• ベストアンサー

面白い人になるには

gb510の回答

  • gb510
  • ベストアンサー率24% (33/134)
回答No.5

真面目な性格で全然良いと思いますが、どうしてもユニークな人になりたいなら、やはりそれは経験だと思います。 当然向き不向きもありますが、ある程度ユニークなボキャブラリーのある友人と常に一緒にいて、吸収していく事です。 ある程度、身についてきたと思ったら、今度は逆に比較的真面目であなたと似ているタイプの友人と話し、積極的に会話をして、以前との違いを確認してください。 少しでも以前と変わってれば自信がつくはずです。 それを何度も繰り返していく事です。 学ぶ場所と発揮する場所。まだまだだなと感じ場所と成長を感じる場所。その両方をが大切です。 自然とあなたの対話術があがっていくと思います。(経験談です)

noname#231483
質問者

お礼

なるほど、経験なんですね。人のいいところを盗むの大事かもしれません。 アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • 人との会話

    人とうまく話せません。 自分では頭の回転が遅いのかなぁっておもったりします。 相手から話題が出てる間はまだいいんですが、そうじゃない時は、きまずい沈黙になってしまいます。 同性でも、異性でもです。 いまいる友達は話題豊富で、おしゃべり上手なので、なんとかなりますが。 おれのこと、そういうやつなんだってわかってるんで、あきらめみたいなのがあって、他の友達と一緒のときにいろいろ話をふってくれます。 それに頼ってちゃだめだなぁって想ったり。 新しい友達作ろうにも、話し掛けることはできるんですが。 続きません、会話が。 おもしろい話をしよう!って意識しすぎなのかなっておもったりもしますが。 根本的に口下手なんです。 活路が見えないんです。 どうしたいいでしょうか。 おしえてください、おねがいします。

  • 人のどこを見ていますか?

    最近、悩んでいます。 人間には良い面や悪い面 2つがあってこそ 普通の人間なんだと 頭では分かって いるのですが、どうも 同性・異性を どうとらえてよいのか 分からなくて困っています。 親や兄弟に対してもです。 他人や環境に完璧を 求めたり 完璧な自分でいたいと 以前までは思って いたんですが、最近 ようやく違うと 気付いてきました。 が、結局なにを基準に すれば良いかが 分からなくて悩んでいます。 皆さんは人や環境の何を 見ていますか? 何を基準に考えて いますか? 同性・異性・家族・環境 などカテゴリー別に 回答してくれると ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 人との会話が下手です

    20代男です 同性異性関係なしに人と話すのが苦手です 雑談っていうのが出来ません 自分が上手い返しが出来ないのですぐに会話が止まってしまいます 話しかけられても会話が下手だし 人に話題提供するのも苦手です(“提供“って上から目線のような感じがしますが、他に言い方が思い付きませんでした) 何て言うか人に話しかけるのはもちろん、話題提供することも怖いんです 話しかけて笑われたりしたら嫌だし、話題提供して『何言ってんだこいつ』って思われるのが怖いです でも昔からの付き合いがある友人に対しては何の問題も無くペラペラ話せます 他人から付き合いを敬遠されるのはもう嫌です 何か会話が上手になる方法はありませんか? よろしくお願いします

  • 人の批判ばかりするのに好かれる人

    人の批判ばかりするのに好かれる人ってなぜいるのでしょうか?同性にも異性にも嫌われていません。むしろ異性に人一倍よく絡んでいて、好まれてる感じがあります。 「こいつ性格悪い」「こいつアホやで」「声でかい奴嫌いやねん」「頭いい奴嫌いやねん」「死ねや」などと言ってるのに、他人は不快を感じないのでしょうか。 今日もその人が友達としゃべっていて、遠くにいた僕を見て「アホやろこいつ」と言っていて、もうその人に関わらないと決めました。

  • あなたが友達になりたい、仲良しでいたいと感じる人はどんな人??

    あなたはどんな人と仲良くなりたい、又ずっと仲良しでいたいと思いますか?? 同性、異性分けて、又共通の内容もあれぱ書いてくれると嬉しいです。 (なぜ同性異性を分けたかというと、異性は恋愛対象としてではなく 友達として(その後どうなるかは別として)の意見が聞きたいからです。) 年齢、性別を教えてくれると嬉しいです。 もしよければ、仲良くなりたい、仲良しでいたいと思う人に対して どのような態度をするかも教えてくれるとありがたいです。

  • 会話しようとすると頭が真っ白になる

    当方30代男性です。 真性コミュ障で誰かと会話したら声が上ずるわ頭が真っ白になるわで大変な事になります。 同性との会話でも汗だくになるのに、女性相手なんてとてもじゃないけど会話になりません。 どうやって慣れていけばいいですか? 彼女いない歴=年齢で、女友達はいません(と言うか、友達自体いない)。

  • 人と話すことが怖い

    私は現在高校生、以前うるさいと言われるくらいで、同性異性とも普通に話ができるような性格でした。 しかし、ある時 学校で信用していた人に裏切られ、さらに酷い言葉を浴びせられました。 2年間続きました。(のちに受験のイライラのせいだったとわかったのですが、心に残るほど鋭い「なんでここにいるの?」や「何か話すことでもあるの?ふーん、それだけを言いにきたの?」系の言葉ばかりだったので許せても言葉や記憶にあるその人のとった行動自体はまだ消えません) それから私は人と目を合わせるのが怖い、話をするのが怖いと思うようになりました。 (こんなことを話して呆れられないだろうかなど) 人が、特に同世代の人がいると圧迫感と同時に疎外感というか・・・そんなものを感じるし、自分がどう見られているのか、言われているのかが異常に気になります。 いざ話をしても何を話したらいいのか、どう話せばいいのか全くわかりません。 会話が続かなくて、逃げられてしまうというか^^; さらに、授業中に先生に指されたときなど、答えは分かっているのに言葉がでなくて、頭の中が文字通り真っ白になってしまうのです。(以前先生に皆の前で立たされて「頭がおかしいから精神科に行け」と言われたこともあってそれも傷ついたままです) 悩んだ末、あまり外に出なくなり、学校でもあまり話しません。 唯一話せる(信頼できる)子も2人いるのですが、学校が違います。 自分を知って欲しい、普通に女子高生としての会話をしたいと思う反面、自分を知られたくないのです。 でもやっぱり、彼氏もほしいし、異性同性どちらでも友達がたくさん欲しいです。 ・普通の女子高生とのギャプを埋めるには、会話を繋げるにはどういうことが必要か。 ・医者や専門のところにいって治療を受けるべきか。 ・その他アドバイスあればお願いします。 詳しい方回答ください。お願いします。

  • この人たちが目の前で泣いたらどうする??

    しばらく会えなかった人が「(あなたに)会いたかった」と目の前で泣いたらどうしますか? 泣くのが以下の人たちの場合でお答えください。 1.同性友達 2.異性友達(恋愛感情なし) 3.恋愛感情のある異性 4.部活などの後輩 5.(あなたが教師だとして)昔の教え子 6.自分より年上(目上)の人 あなたの性別と大他の年齢も教えてください。 抱きしめたり頭ナデナデしたり慰めたり…あなたならどうしますか? ちなみに私は人を抱きしめるのが苦手(勇気がない?)です;;

  • 自虐発言してる人ってめちゃ叩きたくなりませんか?

    自虐発言をして相手に「そうじゃないよ」って言ってもらうのを待つ という意味のないやり取り仕掛けてくる人ってボロクソに叩きたくなるんですが、この気持ちになる人って他にもいませんか? 「私、トロくて頭悪いから~」 「えー、そんなことないよ。」 このような感じで、トロくて頭悪いとかを自分で言うのは「そうじゃないよ」って言ってほしいからですよね? 前に「私、頭悪いでしょ?」などと言われた時に 「うん。あなた知識ないし、機転利かないし頭悪いよね。 前々から思ってた。仕事以外では関わり合いたくないわ。出来ることなら今すぐにでも辞めてほしい。」 と言ったら、 相手は終始無言で黙っていました。 結局、周りの人も私に同意して「そうそう。私も思ってた。」と笑いが起きてたので周りもそう思ってたんだなと分かりましたが。 その後自分から自虐発言をしておきながら 「いや、でもそこまで言われなくても・・・」みたいにグズりだしてきたので、「それなら最初から言わなければいいのになぜそんなこと言ってきたの?」と聞いても何も答えませんでした。 (1)自分から自虐発言をする人は、 「そうじゃないよ」と言われるのを待っている人ですか?もしそうならなぜそれをするんでしょうか。「ここは触れないでね」というアピールですか? (2)「私は頭が悪い。」と自分で言っているのに、「そうだね。あなたは頭が悪いですね。」とそれに同意したら怒り出す人って頭おかしいんでしょうか? (3)私は自虐的発言には絶対に「そんなことないよ」みたいな、自虐的発言を否定することを言いたくはないです。むしろ徹底的に叩きたいです。自虐発言って聞いていて叩きたくなりませんか?

  • 嫌われているかもしれない。

    男なのですが、同性である男性達には話しかけられたり、いじられたりしてるのですが、女性には全く話しかけられたり、雑談をしたりしません。自分のように、同性には人気があるけれど、異性には人気がない人っていますか?また、女性に話しかけられないということは、やはり嫌われているということなのでしょうか?