• 締切済み

家電量販店の延長保証

メーカーの保証は通常1年(白物は除く)ですよね。 これに、販売店側の延長保証を有償で付けられます。 質問したいのは、この延長保証を付けるか否かです。 店員は付けろと言ってきます。 付けるべきですかね? 製品は任意の物とします。 また、付けた方が良い製品 付けないでいい製品など、ありましたらご教示お願い申し上げます。

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.5

特定メーカーの特定商品によっては、ユーザ登録すれば1年から3年に変更されるものもあります PCって、延長補償をつけても3年しかなかったりしますからね。 3年でも水没、落雷、盗難、落下などのメーカー対象外も対象になっているものなら、入っておいてもよいでしょうね 物によっては、使い捨てって感覚のものもありますので、入らない場合もあります うちの親は保険ってことで入っていますけどね。 1年以上たって、修理となれば、軽く1万円は飛びますから、入っている方が安心だったりします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

私は物で区別します。 長期に使用する可能性があるもの・壊れては困るものは付けます。 例えば「パソコン」「HD」「ルーター」など 付けない物は、壊れても代替えが出来るもの・直ぐに値段が下がるもの 例えば「DVDプレイヤー」「外付DVD」かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

私はノートパソコンで5年保証をつけて成功しました。 4年でモニターがつかなくなって取り替えになりました。 もちろん無料で取り替えでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

保証の内容次第ですね 火災や盗難等故障以外の保証も有る物なら有っても良いでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gogawaku
  • ベストアンサー率26% (124/464)
回答No.1

さあどうですかね。 TVなんか5年も10年も保証あったとしても、次世代になっちゃいますよね 壊れたときが次世代乗り換えのチャンスです。 それにたとえ10万のTV勝手も毎日貯金箱に100円入れてりゃ4年で10万いきますよね? 5年たった家電製品なんてビンテージにもならない時代遅れです。 そもそも1年で壊れるのは製品の欠陥で、それ以上なら3年も持てばそれでいいです。 所詮壊れたら代替もいるだろうし、代替で新しいの買ったら古いものなんて邪魔でしかならない。 まあ強いてつけるものは、自分の手で店に持っていけないものくらいですね。 冷蔵庫とかエアコンとか。冷蔵庫は壊れたで代替なんかすぐ利きませんから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家電製品の延長保証について

    家電製品の延長保証について 少し長くなりますがお付き合いください。 現在、Blu-rayディスクレコーダーを購入検討してますがオークションで中古を買うか、オークションで新品を購入するか、 家電量販店や価格.comで最安値の店舗で購入しようか悩んでます。 ネットで色々と調べたところBlu-rayレコーダーはメーカー保証が切れる頃に故障しやすい。とか・・・ まぁ~当たりハズレあるんでしょうけど、数万円出すには少しでも長く使用したいと思うのでが本心です。 家電製品なんて2~3年使って壊れたら新しい物を・・・って考えも分かりますし、今の御時世、品物価格を安く抑えて修理費用で儲けるといった考えも分かります。 さて本題ですが価格.comで最安値店舗で欲しい物が見つかったのですが、あまり知られていないような聞いた事もないお店が多くて・・・ 延長保証に加入出来る店もありますが加入出来ない店もチラホラ。 もちろん延長保証が加入出来る店舗で購入しますが、「(株)ワランティマート)という会社は信用出来るのでしょうか。 http://www.warranty.co.jp/ 仮に延長保証に加入してから、販売した店舗が潰れた場合や、延長保証してくれる会社が潰れた場合ってどうなるのでしょうか。 やはり有名な家電量販店で延長保証に入れる商品を購入した方がいいのでしょうか。 家電量販店よりも価格.comで最安値店舗の方が安いので出来ればその店で購入したいです。 もしくは価格.comで調査した金額を提示すれば家電量販店でも安くしてくれますかね?

  • 家電製品の延長保証ってどうしてますか?

    家電製品の延長保証ってどうしてますか? ことにテレビに限っての話なんですが、最近の家電店では延長保証を3年とか5年を商品の価格の数パーセントで行っていますよね。 テレビの場合ってこういう延長保証をしたほうがいいものなのか迷っています。 たとえば5万円のテレビなら、5年の延長保証が4000円~5000円くらいが相場でしょうが、仮にその店がつぶれた場合は2年目以降の保証はなくなるってことですよね? なんかこう、延長保証というけれど、メーカーのほうでアフターサービスを強化してもらえばそんなのがそもそも必要ないのではないだろうかと思ってしまいます。 メーカー同士の競争が激しいから、製品価格をとことん下げて、その結果アフターサービスにかかる費用の一部をユーザーが負担しているような気がしてなりません。 そんな理由からいつも延長保証に加入するかどうか迷ってしまいます・・・。

  • 家電製品の延長保証について

    確かにおっしゃるとおり、損害保険と考えれば 基本損するもんでしょう。車と違って、払えない額じゃないし。 安物のジェネリック家電は基本使い捨て。 しかしですよ。経験上使うことも結構多いです。 やはり多いのは所謂黒物家電ですね。あとは 石油ファンヒーター。事故防止でいろんな安全装置が 多い分、逆に故障も多いです。数回使いました。 逆に白物家電は、信頼できるメーカー製なら、 大丈夫なことが多い気がします。しかし昨今 信頼できるはずのメーカーが突如外資系の傘下に 入るなど、不透明な感もあります。延長保証って どう思いますか。 https://biz-journal.jp/2020/05/post_157023.html

  • 家電の3年延長保証とは?商法では?

     有名家電販売店で、『3年延長保証はいかがしますか?』と勧められて延長保証に加入しました。   『保証料:TWG3年延長保証』と謳っています。     平成20年1月2日購入の場合の保証期限は   平成21年1月1日 (1年間)  メーカー保証の期限 これは納得します。   平成22年1月1日  (延長1年目?それとも2年目?)   平成23年1月1日?(延長2年目?)家電販売店の主張はここが3年目です。   平成24年1月1日?(延長3年子?) 私はここが3年延長だと思うのですが?   ○○スコンピュータの場合は実質2年間の延長でした。  ◇明細書や保証書には、保証期限は明記して有りません。 何か腑に落ちません。  商法?に詳しい方のご解釈を、お願いします。  m(_ _)m       

  • デジタル家電の延長保証について

    先日ある大手家電量販店でパソコンを購入して気づいた事ですが、大手家電量販店はたいてい延長保証加入のお勧めをしてくれます。 大手家電量販店はワランティマートとの、保証契約を結んでいるのでその話しが出ますが、ちょっと小さい家電量販店になると、ワランティマートとの保証契約を結んでいないので、そういうお店で商品を買っても、延長保証に加入する事が出来ません。 またネットで購入した場合もそういうパターンが多いです。 デジタル家電は精密に出来ていますから、やっぱり5年の延長保証に加入しておかないと不安です。 数ヶ月前にブルーレイレコーダーを、ネットで購入したのですが、延長保証の事をすっかり忘れていたので、購入する時には延長保証に加入出来る大手量販店を、選べばよかったと後悔しています。 今、ヤマダ電機では「NewThe安心」という、保証サービスをやっていて、他店で購入した中古の家電製品も、掛け金を払って保証してもらえます。 しかし対象商品が限定されていて、液晶テレビは加入出来るのに、ブルーレイレコーダーは保証対象外です。 そこで知っている方に教えて欲しいのですが、ヤマダ電機のような保証サービスをやっていて、ブルーレイレコーダーを保証してもらえる、家電量販店を知りませんか?。 また家電量販店ではなくても、ワランティマートのような、保証会社を知りませんか?。 今所有しているブルーレイレコーダーは、1年間のメーカー保証しか付いていません。 あと半年もすれば有効期限が切れてしまいます。 あと半年でメーカー保証が切れた後も、中古のブルーレイレコーダーを、数年間の保証を付けてもらって安心したいです。

  • 家電ショップの延長保証書の保管について

    家電ショップではメーカー保証書やショップ独自の延長保証書を感熱ペーパーで発行しますね。5年10年と期間の長い保証書は気をつけて保管していても印字がだんだんと薄くなって行きます。 買って直ぐにコピーを取っておけばよいのですが考えてみたら顧客側がこんなことしなければならないのはおかしいと思います。 皆さんはどのようにしていますか。 いざとなって困ったことはありませんか。その時はどうしましたか。

  • ポータブルDVDプレイヤーは長期延長保証を付けるべきか

    ポータブルDVDプレイヤーを購入する際、長期延長保証を付けるか否かで悩んでおります。 商品は「東芝のポータロウSD-P73S」か「SONYのDVP-FX730」です。 有名メーカーですが1番安価なタイプの物は故障し易いですか? 追加料金を払ってでも長期延長保証は付けるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンの保証と、延長保証。

    先日、DELLのlatitudeかInspironかを書き込みしたものです。 B5ノートを探していたところ、dynabookの未使用展示品がありました。 しかし、そこに保証について問い合わせたところ、 「こちらの商品は業務用販売のみのBTOになっています のでメーカー保証は付きません。当店で保証している30日間だけになります。」ということでした。 こういうことってあるのでしょうか?(未使用展示品なのに・・・)ちなみに販売開始は昨年の10月頃です。 そこで、どこで買ったパソコンでも延長保証を 引き受けてくれる会社を探しています。先日、 http://www.b-system.net/9.htm を紹介していただきましたが、ダメとのことでした。 どの店で買ったパソコンでも、延長保証を 引き受けてくれる会社がありましたら、お教えください。問い合わせて、今回のケースでOKかどうか 確認してみます。 よろしくお願いします。

  • 量販店の5年保証を利用したことのある方はいませんか

    最近は家電量販店の5年保証が一般的になっていますね。 メーカー保証内と延長期間で差がありますか。 たとえば、修理期間が長くなったり後回しにされるとか、修理したくないために量販店やメーカーからいやな顔をされるとか。 以前、「電気街のパソコン屋で延長保証したらハードディスク、FD、CDなど回りもの?はすべて消耗品」で結局はCPU、メモリ以外は有償修理だったなんて話を聞いたことがあります。 無料修理のつもりが、修理に出したら「消耗品が原因で故障したので有償になります」なんていわれたらたまりませんから。 それと量販店によって保証内容や対応に差はありますか。 よく購入する店はヤマダ、エイデン、八千代、コジマです。

  • 大型家電量販店

    最近は大型家電店牙増えて個人の家電店はジリ貧ですが、激安販売のため量販店専用の製品の特注にあたって、大量の仕入れとコストダウンで製品に手抜きがあるのは本当ですか? 延長5年保証はどこまで適用で来るんですか?