• 締切済み

距離を置いている彼女が...

先日距離を置こうと言ってきた彼女がいるのですが、同じ職場で、昼間はムッとした表情で、なるべく近づかないような感じで向こうがいるのですが今まで一緒に帰っていたからか、夕方になると多少こっちを見ていたり、動向を見られている気がします... これは距離を置いていても悪い方ではなくちゃんと考えてくれているのでしょうか..

みんなの回答

回答No.2

逆だな。本当に終わらせてしまおうかどうか見極めているんだと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222546
noname#222546
回答No.1

それは本人のみぞ知るでしょう。貴方が距離を置こうと言われた理由は 何であるかをしっかり理解して彼女の気持ちをもう一度考え直して 上げるべきだよ。 悪い方に行くも良い方向に行くも貴方の日頃の態度でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 距離を置いた彼女と..

    約2週間たち一度話そうという事になりました。 職場も一緒で今まではずっと怒っている感じだったのですが、今日久々に笑って話す事ができました。 今までみたいに一緒に帰ったり、土日わざわざ出るのはしんどいけど、仕事帰りになら話しがあるなら話そうといった感じです。 こちらは度重なる連絡や、毎日職場で一緒だという事で、しんどくなり距離を置かれていた側です。 距離を置いてからもペアリングはちゃんとつけてくれていて、会って話そうというだけでもそれは関係的にマシになったのですか? そしてどういう事なのですか.. そしてこれからどうしたらいいのか、ご意見頂ければ幸いです..

  • 付き合って一か月の彼女に距離を置こうと言われました

    先日、メールで彼女から、「距離を置きたいと思う、一緒にいるのに疲れちゃったかも、前から疲れるかも・・とは思っていたけど。」と言われ距離を置くことにしました。 彼女は結構さばさばしていたので、あまり会おうとは頻繁に言わず、デートはだいたいですが週1ぐらいでした。 学校は一緒ですが、周りにばれたくないという彼女に意志から僕も話しかけないようにしていました。僕がいろいろ我慢していたのは彼女も知っています。 つい、一週間前までは普通に仲良かったんです。向こうから手を繋いで来たり。(僕がそう思うだけで、彼女には疲れていたのですね。) 彼女は一緒にいると疲れちゃうといいますが、僕もいろいろ気遣いなどで疲れているので、一方的に言われて身勝手な性格だなと思いました。今はなんか肩の荷が下りたようで気が楽です。 でも、彼女と会うときは少なくとも僕は幸せです。 厳しい状況ですが、これはもう別れたほうがいいですかね? まだ一か月という早さに自信を失いそうです。 よろしくお願いします。

  • 距離を置いてから・・・

    男子大学生4年です 3か月前、すごく仲の良かった女友達に振られました。(半年前にも告白しているので2回目)誰かと付き合う準備がまでできていない、って言ってました。 状況が変わらないので、「少し距離を置きたい」とメールで伝えて、3カ月距離を置いた状態が続いています。 告白後向こうは、○○(私)は家族みたいな存在で、これからもそうやって付き合っていきたいって言っています 僕は家族みたいに付き合って、男女としての付き合いができないのなら、いっそのこと縁を切ってしまったほうがましだと考えています。僕のこの考え方、やり方はおかしいでしょうか? 向こうは、○○(私)がそうしたいと思うんなら、それでいいよ、って言うような人です。(距離を置きたいって言ったときもそんな感じでした) これからどうすればいいでしょうか?向こうの気持が変わっていないのなら(家族みたい云々)、自分はもうこれ以上一緒にいても、お互いに心地よい関係でいられないから、いっそ離れよう、ってつたえてもいいのでしょうか? 自分はまだ彼女のことが好きです。 しかし異性としての付き合い、という付き合い方ででしか、彼女と一緒にいたくありません。 この考え方おかしいですか? &これからどうすればいいのでしょうか? メールまたは手紙でお別れを言う、直接お別れを言う、付き合いを続ける、どうすればいいのでしょう。

  • 上手く距離を縮めるには?

    普段あまり会うことない人と距離を縮めたいのですが、どうすれば良いか分かりません。 先日、通信制の学校で仲良くなった人がいます。 向こうからSNSに友達申請をしてくれて、メッセージ機能を使ってやり取りをするようになりました。 今のところ、コンスタントにやり取りが続いています。 Facebookも彼からリクエストが来て承認済みです。 ただ携帯番号やアドは知らないです。またお互い普段は仕事をしていて住んでる場所も違うので、授業が被らなければ滅多に会うこともないです。 また、向こうに彼女がいるかも分からないです(いなさそうな感じもするのですが、何とも言えないです…)。 まだ「好き」とはまではいかないのですが、すごく良い人で話も合うので、少しずつ仲良くなれればいいなと思っています。 メッセージ機能でやり取りが続いているということは向こうも少なからず良い印象を持ってくれているということでしょうか? 上手く距離を縮めるにはどうすればいいですか?

  • 距離をおこうとしている?

    距離をおこうとしている? 3年お付き合いしている彼女がいます。 以前は毎日30通以上のメールが来ていたのですがここのところかなり減っています。 とはいえ、一日2~3通程度は来ています。 デートらしいデートも最近彼女が「時間がない」とのことであまりしていません。 1~2週間に1度程度夕飯を一緒に食べに行くくらいです。 以前は手をにぎれば握りかえしてきましたが今はまずありません。 むこうからボディタッチしてくることがなくなってしまいました。 距離をおいているのが、こちらにもはっきりと分かります。 でもだからといって、縁を切ろうとしているようには感じません。 毎日、少しですがメールは来ますし、先日私の誕生日に店を予約して招待してくれました。 なのですが、そのあとも距離は置いているんですよね。 彼女に直接聞くにしても今の状況がどういうことなのか先に考えたいと思います。 客観的に見て、今はどのような状況だとお思いでしょうか?

  • 距離感の持ち方

    同期の女性で気になる人がいます。 あらかじめメールなどで連絡つけておくと、愛想がいいし会話も弾みます。 仲の良い友だちって感じです。 でも、コンビニなどでばったり会ってもあんまり反応良くないんですよね。 困った顔をしてるような。 少なくとも、一緒にご飯食べてるときの雰囲気が消えてしまっている感じです。 本当に同じ人?って思ってしまいます。 このあいだ、コンビニで彼女を見かけて、僕は気がつかないふりをしたんです(でも向こうは気がついたはずです)。 でもやはり彼女の方から声をかけてきたりというのはなかったです。 女の人はこれほどまでに演じ分けるものなのでしょうか? 彼女が僕に対して持っている距離感がわかりません。

  • 職場の人との距離

    職場の人との距離について 入社して数ヶ月経ちます。自分は内向的で口数が少ないのですが、先輩方がいじったりしてくださるので、今のところ不満はないのですが、気を使ってもらっているようでなんだか悪い気がしま す。先日、飲み会があったのですがもっとしゃべるように言われました。 また、社風なのかもしれませんが先輩方を見ていると300人ほどの会社ですが、他部署のひととも仲が良いようです。 できれば、今の会社で働き続けたいのですが上記のような感じで大丈夫か続けていけるかなと感じてしまいます。

  • 距離を置いてどうしたらいいのでしょうか

    はじめまして。私は25歳の女性です。 現在彼と同棲して8ヶ月ほどになります。 私情で小さな悩みなのですが、ご意見頂ければ嬉しいです。 長文お許し下さい! 最近彼との関係がぎくしゃくしていて、昨日話し合いでしばらく距離を置きたいと言われてしまいました。 最初のきっかけは、私が彼が職場のバイトの女の子とメールしていることが分かって責めたところからです。その後不信感が募って問いただしたところ、映画に一緒に行く約束をしていたことが分かりました。その子とは職場だけで、まだプライベートでは会ったことはないみたいです。その子はわりとノリノリで、しょっちゅう彼にメールや電話をしますし、彼はそれを無視はしません。 連絡をもうとらないで欲しい、と頼んだら、了解はしたものの、急に無視したりすることは出来ないから少しずつ距離を置いて行く、と。気持ちはないから、と。 最初は私はショックでいっぱいで、パニックになってしまい、ずっと泣いていました。 その後は二人でいるとき前のようにふざけて笑い合って楽しく過ごすことも出来るけど、その他の子の話になると空気が重くなります。その繰り返しです。 彼は私がいると自由に行動できないので息苦しい感じがする、というようなことを言っていました。私は真面目に尽くすタイプなので、つまりは重いってことなんでしょうね。 私は自分でも、彼の言う通り距離を置いた方がいいのかなって頭の中では思っています。 彼は他の女の子とメールしていましたが、少し時間のたった今もっと冷静に考えてみて、息抜き、というか軽いノリな子から誘われたから魔が差した、というような感じがしています。100%本当かはわかりませんが、彼は『どっちが好きかと聞かれたら、○○ちゃん(私)で、その子は正直ただの遊び。その子と付き合いたいとか思わないしそんな簡単に好きにならない。今別れるのではなくて、一人になって、○○ちゃんのことをもう一度考え直してみたい』と言っていました。 何度か私の口から出て行くと言ったとき、彼は『今はひとりになりたいけど最終的に○○ちゃんに戻って来てってなるんだと分かってる。でも今の状況はどっちもつらいから引き止めきれない』と。。彼の正直な気持ちだろうけど、曖昧すぎて真意が分からなくて戸惑ってしまいます。 私は今すごく不安な状態だから、彼と一緒にいるとプレッシャーをかけてしまうんだろうなって分かっています。でも離れて暮らしたら、彼は仕事ですごく忙しくて休みの日はほとんど寝てるから会えなくなると思います。しかもその職場の女の子が気になります。 彼が気を使ってるのを見るのはつらいです。でも距離を置く=別れるではないのかと不安でしょうがないんです。 他の同じような相談を見せてもらって、よりを戻してる方もいましたが、ずっと連絡をとらないと別れてしまうって。距離を置く=別れたいってことだって。。 私は一回離れたら自分からは連絡しないようにしようと思っていますが、不安でどうしようもないです。とりあえず期間を決めて、と思っていますが。。 私は彼が他の女の子と連絡を取るくらい、と許してしまえばそれでよかったのでしょうか? 男性は彼の本心はどうだと思いますか? 女性は同じような経験をされていらっしゃる方がいれば、こういった時にとるべき行動を教えてほしいです。 自分勝手につらつらと書きましたが、勝手ではありますがご意見頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏に「距離を置きたい」と言われて…

    いま、付き合って8カ月ちょっとになる彼氏がいます。(※乙女座O型の彼) その彼氏に先日「距離を置きたい」と言われてしまいました。 その理由が ・一緒にいると泣かせてばかりで、一緒にいない方がいい気がする。 ・甘えてばかりになってる気がする。 というようなことでした。 実際に一緒にいると様々な理由で泣いてしまうことがあります。 例えば、好きなひとが出来たんじゃないかと不安になって泣いたり、相手が求めていることを応えられず悲しくなって泣いたりなど… 泣いてばかりなのは確かです。 また、彼が甘えてばかりになってしまうというのは、大学の授業を代わりに出てあげてたりを何回かしたり、彼が出掛けたいと言ったときは必ずといって良いほど出掛けたりしたからかなと思います。 これらのことから彼氏に「距離を置きたい」と言われてしまったのかと思います。 ですが私が距離を置きたくないと言い張り、 結局彼氏には「こんな気持ちを知った後でも普通に付き合えるなら、距離置かない。」と言われました。 私はその時はそれで良いと思いましたが、今になってこのままで良いのかと思うようになってしまいました。 彼氏は好きだからこそ、これから付き合っていくにも距離を置いて考えていきたいと言われたのに、それを応えてあげられなかったのも申し訳ないし、彼氏のためにも距離を置くべきだったのかと悩んでいます。 また、まだ彼氏には言えてないのですが高校時代精神科に通っていたことがあり、もともとメンタルは弱い方だと思います。なのでそれもあり泣いてしまうことも多いのかと思います。 そんな状況のなかでこれから付き合っても良いのかという不安もあります。 同じような経験やなど、そうでない方でも構いません、 アドバイスいただけると幸いです。

  • 遠距離の彼女が

     私には遠距離恋愛をしてもう3回目の春を迎えた彼女がいます。 今まで仲良くやってきて、最近も一緒にお花見に出かけましたし、 相変わらず仲の良い状態だと思ってました。  しかし、先日その彼女から、 「気になる人がいて、その人のことが忘れられない。」 「でも、(私と)別れるなんて考えられないし、 どうしたらいいかわからなくて悩んでいる。」 と、言われました。  私自身、彼女のことは好きですし大事にしてきたつもりだったので、 とてもショックでした。  別れたくないと言っているのに、気になる人がいる。と彼女に言われたことに混乱してます。  しかし、まだ迷ってるとのことなので、なんとか考え直して欲しいのですが、どう接していいかわかりません。  何もせずに、彼女の考えがまとまるまで大人しく待ったほうがいいでしょうか。

FMVUXF3Bについて
このQ&Aのポイント
  • FMVUXF3BにはOffice Home & Business 2021がプレインストールされているが、初期設定にはMicrosoftアカウントが必要
  • FMVUXF3Bは富士通の製品で、Office Home & Business 2021が最初からインストールされています
  • FMVUXF3Bを使用する際には、最初にMicrosoftアカウントでの初期設定が必要です
回答を見る