って、 通常のカラーベストよりも少しだけ良いと考えた方が良いのでしょうか? それとも、カラーベストには、サイディングでは出来ない塗膜を長く保たせる特殊な方法があるのでしょうか? 本当に30年、再塗装が要らないのであれば採用したいのですが、 10年から15年後に再塗装が必要ならば、いろいろなリスクを考えて、陶器瓦にしたいと思っています。 分かる方が居ましたら、教えて下さい。

  • 現在Apple製品の長期保証に入れる店を教えて下さ

    現在Apple製品の長期保証に入れる店を教えて下さい Macの購入を考えています 7年前にMacを買ったときはビックカメラで価格の5パーセントで3年保証に 入れました 何年か前の情報ではケーズ電気で 5年保証に入れるようでした 先日ヤマダ電気で聞いたらApple製品の長期保証はやってないとのことでした 今現在Apple製品の長期保証をやってる販売店を教えて下さい Appleケアは考えてません

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「チカコ・アステリ」のジュエルは買取してもらえるのでしょうか?

    「チカコ・アステリ」というブランド名のネックレスを持っています。 というか、友人の口車に乗ってしまい、約30万円で買ってしまったのです。 でも、結局身に着けたのは2回。残ったのはローン。 今、財布の紐を緩めてしまったことを猛烈に反省しています。 ともあれ今後身に着けることもないと思うので、リサイクルショップに買取してもらおうかと思います。 しかし、このブランド、一般には知られていないようです。 いきなり持って行って、買い取ってもらえるものなんでしょうか? ちなみに、保証書は販売店からいただいています。 (鑑定書ではないようです。) 天然ダイヤモンドで、0.64カラットあります。 購入したのは、2004年6月です。 このような状況ですが、宜しくお願いします。

  • 販売店の長期保証について

    販売店N社からメーカーH社の家電製品を購入しました。 H社の1年保証とは別にN社の5年保証に加入しています。 N社にはそのための費用として製品価格の3%を支払っています。 それから4年弱が経過してその製品が故障しました。 購入した販売店その近隣の関連店は現在営業していないようです。 保証書に記載された電話番号は現在使われていません。 N社のホームページなどによると近々社名、業態が変わりその製品などの販売から撤退するようですが倒産した訳では無いようです。 この場合N社から保証を受けることはできますか? また、その製品が直ぐに必要な物で他社で修理した場合は後で修理費用を請求する事は一般的に可能ですか? 保証書に記載された電話を使用できなくしているという事は保証する意思が無いという事でしょうか? 些細な事で申し訳ありませんが ご回答宜しくお願いします。

  • 経営損失補填の請求

    ある企業A社に対し、A社が同社の製品製造用に使用する装置を販売しました。A社は当方が販売した装置を使いシステムを構築し製品製造を行ってきました。 先日当方販売製品に不具合があるとの報告があり、調査、修理などを行いました。修理後A社にて使用を再開するとまた不具合が見られました。調査してみたのですが何が原因なのかが全くわからず、時間ばかりが過ぎています。 A社からは、「当方販売製品の不具合により、製品の製造が止まった。これによる損失を補填するか、製品を返却すると言われています」 (検収から10ヶ月程度経過しています。ちなみに製品の保証期間は1年間です。) 初めてのケースで少々困惑しておりますが、このようなケースで、製品販売側が賠償責任を負わされることはあることなのでしょうか? ちなみに今となっては、不具合の原因を作り出した元々の原因が当方の販売した製品自体の不具合によるものなのか、A社の使い方によるものなのかを立証することは不可能な状況です。

  • 15年保証のガルバリウム屋根材で暖色系(シルバーブラウンなど)を探して

    15年保証のガルバリウム屋根材で暖色系(シルバーブラウンなど)を探しています。神奈川県(首都圏)で明るい色で15年品質保証の製品を販売している所が見つかりません。各種メーカーサイト、製品などサンプルも入手しましたが、良い色があると販売していなかったり、受注が少なく、安く手に入らないといった問題に直面します。濃い色は入手が容易みたいですが・・・どうかよろしくお願いします。

  • 1年のメーカーの保証書につて

    義妹が催事場で家電製品を新品で買いました。 半年前です。 メーカーの保証書は1年です。 今回壊れて販売店に連絡したところ、販売店は閉店。 保証書印に書いてある電話番号もつながりません。 そこで製品を作っている会社に修理依頼したところ その製品は販売終了?生産終了から5年で部品もない。 修理できない、という連絡でした。 こういった場合、修理や補償はされないのでしょうか? そもそも、古い商品だと気付かないで買ったのですが、義妹は「サギにあったようだ。食品のように賞味期限(販売期限)を書いてくれないと困る、消費者はこれがいつ作られたのかわからない」そうぼやいています。 法律的な方面ではどのような解釈になるのでしょうか?